話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

【野球】WBCがサッカーW杯のようになれない残念な事情!MLB球団オーナーが全面協力を渋り選手の辞退も [尺アジ★]

1: 尺アジ ★ 2023/02/14(火) 21:22:07.61 ID:K+VG/BAc9
昨年末のサッカーワールドカップに引き続いて今年3月のWBC(ワールドベースボールクラシック)へ。日本は国際スポーツのビッグイベントに沸いている。コロナ禍はなかなか収束しないが、「日本代表」に対する期待感はますます膨らんでいる。

 しかしワールドカップとWBCは、そのスケールもビジネスモデルも、まったく異なるイベントだ。歴史的背景も、マーケットもまったく異なっている。この違いを俯瞰的に見ていこう。

■サッカーワールドカップとWBCの根本的違い
 まずワールドカップの主催者はFIFA(国際サッカー連盟)だ。本部はスイスのチューリッヒにあり211もの国内競技連盟が加盟している。中にはイギリスのように、イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドと4つの連盟がそれぞれ加盟しているケースもあり、国際連合の加盟国193よりも多い。

 FIFAは、プロ、アマを問わず、また男子、女子を問わずすべてのサッカークラブ、リーグ、連盟の上に君臨している最高機関だ。ワールドカップは、そのFIFAが主催する最高の国際大会だ。大会の規模は、IOCが主催する夏冬のオリンピックに匹敵する。
 サッカー選手は、世界各国のクラブに所属し、日々リーグ戦やトーナメント戦を戦っているが、ワールドカップに出場して活躍することは、至高の目標であり、これに比肩する栄誉は存在しない。

 サッカーは多くの国でプロリーグが行われている。アメリカや日本などを除く多くの国で「最も人気のあるプロスポーツ」であり、各国のトップリーグの主力選手は多くの国ではスターになっている。

 これに対しWBCの主催者はMLBとMLB選手会だ。MLBはアメリカ、カナダで行われている「メジャーリーグベースボール」を主催、運営する団体であり、MLB選手会はその選手が加盟する団体だ。つまり「アメリカのプロ野球リーグが、世界大会を主催、運営している」ということになる。サッカーでいえばイギリスのプレミアリーグやドイツのブンデスリーガがワールドカップを主催しているようなものだ。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2/12(日) 8:31配信
東洋経済オンライン

https://news.yahoo.co.jp/articles/de0f698eb179cb31da7cda9bb96d03970ae8c196

378: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 01:51:06.45 ID:d4NXC6do0
>>1
というかドマイナー野球の時点で何やっても無理だからw

396: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 02:20:59.92 ID:/8xUoPnv0
>>1
今さら言わなくても第一回からすでにそうだろ
たまたまあのクソ審判のお陰で日本でちょっと盛り上がっただけ

434: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 03:32:34.16 ID:KdRGMAHZ0
>>1
なんかダラダラ書いてるけど単純につまらないからだろ

中間おすすめ記事








【訃報】 18歳アイドル、早朝に心臓痙攣で即死亡 → 前日のSNS投稿がとんでもない・・・

【訃報】ラーメン二郎をほぼ毎日食べた男が死亡 → 最後のツイートがヤバ過ぎ・・・

【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:24:28.30 ID:Blmevm7l0
サッカー弱いかってこういうとこでマウント取るのはダサいな

26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:33:06.43 ID:hqUBVL2G0
>>4
ドイツスペインに2勝

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:26:49.81 ID:Cki2syJI0
そりゃ選手が怪我するリスク高いしな
毎回1人2人は故障してる

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:29:40.16 ID:KDqeP8sQ0
メジャーリーガー全員出てもサッカーのW杯にはなれんだろ
アメリカ人でさえまったく関心無いんだし

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:30:09.98 ID:otQjR9zN0
FIFAみたいに統一組織が無いからね

24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:32:56.25 ID:6C7vgA490
名前忘れたがMLBプレイヤーの日系選手も辞退すんじゃね

27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:33:11.12 ID:IlqCeHdQ0
W杯のときは昼休憩のときに日本以外の試合も話題になったけどWBCのときは記憶にないな
出るなら優勝して欲しいが盛り上がってはいないよね

36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:36:02.24 ID:nqrcLtSK0
サッカーだってクラブ側は拒否できるならしたいだろ
強制的に呼ばれていくだけ

47: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:38:53.75 ID:KDqeP8sQ0
>>36
ほとんどの選手が出たがるという前提がないと拘束力なんて持たせられんだろな
バカにはこれが理解できない

41: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:37:23.12 ID:JoIsQRFs0
名誉が伴わない大会なんて
少年スポーツ大会以下の価値

44: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:38:20.02 ID:LMcB0+zq0
比べる相手が悪い
誰々が悪いというレベルじゃない
関係者全てがベストの選択をしてもサッカーW杯のようにはなれない

51: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:40:56.77 ID:lrTXA7a10
方や世界最大のスポーツのイベント、方や本国アメリカでもほとんど誰も見てないイベント
天と地ほどの違いがあるわ

60: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:43:47.04 ID:Cap2HxfH0
ワールドカップ中はツイッターかサッカー一色で世界で盛り上がってる感覚があったけど
野球はそういうの見込めないからつらいな

65: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:46:44.90 ID:1P6Js+Mm0
そもそも競技の知名度と関心度が違いすぎる

67: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:47:02.35 ID:behB2isj0
日本がサッカーの真似ばかりしてるから余計に米国がしらけるんじゃね

71: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:48:36.91 ID:8Hy3KTac0
サッカーはほとんどの国にプロリーグがあるから

75: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:50:46.12 ID:hMPxa7hd0
そもそもやってる国が少なすぎてね…

84: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:55:18.83 ID:0ZJ2TqvB0
アメリカのスポーツは何故か団体が分裂とかするよな

87: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:56:26.16 ID:Yzn+0zT80
サッカーは代表呼ばれたら行かないと罰則でリーグの出場停止とか食らうからね
野球も強制参加にさせればいい

101: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 22:01:52.59 ID:QxNqP/9/0
>>87
そんなルール無いぞ拒否も引退も自由だ

92: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 21:57:30.50 ID:Wr/vSvoX0
大谷が打席に入っときだけ通知するサービス作ったら流行りそう

110: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 22:06:07.03 ID:nfZnn4nN0
日本が全力ならそれで問題ないだろ

123: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 22:12:24.27 ID:qEl1Tz6E0
サッカーは各国にスター選手いるけど野球はどの国も知らない

125: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 22:12:52.74 ID:JFPQBpyo0
地域予選もねえのに、辞退程度でサッカーと比較してんじゃねえよ

127: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 22:13:35.51 ID:PQLHmmPw0
プロスポーツ選手としてコスパがいいのはサッカーよりも野球だろ

138: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 22:16:39.27 ID:AKvTsPwi0
最高決定機関がオーナー会議だってのは日本もメジャーも変わらんからまぁ仕方ない

163: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 22:31:17.76 ID:OQcxZ8n20
短期決戦だとピッチャーの出来次第

引用元:【野球】WBCがサッカーW杯のようになれない残念な事情!MLB球団オーナーが全面協力を渋り選手の辞退も [尺アジ★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676377327/





1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000




おすすめ記事




【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww