話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【衝撃画像】彼女のクリ、デカすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】いしのようこ死去…撮影中に意識失い帰らぬ人に
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
バイクのすり抜けは「アリ」か「ナシ」か!二輪車のすり抜け行為は道交法違反とはいえない [鬼瓦権蔵★]
1: 鬼瓦権蔵 ★ 2023/01/22(日) 16:47:24.59 ID:sYdI6p/l9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/720178373c2729efd642ec0e48137c5ee6dcbcb7
二輪車のすり抜け行為は道交法違反とはいえない
バイクの魅力は目的地に早く着けること、というイメージが強い。
とはいえ、制限速度で走っている限り、タイヤの数が4つだろうがふたつだろうが到着時刻が早まることはないはずだ。
二輪が速いのは、主に「すり抜け」行為によって渋滞を回避したり、信号待ちで前に出ることができるからにほかならない。
それが二輪の魅力という意見もあろうが、「すり抜け」の是非については四輪しか運転しないドライバーと、二輪に乗っているライダーで意見が別れがちでもある。
すり抜けに寛容なドライバーもいれば、「すり抜けは違法行為だ」と糾弾するドライバーもいる。
たしかにすり抜けというのは違反行為に感じる部分もあるが、法律はすり抜け行為自体を禁じているわけではない。
とくに信号待ちなどで車両が停止している状況において、クルマの脇をバイクが「すり抜け」ていくことについては、違反行為となる要素はじつは少ない。
白線などの区画線をウインカーを出さずに跨いだり、黄色の車線変更禁止エリアで車線をまたぐことは違反となり得るが、道路交通法に抵触しそうなのはそれくらいだったりする。
左側からの追い越しは禁止では? という指摘もあるが、たとえば歩道がある道路の場合、路肩を原付バイクが走っていて、そのままクルマの前に出るのは車線を変えていないので、追い越しではなく、追い抜き行為である。
基本的にはクルマが信号待ちで停止していれば、違反に問える要素がほとんどないといえる。
もっとも、リアルワールドでの「すり抜け」行為を見ていると、原付バイクや自転車といった車両は左側からすり抜けていることが多いのに対して、250ccクラスの軽二輪から上のバイクはセンターライン寄りの右側からすり抜けていることが多いように感じられる。
これはライダーのなかに、左側から追い越すのはNGという意識があるのかもしれないが、ドライバーからすると、右からも左からもすり抜け行為によって前に出られるというのはストレスを感じる部分といえるだろう。
すり抜けは二輪車の専売特許だがリスクを伴うことを肝に銘じて
筆者は、日常的に自転車にも乗っているし、原付二種バイクや大型バイクにも乗っている。
もちろん、四輪を駆るドライバーでもある。そうした複数の視点で考えると、信号待ち以外でのすり抜けというのは、おすすめできないというのが結論だ。
それは事故のリスクを軽減するためだ。
まず、クルマも走行しているときのすり抜けが危険なのは、クルマが車線変更をしたり、右左折する可能性があるからだ。
前方のクルマの動きを予見するのが難しいシーンにおいては、すり抜けは接触事故のリスクが大きい。
とくに右左折は、交差点以外でも駐車場に入ろうとして突然に行うことがあるので市街地でのすり抜けはリスクが大きいといえる。
原付バイクや自転車に乗っていて路肩からすり抜けをするときに気をつけたいのは、ドアが開くこと。
とくに渋滞していると、信号待ちで助手席や後席の乗員が急いで降りてくることがある。
それに気づかず、路肩をピューンと走っていると接触事故になりかねない。
また、流れをリードできるだけの動力性能を持っているバイクであれば信号待ちですり抜けて、先頭に出てもリスクは大きくなりづらいが、自転車などで前に出ることはおすすめしない。
なぜなら、前に出てもすぐクルマに抜かれることになるからだ。
渋滞しているのならまだしも、普通に流れている道路状況において信号待ちのクルマの前に出ることは、自車が追い抜かされる回数を増やすだけだ。
とくに車幅の広いトラックの前に出るのは、追い越し時の接触リスクを増やすだけといえる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/720178373c2729efd642ec0e48137c5ee6dcbcb7
二輪車のすり抜け行為は道交法違反とはいえない
バイクの魅力は目的地に早く着けること、というイメージが強い。
とはいえ、制限速度で走っている限り、タイヤの数が4つだろうがふたつだろうが到着時刻が早まることはないはずだ。
二輪が速いのは、主に「すり抜け」行為によって渋滞を回避したり、信号待ちで前に出ることができるからにほかならない。
それが二輪の魅力という意見もあろうが、「すり抜け」の是非については四輪しか運転しないドライバーと、二輪に乗っているライダーで意見が別れがちでもある。
すり抜けに寛容なドライバーもいれば、「すり抜けは違法行為だ」と糾弾するドライバーもいる。
たしかにすり抜けというのは違反行為に感じる部分もあるが、法律はすり抜け行為自体を禁じているわけではない。
とくに信号待ちなどで車両が停止している状況において、クルマの脇をバイクが「すり抜け」ていくことについては、違反行為となる要素はじつは少ない。
白線などの区画線をウインカーを出さずに跨いだり、黄色の車線変更禁止エリアで車線をまたぐことは違反となり得るが、道路交通法に抵触しそうなのはそれくらいだったりする。
左側からの追い越しは禁止では? という指摘もあるが、たとえば歩道がある道路の場合、路肩を原付バイクが走っていて、そのままクルマの前に出るのは車線を変えていないので、追い越しではなく、追い抜き行為である。
基本的にはクルマが信号待ちで停止していれば、違反に問える要素がほとんどないといえる。
もっとも、リアルワールドでの「すり抜け」行為を見ていると、原付バイクや自転車といった車両は左側からすり抜けていることが多いのに対して、250ccクラスの軽二輪から上のバイクはセンターライン寄りの右側からすり抜けていることが多いように感じられる。
これはライダーのなかに、左側から追い越すのはNGという意識があるのかもしれないが、ドライバーからすると、右からも左からもすり抜け行為によって前に出られるというのはストレスを感じる部分といえるだろう。
すり抜けは二輪車の専売特許だがリスクを伴うことを肝に銘じて
筆者は、日常的に自転車にも乗っているし、原付二種バイクや大型バイクにも乗っている。
もちろん、四輪を駆るドライバーでもある。そうした複数の視点で考えると、信号待ち以外でのすり抜けというのは、おすすめできないというのが結論だ。
それは事故のリスクを軽減するためだ。
まず、クルマも走行しているときのすり抜けが危険なのは、クルマが車線変更をしたり、右左折する可能性があるからだ。
前方のクルマの動きを予見するのが難しいシーンにおいては、すり抜けは接触事故のリスクが大きい。
とくに右左折は、交差点以外でも駐車場に入ろうとして突然に行うことがあるので市街地でのすり抜けはリスクが大きいといえる。
原付バイクや自転車に乗っていて路肩からすり抜けをするときに気をつけたいのは、ドアが開くこと。
とくに渋滞していると、信号待ちで助手席や後席の乗員が急いで降りてくることがある。
それに気づかず、路肩をピューンと走っていると接触事故になりかねない。
また、流れをリードできるだけの動力性能を持っているバイクであれば信号待ちですり抜けて、先頭に出てもリスクは大きくなりづらいが、自転車などで前に出ることはおすすめしない。
なぜなら、前に出てもすぐクルマに抜かれることになるからだ。
渋滞しているのならまだしも、普通に流れている道路状況において信号待ちのクルマの前に出ることは、自車が追い抜かされる回数を増やすだけだ。
とくに車幅の広いトラックの前に出るのは、追い越し時の接触リスクを増やすだけといえる。
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:51:12.09 ID:rj2f2U9i0
>>1
道交法違反です
道交法違反です
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:52:47.69 ID:XCMrbR8Z0
>>1
免取りにしろよ
免取りにしろよ
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:55:55.06 ID:nCTShvdL0
>>1
道路の曲がり角付近、上り坂の頂上付近、急こう配の下り坂、
交差点、踏切、横断歩道の30メートル内などの
すり抜けが発生する場所はそもそも追い越し禁止。
道路の曲がり角付近、上り坂の頂上付近、急こう配の下り坂、
交差点、踏切、横断歩道の30メートル内などの
すり抜けが発生する場所はそもそも追い越し禁止。
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:05:46.05 ID:Esqo5oaT0
>>1
並んでたら邪魔だろ
並んでたら邪魔だろ
569: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:52:55.80 ID:2LVZRDfg0
>>1
やりたきゃやればいいけど事故った時は10対0でよろしく
やりたきゃやればいいけど事故った時は10対0でよろしく
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:48:48.21 ID:/dOyeOSv0
原付のすり抜けだけは止めてくれ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:49:08.73 ID:AzOA/+zC0
違反云々以前に、命がけですり抜けとかようやるなと思うわ
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:50:24.26 ID:WqZjIont0
安全にすり抜けるならいいけど
ヨロヨロ危ないバイクは迷惑
ヨロヨロ危ないバイクは迷惑
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:52:15.10 ID:WAjTzbCY0
車間距離詰めるのがNGなら縦だろうが横だろうが同じこと
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:53:08.33 ID:A/XBqh4r0
めっちゃトロトロ走りなくせにすり抜けするやつが嫌だわ
すり抜けは当然の権利!とでも言わんばかりに
すり抜けは当然の権利!とでも言わんばかりに
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:54:26.98 ID:wfZF5xXQ0
右に左にと車線変更を繰り返すようなのはNGだろ
左端で前が空いてたら前に詰めりゃいい
左端で前が空いてたら前に詰めりゃいい
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:55:11.47 ID:bhM6LX6k0
信号で抜かれる度に抜き返すのが面倒だからやめて欲しい
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:57:01.22 ID:1Dgo7W0l0
グロ動画よく見るから動いてるトラックの横は絶対にすり抜けしない
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:00:15.86 ID:016E3pYi0
>>47
大型車には近づかないようしてる
大型車には近づかないようしてる
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:59:25.22 ID:wHJ5elXS0
地域とかで状況違いすぎると思う
神奈川に住んでるけど、ここでバイクすり抜けない選択肢はないかな
全部のバイクが流れの中に留まってたらさらに渋滞酷くなる
神奈川に住んでるけど、ここでバイクすり抜けない選択肢はないかな
全部のバイクが流れの中に留まってたらさらに渋滞酷くなる
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:59:50.99 ID:5hLqKiha0
バイク乗ってても走行中バイクに横から追い抜かれてビックリする
危ないからやめてほしい
危ないからやめてほしい
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:00:04.07 ID:sbZnOlyv0
微妙なラインを走っている原付をやっと追い越せたと思ったら信号待ちでまた前にすり抜けられた時はイラッときたな
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:00:37.65 ID:TyhCsvmg0
停止線で止まれてなくて警察が点数稼ぎたかったら即アウトだろ
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:04:52.50 ID:y/LUmn+80
今後はキックスクーターのすり抜けが増えるから、
覚悟しておけ
覚悟しておけ
559: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:52:05.08 ID:UaJ+osq40
>>109
それ怖いよな
それ怖いよな
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:05:54.57 ID:Q7NiwHeu0
最近はすり抜けせずに車の後ろでおとなしく待ってるバイクが増えたな
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:07:18.16 ID:Esqo5oaT0
>>116
めんどくさいときそうするんだよね
すり抜けはやる方も疲れる
めんどくさいときそうするんだよね
すり抜けはやる方も疲れる
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:07:46.98 ID:WQNOQvYw0
危険が増すというリスクしかないよな
バイクが早く走れるという一方だけのメリットは意味無いし
バイクが早く走れるという一方だけのメリットは意味無いし
152: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:09:40.34 ID:jg82QtWi0
左追い越しは道路交通法違反
173: あ 2023/01/22(日) 17:11:35.41 ID:vq/oFWvW0
>>152
すり抜けとは別問題
すり抜けとは別問題
162: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:10:42.62 ID:xB18WQ/Y0
原付も自動二輪も減少傾向なのでこのまま早く消えてほしい
すり抜け云々だけじゃなくあいつらとにかく危ねえ
すり抜け云々だけじゃなくあいつらとにかく危ねえ
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:11:42.73 ID:rW+HRxv80
寧ろずっと車の後ろ金魚の糞みたいにくっ付いてるバイクの方がイラっと来るわ
195: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:13:53.30 ID:iCFREvFl0
>>177
バックミラーで後方の車間距離とか気にするから
後ろでバイクにぴったり付かれると早く抜いて行ってくれと思う時あるな
バックミラーで後方の車間距離とか気にするから
後ろでバイクにぴったり付かれると早く抜いて行ってくれと思う時あるな
198: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:14:15.87 ID:LRVSLQiZ0
こわいから絶対にすり抜けはしない。
信号待ちでも。
信号待ちでも。
204: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:15:03.57 ID:1PS/JEbh0
渋滞のときは好きにすればいいが信号待ちではやめろ
引用元:バイクのすり抜けは「アリ」か「ナシ」か!二輪車のすり抜け行為は道交法違反とはいえない [鬼瓦権蔵★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674373644/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 09:16
返信
第三十二条 車両は、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため、停止し、若しくは停止しようとして徐行している車両等又はこれらに続いて停止し、若しくは徐行している車両等に追いついたときは、その前方にある車両等の側方を通過して当該車両等の前方に割り込み、又はその前方を横切つてはならない。
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 09:16
返信
信号で前に出たら次の最後尾に付く
抜かさせないで信号で前に出ていけばいいんじゃないか
原付が事故率高いのは30キロ制限だと思う。
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 09:25
返信
違いますよ、そんな感じで「法律がおかしいから守らななくていい、法律外の行動をする方が正しい!」って考えてる人が多いから事故の確率が上がるんですよ
原付の速度制限を60kmにしたところで、そういう人は今度は70km以上で走り出します
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 09:28
返信
自分の人生を狂わすことに繋る
という事を理解していない。
今まで出来ていた事が
全て出来なくなるということだ。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 09:33
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 09:35
返信
国道の制限が60なのでいいんですw
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 09:38
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 09:48
返信
結局お前のほうが遅いってことやん
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 09:55
返信
体当たりで勝てるからジジイやババアの車にもやられます
これどうにかしてほしい
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 09:57
返信
というか切られた
+追い越しはみ出し赤信号無視などが追加
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 10:03
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 10:19
返信
もっと機敏に運転できないものだろうか
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 10:26
返信
脳みそ足りないやつがこの考えるするんだよな。前ががら空きで走られると本来その間の交通量が変わっちゃうから後ろが渋滞をしやすくしてしまうんだよね。信号で詰まって追い越されるのは別にいいがその1台の為に後ろの交通量を妨げて本来通行できる量を遮るからトロトロ走られると渋滞の元になるんだよ
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 10:28
返信
まず根本的に、追い抜きと追い越しの区別がついてない。学科でやったハズだぞ。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 10:33
返信
ちゃんと追い抜き追い越しの違いと停止時の扱いを調べてみ
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 10:42
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 12:18
返信
要点だけまとめろや
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 14:00
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 14:03
返信
でもすり抜け自体は違反じゃない
だから追いつく前から左端を走って車の横を直進して停止線で待つなら,どこにも違反の要素は無い
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 14:08
返信
両方のヤバイ事が体感できるんだが・・・
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 14:48
返信
割り込みとすり抜けは別
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 14:50
返信
そもそもすり抜け(追い抜き)はグレーゾーンですらなく、違反ではないホワイト
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 14:55
返信
割り込みとすり抜けは別
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 14:57
返信
五輪ってどんな車なんだろう…
25:
鷹今 みこ
2023年01月24日 19:20
返信
対向車ないのに右折できないなんて全くバ力げているとしか言い様がないわ
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月24日 22:15
返信
そんな悪質なの、取り締まられて当然