話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】いしのようこ死去…撮影中に意識失い帰らぬ人に
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【裏技】世界一高い「葬儀費用」が完全無料で、手間もゼロ…直葬よりずっと安い「献体」という終活の奥の手 [夏スケボー★]
1: 夏スケボー ★ 2022/12/18(日) 05:45:50.62 ID:qGY7tOut9
世界一高い「葬儀費用」が完全無料で、手間もゼロ…直葬よりずっと安い「献体」という終活の奥の手
団体に登録すれば、すべてタダで面倒を見てくれる
2022/12/17 13:00 プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/64275
葬儀費用を安く抑えるにはどうすればいいのか。元経理マンの中町敏矢さんは「病院で死亡すると、一切の行事を省いて、火葬場に直行する『直葬』という方法がある。それよりも安いのは『献体』で、手間も費用もまったくかからない」という――。
人体解剖学実習の教材として自分の遺体を提供
2011年1月、俳優の細川俊之(享年70)が突然亡くなった。
彼は生前、「自身の始末」を考え、出した結論は「献体」だった。2枚目スターと献体という思いがけない取り合わせに、私は驚かされた。
献体とは、大学の医学部や歯学部で行われる人体解剖学実習の教材として自分の遺体を無条件、無報酬で提供することをいう。
近年では作業療法士などを養成する保健学科でも、解剖実習を行うようになった。
「献体」は法律で規定されているが、手続きなどはよく知られていない。
献体した有名人には夏目漱石がいる。夫人の希望で、遺体は東京大学に渡され、医学の発展に貢献した。
移送費・火葬料など一切の費用は大学側が負担
献体すると、通夜や葬儀は行わないか、行ったとしてもあわただしいものになる。
なぜなら、大学は死後24時間から48時間以内の遺体の引き取りを希望しており、時間の余裕がないからだ。だから、献体は地元の大学に限られる傾向がある。
遺体の移送費・火葬料など一切の費用は、大学側が負担するので、献体すれば「オールゼロ円」が実現する。
“お役目”を終えた遺体は、大学側が火葬をし、遺骨は家族に届けられるが、それが1年後か、もっと先になるかはわからない。
引き取り手がいない遺骨は、大学が用意した合祀ごうし墓や納骨堂に納められる。
手続きには、事前の登録が必要で、申し込みは直接、大学病院にするのではなく、献体篤志とくし家団体、または医科および歯科の大学になる。
なお、献体登録をした者に対し、大学病院などが優先的に入院させるといった特別扱いは存在しない。
「手間いらずでゼロ円」が人気に
「申し込み→死亡→身内が登録団体に連絡」という流れになり、遺骨になるまで大学がすべて面倒を見る。
この「手間いらずでゼロ円」に惹かれて、葬儀にカネをかけられない人、かけたくない人、人生の最後になにか「役に立ちたい」人などが申し込んでいるという。
ただ、最近は人気が出てしまい、登録を見合わせている大学もある。
ちなみに、私は献体すると決めている。大学丸抱えのフルサービスなのに、ノー・チャージ。さらに、人生の最後に社会貢献もできる。
遺骨がいつ戻るかわからないというが、私は遺骨なんか、要らない。所詮、火葬場で焼いたただの骨でしかない。
そんなものなくたって、故人を偲しのぶことに何の不自由もない。
献体登録をしていることは、生前に家族や親族に対してきっちり伝えておこう。
申込書には、家族の同意を示す欄もある。
死んだあとのことは思うようにならない
1年ほど前、「直葬」がぼちぼち話題に上ったころ、週刊誌に「ジミ婚で始まり、ジミ葬で締める人生」とあった。ネットでは某葬儀社の棺が4万円と紹介されていたが、どうせすぐ灰になるのに「高くないか」と思う。
【続きはニュースソースのURLリンクをご参照ください】
団体に登録すれば、すべてタダで面倒を見てくれる
2022/12/17 13:00 プレジデントオンライン
https://president.jp/articles/-/64275
葬儀費用を安く抑えるにはどうすればいいのか。元経理マンの中町敏矢さんは「病院で死亡すると、一切の行事を省いて、火葬場に直行する『直葬』という方法がある。それよりも安いのは『献体』で、手間も費用もまったくかからない」という――。
人体解剖学実習の教材として自分の遺体を提供
2011年1月、俳優の細川俊之(享年70)が突然亡くなった。
彼は生前、「自身の始末」を考え、出した結論は「献体」だった。2枚目スターと献体という思いがけない取り合わせに、私は驚かされた。
献体とは、大学の医学部や歯学部で行われる人体解剖学実習の教材として自分の遺体を無条件、無報酬で提供することをいう。
近年では作業療法士などを養成する保健学科でも、解剖実習を行うようになった。
「献体」は法律で規定されているが、手続きなどはよく知られていない。
献体した有名人には夏目漱石がいる。夫人の希望で、遺体は東京大学に渡され、医学の発展に貢献した。
移送費・火葬料など一切の費用は大学側が負担
献体すると、通夜や葬儀は行わないか、行ったとしてもあわただしいものになる。
なぜなら、大学は死後24時間から48時間以内の遺体の引き取りを希望しており、時間の余裕がないからだ。だから、献体は地元の大学に限られる傾向がある。
遺体の移送費・火葬料など一切の費用は、大学側が負担するので、献体すれば「オールゼロ円」が実現する。
“お役目”を終えた遺体は、大学側が火葬をし、遺骨は家族に届けられるが、それが1年後か、もっと先になるかはわからない。
引き取り手がいない遺骨は、大学が用意した合祀ごうし墓や納骨堂に納められる。
手続きには、事前の登録が必要で、申し込みは直接、大学病院にするのではなく、献体篤志とくし家団体、または医科および歯科の大学になる。
なお、献体登録をした者に対し、大学病院などが優先的に入院させるといった特別扱いは存在しない。
「手間いらずでゼロ円」が人気に
「申し込み→死亡→身内が登録団体に連絡」という流れになり、遺骨になるまで大学がすべて面倒を見る。
この「手間いらずでゼロ円」に惹かれて、葬儀にカネをかけられない人、かけたくない人、人生の最後になにか「役に立ちたい」人などが申し込んでいるという。
ただ、最近は人気が出てしまい、登録を見合わせている大学もある。
ちなみに、私は献体すると決めている。大学丸抱えのフルサービスなのに、ノー・チャージ。さらに、人生の最後に社会貢献もできる。
遺骨がいつ戻るかわからないというが、私は遺骨なんか、要らない。所詮、火葬場で焼いたただの骨でしかない。
そんなものなくたって、故人を偲しのぶことに何の不自由もない。
献体登録をしていることは、生前に家族や親族に対してきっちり伝えておこう。
申込書には、家族の同意を示す欄もある。
死んだあとのことは思うようにならない
1年ほど前、「直葬」がぼちぼち話題に上ったころ、週刊誌に「ジミ婚で始まり、ジミ葬で締める人生」とあった。ネットでは某葬儀社の棺が4万円と紹介されていたが、どうせすぐ灰になるのに「高くないか」と思う。
【続きはニュースソースのURLリンクをご参照ください】
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 05:47:06.92 ID:ZhLkgTCi0
ええやんけ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 05:50:06.87 ID:OeTvTZ8n0
なるほど
気づかなかった
気づかなかった
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 05:52:37.77 ID:LIj5aSIN0
周りに子供が居なく、自分が最後になるのならありだな
骨を待つ人が居るならちょっと考えるわ
骨を待つ人が居るならちょっと考えるわ
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 05:58:18.67 ID:SoU0S/R20
(´・ω・`)献体した場合、学生の練習台になるの?
臓器提供したらもっと貢献だと思うけど、献体した場合そうはならないの?
臓器提供したらもっと貢献だと思うけど、献体した場合そうはならないの?
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:08:05.73 ID:pPzv+rlP0
>>12
仮に臓器提供を行ったとしても、遺体は家族などに返ってくるので、葬儀は自前で行うのが普通
参考ページhttps://www.jotnw.or.jp/faq/detail.php?id=22
ここでも通夜や葬儀を行うって書いてあるよ
検体した場合、文字通り復元不可能になるレベルで解体しちゃうので焼骨までするわけよ
仮に臓器提供を行ったとしても、遺体は家族などに返ってくるので、葬儀は自前で行うのが普通
参考ページhttps://www.jotnw.or.jp/faq/detail.php?id=22
ここでも通夜や葬儀を行うって書いてあるよ
検体した場合、文字通り復元不可能になるレベルで解体しちゃうので焼骨までするわけよ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:20:04.91 ID:SoU0S/R20
>>21
そんなに解体されちゃうんだ(´・ω・`)
そんなに解体されちゃうんだ(´・ω・`)
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:33:45.96 ID:9i6ytJGh0
>>12
臓器提供や事故死は献体出来ない
臓器移植は数人の命を救うが献体は一体で4人の医師を育てる
正常解剖(学生解剖)は一般人が思ってる100倍はバラバラにされる
臓器提供や事故死は献体出来ない
臓器移植は数人の命を救うが献体は一体で4人の医師を育てる
正常解剖(学生解剖)は一般人が思ってる100倍はバラバラにされる
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 05:58:46.52 ID:UmPLDoqm0
東京博善という都内の中華資本系民営火葬場は売り上げが90億で純利益が20億というぼろ儲けの会社です。
本来火葬場は公益のためにあるもので、「いやしくも営利事業をすることなく」と厚労省から通達がでているので、燃料サーチャージは営利すぎだと議員さんに言ってください。
本来火葬場は公益のためにあるもので、「いやしくも営利事業をすることなく」と厚労省から通達がでているので、燃料サーチャージは営利すぎだと議員さんに言ってください。
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:47:14.66 ID:7ERPKl3M0
>>13
都民が公営の焼き場の建設に反対するから民間に丸投げ状態になったんだろ
民間は営利第一になるのは当たり前で自業自得
都民が公営の焼き場の建設に反対するから民間に丸投げ状態になったんだろ
民間は営利第一になるのは当たり前で自業自得
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 08:46:13.98 ID:+faHGN+20
>>13
売ったの麻生じゃん?
売ったの麻生じゃん?
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:03:11.13 ID:mVvHSqfF0
ゴミ扱いされてたニュースが最近あったね
170: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 08:44:39.15 ID:Q6YnJLXT0
>>17
大学からすればモルモットと同じやし
大学からすればモルモットと同じやし
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:05:43.85 ID:BMg9gkiK0
葬式なし火葬場直行なら献体しなくても安いだろ
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:08:06.16 ID:AOYCFm4P0
火葬だけなら自治体の補助金でほぼ0円で済むんじゃないの
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:11:58.91 ID:iqHgtAax0
昔写真週刊誌か何かに載ってたが解剖行われた後のバラバラの死体がゴミ箱に入れられて大学病院の屋上に野ざらしにされて腐り果ててたのが大量にあったな
扱いはめちゃくちゃ悪い
扱いはめちゃくちゃ悪い
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:21:06.86 ID:LiWsEHS30
いいかも、と思ったが
家族が反対しそうだなあ
家族が反対しそうだなあ
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:06:30.75 ID:0n0p80Od0
>>32
まあそうなるよな
いよいよ人生最期の自分1人の死の後始末にまで他人を意識しなしゃならないのかよって話だが
まあそうなるよな
いよいよ人生最期の自分1人の死の後始末にまで他人を意識しなしゃならないのかよって話だが
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:22:28.21 ID:JkwdIELS0
献体しても葬儀する人いるだろ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:23:52.44 ID:0ifkQ23g0
献体は希望者が多くて余ってるとか言ってなかった?
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:24:12.99 ID:mkKDdsh50
今は献体余ってて医学部も困ってるらしいけど
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:26:36.02 ID:WU/nGULf0
>>37
解剖し放題か
解剖し放題か
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:41:01.95 ID:0bGXGw1q0
死んだあとの始末してくれるならいい制度だな
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:43:29.27 ID:9i6ytJGh0
献体余りは解剖が正常と病理と司法しか出来なかった時代の話や
今は外科手術トレーニングでも使われるから足らんで
そのうち同意者数や年齢制限も取っ払われるんとちゃうか
今は外科手術トレーニングでも使われるから足らんで
そのうち同意者数や年齢制限も取っ払われるんとちゃうか
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:48:12.79 ID:90Q8uehB0
いいなこれ
でも転勤ばっかだから今は難しそう
でも転勤ばっかだから今は難しそう
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:51:35.17 ID:WU/nGULf0
自動車メーカーの衝突実験用ダミーの需要はないのか?
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:52:24.84 ID:+DN+1o9T0
>>58
生きてるなら意味あるけど死体だとそれやってもたんなる重りにしからんからイランw
生きてるなら意味あるけど死体だとそれやってもたんなる重りにしからんからイランw
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:51:45.14 ID:vNZUQD2V0
間に合ってます
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:53:33.59 ID:CcXO/qX20
献体を断られる場合はねぇの?
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 06:54:57.05 ID:+DN+1o9T0
>>63
記事にあるようにもうおなかいっぱいの大学もある
記事にあるようにもうおなかいっぱいの大学もある
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:01:12.27 ID:UvU6mJZ90
医学にも貢献できるしな!
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:33:04.80 ID:w+j7QtCK0
火葬料はうちの自治体は1万程。
1万渋る為にわざわざ献体しなくても直葬でよいだろ。
1万渋る為にわざわざ献体しなくても直葬でよいだろ。
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 07:39:59.57 ID:+T5GWUIG0
>>106
自分で手続きして自分で運んでってすればそれで済むかもしれないけど
葬儀屋に頼んだら桁1つ増える
そもそも個人での持ち込みが出来るのか
自分で手続きして自分で運んでってすればそれで済むかもしれないけど
葬儀屋に頼んだら桁1つ増える
そもそも個人での持ち込みが出来るのか
186: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/18(日) 08:59:01.26 ID:V2pTEhZf0
これはこれで
引用元:【裏技】世界一高い「葬儀費用」が完全無料で、手間もゼロ…直葬よりずっと安い「献体」という終活の奥の手 [夏スケボー★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671309950/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月20日 06:06
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月20日 06:46
返信
わけも分からず払ったけど後からおかしいだろ!と思った教訓をいかし
祖母の葬儀の時は棺桶高すぎるだろ!て葬儀屋に言って安くしてもらった。
それでも5万円はかかった。
葬儀ってどれくらいお金搾り取れるかっていうのが見え見えだから本当に直葬でいいと思うし
事前準備できるのであれば棺桶はAmazonで安く売ってるからそれで十分
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月20日 08:19
返信
バカ弟夫婦の子供が昼飯食べに移動する(火葬場に食事ができる施設がないので)ために大型タクシー一日借り切るというアホみたいな事してこの値段だったので、安いと思う
けど、阪大か神大に検体できるんだったらそれも良かったな