話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】いしのようこ死去…撮影中に意識失い帰らぬ人に
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
増える自転車レーン…車道を削られるのは仕方ない? 一部で渋滞の原因に ★2 [蚤の市★]
1: 蚤の市 ★ 2022/12/14(水) 11:36:52.12 ID:B8GxZojn9
<ニュースあなた発>
「自転車レーンの新設で車の車線数が減り、渋滞が起きている」。東京都江戸川区の自営業女性(68)から本紙「ニュースあなた発」に困惑の声が寄せられた。都は自転車と歩行者の接触事故防止などを目的に、自転車レーンの整備に力を入れるが、車線数の減少に伴う渋滞が多発した場合、地域住民との摩擦は生じないのか。自転車との共存の「道」を探った。 (松尾博史)
◆少なくない徐行しない自転車
東京メトロ西葛西駅から北西700メートルほど離れた江戸川区の葛西橋東詰交差点。ともに都道の船堀街道と葛西橋通りが交わる一帯の交通量は比較的多い。記者が平日の夕方に訪れると、西葛西駅方面から北の新小岩駅方面に向かう船堀街道には車列が続いていた。
渋滞の傍ら、歩道では子どもやベビーカーを押す母親らの脇を自転車が走り抜けていく。自転車は道交法で軽車両と位置付けられ、車道通行が原則。この歩道では例外的に通行が認められているが、徐行しない自転車は少なくない。
投稿者の女性は「これほど車が混むのは以前は年末ぐらいだった。最近では渋滞を避けるために迂回うかいすることもある」と明かした。
渋滞の理由に挙げられるのが、自転車レーンの新設工事だ。都第5建設事務所(葛飾区)によると、レーンは来年3月までに、交差点を起点に船堀街道の南方向約450メートルに整備。片側2車線を1車線に減らし、その分、両側にカラー(青)舗装した幅約2メートルのレーンを設ける。交差点付近は右折、直進、左折の3車線だったが、直進と左折を統合した。
◆自転車が関わった事故の割合、都内は全国平均の2倍
担当者は「時間帯や場所にもよるが、都内の道路はどこでも一定の滞りは起きている。周辺の信号との兼ね合いもあるだろう」と理解を求める。
近年、健康志向や低炭素社会への意識の高まりから自転車のニーズは高まっている。その一方、警視庁のまとめでは、2021年に都内で起きた交通事故約2万7600件のうち、自転車が関わった事故は4割の約1万2000件に達し、その割合は全国平均の2倍に上る。自転車と歩行者の事故は1057件と過去10年で最多だった。
都は2000年ごろから本格的に自転車通行空間の確保に着手し、21年度までに延べ340キロを完成。30年度までにさらに約560キロ延ばす計画だ。自転車通行用の道の多くは、既存の車道や歩道を活用。専用レーンのほか、縁石や柵などで車道と分離する「自転車道」、歩道内を植栽や柵で分ける「自転車歩行者道」—などがある。
どの形態を採用するかは道路幅や交通量を勘案して決めるが、現在は、歩行者絡みの事故を減らすため、歩道よりもなるべく車道に整備しているという。
ただ、車線数を減らしてまで自転車レーンを整備するケースはまだまだ少なく、今後、渋滞への苦情が増える可能性がある。都建設局の担当者は「渋滞の苦情は今はあまりないが、ドライバーから『自転車は歩道を走ったほうがいいのでは。巻き込みそうで怖い』といった意見が寄せられる」と説明する。
投稿者の女性に取材結果を伝えると、「自転車が歩行者優先の歩道で徐行しないなど、ルール違反を見かけることがある。自転車レーンの整備のために渋滞などの影響が出るのは、仕方がないのかも」と複雑な思いを吐露した。
◆歩行者の安全のため、車道を車と自転車で分かち合う
茨城大の金利昭名誉教授(交通工学)の話 交通安全の観点から「車が優先的に車道を使い続けるのではなく、歩行者の安全のために車道を車と自転車で分かち合う」という考え方を自転車レーンを整備する地域の住民に理解してもらえるよう、行政は説明に努めるべきだ。加えて、交通安全の啓発や取り締まりも重要だ。車道脇に自転車レーンを設置する場合、車のドライバーは速度や自転車との距離を、自転車は逆走や並走などの危険行為をしないよう、それぞれ気を付ける必要がある。
東京新聞 2022年12月14日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/219728
★1 2022/12/14(水) 06:39:06.62
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670967546/
「自転車レーンの新設で車の車線数が減り、渋滞が起きている」。東京都江戸川区の自営業女性(68)から本紙「ニュースあなた発」に困惑の声が寄せられた。都は自転車と歩行者の接触事故防止などを目的に、自転車レーンの整備に力を入れるが、車線数の減少に伴う渋滞が多発した場合、地域住民との摩擦は生じないのか。自転車との共存の「道」を探った。 (松尾博史)
◆少なくない徐行しない自転車
東京メトロ西葛西駅から北西700メートルほど離れた江戸川区の葛西橋東詰交差点。ともに都道の船堀街道と葛西橋通りが交わる一帯の交通量は比較的多い。記者が平日の夕方に訪れると、西葛西駅方面から北の新小岩駅方面に向かう船堀街道には車列が続いていた。
渋滞の傍ら、歩道では子どもやベビーカーを押す母親らの脇を自転車が走り抜けていく。自転車は道交法で軽車両と位置付けられ、車道通行が原則。この歩道では例外的に通行が認められているが、徐行しない自転車は少なくない。
投稿者の女性は「これほど車が混むのは以前は年末ぐらいだった。最近では渋滞を避けるために迂回うかいすることもある」と明かした。
渋滞の理由に挙げられるのが、自転車レーンの新設工事だ。都第5建設事務所(葛飾区)によると、レーンは来年3月までに、交差点を起点に船堀街道の南方向約450メートルに整備。片側2車線を1車線に減らし、その分、両側にカラー(青)舗装した幅約2メートルのレーンを設ける。交差点付近は右折、直進、左折の3車線だったが、直進と左折を統合した。
◆自転車が関わった事故の割合、都内は全国平均の2倍
担当者は「時間帯や場所にもよるが、都内の道路はどこでも一定の滞りは起きている。周辺の信号との兼ね合いもあるだろう」と理解を求める。
近年、健康志向や低炭素社会への意識の高まりから自転車のニーズは高まっている。その一方、警視庁のまとめでは、2021年に都内で起きた交通事故約2万7600件のうち、自転車が関わった事故は4割の約1万2000件に達し、その割合は全国平均の2倍に上る。自転車と歩行者の事故は1057件と過去10年で最多だった。
都は2000年ごろから本格的に自転車通行空間の確保に着手し、21年度までに延べ340キロを完成。30年度までにさらに約560キロ延ばす計画だ。自転車通行用の道の多くは、既存の車道や歩道を活用。専用レーンのほか、縁石や柵などで車道と分離する「自転車道」、歩道内を植栽や柵で分ける「自転車歩行者道」—などがある。
どの形態を採用するかは道路幅や交通量を勘案して決めるが、現在は、歩行者絡みの事故を減らすため、歩道よりもなるべく車道に整備しているという。
ただ、車線数を減らしてまで自転車レーンを整備するケースはまだまだ少なく、今後、渋滞への苦情が増える可能性がある。都建設局の担当者は「渋滞の苦情は今はあまりないが、ドライバーから『自転車は歩道を走ったほうがいいのでは。巻き込みそうで怖い』といった意見が寄せられる」と説明する。
投稿者の女性に取材結果を伝えると、「自転車が歩行者優先の歩道で徐行しないなど、ルール違反を見かけることがある。自転車レーンの整備のために渋滞などの影響が出るのは、仕方がないのかも」と複雑な思いを吐露した。
◆歩行者の安全のため、車道を車と自転車で分かち合う
茨城大の金利昭名誉教授(交通工学)の話 交通安全の観点から「車が優先的に車道を使い続けるのではなく、歩行者の安全のために車道を車と自転車で分かち合う」という考え方を自転車レーンを整備する地域の住民に理解してもらえるよう、行政は説明に努めるべきだ。加えて、交通安全の啓発や取り締まりも重要だ。車道脇に自転車レーンを設置する場合、車のドライバーは速度や自転車との距離を、自転車は逆走や並走などの危険行為をしないよう、それぞれ気を付ける必要がある。
東京新聞 2022年12月14日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/219728
★1 2022/12/14(水) 06:39:06.62
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670967546/
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:41:27.27 ID:RXGsWRNy0
>>1
沿道の家壊せばいい。
沿道の家壊せばいい。
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:59:47.39 ID:1DrFhXzJ0
>>15
その通り
土地持ちから強制収用すべき
車幅を数センチ削るより効果的
元々狭すぎるんだ
その通り
土地持ちから強制収用すべき
車幅を数センチ削るより効果的
元々狭すぎるんだ
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
197: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 12:20:30.53 ID:e8VdcmgD0
>>1
自転車を全て禁止しろ
歩行者の立場でもドライバーの立場でもクソ迷惑
自転車を全て禁止しろ
歩行者の立場でもドライバーの立場でもクソ迷惑
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:38:12.74 ID:MukUlIdo0
なんか自転車に関しては昔から道路行政うまくいってないね
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:42:12.72 ID:tG+Xuq/o0
>>3
エスカレーターみたいに地域によってルールが違うお粗末さだったしな
エスカレーターみたいに地域によってルールが違うお粗末さだったしな
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:39:04.79 ID:t3zGA0jZ0
もう自動車は業務用以外は禁止でええやろ
781: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 15:19:22.69 ID:Q6lHltiw0
>>6
俺もそれ強く思う ド田舎部落は知らんけど
俺もそれ強く思う ド田舎部落は知らんけど
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:41:24.35 ID:9KJGbVtK0
Uberはウザいのは確か
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:42:29.05 ID:RM12NA0o0
自動車税で整備されるのはすじ違いやから自転車税で整備してや
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 12:01:24.62 ID:KYC9/N7N0
>>18
自動車税って消費税と同じレベルやろ?
自動車税って消費税と同じレベルやろ?
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:43:27.64 ID:M6MlzoUT0
自転車レーン作ったところで結局バカが路駐してるから通れない
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:49:20.53 ID:/G7dKpei0
>>21
新宿とか酷いよな
レーン塞がれてるのに後ろからクラクションで煽られるし
新宿とか酷いよな
レーン塞がれてるのに後ろからクラクションで煽られるし
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:45:54.87 ID:+pd2l2Wz0
非電柱化を進めてその後に全国的な自転車レーンを設けて
自動車社会からの転換を図るべき
自動車社会からの転換を図るべき
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:48:01.83 ID:v3blGljK0
車がどんどん大きくなってるもんな
昔1740mm幅の車乗ってたとき取り回し面倒くさかったけど今じゃ当たり前
昔1740mm幅の車乗ってたとき取り回し面倒くさかったけど今じゃ当たり前
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:49:56.37 ID:fZmzax+F0
歩道にレーン作ったり車道に作ったりゴチャゴチャだな
アホみたいにスピード出す奴は取り締まって歩道走るで良いのに
アホみたいにスピード出す奴は取り締まって歩道走るで良いのに
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:52:50.17 ID:68yVsa7f0
自転車にも免許とナンバープレートと自賠責の強制加入はやるべきだわ
めちゃくちゃな運転しやがるから法改正してちゃんと取り締まるべき
めちゃくちゃな運転しやがるから法改正してちゃんと取り締まるべき
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:53:16.44 ID:1hkx1/It0
そこに電動キックボードも参入するからカオス
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:55:57.68 ID:1Q1zyeVs0
そんなもんあっても我が物顔で歩道走るチャリが多いこと多いこと
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:56:16.80 ID:HhNvrKmb0
免許もないのに車扱いなのがおかしい
車扱いにするなら全部車と同じにすべき
車扱いにするなら全部車と同じにすべき
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:56:37.42 ID:5W02/+xU0
ここは俺の道だと言わんばかりに我が物顔で車道走ってる自動車カスが多すぎ
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 11:57:28.04 ID:sYpShLQc0
子供に車道走れとか言えんわ
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 12:00:09.11 ID:B+p1Kdmt0
パリは車道より自転車道の方が広くなってたよ
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 12:03:56.50 ID:tOsxKYeL0
車がダイエットすればレーンなくても収まる
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 12:04:10.19 ID:Zw52JGET0
どこの無能が決めたんだろうなこれ
道路交通法も知らん奴が自転車乗って普通に車道走ってるっておかしいだろ
道路交通法も知らん奴が自転車乗って普通に車道走ってるっておかしいだろ
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 12:07:14.07 ID:lBt5vk8y0
だいたいチャリには免許が必要ないんだからな
道交法も知らんのに車道走らせるとか狂ってるだろ
道交法も知らんのに車道走らせるとか狂ってるだろ
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 12:07:27.98 ID:Ytlq+i4v0
自転車は一律歩道禁止にしてもいい
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 12:08:35.48 ID:aRkrDaoP0
もう中国を馬鹿にできないね………
281: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 12:35:21.47 ID:gdbHJPaD0
>>124
北京の自転車専用レーンや駐輪スペースは広々として素晴らしかったな
日本の自転車専用レーンはお粗末過ぎる
北京の自転車専用レーンや駐輪スペースは広々として素晴らしかったな
日本の自転車専用レーンはお粗末過ぎる
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 12:10:09.29 ID:5A53dMhn0
フラフラ走られると怖い。
引用元:増える自転車レーン…車道を削られるのは仕方ない? 一部で渋滞の原因に ★2 [蚤の市★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670985412/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 13:46
返信
道幅がいつまでも狭い途上国のスラムみたいな状態
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 13:48
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 13:51
返信
車なくでも電車バスの交通機関だけで不自由なく移動できるんだし。
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 13:52
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 13:58
返信
せやから自転車はその車避けて車道に大きく出たりそれが嫌で歩道を走るねん
路駐車なんて車からしても見通しの悪化や飛び出しを招くし、あれを全部取り締まるのが第一歩やろ
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 13:59
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 14:00
返信
歩行者が自動車が割を食うのは当たり前の話で
行政は解っててやってんだよ
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 14:11
返信
周りの車も同じ考えだから、片側2車線あっても実質1車線しか使われてない。
どうしても左折のために左側車線に行かなければいけないときもあるが、高齢者の自転車が右往左往しながら前を走ったり、後方確認しないで路駐の車両を追い越したりしてくるから怖くて仕方ない。
自転車専用道を分けちゃうか、それとも歩道を走らせた方がむしろ事故は少なくなるし渋滞もなくなりそう
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 14:29
返信
そもそも道路脇の線の上に青矢印みたいなの付けただけではい、自転車専用レーン!ってやってておかしいって思わねぇのかよ
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 14:36
返信
あと自転車専用レーンをオートバイが爆走も
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 14:40
返信
自転車は法律で禁止されてないから免許いらないのであって順番が逆。
自動車の運転は法律で禁止されてる行為であって、免許取得によって許可をいただいている状態ということを忘れんなよw
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 14:47
返信
荷の下ろし運びや用事すましてんだろ。
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 14:47
返信
電車には年に数度しか乗らないしバスタクシーも利用しない
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 14:59
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 15:03
返信
自転車優遇すると昔の中国みたいになるぞ
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 15:22
返信
あそこは人民サマが自転車チャリチャリの時代があったもんだから
歩道 | 自転車道 | バス | 車道 |(道の真ん中)
ってなってる
日本もこうすればいいのになあ…と思うけどそもそも道が狭いわな…
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 15:28
返信
盲目の人間が受ける恩恵より、健常者が受ける被害の方が大きいだろ。
こけたり躓いたりの原因で。
何も駅のプラットフォームから撤去しろとかは言わんし、
障碍者用のエレベーターとかもいいと思うが、点字ブロックについては社会が受け取るメリットとデメリットの釣り合いが取れてない。
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 15:29
返信
> 土地持ちから強制収用すべき
> 車幅を数センチ削るより効果的
こう言う事言ってる連中って、自分の土地持ってないんだろうな
こう言う連中って、自分の土地が強制収容の対象になったらごねまくりそうw
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 15:31
返信
そうしたら2車線が6車線に増える。
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 15:32
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 16:02
返信
路駐容認するわけじゃないが、路駐の車に文句言う前に交通ルール少しは守れ。路駐がいるから自転車レーン通れないじゃなく、ルールに沿って後方確認して合図して抜かすんだよ。なんで自転車が常に快適に走るように整備されてるのが当たり前みたいに言ってんだ。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 16:04
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 16:05
返信
社会のダニである自転車は撲滅対象。
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 16:05
返信
あいつら大体ルールに対する認識もかなりおかしいので
自転車に免許導入したり課税するだけでは不十分
自動車ももっと厳格で難度の高い上位免許を作って今の普通免許持ちには制限つけろ
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 16:12
返信
自動車税を大幅増税して、それを原資にして監視装置を強制設置させろ
警察の目を逃れてる路駐や交通違反を各種のセンサーで検知して通報&違反点加算の自動化しろや
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 16:14
返信
ドライバーの話な
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 16:57
返信
無法駐車で混雑するのは昔から変わらんよ
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 17:08
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 17:14
返信
まぁ通告区分違反して自転車レーンに路駐してるのも取り締まってない警察が青切符制度もないような自転車を取り締まるわけない。車捕まえる方が大きい事故のリスク減るし短い時間で金もとれるし車が注意しろって法律と運用になってるw
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 17:47
返信
いや車両に追いつかれた軽車両は左に寄せて止まって車両に譲るのを徹底すればいいだけ
駐車云々は関係ない
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 18:53
返信
それ、路駐が連続してたら余計迷惑やろ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 19:38
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 19:52
返信
まずそこから
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 20:04
返信
本当に車線数を減らした道なんてあるの?
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 21:28
返信
わかる。あの辺、逆走多いよな。
夜にあの辺の自転車レーンを走ってたときに前から、
逆走+無灯火+スマホの3連コンボをキメたJKが突っ込んで来たときは正面衝突で死ぬかと思った。
向こうは急ブレーキをかけた俺を一睨みして通り過ぎてったけど・・・
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 21:45
返信
場所が無いから歩道柵自転車道車道になってて、路駐されたら終わりなんだよな
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 21:52
返信
もっと争うのだ!
私は弱い方の味方に付くぞ。
この争いが少しでも長く続くようにな。
決着がついてしまってはつまらない。
人々の、醜く不毛な争いこそ、我が愉悦哉。
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月17日 00:35
返信
自転車乗ってて路駐に出くわしたらもちろん避けるよ
歩道側にな
自己中の路駐のために車が走る道路側に出て自分の命を危険に晒す訳ねーだろバ~カ
自己中には自己中だ
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月17日 00:50
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月17日 01:58
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月17日 02:00
返信
路駐してる本人なら犯罪者そのものやろ
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月17日 03:14
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月17日 04:53
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月17日 05:10
返信
圧倒的に自転車が車に轢かれてるんじゃないか
車道を走れって決めた奴のせいで犠牲になったのか
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月17日 05:53
返信
車と自転車の質量差を考えれば当然そうなる
これが整備されてガードレールに守られた自転車レーンならまだしも
道路に線を引いただけの自転車レーン(笑)を走る決まりだとか
理念だけ先走って実態が追い付いてない法律を命を賭して守る気なんぞないわ
文句なら整備しない(できない)行政に言え
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月17日 07:55
返信
やはりな、お前みたいな工作員がコメ欄荒らしに来てるんだよな。
そうやって互いに争わせて疲弊させ無駄な支出をさせろ…と命令が出てるんだよな?。
ワクチン接種の時も同じ事をしていたよな。
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月18日 01:21
返信
特にババア。マジ氏ねと思う。
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月18日 03:26
返信
バカ発見。問題視されだしたら反省するわけでもなく他責。お前みたいな阿呆が自転車乗りだしたのが間違いなんだよ。
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月18日 09:49
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月18日 14:06
返信
路駐という犯罪を棚に上げる犯罪者発見
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月18日 14:25
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月19日 15:20
返信