話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】いしのようこ死去…撮影中に意識失い帰らぬ人に
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【車】直せません! 電動車の故障修理、55%の整備工場が「対応不可」 [生玉子★]
1: 生玉子 ★ 2022/12/14(水) 12:52:57.13 ID:OGoRrsX89
まず、ハイブリッド車を含む電動車の故障修理に対応できるかを尋ねたところ、対応可能と答えた工場は約45%にとどまった。半分以上の工場が電動車の故障修理に対応しておらず、電気自動車(EV)や燃料電池車(FCV)に限定するとさらに割合は低くなると想定できる。車検・点検にリソースを集中配分する方針の整備工場や、電動化が進む中で新しい技術や知識をどう習得すれば良いかわからないなど、試行錯誤している整備工場の現状が垣間見える結果となった。
また、自動運転車両に必須な各種センサーを調整するエーミング作業については「対応可」が15%、「対応予定」が38%、合計で約65%。未定と答えた整備工場は、「汎用的な測定ツールの販売を待っている」、「技術不足」などを主な理由としている。
次に地球環境に優しい新冷媒「1234yf」については、約47%が「対応予定なし」と回答。ただし、そのうち約77%は外注で対応している。新冷媒「1234yf」を使用するモデルが着々と増加している一方、「HFC134a」など旧冷媒使用車は減少。どこかのタイミングで新冷媒に対応する設備投資が必要となりそうだ。
2022年12月14日(水)06時15分
https://response.jp/imgs/p/sLrgPI7db7YDmkjy8a4jjChJ30T7QkNERUZH/1829888.jpg
https://response.jp/imgs/p/sLrgPI7db7YDmkjy8a4jjChJ30T7QkNERUZH/1829862.jpg
https://response.jp/article/2022/12/14/365212.html
また、自動運転車両に必須な各種センサーを調整するエーミング作業については「対応可」が15%、「対応予定」が38%、合計で約65%。未定と答えた整備工場は、「汎用的な測定ツールの販売を待っている」、「技術不足」などを主な理由としている。
次に地球環境に優しい新冷媒「1234yf」については、約47%が「対応予定なし」と回答。ただし、そのうち約77%は外注で対応している。新冷媒「1234yf」を使用するモデルが着々と増加している一方、「HFC134a」など旧冷媒使用車は減少。どこかのタイミングで新冷媒に対応する設備投資が必要となりそうだ。
2022年12月14日(水)06時15分
https://response.jp/imgs/p/sLrgPI7db7YDmkjy8a4jjChJ30T7QkNERUZH/1829888.jpg
https://response.jp/imgs/p/sLrgPI7db7YDmkjy8a4jjChJ30T7QkNERUZH/1829862.jpg
https://response.jp/article/2022/12/14/365212.html
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:03:20.56 ID:Imq4/Hp+0
>>1
つまり、工業高校でも機械科でなく電気科に進学しろと言う事ですか?
つまり、工業高校でも機械科でなく電気科に進学しろと言う事ですか?
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:04:13.28 ID:Gz0HPy0W0
>>52
制御系組み込みだから機械とファーム開発に詳しい人
制御系組み込みだから機械とファーム開発に詳しい人
175: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:22:39.11 ID:vu4XVYI20
>>1
やっぱりこうなると思ってたわ
電気自動車って車ってより家電だから
冷蔵庫とかテレビを修理する感覚に近そうだもの
やっぱりこうなると思ってたわ
電気自動車って車ってより家電だから
冷蔵庫とかテレビを修理する感覚に近そうだもの
294: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:48:28.91 ID:e7utWAzG0
>>1
メーカー契約が儲かるだけだな
メーカー契約が儲かるだけだな
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
429: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 14:16:07.42 ID:yHDlL86y0
>>1
電池のリサイクルシステム開発されないとエコじゃないよね
電池のリサイクルシステム開発されないとエコじゃないよね
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 12:53:48.54 ID:LeKR0tzp0
こういうのもふくめてインフラだからね。
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 12:54:31.55 ID:ZJZ9wsEI0
処理が面倒臭くてとんでもない粗大ごみになるな…
251: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:36:24.36 ID:5OfuJ4R60
>>5
地球が廃バッテリーで溢れかえる未来が見える。
地球が廃バッテリーで溢れかえる未来が見える。
8: 【大吉】 2022/12/14(水) 12:55:16.41 ID:PxiwwTpV0
そりゃそうだろうネ、簡単に直せたら改造だらけになるw
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 12:56:53.26 ID:RldGl7wG0
そりゃそうだ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 12:57:32.45 ID:S1hWHpML0
センサーの調整ミスで事故を起こしたから賠償金を払えなんて事になるリスクを考えれば対応しないのも理解できる。
223: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:31:25.83 ID:ljcbXO2Q0
>>18
自動ブレーキなんて調整したくないだろうな
調整で数万の利益でも事故して訴えられたらたいへん
自動ブレーキなんて調整したくないだろうな
調整で数万の利益でも事故して訴えられたらたいへん
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 12:58:15.86 ID:1dKB+aRb0
車が家電店で売られる日が来るかもな
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 12:59:20.43 ID:5pj2BXGd0
高圧電流扱うの怖いやん
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:00:02.97 ID:HdFh1LH30
ディーラー修理でよくね
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:00:13.29 ID:A3niNQnA0
ディーラーでしか修理できないのか
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:00:52.25 ID:dLnGO8YT0
もうちょっと普及しないと乗り換える気にならない
日本人は保守的な人が多いから他国より乗り換えが遅れそう
日本人は保守的な人が多いから他国より乗り換えが遅れそう
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:03:27.22 ID:DziDgneL0
もう内燃厨とガソリン自動車整備工はオワコンだろ
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:04:31.37 ID:ZAruOahE0
過渡期はそうなっちゃうだろうな
その内専門性を持った業者が育ってくるとは思うけど
その内専門性を持った業者が育ってくるとは思うけど
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:04:50.58 ID:ue8A8VQ/0
新しいベンツは防犯対策でCANの重要部はディーラーでネット経由で本社とつながないといじれなくなったみたいだね
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:07:48.61 ID:9cTYTJAW0
サポートサービスのない商品買うバカいないよな
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:08:12.72 ID:ni+gFoJA0
もう家電量販店とか街の電気屋がやるしかねぇなw
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:09:16.80 ID:I6AffwFN0
まだ直せるだけマシだろ
テスラとか事故ったら修理見積もりは半月後、補修部品は入荷未定だぞ
テスラとか事故ったら修理見積もりは半月後、補修部品は入荷未定だぞ
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:10:06.50 ID:e+r1N4HQ0
EV車って供給の割に全然合わなそうだな
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:10:52.74 ID:7468boPI0
部品点数が少ないからユニット全交換とかになるんじゃね
修理費はメチャクチャ高くなりそうだが
修理費はメチャクチャ高くなりそうだが
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:14:19.91 ID:Td0SatVd0
こう考えるとガソリン車って偉大だな
こっちのほうが環境に優しそう
こっちのほうが環境に優しそう
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:16:16.89 ID:yqhMyex/0
そこらの修理工場だと故障個所の特定さえできないし
特定ができても部品の見積もりを出す事さえ困難
特定ができても部品の見積もりを出す事さえ困難
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:16:21.39 ID:BABEGFdS0
競合が少ないからビジネスチャンスじゃん
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:20:05.38 ID:agxh5/lx0
そりゃメーカーじゃないと部品すら入手が危ういんだから契約してない修理屋は直せんだろな
171: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:21:47.00 ID:rS5trwwl0
まぁ仕方ないわな
195: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/14(水) 13:26:38.26 ID:fjGvf1Ey0
電気自動車整備士の国家資格を作れよ
引用元:【車】直せません! 電動車の故障修理、55%の整備工場が「対応不可」 [生玉子★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670989977/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 10:48
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 10:49
返信
今はどうしてるんだろう
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 10:56
返信
ようわからん板金屋とかが潰れるだけやろ
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 10:57
返信
スイスとか節電要請でまともに充電できない状況に陥っとるし。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 11:08
返信
板金だけ手作業で、修理は交換
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 11:11
返信
修理代が嵩みそうだったんで手放したからなあ
結局、免許取り立ての頃に父親のお古で乗ってたシンプルなマニュアル車が一番長持ちだったわ
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 11:13
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 11:16
返信
ガワが似てても中身は全く別物なんだから
既存の技術者や整備工場が扱うには荷が勝ち過ぎる
え?まさかEVゴリ推してる政治家や官僚はこうなる事を想定してなかったの?
流石にそんなわけないよねーハハハ
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 11:18
返信
アッセン交換嫌悪おじさん達は未だにそこら辺の町工場はアッセン交換してないと思ってるからなw
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 11:31
返信
モーター単体修理なんかないよ。assy交換だ。
洗濯機のモーター壊れたら修理せずに普通買い替えるだろ?車の価格でさすがにそれはできんわ。仰天価格で修理しな。
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 11:32
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 11:33
返信
まあ、ここにはEVやハイブリッド車買って喜んでるバカはいないだろうけど、アホは新しい物好きやからななあ
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 11:39
返信
少子化で誰もならないし散々下を叩いてきた自動車業界なんて滅びればいいよ
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 11:40
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 11:40
返信
修理工場でいじれるのなんて稼働部ぐらい
修理工場も結局メーカーに移送して直すパターンになると思うわ
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 11:49
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 11:50
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 12:11
返信
結局はユニット交換ばかりになるんじゃないかな
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 12:21
返信
そこらの板金屋や自動車屋で交換したのなら絶対に調整してないから誤作動とか正常な位置で機能しないことが起こりうる。気をつけなされ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 12:24
返信
交換後に調整が必要なんだよ。それの認証を取ってない、機械がない自動車屋ばっかりだってことだよ。板金したなら尚更そのあとに調整しなきゃ歩行者感知とか緊急ブレーキが正常に動かねーっことよ
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 12:37
返信
そこらの鈑金屋でも保険を使っての修理なら、修理終わった後に、ディーラーに持って行って調整してもらうよ
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 12:38
返信
もうすでにユニット交換になってるで
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 12:43
返信
電気関係の資格もいるからな
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 12:49
返信
詳しくない客は騙されて言い値で出すでしょ
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 13:24
返信
これは自動車に限らない話だと思う 少子化の影響もあるからね 薄給なトコにはマスマス人が集まらない 今後の消費者としては修理・整備の難民になる覚悟は必要だよ 単に車検が直ぐに受けられないってだけじゃなくて電気や水道・ガスから家電の生活インフラに電車やバスに飛行機・船なんかの物流や移動手段までね
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月16日 16:04
返信
客からしたら直ればOKだから大して気にしないで