話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【衝撃画像】彼女のクリ、デカすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】いしのようこ死去…撮影中に意識失い帰らぬ人に
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【インフラ】水道会社の社長たちが軒並み年収1億円以上に…イギリスが「水道の完全民営化」を後悔しているワケ [ぐれ★]
1: ぐれ ★ 2022/12/04(日) 09:35:45.39 ID:Z9utGAOI9
>>12/3(土) 13:17配信
プレジデントオンライン
水道事業は民間企業に任せてもいいのか。各国の水道事情に詳しい実業家の加藤崇さんは「イギリスは1989年に水道局を完全民営化している。その結果、水道料金は上がり続ける一方、水道サービスの質は大幅に低下した」という――。
※本稿は、加藤崇『水道を救え』(新潮新書)の一部を再編集したものです。
■ロンドンだけでも年間平均6000件もの漏水が発生
イギリスの水道管が経年劣化していると聞いても、歴史の長さを考えれば、誰も驚かないかもしれない。だが、現状は想像以上だ。
政府統計(『Discover Water』)によると、イギリスの水道管路の総距離は、約34万5000キロある。日本のそれは67万6500キロだから、本州ほどしかない国土の面積に比例する形で、イギリスの水道管路の長さは、日本の約半分だ。
『BBC NEWS』によれば、水道管路(水道本管と呼ばれる、家屋の真下ではなく、道路の真下を通っている水道管路)では、首都ロンドンだけでも年間平均6000件もの漏水が報告されている。東京都は年間200件弱だから約30倍。面積の違いを考えるとざっと約40倍の頻度になる。
これらすべてに対応して水道管の適切な更新を行うとすると、向こう30年で1450億英ポンド(約21兆3700億円)ものお金がかかると試算されている。
それでいて、イギリス全体に布設されている水道管路の60%について、布設年度(配管の年齢)がわからないという。思慮深い国民性と言われるのに、なぜこんな状態になっているのか。ヒントは国家財政の窮迫と、その末の民営化だ。
■なぜイギリスは水道を民営化したのか
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c296cdab1874d6e69e342fb34317e39049e0acd
プレジデントオンライン
水道事業は民間企業に任せてもいいのか。各国の水道事情に詳しい実業家の加藤崇さんは「イギリスは1989年に水道局を完全民営化している。その結果、水道料金は上がり続ける一方、水道サービスの質は大幅に低下した」という――。
※本稿は、加藤崇『水道を救え』(新潮新書)の一部を再編集したものです。
■ロンドンだけでも年間平均6000件もの漏水が発生
イギリスの水道管が経年劣化していると聞いても、歴史の長さを考えれば、誰も驚かないかもしれない。だが、現状は想像以上だ。
政府統計(『Discover Water』)によると、イギリスの水道管路の総距離は、約34万5000キロある。日本のそれは67万6500キロだから、本州ほどしかない国土の面積に比例する形で、イギリスの水道管路の長さは、日本の約半分だ。
『BBC NEWS』によれば、水道管路(水道本管と呼ばれる、家屋の真下ではなく、道路の真下を通っている水道管路)では、首都ロンドンだけでも年間平均6000件もの漏水が報告されている。東京都は年間200件弱だから約30倍。面積の違いを考えるとざっと約40倍の頻度になる。
これらすべてに対応して水道管の適切な更新を行うとすると、向こう30年で1450億英ポンド(約21兆3700億円)ものお金がかかると試算されている。
それでいて、イギリス全体に布設されている水道管路の60%について、布設年度(配管の年齢)がわからないという。思慮深い国民性と言われるのに、なぜこんな状態になっているのか。ヒントは国家財政の窮迫と、その末の民営化だ。
■なぜイギリスは水道を民営化したのか
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c296cdab1874d6e69e342fb34317e39049e0acd
284: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:58:14.34 ID:O9cNmsDL0
>>1
当然すぎる結果だな。
日本もやがてこうなるってことだが、政府は金持ちのためにむしろ望んでそうしたがってるわな。
当然すぎる結果だな。
日本もやがてこうなるってことだが、政府は金持ちのためにむしろ望んでそうしたがってるわな。
327: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 11:12:07.64 ID:4OVodXZO0
>>1
日本も民営化を進めてます
日本も民営化を進めてます
622: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 16:19:23.81 ID:EOtTWRHm0
>>1
日本は民営化しても規制だらけ
日本は民営化しても規制だらけ
6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:38:25.26 ID:sNCEZ5qM0
都市を維持できなくて何のための行政なのか
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:38:28.07 ID:9yXIUe140
みのもんたの悪口はそこまでだ
16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:41:59.27 ID:WpVcuxB20
かつての大英帝国がこれか水道すら維持出来ない国になるなんてなまあ日本もこうなるんかな
396: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 11:50:51.07 ID:8Exty02m0
>>16
元々街なんか汚くてペストやら流行る国やぞ
元々街なんか汚くてペストやら流行る国やぞ
23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:44:30.09 ID:PpxeRWuB0
日本人の命とも言える水道を外国に売り飛ばそうとしている連中が保守を自称しているこの矛盾w
30: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:45:54.89 ID:Sod9dTah0
水道で今の品質と料金維持するのなんて民営化したら無理に決まってんだろ
40: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:48:10.10 ID:TsbwM/FI0
民営化して競争するならいいけど配管なんて簡単に切り替えられないんだから実質独占だろ
51: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:49:54.42 ID:tpAwrEQN0
>>40
水道事業に競争原理なんて働かないよw
水道事業に競争原理なんて働かないよw
48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:49:45.78 ID:DGnFcKAz0
確か仙台は民営化されたんだよな
東北終わるな
東北終わるな
474: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 12:37:35.51 ID:X/pzxyP20
>>48
宮城県な仙台市は市で運営してる。
県で管理している水が民間委託。
ざっくり仙台市以外で浄水場持ってない自治体が対象。
宮城県な仙台市は市で運営してる。
県で管理している水が民間委託。
ざっくり仙台市以外で浄水場持ってない自治体が対象。
57: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:50:40.91 ID:TY2DA/tL0
電気も中抜きお友達に金配るために破壊されたし水道も破壊されるんだろうなぁ
63: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:52:20.95 ID:Y6g8TbjF0
ライフライン民営化とかアホやん
66: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:53:00.88 ID:TDvTvo/U0
イギリスはなにもかも馬鹿だよなあ
78: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:55:48.89 ID:J+PUcyoK0
先に海外で失敗してるのに
何故か真似して失敗するんだよな
日本は笑
何故か真似して失敗するんだよな
日本は笑
79: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:56:25.74 ID:JiLfTX+l0
>>78
何のために様子見てるのかわからん時あるな日本
何のために様子見てるのかわからん時あるな日本
94: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:59:36.66 ID:ou7P5m+t0
>>79
国民なんてどうでも良くて政治家が目先自分が得するチャンスを伺ってるだけじゃね
国民なんてどうでも良くて政治家が目先自分が得するチャンスを伺ってるだけじゃね
93: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 09:59:30.81 ID:Kj7kGDiW0
宮城県だけどちょっと値上がりした気がする
99: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:01:24.97 ID:f5lPFG5J0
水なんて一番大事なのに民営化て
郵政すら上手く行ってないのに
郵政すら上手く行ってないのに
101: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:01:57.64 ID:Xbxt3Vfd0
>>99
郵政は大成功でしょ
郵政は大成功でしょ
110: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:05:00.88 ID:IsRyZlij0
これはまさしく水商売
122: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:08:02.29 ID:yRSc55G00
そりゃそうなる
136: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:11:32.86 ID:YK08Pj3q0
インフラの民営化はそうなる
143: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:13:18.64 ID:tX6Ql12n0
次は葬儀業を…🇨🇳中国税?
154: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:14:33.72 ID:R2DYP0Jj0
世の中は悪代官と廻船問屋みたいなのばかりだからな
164: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:17:20.96 ID:nKMDy/KO0
インフラを民間に渡したらそらそうなるやろ
201: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:27:03.03 ID:QXKLCA1M0
ゆりかごから墓場まで全ては金次第です
209: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/04(日) 10:30:44.19 ID:39CdbjD10
終わってんなw
日本もいずれそうなって行くんじゃないの
日本もいずれそうなって行くんじゃないの
引用元:【インフラ】水道会社の社長たちが軒並み年収1億円以上に…イギリスが「水道の完全民営化」を後悔しているワケ [ぐれ★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670114145/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 14:43
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 14:47
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 14:59
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 15:02
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 15:15
返信
公共性の高いものに民間が参入するといつの間にやら寡占化して民間として利益追求を最優先させるから好きに値段設定をして価格の釣り上げが起こる
NHKも銀行も時に公共性を訴えながら民間企業であることを盾に高額な給与体系を改めないで利益追求に走る、それなら国営化したほうが良かったって
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 15:21
返信
そうなるのだろう・・・
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 15:57
返信
アメリカしか得しない売国政策だろ
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 16:02
返信
何で民間で上手くいくって思うんだよ。
利益が乗るんだから料金爆上がりして当然じゃろ?
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 16:05
返信
なんでアメリカが得するん?
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 16:37
返信
ゆうちょの貯金や保険が米国外資に吸い上げられたの知らんのか?
郵政民営化してもガン保険取り扱いはNGみたいな縛りあるし国が株握ってるからな
あれは自民党内での派閥の潰しで後ろ盾の優勢潰したのと個人的な私怨だろ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 17:01
返信
知らんなぁ。まずどうやって外資が貯金や保険を吸い上げるのかよくわからんのだけど…
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 19:04
返信
アメリカからの要望ではあったのは誰でも知ってるやろ
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 22:08
返信
それは知ってるけどどうやって貯金と保険を吸い上げたのかが知りたい。知らんのか?っていうくらいやから事実なんやろ?
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 22:46
返信
ご承知の通り株は過半数を国が持っていて、重要な意思決定は日本の意向がもろに反映される形。当然連結上日本郵政株式会社を子会社とできるような外資も存在しない。
郵貯から外資に貯金や保険が吸い上げられるとしたら、外資が提供する商品の方が優れていると言えるので、消費者である我々にとってはありがたいことだ。民営化後に魅力がなくなって、民営化前に郵便局が提供していた商品が外資より優れているとしたらそのサービスが優れている部分は税金で補填されてたんじゃないかという疑問にもつながる。
税金の補填がなくて単純にサービスが良くて利益が出てるのだとすれば、そもそも外資に顧客を吸い取られるなんてことは起こらないし、民営化によって多額の税収を得られるんだから数字の面では悪いところないような気がする。事実2021年度は1兆円近い経常利益を出しているので、おそらく数千億円の税収があったはず。
もうちょっと事実を述べると郵貯の預金残高は民営化後は横ばいで推移して、近年ではむしろ増加傾向にあるわけだけど、どこが外資に吸い取られた部分になるんだろう?保険に関してはかなり減少傾向にあるみたいだけど、強引な保険勧誘が問題になるような会社なので仕方ないような気がする。というか普通に商品に魅力もないので、国内海外問わず、もっといい商品買った方がいいと思う。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月10日 13:32
返信
経年管入替全然進んでないから日本もあと10年すれば同じやで