話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【航空】飛行機の座席「事前指定」 大手も続々有料化、いったいなぜなのか [七波羅探題★]
1: 七波羅探題 ★ 2022/12/03(土) 11:32:49.77 ID:cjYfBBeL9
飛行機の「事前座席指定」おいて、大手航空会社が有料とする動きが年々増えている。日本ではまだなじみが薄いものの、全日本空輸(ANA)や日本航空(JAL)も国際線ではすでに一部で有料化している。
事前座席指定が有料と言えば、格安航空会社(LCC)が一般的だ。LCCの場合、基本運賃が安い代わりに、事前座席指定や受託手荷物、機内食などをオプションで有料販売することで、収益としている。だが、大手航空会社では運賃がLCCより高いため、運賃に事前座席指定も含まれてきた。
しかし、座席の指定を一律にすると不公平が生じるのも事実だ。
普通席(エコノミークラス)の場合、足元が広い最前列や非常口座席、窓側席などは人気が高く、逆に3~4席の中央席などは人気がない。これらを同じように扱うには、どうしても無理がある。
■ANA・JALともに「足元が広い座席」が人気
大手航空会社の座席指定について、ANAとJALの例を紹介しよう。
国際線で、ANAは有料事前座席指定を2019年8月19日搭乗分から実施している。対象となっているのは、エコノミークラスの一部対象クラス(予約クラス)だ。
●利用料金(日本サイトの場合)
欧米オセアニア路線/ハワイ・インド・東南アジア路線/東アジア路線
・非常口に隣接する足元の広い座席:5500円/5000円/4500円
・上記以外の対象座席(窓側・通路側共通):2500円/2000円/1500円
※いずれも日本発着、1区間ひとり当たり
事前指定できる座席として、最も高く設定されているのは足元が広い座席である。普通席の場合は前後の座席間隔(シートピッチ)が狭いため、足元が少しでも広いほうが楽だ。トイレなどで席を立つ際にも、隣の人に気を遣わずに済む。
一方、JALも国際線の有料事前座席指定を2020年12月3日分から行っている。対象はANAと同じく非常口に近い足元が広い座席で、欧米路線で1万円からとANAより高い。
ANAもJALも、年間搭乗回数が多い上級会員や、エコノミークラスで予約クラスが普通運賃など高い運賃で購入している場合、事前座席指定を無料としている。ファーストクラスやビジネスクラスはどの運賃でも無料だ。つまり、一般的に有料化しつつも、一部の利用客に対して優遇する措置を取っている。
■外資系航空会社の多くはすでに有料
大手航空会社が事前座席指定を有料とする流れは、外資系航空会社ではいまや一般的だ。
例えば、ルフトハンザドイツ航空では、エコノミークラスの運賃は
・ライト
・クラシック
・フレックス
の3タイプ。ライトの場合、手荷物は機内持ち込み(8kgまで)のみ、予約変更や払い戻しは不可、事前座席指定や受託手荷物は有料だ。ヨーロッパではこのライト運賃がある大手航空会社はすでに多い。
利用条件を見ると、もはやLCCとほぼ変わらない。ヨーロッパでは日本以上にLCCが普及し、ビジネス出張で使われることも多い。その影響で、大手航空会社が経営難に陥ったり、経営合併したり、国有化される例も後を絶たない。運賃競争に加えて「少しでも収益を」というアイデアで、ライト運賃が誕生したと言える。
一方、日本の場合は欧米や東南アジアほどLCCが競合していない。国土交通省が発表した「我が国におけるLCCの参入促進」によると、LCCのシェアはコロナ前の2019年で
・国内線:10.6%
・国際線:25.8%
である。特に、国内線においては2015年の10%から横ばい状態が続く。国際線は年々増えていたものの、訪日人気がけん引していたことが大きく、2021年は3.3%まで急落している。
ANAもJALも国際線は有料だが、国内線の事前座席指定は無料だ。国内線は大手が無料、LCCが有料という従来のスタンスは維持されている。
■座席の次は手荷物も有料化か
飛行機での座席を重視する利用客は、一定数いる。
特に国際線の長距離路線の場合、足元が広い座席は人気が高く、その価値を知る客による争奪戦に近いことも起こる。たとえ有料にしても、その争奪戦で消耗するより、先に支払って座席を確保したい客は確実にいる。ビジネス客だけでなく、周りの客に気を遣う子連れ客もいるだろう。人気が高い座席を有料で販売して収益化を図る航空会社、そして利用客にとっても双方にメリットはある。
外資系航空会社で、エコノミークラスの上級クラスとして「エコノミーコンフォート」という座席を販売するところもある。プレミアムエコノミーと異なり、座席はエコノミークラスと同じだが、
・広いシートピッチ
・無料の事前座席指定
・手荷物の優遇
などが付く場合もある。
※以下リンク先で
メルクマール12.3
https://merkmal-biz.jp/post/26577
事前座席指定が有料と言えば、格安航空会社(LCC)が一般的だ。LCCの場合、基本運賃が安い代わりに、事前座席指定や受託手荷物、機内食などをオプションで有料販売することで、収益としている。だが、大手航空会社では運賃がLCCより高いため、運賃に事前座席指定も含まれてきた。
しかし、座席の指定を一律にすると不公平が生じるのも事実だ。
普通席(エコノミークラス)の場合、足元が広い最前列や非常口座席、窓側席などは人気が高く、逆に3~4席の中央席などは人気がない。これらを同じように扱うには、どうしても無理がある。
■ANA・JALともに「足元が広い座席」が人気
大手航空会社の座席指定について、ANAとJALの例を紹介しよう。
国際線で、ANAは有料事前座席指定を2019年8月19日搭乗分から実施している。対象となっているのは、エコノミークラスの一部対象クラス(予約クラス)だ。
●利用料金(日本サイトの場合)
欧米オセアニア路線/ハワイ・インド・東南アジア路線/東アジア路線
・非常口に隣接する足元の広い座席:5500円/5000円/4500円
・上記以外の対象座席(窓側・通路側共通):2500円/2000円/1500円
※いずれも日本発着、1区間ひとり当たり
事前指定できる座席として、最も高く設定されているのは足元が広い座席である。普通席の場合は前後の座席間隔(シートピッチ)が狭いため、足元が少しでも広いほうが楽だ。トイレなどで席を立つ際にも、隣の人に気を遣わずに済む。
一方、JALも国際線の有料事前座席指定を2020年12月3日分から行っている。対象はANAと同じく非常口に近い足元が広い座席で、欧米路線で1万円からとANAより高い。
ANAもJALも、年間搭乗回数が多い上級会員や、エコノミークラスで予約クラスが普通運賃など高い運賃で購入している場合、事前座席指定を無料としている。ファーストクラスやビジネスクラスはどの運賃でも無料だ。つまり、一般的に有料化しつつも、一部の利用客に対して優遇する措置を取っている。
■外資系航空会社の多くはすでに有料
大手航空会社が事前座席指定を有料とする流れは、外資系航空会社ではいまや一般的だ。
例えば、ルフトハンザドイツ航空では、エコノミークラスの運賃は
・ライト
・クラシック
・フレックス
の3タイプ。ライトの場合、手荷物は機内持ち込み(8kgまで)のみ、予約変更や払い戻しは不可、事前座席指定や受託手荷物は有料だ。ヨーロッパではこのライト運賃がある大手航空会社はすでに多い。
利用条件を見ると、もはやLCCとほぼ変わらない。ヨーロッパでは日本以上にLCCが普及し、ビジネス出張で使われることも多い。その影響で、大手航空会社が経営難に陥ったり、経営合併したり、国有化される例も後を絶たない。運賃競争に加えて「少しでも収益を」というアイデアで、ライト運賃が誕生したと言える。
一方、日本の場合は欧米や東南アジアほどLCCが競合していない。国土交通省が発表した「我が国におけるLCCの参入促進」によると、LCCのシェアはコロナ前の2019年で
・国内線:10.6%
・国際線:25.8%
である。特に、国内線においては2015年の10%から横ばい状態が続く。国際線は年々増えていたものの、訪日人気がけん引していたことが大きく、2021年は3.3%まで急落している。
ANAもJALも国際線は有料だが、国内線の事前座席指定は無料だ。国内線は大手が無料、LCCが有料という従来のスタンスは維持されている。
■座席の次は手荷物も有料化か
飛行機での座席を重視する利用客は、一定数いる。
特に国際線の長距離路線の場合、足元が広い座席は人気が高く、その価値を知る客による争奪戦に近いことも起こる。たとえ有料にしても、その争奪戦で消耗するより、先に支払って座席を確保したい客は確実にいる。ビジネス客だけでなく、周りの客に気を遣う子連れ客もいるだろう。人気が高い座席を有料で販売して収益化を図る航空会社、そして利用客にとっても双方にメリットはある。
外資系航空会社で、エコノミークラスの上級クラスとして「エコノミーコンフォート」という座席を販売するところもある。プレミアムエコノミーと異なり、座席はエコノミークラスと同じだが、
・広いシートピッチ
・無料の事前座席指定
・手荷物の優遇
などが付く場合もある。
※以下リンク先で
メルクマール12.3
https://merkmal-biz.jp/post/26577
94: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 12:37:57.52 ID:8sQfPKKn0
>>1
狭い席に押し込むなら中国LCCみたいな立ち席でええよw
狭い席に押し込むなら中国LCCみたいな立ち席でええよw
137: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 13:05:57.70 ID:uCidt/y10
>>94
そんなのあるのか?
認可されなかったと聞くが
そんなのあるのか?
認可されなかったと聞くが
233: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 15:07:18.22 ID:6dM5yLsC0
>>1
非常口の前は、非常時に手伝う義務があるので、非常時に降りれるのは最後。豆な
非常口の前は、非常時に手伝う義務があるので、非常時に降りれるのは最後。豆な
272: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 18:10:16.15 ID:15ga2AfN0
>>233
シューターで降りたところで介助するのでは?
シューターで降りたところで介助するのでは?
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 11:34:55.83 ID:wwGWuVKw0
値引きにしない謎
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 11:36:44.53 ID:TVD//E3+0
事前指定しなかったくせに、機内で席変わってくれと言われるとむかつく。
19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 11:43:24.93 ID:RTmx/ztA0
>>7
有料になってからはマイレージ上級で無料で指定してた場合でも、あとからの座席変更は気を使われていると感じる
航空会社都合で変更があるばあい、より上の席や少なくとも隣がいない席をオファーしてくる。
まあ座席に金銭的価値があるとしてしまった以上当然だが
有料になってからはマイレージ上級で無料で指定してた場合でも、あとからの座席変更は気を使われていると感じる
航空会社都合で変更があるばあい、より上の席や少なくとも隣がいない席をオファーしてくる。
まあ座席に金銭的価値があるとしてしまった以上当然だが
11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 11:39:11.17 ID:RTmx/ztA0
これね、座席がいる子どもがいる場合、通路側窓側は有料で真ん中は無料だから、子どもと並び席にしたい場合は、少なくとも一席は有料座席にしないとならない
22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 11:45:26.19 ID:VbEmi59X0
金取るんなら、隣にデブを持ってこないで欲しい
細身で涼しい感じの人にして欲しい
細身で涼しい感じの人にして欲しい
25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 11:48:47.70 ID:RTmx/ztA0
>>22
UAはデブは2席買えとサイトではっきりいってるよね
逆にカナダは法律でそれができないとか
日系は思いやりだからたいおうマチマチだな
UAはデブは2席買えとサイトではっきりいってるよね
逆にカナダは法律でそれができないとか
日系は思いやりだからたいおうマチマチだな
24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 11:47:44.11 ID:iHZL0yJZ0
これで通路側が取りやすくなるなら大歓迎。
32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 11:53:36.93 ID:yLlAngyo0
通路や窓側以外の席を値引きすればいいのに。
35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 11:54:45.79 ID:WFigE3/G0
ステータス会員は優遇してほしいな
37: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 11:57:08.96 ID:ETz5Pbf20
たしかに窓際と中央が同じ料金で早いもの勝ちってのも、なんだかなぁって感じはするな
41: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 12:00:06.09 ID:z/CwPq6t0
あまり飛行機に乗った事ないけど翼近くが不人気だと思うのは気のせい?
51: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 12:05:03.88 ID:RTmx/ztA0
>>41
国際線だと翼の上はプレミアエコノミーかエコノミーの前方だから人気あるよ
国際線だと翼の上はプレミアエコノミーかエコノミーの前方だから人気あるよ
48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 12:02:07.96 ID:8so/mNA/0
新幹線と違い途中乗車無いんだから離陸時点で
隣が空席ならもうちょい自由にさせてほしい
隣が空席ならもうちょい自由にさせてほしい
50: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 12:03:25.69 ID:4pMMXRkI0
>>48
勝手に移動されることを許すと本当の非常事態に統制が取れなくなるから「従う」ことを前提としてるんだよ
勝手に移動されることを許すと本当の非常事態に統制が取れなくなるから「従う」ことを前提としてるんだよ
49: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 12:02:17.59 ID:X+RYr9kM0
ビジネスクラスも真ん中は人気ないんだが
それはそのままなのか
それはそのままなのか
59: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 12:11:55.37 ID:Pg8F0yCw0
それならLCCで十分となる流れだな
64: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 12:16:59.35 ID:zQOWC94W0
場所がどうこういうより周りに人がいない所がいいんだけどな
68: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 12:19:27.22 ID:xGXSZw510
エコノミーの狭さは度を越してる、皆文句言わないのか
89: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 12:34:59.48 ID:yAdQd2uF0
中央席を選んだら割引にすりゃいいじゃん
簡単な話だろw
簡単な話だろw
96: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 12:39:55.34 ID:OYWPdRo70
スカイマークが快適
278: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 18:57:15.60 ID:bwGjT/Ab0
>>96
フォワードシート追加1000円だが快適
最近フォワードシートの客に往復勧めてくる
フォワードシート追加1000円だが快適
最近フォワードシートの客に往復勧めてくる
107: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 12:48:36.03 ID:UuwwxpNc0
エアアジアは日本就航前の東南アジアでは自由席で飛ばしていた
早く搭乗口に来て並ぶといい席に座れるから定時出発率が上がると関係者が話していた
早く搭乗口に来て並ぶといい席に座れるから定時出発率が上がると関係者が話していた
116: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 12:51:45.95 ID:LDwM32F60
金取ることしか考えないのな
不便な場所は安くする方にしたらお得感で人気出そうなのにな
不便な場所は安くする方にしたらお得感で人気出そうなのにな
145: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 13:11:32.84 ID:7A0V3U8K0
エコノミーとかいう人間貨物室で座席指定とか意味不明だしな
ええと思うで
ええと思うで
168: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 13:33:57.88 ID:4UBhyIfs0
JALは特典航空券もどんどん改悪してるからなあ
来年から当日便の変更ができなくなるのはほんと最悪
もうANAにしようかなー
来年から当日便の変更ができなくなるのはほんと最悪
もうANAにしようかなー
174: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/03(土) 13:39:17.12 ID:Y76jDlVP0
金を取りたいだけだよ。ただそれだけ
引用元:【航空】飛行機の座席「事前指定」 大手も続々有料化、いったいなぜなのか [七波羅探題★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670034769/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 01:52
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 02:08
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 03:49
返信
特に中国線とか。コロナを盾に事前に席申請させられて、入国の時凄く重要らしいしね。
陽性者付近だと大事になるし、実際ガラガラの時に空きの所に移動した中国人さえ法律を盾に元に戻らせられてたよw
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 05:15
返信
いまどき旅行するのも時代遅れで利用者減ってるやろうしな
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年12月06日 09:17
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2023年01月07日 10:55
返信
貧乏人はせいぜいくやしがってろよ