話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】いしのようこ死去…撮影中に意識失い帰らぬ人に
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【自動車】テスラ振るわずトヨタ首位、EVよりハイブリッド-米誌の最新調査 [ぐれ★]
1: ぐれ ★ 2022/11/16(水) 14:26:10.68 ID:65fvxmK09
※Bloomberg
2022年11月16日 2:05 JST
2位はレクサス-コンシューマー誌の信頼性調査
購入予定者の3分の1以上が次の自家用車にハイブリッド車を検討
電気自動車(EV)が一大旋風を巻き起こしつつあるが、最も信頼できるバッテリー駆動車は依然としてガソリンタンクを備えたハイブリッド型のようだ。
15日に発表された米消費者団体専門誌コンシューマー・リポートの最新信頼性調査では、ハイブリッド車が自動車部門で最高ランクとなり、トヨタ自動車などガソリン・電気のハイブリッド車を展開する自動車メーカーの評価が高まった。
同誌の自動車テスト担当シニアディレクター、ジェイク・フィッシャー氏はインタビューで、「現在のハイブリッド車は静かで速くかつ快適だ。EVの信頼性はそれほどではなく、実際は大半が平均を下回っている」と語った。
コンシューマー誌の最新調査によると、複数のハイブリッドモデルを提供しているトヨタと同社の高級車部門レクサスがランキング上位を占めた。一方、EVメーカー最大手の米テスラは24ブランド中19位。今回の年次調査では30万台余りのデータが収集された。
フィッシャー氏は調査結果発表に先立ち、自動車報道協会(APA)の会合で、「EVは新たなテクノロジーで、多くの自動車メーカーには電動パワートレインを手掛けた経験があまりない」と述べていた。
続きは↓
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-15/RLDCK1T0AFBA01
2022年11月16日 2:05 JST
2位はレクサス-コンシューマー誌の信頼性調査
購入予定者の3分の1以上が次の自家用車にハイブリッド車を検討
電気自動車(EV)が一大旋風を巻き起こしつつあるが、最も信頼できるバッテリー駆動車は依然としてガソリンタンクを備えたハイブリッド型のようだ。
15日に発表された米消費者団体専門誌コンシューマー・リポートの最新信頼性調査では、ハイブリッド車が自動車部門で最高ランクとなり、トヨタ自動車などガソリン・電気のハイブリッド車を展開する自動車メーカーの評価が高まった。
同誌の自動車テスト担当シニアディレクター、ジェイク・フィッシャー氏はインタビューで、「現在のハイブリッド車は静かで速くかつ快適だ。EVの信頼性はそれほどではなく、実際は大半が平均を下回っている」と語った。
コンシューマー誌の最新調査によると、複数のハイブリッドモデルを提供しているトヨタと同社の高級車部門レクサスがランキング上位を占めた。一方、EVメーカー最大手の米テスラは24ブランド中19位。今回の年次調査では30万台余りのデータが収集された。
フィッシャー氏は調査結果発表に先立ち、自動車報道協会(APA)の会合で、「EVは新たなテクノロジーで、多くの自動車メーカーには電動パワートレインを手掛けた経験があまりない」と述べていた。
続きは↓
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-15/RLDCK1T0AFBA01
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 15:35:58.08 ID:9xGUrM3m0
>>1
暴走するわ
航続距離短いうえ更に短縮していくわ
原価率低いわで
むしろEV買うほうがおかしい
暴走するわ
航続距離短いうえ更に短縮していくわ
原価率低いわで
むしろEV買うほうがおかしい
698: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 20:48:18.86 ID:GmN9bKsX0
>>1
テスラにディーゼル発電機付けたやついたろ
あれみたらハイブリッドでエエよねってなるよ
テスラにディーゼル発電機付けたやついたろ
あれみたらハイブリッドでエエよねってなるよ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 14:28:17.96 ID:Sjxa7eUG0
テスラってリピートする人いるの?
547: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 19:29:17.76 ID:jllwa9ee0
>>5
信者多数いますよ
信者多数いますよ
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 14:29:16.52 ID:tJ7jAOht0
でも利益で負けたんじゃなかった?
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 15:01:55.71 ID:P1yeKHQb0
>>8
そんだけテスラはぶったくりだという事かな
そんだけテスラはぶったくりだという事かな
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 15:09:05.95 ID:AaLN/axz0
>>77
そりゃ非EV車は自社や系列販社の持ち出しで値引きするけど、EVは各国政府から補助金で値引いてるようなもんだもの
そりゃ非EV車は自社や系列販社の持ち出しで値引きするけど、EVは各国政府から補助金で値引いてるようなもんだもの
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 14:32:09.59 ID:moyF6wn90
現状ならイーパワー最強な気がする
ガソリンで発電機回して走るとか頭良いのか悪いのか分からんかったが完全EVへの繋ぎとしては最適
ガソリンで発電機回して走るとか頭良いのか悪いのか分からんかったが完全EVへの繋ぎとしては最適
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 14:35:41.34 ID:UUz/P1jP0
>>15
トルク稼げるし発進時音が小さいしな
トルク稼げるし発進時音が小さいしな
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 14:33:34.22 ID:Cgxasl5x0
乗るたびにバッテリーが無くなったらどうしようと思いながら走ってたらウツになるぞ
181: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 15:55:09.15 ID:xV3QQ9yo0
>>17
なくなるのは電気だけどな
なくなるのは電気だけどな
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 14:34:19.25 ID:W7BQINlC0
EVは趣味の乗り物だしな
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 14:36:37.19 ID:TtbL0lgz0
アメリカは熱波来ると電気使うな!やるからな
充電も出来ないんじゃまだハイブリッドの方が使えるだろうし
充電も出来ないんじゃまだハイブリッドの方が使えるだろうし
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 14:38:47.34 ID:kaLqdlr00
EVが普及するにつれ、実際の使用に於けるEVの問題点も色々と出てきてるし。
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 14:44:09.74 ID:DVK1IJF/0
EVの不便さはEVユーザーになれば
誰しもが理解できることだからなあ
誰しもが理解できることだからなあ
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 14:49:04.65 ID:wuXLIvVL0
ミサイル同士の勝負になってきたな
どっちが優秀なミサイルなのか
どっちが優秀なミサイルなのか
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 14:50:47.74 ID:nT33NT+F0
ハイブリッドていうかただのガソリン車でいい
Hvが一番中途半端でいらない
Hvが一番中途半端でいらない
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 14:57:23.16 ID:GkOxD5cS0
なんか中国も急に水素水素言いはじめててワロタw
EVには色々と無理があると、今更理解したんだろな
EVには色々と無理があると、今更理解したんだろな
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 15:03:07.88 ID:XQjV8emA0
でホンダはエンジン開発を止め今は全固体電池開発に邁進中w
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 15:08:40.14 ID:7QFEfZXE0
アメリカではスバルの
信頼性が高いんだよ
みんなスバルに殺到する
信頼性が高いんだよ
みんなスバルに殺到する
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 15:41:44.96 ID:QNP7Mqau0
>>93
アメリカ人は雪が降る州でも基本タイヤ交換なんかせずに一年中オールテレインで済ませるからな
そんな状況下他の車がスタックしている道路でもスバル製四駆なら進めるから絶賛される
アメリカ人は雪が降る州でも基本タイヤ交換なんかせずに一年中オールテレインで済ませるからな
そんな状況下他の車がスタックしている道路でもスバル製四駆なら進めるから絶賛される
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 15:11:08.16 ID:maTTjLeV0
寒波になったら棺桶だからな
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 15:16:40.96 ID:4mIxCFTE0
あ~あブルームバーグも買収されるぞ
アイツ本当にヤバい奴だからなブルームバーグオワタ
アイツ本当にヤバい奴だからなブルームバーグオワタ
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 15:22:23.88 ID:iNLt2pKd0
テスラの暴走事故は車両が原因っぽいからな
やばすぎだろ
やばすぎだろ
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 15:24:15.85 ID:dbLZL36G0
走行性能とか環境適応とか色々考えたら普通にEVは消えるんよ
実際に車使う人ほどEVは避けるだろ
実際に車使う人ほどEVは避けるだろ
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 15:27:25.04 ID:MNYdahZw0
最近は欧米で偽エコへの批判が強まってるから、EVは苦しいかもな。
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 15:33:48.13 ID:HwNGKoTc0
個人的には日産みたいな発電専用のエンジン積んだヤツの方がシンプルで好きだね
トヨタの方式は複雑すぎる
トヨタの方式は複雑すぎる
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 15:51:12.17 ID:BzfvuTZ50
テスラはイーロンマスクだから買いたくないし
177: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 15:53:36.21 ID:dXOqiJLQ0
明日は新型プリウスのワールドプレミアだし追い風だな☺
206: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 16:05:00.02 ID:V1V56c5Y0
ガソリンは便利なんだよな
216: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 16:07:37.45 ID:b+u1jazp0
EVでも脱炭素問題なくならんしな
むしろ増えると試算された
むしろ増えると試算された
224: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/16(水) 16:10:28.18 ID:PkOKXxfx0
実用性を考えればEVは選択肢に入らない
引用元:【自動車】テスラ振るわずトヨタ首位、EVよりハイブリッド-米誌の最新調査 [ぐれ★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668576370/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 18:50
返信
アメ車買えとか言う説。
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 18:54
返信
あれはEVだから起こったのか
それとも自動運転に問題があったのか
とにかくあの一件でEVの信頼性はだいぶ落ちるね
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 18:56
返信
よっしゃーっ 👍!!
いいぞトヨタ 🎉!!行けトヨタ 🏎!!テ◯ラを蹴散らせ 👊!!
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 18:56
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 19:01
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 19:04
返信
EV後進国=日本
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 19:06
返信
世界的に電力不足なのに
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 19:07
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 19:07
返信
同じように社員が買い支えてるんやろうな。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 19:09
返信
でも未来は無い
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 19:11
返信
ロシアが今後20年も30年も戦争続けるとは思えない
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 19:13
返信
人類の進化には犠牲はつきもの
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 19:14
返信
最近HVに買い替えてたわw
ざまあ~~
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 19:19
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 19:26
返信
EVとかローテク国家には無理w
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 19:26
返信
将来は分からんが今買うのは早すぎると思う
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 19:30
返信
ばーか
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 19:55
返信
暴走、爆発の先進国ww
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 19:59
返信
18さんの言う通り!www
チャイナボカン・チャイナバカン!www
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 20:06
返信
なのにシリーズハイブリッドの代表としてe-powerの名前が出てくるのは釈然としない。
三菱やホンダの下位互換がe-powerだってのに。
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 20:07
返信
キンペーマン一頭独裁のC国に未来はない
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 20:16
返信
世界各国の二酸化炭素排出量(2018年)
🇨🇳中国 28.4%
🇺🇸アメリカ 14.7%
🇮🇳インド 6.9%
🇷🇺ロシア 4.7%
🇯🇵日本 3.2%
🇩🇪ドイツ 2.1%
🇰🇷韓国 1.8%
一か国で全世界の1/4以上も二酸化炭素出しやがって中国ふざけんな
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 20:45
返信
長距離はあり得ない
原チャの上位互換的な立ち位置になってきそう
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 20:46
返信
人口比だと日本の方が排出量多いじゃん
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 20:59
返信
安全に求められる機械的信頼性を殆どソフトウェア信頼性に全て置き換えてるのが
テスラの作る自動車だからな
ソフトウェアを少しでも齧ってるなら手を出すには勇気がいるわ
26:
この悪意のあるdisりコメまさに珍コメマン
2022年11月18日 21:06
返信
EV特許の競争力、トヨタ首位 優位の日本勢は販売に課題 2021年9月2日 日本経済新聞
2021年9月2日の日本経済新聞朝刊1面に「トヨタ、EV特許に競争力」という記事がありました。
米国における電気自動車(EV)特許の重要度をスコア化し、出願企業の競争力を順位付けしたところ、首位はトヨタ自動車で、日本企業が上位50社の4割を占めました。日本のEV技術はどこが優れているのでしょうか。
EVの関連特許にはモーターや電池など車の構成部品に関するものや、充電設備といったインフラ技術も含みます。日本企業のEV技術優位の源泉にはハイブリッド車(HV)があります。モーターや電池はEVと共通する部品が多く、首位のトヨタは充放電など電池の制御技術に優れています。1997年に商品化した「プリウス」以来の技術の蓄積が生きています。
EV特許数
【1位】トヨタ自動車=8363件
【2位】フォード・モーター=6564件
【3位】ホンダ=3849件
【4位】ゼネラル・モーターズ=3283件
【5位】テスラ=1741件
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 21:07
返信
ホンダは、駆動系などのシステムへ電気を効率的に送る電池の配置で優れており、3位にランクインしました。5位にはデンソーが入り、車部品メーカーでは最も順位が高くなりました。EVの航続距離を大幅に伸ばせると期待されている「全固体電池」でもトヨタが特許で先行しており、完成車や素材メーカーの開発が進みます。
一方、販売面で課題が残ります。EVとプラグインハイブリッド車(PHV)の2020年の世界販売では、日本勢は日産の14位が最高でトヨタは17位との調査もあります。日本の製造業は電機製品で世界を席巻した時期はありますが、一定の品質と低価格を両立させた韓国や中国企業に逆転を許しました。優れた技術を素早く販売強化に生かす必要がありそうです。
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 21:20
返信
1ヶ所訂正
【5位】デンソー
【8位】テスラ
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 21:23
返信
そんなの14億人で割るんだから当たり前だ
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 21:27
返信
特許の力は日本が上と言いながら、メモリーやテレビ、携帯とか次々に
日本はシェアを失ってきたんやで。
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 21:35
返信
まあどんどん取られる金は多くなってるが
ガソリン車やハイブリッドとランニングコストが並んだらそっちに買い替えるわ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 22:08
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 22:10
返信
そら技術力の有無とかじゃないけどな
特許を良いことに「高品質高価格」でぼったくろうとした結果
お構いなしなお隣の国にパクられ大量生産されたという、別のベクトルでマヌケなだけよ
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月18日 22:16
返信
そのうち信者も離れるぞ
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月19日 01:04
返信
つーか完全に拡張性が死んでて技術的な進歩が途絶えた上に限りある資源食い潰してるガソリン車やそもそもエネルギーとして使える水素を大量に安定供給できない水素エンジンとかEV以上に終わってるよ
ガソリン車がいいって言うのは簡単に使える電気ストーブあるのに石油ストーブ使ってるようなもん
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月19日 01:34
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年11月19日 17:09
返信