話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】いしのようこ死去…撮影中に意識失い帰らぬ人に
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【テレビ】大鶴義丹、北海道移住3カ月で撤退「家の周りにヒグマ」「12センチの蛾」…トラブル続出で「ナメてました」 [フォーエバー★]
1: フォーエバー ★ 2022/09/25(日) 11:59:38.87 ID:CAP_USER9
9/25(日) 11:01配信
SmartFLASH
Copyright©2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
大鶴義丹が、9月23日放送の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)で、地方移住で失敗した話を語った。
大鶴は家族を東京に残し、単身で北海道・美瑛町の東京ドーム1.5倍の敷地の森に移住したが、「完全にナメてました」と、3カ月で東京に逃げ帰ったという。
移住初日、役場から電話がかかってきて、「ヒグマの親子がいるので、家に入らないで」と告げられた。ヒグマは処分され、その後、住み始めたが、家から出る際は「すぐに出ず、2階から爆竹を投げてくれ」と助言され、従ったという。
また、夜の森は暗すぎて、自分の手すら見えないほど真っ暗だという。懐中電灯を持って外に出たところ、12センチの巨大な蛾が光に集まってきた。大鶴はその大きさを「イメージで言うと単行本ぐらい。モスラ」とたとえた。
さらに、「深夜に自宅のインターホンが勝手に鳴る」という怪奇現象が起きたが、原因は不明だという。仕方なく「壊しました」と、インターホン自体を破壊したことを明かしていた。
大鶴は、結局、家から出ることが恐くなり、酒浸りの生活になって体調も壊した。自然が好きで地方に来たのに引きこもり生活になってしまい、地方移住を断念した。
大鶴義丹の体験した数々のトラブルにSNSではさまざまな意見が書き込まれた。
《大鶴義丹のしくじり先生めっちゃ面白かった》
《大鶴義丹君による地方移住のしくじり。地方の人には当たり前でも生まれた時から都会で暮らしてる人には信じられないようなことってあるからねぇ》
《田舎暮らしは徐々にやらないといきなり僻地はヤバい。地方都市で慣れないとまず無理》
「大鶴さんは、同番組で、移住失敗の経験から『地方移住は思いどおりにいかないコトがたくさん起こる。予想外のことを楽しめるメンタルが必要』と教訓を伝えていました」(芸能ライター)
リモートワークの増加で地方移住を考えている人もいるが、慎重に検討したほうがよさそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f759c5bcefbf7092d53d31aab85d006f9c7165ff
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220925-00010005-flash-000-2-view.jpg?pri=l
SmartFLASH
Copyright©2022 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
大鶴義丹が、9月23日放送の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)で、地方移住で失敗した話を語った。
大鶴は家族を東京に残し、単身で北海道・美瑛町の東京ドーム1.5倍の敷地の森に移住したが、「完全にナメてました」と、3カ月で東京に逃げ帰ったという。
移住初日、役場から電話がかかってきて、「ヒグマの親子がいるので、家に入らないで」と告げられた。ヒグマは処分され、その後、住み始めたが、家から出る際は「すぐに出ず、2階から爆竹を投げてくれ」と助言され、従ったという。
また、夜の森は暗すぎて、自分の手すら見えないほど真っ暗だという。懐中電灯を持って外に出たところ、12センチの巨大な蛾が光に集まってきた。大鶴はその大きさを「イメージで言うと単行本ぐらい。モスラ」とたとえた。
さらに、「深夜に自宅のインターホンが勝手に鳴る」という怪奇現象が起きたが、原因は不明だという。仕方なく「壊しました」と、インターホン自体を破壊したことを明かしていた。
大鶴は、結局、家から出ることが恐くなり、酒浸りの生活になって体調も壊した。自然が好きで地方に来たのに引きこもり生活になってしまい、地方移住を断念した。
大鶴義丹の体験した数々のトラブルにSNSではさまざまな意見が書き込まれた。
《大鶴義丹のしくじり先生めっちゃ面白かった》
《大鶴義丹君による地方移住のしくじり。地方の人には当たり前でも生まれた時から都会で暮らしてる人には信じられないようなことってあるからねぇ》
《田舎暮らしは徐々にやらないといきなり僻地はヤバい。地方都市で慣れないとまず無理》
「大鶴さんは、同番組で、移住失敗の経験から『地方移住は思いどおりにいかないコトがたくさん起こる。予想外のことを楽しめるメンタルが必要』と教訓を伝えていました」(芸能ライター)
リモートワークの増加で地方移住を考えている人もいるが、慎重に検討したほうがよさそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f759c5bcefbf7092d53d31aab85d006f9c7165ff
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220925-00010005-flash-000-2-view.jpg?pri=l
219: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:35:39.13 ID:NASRS3nr0
>>1
え?蛾?
そんなデカイ蛾って暑いところにいるんじゃねえの?
え?蛾?
そんなデカイ蛾って暑いところにいるんじゃねえの?
350: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 13:02:14.27 ID:ZeHKBt9R0
>>219
マイマイガ
マイマイガ
383: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 13:08:17.85 ID:CoYrY69s0
>>1
北海道・美瑛町の東京ドーム1.5倍の敷地の森に移住したが、
なまじ金があると思い切りよくできてしまうから恐ろしいな
北海道・美瑛町の東京ドーム1.5倍の敷地の森に移住したが、
なまじ金があると思い切りよくできてしまうから恐ろしいな
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
421: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 13:16:40.79 ID:2myAsv530
>>1
まずは地方都市に住めばいいのに
まずは地方都市に住めばいいのに
4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:00:37.15 ID:9wG5suA40
正直でよろしい
8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:01:32.04 ID:AZhgnKEP0
まあお坊っちゃまには無理だな
133: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:20:48.87 ID:lixQaLJz0
>>8
育ちは杉並だっけ
まぁ無理だな
育ちは杉並だっけ
まぁ無理だな
343: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:59:58.94 ID:QGoMiNs/0
>>8
うん
至極当然の結果だが金持ちで無ければ出来んから羨ましい
うん
至極当然の結果だが金持ちで無ければ出来んから羨ましい
9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:01:43.49 ID:0DyZWrST0
北海道とか沖縄移住する人って
大概撤退してくるよね
北海道は自然の厳しさ
沖縄は人の厳しさw
大概撤退してくるよね
北海道は自然の厳しさ
沖縄は人の厳しさw
16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:03:33.34 ID:w+v3eZEN0
もう少し都市近くの所で鳴らした方がよかったのにね
ガチ自然の所なんて慣れてない人間はほぼサバイバルと一緒なんだし
ガチ自然の所なんて慣れてない人間はほぼサバイバルと一緒なんだし
117: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:18:38.64 ID:I5mDdSIn0
>>16
大鶴に限らず移住考えてるやつは移住先の比較的町中で知り合い作るなりどんなところか把握してから移住検討したほうがいいよな
大鶴に限らず移住考えてるやつは移住先の比較的町中で知り合い作るなりどんなところか把握してから移住検討したほうがいいよな
19: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:04:07.51 ID:vsCcIhLO0
北海道は無理だろう
車で東京にすぐ戻れる千葉群馬茨城、山梨静岡の田舎あたりから始めたほうがいいよ
車で東京にすぐ戻れる千葉群馬茨城、山梨静岡の田舎あたりから始めたほうがいいよ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:04:44.45 ID:+5XUp2rg0
せめて一冬越せば評価されたのに
26: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:04:58.65 ID:aiT27zr40
家の近くにヒグマって恐ろしいよね
北
北
30: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:06:10.83 ID:s8n5eRH40
札幌市内の便利なとこにあるマンションでも借りときゃいいのに。。。
34: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:06:34.45 ID:8W7ODdCP0
同じ僻地でも札幌からとかで慣れればいいのに
89: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:15:11.62 ID:F4UcyBcj0
>>34
札幌警戒して行ったんだけど凄くよかった
冬は異常に寒いが街(地下街とか)や家の設備でしっかり対策されてて快適だったわ
どこでもそうだと思うんだけど、一年県庁所在地で過ごしてみてから田舎に行ったほうがいいね
札幌警戒して行ったんだけど凄くよかった
冬は異常に寒いが街(地下街とか)や家の設備でしっかり対策されてて快適だったわ
どこでもそうだと思うんだけど、一年県庁所在地で過ごしてみてから田舎に行ったほうがいいね
36: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:06:42.03 ID:FnGPZp6E0
北海道は旅行で行くものだろ住むところじゃない
37: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:07:10.48 ID:XiuGbTqW0
極端なんだよ
北海道じゃなくて長野にしとけば
北海道じゃなくて長野にしとけば
41: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:07:37.57 ID:9+hlCWJJ0
12センチの蛾なんて見たことないが?話盛るなカス
70: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:12:32.54 ID:efpyY1vB0
>>41
あほか、京都市内でもおるわw
なお、日本最大のヨナグニサンは両翅幅が30cmにもなる
あほか、京都市内でもおるわw
なお、日本最大のヨナグニサンは両翅幅が30cmにもなる
42: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:07:37.62 ID:jalmNbfV0
ヒグマは割合街中にもでるぞ
45: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:07:52.75 ID:1qa54w9r0
ヒグマは怖すぎ
48: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:08:13.15 ID:HVlfRYwO0
そもそも冬に詰むだろ
53: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:09:11.11 ID:i+3Km7pK0
地方移住するなら高知とか宮崎とか温暖なとこにしたほうがいいと思うけどなぁ
56: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:09:44.61 ID:/qBy9OH30
大鶴義丹ってヒロシ程では無いにしろ、それなりに山で遊ぶ人の筈。
そんな人でも撤退するんだから、相当なんだな。
そんな人でも撤退するんだから、相当なんだな。
61: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:10:54.28 ID:m/yutx8V0
もう少し下手な別荘エリアから始めれば良かったのに
北海道の森の中っていきなり難易度上げすぎ
東京育ちのお坊ちゃんには
北海道の森の中っていきなり難易度上げすぎ
東京育ちのお坊ちゃんには
65: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:11:41.56 ID:5eHTOC5a0
そら森の中なんだから熊も蛾もいるさ
71: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:12:36.87 ID:uYdES+1X0
田舎暮らししたいなら那須あたりが無難だろ
77: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:13:24.74 ID:Kr+kmzcX0
ヒグマは割と出没するよ、移住希望者はそこんところ気を付けてね
104: 名無しさん@恐縮です 2022/09/25(日) 12:16:34.63 ID:si09tptP0
まあ早めに撤退したのは賢い選択だよ
引用元:【テレビ】大鶴義丹、北海道移住3カ月で撤退「家の周りにヒグマ」「12センチの蛾」…トラブル続出で「ナメてました」 [フォーエバー★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664074778/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 02:34
返信
本州の人間をとくに理由もなく憎んでる層が一定数いる
ましてやデカい住居を作って本州人アピールするなんてもってのほか
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 02:35
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 02:36
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 02:36
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 02:38
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 02:41
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 02:44
返信
先ず夏は虫害、冬は雪、これは当たり前だけど一番びくりしたのは網戸が意味無いって事。宿で最初何を言ってるのか解からなかっただけど、網戸で電灯付けたまま食事に行って帰ったら部屋中が虫だらけ。
宿に人が掃除機3台で吸ってくれたけど、夜中は窓を開けないでくださいってのが肌身に染みて解かったよ。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 02:45
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 02:54
返信
今住んでる杉並じゃ全然見ないけど
そりゃ幼少期から23区内育ちで北海道の美瑛の森は落差ありすぎだわ
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 02:59
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 03:04
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 03:21
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 03:29
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 03:41
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 03:42
返信
アマチュア無線、HF7MHzあたりで法外な1kw以上出している局。
インターホン会社で対策部品あるから交換すればOK。
事象に原因はある。
夏よりも冬だ。
除雪どうするつもりだったんだろうか?
人力は無理だ。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 03:46
返信
俺は北海道とか行ったことないけど、北海道でも都市部とそれ以外じゃ全然ちゃうやろ
気密住宅と地下街慣れしてる札幌出身者とか本州東北部の連中より寒さに弱い感じだったし
雪掻き経験とか氷張った道の歩き方とかはかなり積んでる人ばっかりだったけど
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 04:04
返信
北海道は札幌近郊以外は町と町の間はなにもない場所だぞ
畑や山しかないから自然の驚異と対する事になる
うっかり車の燃料切れたらもうどうにも出来ない
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 04:08
返信
むしろだからこそだろうな
坊っちゃんのレジャーとしてのキャンプ好きだから、ガチの自然との生活なんて想像できてない
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 05:05
返信
で札幌住んでたのに
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 05:17
返信
熊怖すぎるし
恵庭とか江別とか千歳とか小樽とか、とりあえず札幌近郊が初心者向けじゃないっすかね
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 05:50
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 06:02
返信
美瑛なんて観光地でそんな森の中に住まなくてもいい場所たくさんあるのに
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 06:09
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 06:11
返信
左翼じゃなくてパヨクな
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 06:11
返信
母親が半島出身なだけでしょ?李さんの演技上手だったなぁ。親子ゲームか何かで、長渕剛の母親役良かった!
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 06:24
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 08:32
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 08:42
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 09:51
返信
感覚で分かる自然の厳しさや危険を察知出来ないから事故が起きる
滑落したり、天候舐めて遭難したり、流されたり
逃げ帰ったのはある意味正解よ
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 11:33
返信
親子ジグザグな!
おれも大好きだったわ~
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 12:42
返信
そんな当たり前の事気にして自然が好きとか笑
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月28日 14:46
返信
ばかなの?あほなの?
そうだったバ管り人だった
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月29日 01:23
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月29日 11:08
返信
この人のパパって三田佳子の息子の身柄を確保した人だよな
35:
🍅2月22日は島根県「竹島」の日🍅
2022年09月29日 11:11
返信
理由
本州から追い出された「帰化・コ.リ.ア.ン系ジャパニーズ」が沢山、住んでいる。
北海道・沖縄県・高知県・宮崎県・熊本県・長崎県・福岡県・大分県
36:
🍅2月7日は「北方領土」の日🍅
2022年09月29日 11:11
返信
こんにちは。😀(⌒▽⌒)😀
37:
🇷🇺ロシア(旧ソ連)🇷🇺は「北方領土」を「武力占領」中
2022年09月29日 11:11
返信
こんにちは。😎(⌒▽⌒)😎
38:
🍅S52.11.15🇰🇵北.朝.鮮🇰🇵は「横田めぐみ」を拉致🇰🇵
2022年09月29日 11:12
返信
こんにちは。😎(⌒▽⌒)😎