話題記事(外部)
- 【緊急速報】コロナに1度も感染してない人、驚きの事実が判明してしまうwwwwwwwww
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【訃報】スシロー醤油ペロペロ事件の高校生、ヤバすぎる現在をご覧ください・・・
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【訃報】いしのようこ死去…撮影中に意識失い帰らぬ人に
- 【訃報】ジャッキーチェンさん、最新作映画の撮影中にボートが転覆し死亡
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】俺、激落ちくんでプラスチックの洗面台や風呂場磨く → すると・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【静岡リニア】川勝知事「言行不一致」がまたも露呈 反対の根拠、「62万人の命の水」は本当なのか [ぐれ★]
1: ぐれ ★ 2022/08/30(火) 14:09:57.39 ID:5flBKWN+9
>>2022/08/30 4:30 東洋経済オンライン
小林 一哉 : 「静岡経済新聞」編集長
静岡県がリニア沿線都府県の「建設促進期成同盟会」に加盟後、8月9日に初めて開かれたオンラインの総会で、川勝平太知事は「2027年品川―名古屋間の開業、2037年大阪までの延伸開業を目指す同盟会の立場を共有する」、「リニア整備の促進を目指してスピード感を持って課題の解決に取り組む」と表明した。沿線知事らは「早期全線開業を目指す態勢が整った」と川勝発言に期待を寄せた。
田代ダム活用は「全量戻しではない」
ところが、前日の8日、川勝知事はリニア南アルプストンネル静岡工区で最大規模の残土置き場が計画される燕沢(つばくろさわ)と東京電力の田代ダム視察で、「スピード感を持った課題解決」にはほど遠い真逆の発言をしている。懸案になっている工事中の県外流出に対して、JR東海が提案した田代ダムの東京電力の取水抑制案について、知事は「全量戻しにならない」と否定、さらに、燕沢が「深層崩壊について検討されていない。盛り土する場所にふさわしくない」などと頭から否定してしまった。
2日間の川勝発言からは、「言行不一致」の印象を多くの人に与えただけで、沿線知事の期待にもかかわらず、リニア静岡工区の着工は絶望的な状況からまったく変わっていないことが明らかとなった。
8日の視察には、県地質構造・水資源専門部会の森下祐一部会長(静岡大学客員教授)、塩坂邦雄委員(株式会社サイエンス技師長)が同行した。大井川流域の大規模崩壊地である赤崩(あかくずれ)を車中から視察、塩坂委員が「畑薙山断層帯は非常に弱い地層であり、大量の突発湧水が出る恐れがある」などと指摘した。視察終了後に、塩坂委員は、トンネル建設予定地の断層は「背斜構造となっていて力の掛かり具合が複雑であり、地下水枯渇の恐れがある」などの持論を披露、トンネル建設そのものに強い疑問を投げかけた
続きは↓
https://toyokeizai.net/articles/-/613780?page=2
小林 一哉 : 「静岡経済新聞」編集長
静岡県がリニア沿線都府県の「建設促進期成同盟会」に加盟後、8月9日に初めて開かれたオンラインの総会で、川勝平太知事は「2027年品川―名古屋間の開業、2037年大阪までの延伸開業を目指す同盟会の立場を共有する」、「リニア整備の促進を目指してスピード感を持って課題の解決に取り組む」と表明した。沿線知事らは「早期全線開業を目指す態勢が整った」と川勝発言に期待を寄せた。
田代ダム活用は「全量戻しではない」
ところが、前日の8日、川勝知事はリニア南アルプストンネル静岡工区で最大規模の残土置き場が計画される燕沢(つばくろさわ)と東京電力の田代ダム視察で、「スピード感を持った課題解決」にはほど遠い真逆の発言をしている。懸案になっている工事中の県外流出に対して、JR東海が提案した田代ダムの東京電力の取水抑制案について、知事は「全量戻しにならない」と否定、さらに、燕沢が「深層崩壊について検討されていない。盛り土する場所にふさわしくない」などと頭から否定してしまった。
2日間の川勝発言からは、「言行不一致」の印象を多くの人に与えただけで、沿線知事の期待にもかかわらず、リニア静岡工区の着工は絶望的な状況からまったく変わっていないことが明らかとなった。
8日の視察には、県地質構造・水資源専門部会の森下祐一部会長(静岡大学客員教授)、塩坂邦雄委員(株式会社サイエンス技師長)が同行した。大井川流域の大規模崩壊地である赤崩(あかくずれ)を車中から視察、塩坂委員が「畑薙山断層帯は非常に弱い地層であり、大量の突発湧水が出る恐れがある」などと指摘した。視察終了後に、塩坂委員は、トンネル建設予定地の断層は「背斜構造となっていて力の掛かり具合が複雑であり、地下水枯渇の恐れがある」などの持論を披露、トンネル建設そのものに強い疑問を投げかけた
続きは↓
https://toyokeizai.net/articles/-/613780?page=2
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 14:25:26.10 ID:3vRwUPKw0
>>1
勝手に期待しておいて意に反する回答でケシカラン!とかねぇわ
勝手に期待しておいて意に反する回答でケシカラン!とかねぇわ
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 15:56:22.44 ID:Un3qaGZm0
>>1
モンスタークレーマー
モンスタークレーマー
352: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 19:27:34.51 ID:e4ja8p2d0
>>1
一体中国からいくらもらってんだ?
一体中国からいくらもらってんだ?
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
493: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 21:09:37.16 ID:oRIo1TvE0
>>1
言行不一致じゃないよ?
「オレの言う通りにしろ」って終始一貫してるから
言行不一致じゃないよ?
「オレの言う通りにしろ」って終始一貫してるから
511: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 21:19:14.44 ID:mXKrQgYC0
>>1
県民の心を掴んでいるからオッケーよ。
県民の心を掴んでいるからオッケーよ。
642: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 23:20:09.23 ID:o1sYHoFs0
>>1
静岡にメリットないんじゃどーしようもないだろ
こうやって環境問題にしちまった以上向こうも簡単には引けんよ
最初から国が主導すれば上手くやっただろうに
静岡にメリットないんじゃどーしようもないだろ
こうやって環境問題にしちまった以上向こうも簡単には引けんよ
最初から国が主導すれば上手くやっただろうに
678: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 23:44:30.27 ID:cl1KTMQ60
>>642
国が主導しても変わらないだろ
沖縄が良い例だ
国が主導しても変わらないだろ
沖縄が良い例だ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 14:13:32.14 ID:DY6P6G7a0
余計な駅なんかいらない
東京↔名古屋↔大阪だけでいい
東京↔名古屋↔大阪だけでいい
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 14:16:28.26 ID:UBI8NPDd0
>>4
結局東京~名古屋間に静岡通らないと大回りになるから話がややこしくなるんだよ
結局東京~名古屋間に静岡通らないと大回りになるから話がややこしくなるんだよ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 14:15:35.30 ID:tqlt1rMi0
こいつ本当に糞だなリニアより熱海を何とかしたれよ。
611: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 22:48:51.27 ID:O5B/Z81+0
>>6
なんとかするもなにも、山切り開いて中国産素材・朝鮮製造のパネルを並べる事業を推進してる張本人だぞw
なんとかするもなにも、山切り開いて中国産素材・朝鮮製造のパネルを並べる事業を推進してる張本人だぞw
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 14:17:02.55 ID:Ixzqw2tC0
諏訪ルートで全面解決
それが出来ないのは結局は金の流れよ
それに触れない言説は無視でOK
それが出来ないのは結局は金の流れよ
それに触れない言説は無視でOK
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 14:38:24.48 ID:ukVMAX2h0
>>12
カーブがキツくなると速度も落ちるし消費電力も増えるから駄目です
カーブがキツくなると速度も落ちるし消費電力も増えるから駄目です
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 14:18:37.19 ID:NeLOLMvD0
しかしリニアもそうまでして必要なものなのだろうか?
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 14:54:32.37 ID:h5p/broY0
>>16
まあ新幹線も作る前はそう言われてたわな
まあ新幹線も作る前はそう言われてたわな
458: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 20:53:19.54 ID:y1Q4lH3z0
>>94
新幹線のときはめっちゃ経済成長してたし、伸び代も計り知れなかった
今は経済成長どころかマイナス成長やん
それにコロナで出張がなくても会社が回ることが証明されてしまった
ますますリニアいらんやろ
新幹線のときはめっちゃ経済成長してたし、伸び代も計り知れなかった
今は経済成長どころかマイナス成長やん
それにコロナで出張がなくても会社が回ることが証明されてしまった
ますますリニアいらんやろ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 14:23:12.90 ID:rcbITTM80
神奈川から何百年も芦ノ湖の水盗んでる癖に頭おかしいわ静岡県民は
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 14:37:07.81 ID:x3vCf36u0
>>23
芦ノ湖って早川に流れるのと違うの?と思って調べてみれば、本当だった。
深良用水か。静岡県民、強欲だわ。神奈川県民は権利を取り返す裁判を起こすべき。
芦ノ湖って早川に流れるのと違うの?と思って調べてみれば、本当だった。
深良用水か。静岡県民、強欲だわ。神奈川県民は権利を取り返す裁判を起こすべき。
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 15:12:56.31 ID:IPdh75oF0
>>51
神奈川県は必要量の倍の水量確保しとるからなぁ
神奈川県は必要量の倍の水量確保しとるからなぁ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 14:23:50.95 ID:+S18loYJ0
文句言ってるやつらは利権がらみやろ
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 14:34:25.99 ID:4ZG+zYsi0
熱海については副知事に丸投げして逃げ回ってる卑怯者
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 14:38:03.23 ID:+S18loYJ0
>>47
副知事が専門だからね
副知事が専門だからね
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 14:39:02.64 ID:oIdI8aKP0
もう海底トンネルで駿河湾突っ切っちゃえよ
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 14:41:35.54 ID:Wl103CTq0
JR東海が範囲期間限定での保証しかしないってっていうから話が進まない
恒久的に全責任を負うっていえば解決するんだよ
恒久的に全責任を負うっていえば解決するんだよ
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 14:48:21.48 ID:sc9qAVeg0
リニアなんか赤字になるだろう
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 14:52:52.98 ID:KylRcm7s0
リニア問題出た後に再選したから静岡県民は、まあそういう人達の県なのねとあまり近づかなくなったわ
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 14:56:50.95 ID:x3vCf36u0
>>90
典型的地元利益誘導になびく県民。
まあ、田中角栄のときの新潟県も同じだったが。
典型的地元利益誘導になびく県民。
まあ、田中角栄のときの新潟県も同じだったが。
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 15:11:05.54 ID:GuIZJ7lB0
これ以上遅延するなら、
現行新幹線の静岡飛ばしするしか。
現行新幹線の静岡飛ばしするしか。
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 15:14:42.37 ID:A4+ddZML0
リスク高い割に静岡にリターンないからな
そりゃ反対安定になる
そりゃ反対安定になる
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/30(火) 15:38:36.52 ID:4Im/39ti0
静岡県民は去年の選挙でもコイツ選んでんだろ?
静岡県民の総意ってことじゃん
静岡県民の総意ってことじゃん
引用元:【静岡リニア】川勝知事「言行不一致」がまたも露呈 反対の根拠、「62万人の命の水」は本当なのか [ぐれ★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661836197/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 05:35
返信
これのソースは1918~1934年の東海道線丹那トンネル工事に伴う渇水被害だけれど
今と工法も全然違うんじゃないか?
地下の破水帯の岩盤硬いから爆破したら地下水が漏れちゃたって話だったけれど
今って海中にもトンネル掘れるんだよな。
西の方で韓日トンネル作ろうかってやっているのに日本人って面白い事で揉めているよね。
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 05:44
返信
川というより単なる原っぱという方が相応しい
治水に失敗したんだよダム政策を誤った
根本的問題はリニアじゃないんだよ
現状の治水ダム政策を見直さないとならない
問題をリニアに転嫁してるだけ
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 05:57
返信
だからじゃないかな?
静岡民のほとんどが彼を支持している。
住んでみると静岡は親中親韓がとても強い県だよ
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 06:08
返信
損切りできないと破綻するぞ
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 06:11
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 06:14
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 06:17
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 06:21
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 06:23
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 06:23
返信
↓
>458: 新幹線のときはめっちゃ経済成長してたし、伸び代も計り知れなかった
今は経済成長どころかマイナス成長やん
それにコロナで出張がなくても会社が回ることが証明されてしまった
ますますリニアいらんやろ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 06:24
返信
すでに対応できていないのを、今度は大丈夫だから信頼してくれとか言ってもなあ
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 06:40
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 06:52
返信
20年以上も前に開通した上海リニアは膨大な運行コスト削減の為
速度を落とし大幅減便で辛うじて生き残ってる様な惨状
少子化で利用者減、地方空港拡充、車の自動運転化の進歩、コロナ禍でオンライン普及
此の現状で今度はEV化の推進だぞ今ですら深刻な電力不足なのにどうすんの?
赤字確定路線だから新幹線の利益で補填するってJRの社長が公言してる事業だぞ
其れに影響がほぼ無いって言うなら何故JRは保証するって言わないの?
何のメリットも無く日本有数の製造業の拠点を抱える静岡が反対するのも無理ない話
過去に売国奴呼ばわりされ無理やり通した丹奈トンネルで水源潰されてるしな
此れだけのデメリットが有って得られるのが東京~名古屋間試算で50分の時短
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 06:54
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 06:55
返信
速度も数千kmは簡単に出せるし地上を走ってトンネルを掘る必要もない
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 07:02
返信
自分たちの利益だけ考えて詐欺師を県知事に選ぶ静岡県民は日本国民の恥
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 07:03
返信
その芽も見分けられないで潰す社会は未来がないです。
そこから歯車が回り出します。
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 07:18
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 07:40
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 07:48
返信
現実的に不可能な案を固持し続けるなら知事側が具体的な解決方法を示すべきだよ
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 07:49
返信
そもそも静岡になんて用ねーし
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 07:51
返信
土地とカネだけ出させて口は挟ませるな
ここのコメント欄にも湧いてるが虫喰い下等生物に発言権はない
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 07:55
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 07:56
返信
JRは何か飴玉くらい出せよって話だ
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 08:00
返信
近年、長崎でちゃんと新幹線トンネル工事で渇水起こしてるよ
今のリニアでも山梨で渇水起こしてるよ
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 08:02
返信
ダムに水取られすぎなんだよ
静岡が売ってるんじゃなくて、売らされてるんだよ
それこそ国主導で
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 08:04
返信
デタラメなのはJRで、自分達だけの利益を考えてるのもJR
いつまでも時代遅れになったリニアカードにこだわってる老害
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 08:09
返信
「土地だけ寄越せ。お前らには見返りなしな」って言われて素直に賛成できるやつほとんどおらんやろ
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 08:13
返信
これな
わぁ県がその立場だったとしてヘラヘラ譲ってたら腹立つわ
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 08:14
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 08:16
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 08:28
返信
山梨の実験場でも水涸れは起きたし、その際の対処を見るとなかなか、『問題起きてから訴えればいい』ともならん訳で。
それに水自体の減損はJR自体も認めているし、環境云々の前に資源なんだよ。それを減ること分かってて工事させてなんて乞食行為もいい所だろ。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 08:39
返信
もう何から何まで言ってることが頓珍漢だぞ
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 08:40
返信
富士山の表不二は山梨県だな もう山梨ばかりに遊びに行こうッと
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 08:41
返信
何言うとるんやこいつ
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 08:44
返信
メリットないけどデメリットは押し付けられている現状、妥協する意味が無いもの。政治とか関係なくさ。
会社側が不可能な案を提示してきてそれに反対したら、じゃあお前が考えろやなんて逆ギレがまかり通る訳ないだろ。
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 08:49
返信
過去にやらかしとるのに「今回は大丈夫」って言われても信じられるわけがない。
リニアは万々歳よ。静岡が守られる範囲でな。
あと「静岡県内のリニア駅が云々」言ってるやつおるが、静岡県にリニア駅なんぞ作らんぞ?
静岡県の山脈の中を通過するだけや。
日本で義務教育を終えてれば、リニアルート見たときにそれぐらい分かると思うんやが…。
もしかして静岡叩いとる人間って日本人じゃないんちゃうか?
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 08:52
返信
元静岡県民と言いながら「ちゃうんか」とか「だけや」とか
なんだこいつ?
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 08:54
返信
あいつを支持してるんじゃなくて、
リニア反対だけはとにかく地元民として譲れなくて
反対に実績のある川勝に入れただけ
新米の口だけ反対なんて信用できん
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 08:59
返信
ネットでエセ関西弁使うのは別におかしいことじゃないだろう?
ケチつけたいだけのコメントに見えるぞ
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 09:00
返信
J民だろ
無知を恥じろ痴れ者
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 09:03
返信
今までの冷遇があった結果、車移動中心の県になった所もあるからなぁ。
結果として『新幹線を多く停められるようになりますよ(なお東海はどこに何本停めるか明示していない模様)』という提案が、県民ひいては静岡県そのものに魅力が無いものになってしまってるのよね。
そもそもデメリットばかり押し付けて、それに反対されたら冷遇するぞだなんて都合良すぎやしませんかね。
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 09:10
返信
因果応報を味あわせろ
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 09:12
返信
君自身が日本ルーツの人に思えないぞ?
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 09:13
返信
いやいやいや
「土地だけ寄越せ。お前らに見返りはやらん」
これだけならまだいいよ
「被害はしらん」
これが激ヤバ
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 09:16
返信
完全に回し者でつね
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 09:17
返信
建設費用が嵩むとかありそう
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 09:19
返信
観光もあるし全ての仕事がテレワークで済むとか思ってないよな?w
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 09:20
返信
特唖の手先相手じゃ難しいんだろ
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 09:22
返信
県内の現行新幹線駅への停車本数を激減させたらええよ
ゼロとか1日1本とか
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 09:27
返信
原発稼働で電気はアッサリ解決
オンラインで済むのはごく一部の業種
水なら神奈川からもっと融通して貰えや
50分はデカイ
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 09:29
返信
危険極まり無いから誰も実用化出来てない
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 09:32
返信
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 09:35
返信
熱海は盛り土埋め立て(という名の産業廃棄物投棄)に緩い基準で見て見ぬふりしながら、問題が起こったら副知事以下他人に責任丸投げで知らんぷり。
こいつの正体が知れてから知事選あったからてっきり落ちると思ってたら再選って静岡県民って本当にアホばっかなん?
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 09:45
返信
あと、静岡にひかり全列車停めること
これは東静岡に新幹線駅移動させる必要があるが、呉服町商店街が静岡市長通じて反対してる
呉服町は東静岡にコストコ作るのにも反対して流したからな
市長と県知事があさっての方向向いてるのよ
ちな駿河湾のシラスや桜えびが捕れなくなったのは間違いなくリニアの工事〜富士川への流出が原因だが、JRは手早く漁業補償してるんだろうな、これだけ桜えび捕れなくなってるのに漁師が騒がなさすぎる
本来なら原因関係なくても言いがかりつけるのに
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 10:10
返信
桜エビの不漁て原因リニアだったんすか!?
いやー、マジでどこも由比も用宗もないっすもんね!
あ、エビデンスどこでだしてるんすか?
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 10:11
返信
観光糞遅オモチャリニアしか世界に存在していない以上、
レッキとした幹線リニアを敷く意義は大きい
超電導方式なのも日本様だけ
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 10:13
返信
それでもしウンと言わなかったら
逆に全車通過なw
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 10:14
返信
『俺は特唖だ、リニアなんて許さねぇ』まで読んだ
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 10:17
返信
屁理屈コネコネ
『俺は特唖だ、リニアなんて認めねぇ』までは理解した
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 10:20
返信
追記:
他の誰も実用化してない超電導リニアを『時代遅れ』とか、幼稚園位出てるかな?w
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 10:25
返信
5毛って¥で今幾ら?苦笑
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 10:28
返信
沖縄の支ナの手先も相当のタマじゃよ
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 10:37
返信
だったら別の便宜をはかれよ、とか
建設的な見返りを相手から引き出せないのが無能
外国の手先が何が何でも邪魔したい、そう日本全国から思われても仕方ない
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 10:55
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 12:06
返信
水自体が生活必需であり、かつ年に数回の取得制限が敷かれることを鑑みれば減らないように指示をするというのもひとつの手。
自分の生活苦しくなることが想定できているのにそれを無視して、他の見返りを求めることが建設的とは到底言えない。
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 12:19
返信
伏流水というのがあってな、地表に水がなくても川床のすぐ下に莫大な量の水が流れてるんよ。これが枯れると周辺の地下水も一気に枯渇するわけで最上流部の水っていうのはそうそう減らすわけにいかんのよ
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 12:22
返信
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 12:32
返信
実際は中国様のために動いてるだけ
中国国営新聞などではよく川勝が紹介されているし、中国議員達と会談もよくやっている
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 12:34
返信
環境問題なんか嘘だよ
中国のリニアが先に完成できるよう、なんとかして日本の邪魔をしてるだけ
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 12:37
返信
パヨクの嘘に騙されるなよ
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 12:45
返信
何をどうやったら100キロ近く離れたとこから水を融通してもらえんだよ
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 12:47
返信
大学進学で関西から移ってそのまま就職。その後転職で県外とか、
奥さんの地元で結婚生活後に拠点移すとか、
いろいろあるやろ…一生地元なんか?
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 13:18
返信
エセ県民乙
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 13:31
返信
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 13:32
返信
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 13:40
返信
反日だからだろ
ちな静岡も大概な田舎だぞ?w
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 13:42
返信
通さなかった報いは受けるからな
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 14:00
返信
サクラエビはとりすぎや海水温異常でしょ。某企業がこの件で叩かれ始める前に散々東海大の教授が海水温異常と生育不良ととりすぎ指摘してるじゃん。
リニアの件もだけど静岡新聞が突然水問題に切り替えてきたから、知事の後ろに水問題にしたがる勢力がいるんだと思うよ。もっとも、リニアの方はJRの対応が下手すぎて、取り返しのつかない水問題にまで発展したわけだが。
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 14:13
返信
でも迂回すると川勝が落選する可能性高くなるから、川勝を当選させたい勢力は既存ルートごり押しするしかない。
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 14:23
返信
静岡にデメリットしかないのに何で認めなきゃならないの?
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 14:24
返信
JR東海こそ日本の恥だろ
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 14:30
返信
静岡が納得する見返りを示せないJRの方が無能だろ
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 14:33
返信
むしろ県民の利益を考えてくれてるいい知事だよ
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 16:07
返信
とりあえず静岡の鉄道の料金倍にしようぜ
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 16:13
返信
静岡のせいで日本のリニアが止まってるんだから当たり前だろ。
東北や九州の人間がリニア利用しないとでも思ってんの?
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 16:17
返信
だが、県民の多数が白痴なのはこいつが再選したことからすると間違いないな。
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 16:18
返信
ねーよ
皆嫌ってる
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 16:20
返信
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 16:21
返信
政治家はアカしか居ないからしょうがない
自分も静岡だが本当に消えて欲しい
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 16:23
返信
でも本当に静岡県民なら、リニア反対派じゃないと票が入らないから、知事選の対抗馬もその後の議員選挙も、全部リニア反対が前提になってるの知ってるでしょ?
川勝飛ばすならリニアを争点にしないように、JRが補償の保証するか、迂回するのが一番なんだわ。だってリニア除いたらたいして評価する点ないしな。だからこそ、JR叩かないやつは偽者。
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 16:24
返信
静岡は東西に広くて県民の意識もまったく異なる
少なくともこの知事は沼津以東からは支持されていない
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 16:25
返信
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 16:27
返信
まったく関係ない地域住みだけど
この問題を見てると確かに静岡にはメリットが皆無でリスクしか無いように見えるな。
リスクがあるならリターンも寄越せってのは普通の交渉にも見える。
別に水は絶対渇れないってのなら東海が永久保障約束すりゃ良いように見えるが、やっぱ絶対では無いって事かな。
今のままだと仮に渇れた場合は法的には30年支援すれば終わりだもんな。
やって見た結果ダメでした方式はダメな前例が複数あるからなぁ。
まぁリニアの恩恵ゼロ地域から見た話しだから通ったら経済的恩恵ある地域は欲しいんだろうな。
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 16:36
返信
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 16:37
返信
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 16:38
返信
どちらも綺麗ごとの建前でゴネて得したい乞食ども
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 16:40
返信
新東名沿いに作れば割とショートカットできるし、地震津波対策にもなると思う。
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 16:50
返信
これに加盟したってことはすべてに同意したんだけどな
もう静岡通さなくていいだろ
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 16:51
返信
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 17:01
返信
>また、JR東海は工事完了後に、山梨県内のトンネル湧水をポンプアップして、静岡県へ最大500万立方メートル戻す方策も提案した。
たった500万立方メートル程度で何大騒ぎしてんの?しかもその水は後で返ってくるんだから、ノーリスクじゃねーか。
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 17:05
返信
無期限保証だから、静岡県がリニアに反対する理由はないな。
大井川が枯れてくれた方が儲かるまであるぞ。
なんで反対しているの?
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 17:27
返信
静岡県民の意思は固い。
時間と電力のロスは仕方ない。
諏訪ルートで。
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 18:04
返信
調べるくらいしたらどうだアホ
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 18:07
返信
別の便宜じゃねーよ
そうなったときの補償するだけでいいんだよ
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 18:20
返信
おもろ
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 18:24
返信
60万人の生活用水と商業工業用水だからな
実際に補償できるのかってことなんだろ
何をもって補償するのか?
水タンク車を毎日配送するのか?
いやいや、無理だろ
かといって金渡されて水が無いじゃどうしようもない
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 18:36
返信
真実を静岡県民が知る手段がどこにもない
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 19:38
返信
むちゃくちゃすぎる。
難題吹っかけておいてまともな回答も用意せず、それでは許可出せませんって言われてるだけなのに。
反対されたら因果応報だとか当たり屋みたいなこと言い出すのやめてよね。思考がお隣さんなんよ。
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 19:43
返信
新東名と産廃業者に同じこと言ってたら、まだ納得できるんだよ。
それがないから静岡(川勝)が、水をだしにごねてるとしか見られないわけで。
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 19:52
返信
有識者会議では『前提として流出する水が全部戻されれば、下流域で影響がない』と結論が出たわけで、じゃあその前提のどうやって全量戻すの?ってところで東海が返事できてない(20年かけて戻すとは言ったが現実的ではないと反対された)わけよ。
現実に即してない解決法なんて無意味でしょ。
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 20:07
返信
在来の新幹線から完全通過ののぞみが減ります、静岡に止まる東京大阪直行を増やせますってメリットがあるんです。
静岡県内の新幹線駅には懇切丁寧に書いてあるのに、静岡県民はそれを当たり前だと仰られるので。。。
従来から利用者がそれなりにいたら、ひかりをのぞみにすげ替えられずに止まってもらえたはずのものなので、この展開では、豊橋と三島で折り返されるのが目に見えてますけどね。。
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 20:16
返信
副社長がその後、『影響が生じた際の、補償『申請』期間が無期限』と言ってるし、社長は一応『補償期間を国の定める30年とはしない』と言ってるもののそれが無期限とは言っていない。
ついで影響が出たことの立証自体の難しさもある、問題が起こった際に申請して全てが補償されるとも到底思えない。
それに県自体は補償を立てるよりまずは影響が出ないようにしてくれという方針だしな。
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 20:20
返信
同意したからこそでしょう。
起きそうな問題は事前に対策を打ってもらうよう動くべきだし、その対策案に問題があるなら指摘もする。
問題を見て見ぬふりをすることが促進な訳じゃないぞ。
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 20:21
返信
えっと。。そのJRの分割民営化に賛成したのはご自分たちでしょうに。。
国鉄復権したら、それこそ静岡は通過交通しか残りませんよ?
20年前の18切符ユーザと地元民から、酷鉄静岡の10両クロス(ただし一時間に一本)って非難されてたのとか、知らないのかもしれませんが。。
反対する暇があったら、対案を出さないと3歳児と言われても仕方ない。
山間部の保全とか協力すれば、縦の発展や静岡空港開駅のスジもあったのに。。
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 20:27
返信
少なくとも観光先としては沖縄と同じくらい近づきたくない県になられましたね。
新幹線なら東京大阪の移動でも、金沢富山で途中下車のほうがだいぶ楽しめますよ!
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 20:35
返信
東南海で地震あったときに、山側のルートが一本なくなるから新東名が静岡県内乗降禁止とかになるけど、自助努力頑張ってくださいね。
それが東名間の輸送を遮ってる責任ですから。。
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 20:41
返信
どこの駅に、何時間辺りに、何本駅を停めるのか?少なくともJR東海自身は静岡からのこの質問に対して実際に開通してからの客の動きを見てから出ないと答えられない、と回答している。つまりは確約できていない状態でこれをメリットかどうかと言われると……
口約束状態である以上、何も計上できないのだからメリットないと言ってもいい。さすがに不確定要素が多すぎて経済効果の是非すら検討できないでしょこんなの。
119:
五国民
2022年09月02日 20:59
返信
これな。勘違いの権化。
県の財政に見合わない(静岡が東名間になかったら、茨城みたいにまだ新幹線できてない可能性あり)新幹線が、これまで通過してた分止まりますよ、ってのが、メリットだと理解できてないのが大問題。。
過疎地の保全で地元自治体の同意取ってるのに、自称都市部の自己過大評価で県全体が沈むの、草も生えない。
うちの県も都市部偏重で問題になってるけど、地方行政長選出に一人一票はそろそろ破綻するんじゃないかなぁ。。
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 21:14
返信
具体的な数字もらわないと試算できないから経済効果ありません。って小学生かよと。
人口動態も需要も手元にあるんだから、その手のコンサルに出したらすぐ試算するよ。。
それこそ富士山空港どうやって作った問いたいね。
だからこそあの惨状なのかもしれないけど。。
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 22:25
返信
そこの試算をJRがやらないで開通してから考えますって言ってるからメリットになり得ないって話よ。
試算できるかどうかじゃなく、その試算で出た数値の根拠がないんだから。
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 22:59
返信
流水量は減った
リニアトンネルが原因と断定できない
ゆえに補償対象外とする
これでトンズラできるしな
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月02日 23:17
返信
黄金パターンすぎる。
何とか司法に持ち込んだとして何割負担することになるか……
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月03日 00:22
返信
運用コストが桁外れに掛かるんでどの国もとっくに見切りを付けたんだがW
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月03日 00:26
返信
『特唖スポンサー様の為に何が何でも屁理屈つけて通させねぇ!』
まで理解した。w
126:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月03日 00:58
返信
超電導自体100年以上も前何だがW
超高価な液体ヘリウムで冷やして採算取れると思ってるの?
安価な液体窒素を使った高温超電導はまだ実用化には程遠いぞ
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月03日 05:25
返信
撮り鉄を筆頭に鉄道に御熱心な奴は攻撃的な奴が多いねぇ
これが「電車とか好きそう」ってやつか
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月03日 07:04
返信
ん?ん?
JRの民営化と今回の拙いゴリ押し交渉ってなんか関係あるの?
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月03日 07:12
返信
大地震あったときに地中のトンネルなんて危険度マックスだろよ
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月03日 18:11
返信
なら青函トンネルなんか大震災時に壊滅してるハズなんだが?
アンタ頭弱すぎない?
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月03日 18:18
返信
ほ~ん、で日本様以外にどこの国が
超電導リニアを実用化してるんですかね?
それと100年前に理論以外に超電導の何が実現したん?実践されてないんなら屁みたいなモンだぞ。
空想だったら100年前に人類は火星まで到達してるっつうのwww
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月03日 18:21
返信
交渉でメリットを引き出せない
無能リーダー(てか某国の回し者)
133:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月03日 18:26
返信
現実に芦ノ湖から盗んでるしw
現実みろやwww
134:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月03日 18:53
返信
正体丸見えwwwwwwwwww
135:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月03日 18:57
返信
反対派プロ市民の屁理屈
☆水の補償無い
☆シヅオカにメリット無い
☆撮り鉄みたい ←new!
136:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月03日 23:15
返信
特唖スポンサー様の犬だから、
日本の発展に協力しない首長なんですね、
解ります
137:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月05日 00:14
返信
屁理屈って言っておけばレスバに勝った気なんだろうな。
お気楽そうで羨ましいわ。
138:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年09月06日 08:36
返信
『特唖スポンサー様の為に何が何でも邪魔してやる』まで読んだ www