話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

ゼレンスキー氏、戦争終結に向け中国主席と「直接」協議模索=香港紙 [どどん★]

1: どどん ★ 2022/08/04(木) 10:26:16.78 ID:s1b/TEmk9
[4日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアとの戦争終結支援を求めるために中国の習近平国家主席と「直接」協議する機会を模索していると明らかにした。香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が4日、インタビューの内容を伝えた。

同紙によると、ゼレンスキー氏はロシアに対する大きな政治的・経済的影響力を持つ中国に戦闘を終わらせるよう働きかけたい意向。

「中国は非常に強力な国家だ。政治的、経済的にロシアに影響を与えることができる。国連安全保障理事会の常任理事国でもある」と述べたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9aaa3ce58349c000544bba805b543a01c955f74c
注目記事

【鬼報】ウクライナ女性市長、ロシアに処刑されてとんでもない姿で発見される・・・

【速報】ロシア兵、民家に押し入り夫を射殺して妻と子供を性的暴行 → ご覧ください・・・

【新情報】ロシアのプーチン大統領の現在、ガチでやばいことになってる・・・

【緊急】ロシア軍さん、国際軍事パワーバランスが崩れるほどの最高軍事機密をウクライナ軍に奪われてしまう

【怒報】日本人「ロシア兵士許せない」海外の友人「wwwww」日本人「お前、何笑ってんだよ?」→ 海外の友人が笑った理由が… 

【速報】鬼畜ロシア軍、ウクライナの10歳少女を殺害…画像がこちら… 


38: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:47:02.00 ID:PZLi1wDJ0
>>1
侵攻前、ウクライナの貿易相手国第1位は輸出、輸入ともに中国
中国の一帯一路で欧州地域の橋頭堡だった
中国からウクライナへの投資も多かったという

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:59:37.07 ID:PZLi1wDJ0
>>41
ウクライナはもともと中国と付き合いが深い国 >>38

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:29:53.96 ID:xru+ss660
話す相手ちげーだろ

中間おすすめ記事


【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


10: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:31:04.50 ID:8XyhdBtK0
中国はロシアの支援国だが
ウクライナとロシアが戦争続ける事はメリットしかなくね?
アメリカもロシアも疲弊してくれるんだから

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:32:37.13 ID:ebjTM1xe0
>>10
世界経済が悪くなりすぎて中国に倍返しで悪影響出てるからそろそろヤメテもらいたい

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:34:24.27 ID:EwU5m/Xr0
>>10
中国がロシアを支援し続けると
台湾への侵攻に影響が出る
いまはこっちがきな臭くなってるからな

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:31:12.21 ID:+Q5NPITA0
こりゃNATOの面子も丸つぶれw

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:32:42.17 ID:V5fCr7ii0
侵攻される前に相談しとけよ
水面下では動いてたのかもしれんが

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:33:29.18 ID:V+47u+zW0
台湾ウクライナ化を目論む中国に手打ちの媒酌頼むとかヤベえなw

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:38:44.54 ID:EwU5m/Xr0
中国にとって今の大事はロシアやウクライナより台湾なので
停戦の仲介させるのは外交戦略としては当然だろうな

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:39:34.58 ID:dxAnXugo0
いやこれはわりと良い策だよ

世界の敵となりつつある中華に見せ場あげられる、疲弊したロシアは中華を立てる名目で停戦できる、泥沼に落ちそうな西側はむろんさっさとやめたい
誰も損しない

でもここでしょーもない利権や影響力を獲得しようと中共はするから破談だろうね

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:45:54.77 ID:tt4IbO0G0
>>27
なるほど確かに
アメリカにできていない調停役をやって世界への影響力爆上がりの大チャンスだけど、
中共は果たしてそれをやれるかだな

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:44:03.60 ID:KDns4wK70
まあ西側は長引かせるだけで終わらせる気無いもんな
ちゃんと支援しないと中国の方になびくぞって揺さぶりかけないとね

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:49:30.85 ID:lPY6njg/0
中国に揺さぶりをかけるのは回り回ってロシアの判断にも影響する
実際に戦争終結にはならなくても戦略的な意味は大きい

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:51:33.41 ID:V+47u+zW0
でもこの手打ちが成功したらEU加盟は無くなるし
次露が責めてきたら支援なく完全終了

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:58:33.38 ID:yvgZYdsE0
>>42
どうせEUに加盟なんて無理だろ
100年後の話とかなら知らんけどさ

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:58:13.01 ID:uvr8WihW0
と手を組んだらアメが引きまっせ。

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:58:28.98 ID:1bUzs3Dc0
やっぱりウクライナも信用出来ないわ
あれだけNATOやアメリカの支援を受けながらここにきて中国に話を持っていくのは有り得ない

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 10:59:38.10 ID:rlAxekWi0
なら降参しとけよって話

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 11:10:36.20 ID:V3VxdBNN0
台湾の件に関わりありそうやな

72: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 11:21:19.27 ID:BxrVbPHq0
ロシアがバックにつかないと困るから中国がウクライナに働きかけてきたな

84: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 11:44:10.11 ID:+Q5NPITA0
これが成立すると中国の株は上がりプーチンもウクライナを西側に取られる懸念はなくなるしゼレンスキーは一応ロシアから守った体はたつ

損するのは西側だけw

86: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 11:48:05.00 ID:aXjsX4zm0
欧米の最新武器の横流しの相談してそう。
ウクライナってそういう国だし

87: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 11:48:34.10 ID:GGtDaitr0
>>86
これはほんとにありそうで草

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 11:59:53.76 ID:+qYZ5zyq0
ロシアのガルーシンが微妙に広島に動いたのは日本の支援があればウクライナはロシアが押さえ。極東での軍事緊張を阻止できますよのサイン。

104: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 12:01:42.19 ID:BdHKNuhI0
バイデンがいかってもウクライナと中国の関係はかなり深いんだわ

119: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 12:11:27.10 ID:sZVUGRkI0
習近平だって無理だろ
どちらかが妥協しないと停戦は無理

132: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 12:27:09.16 ID:02DOB69h0
現在の国際社会の力関係の縮図

140: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 12:39:14.55 ID:Q9j0681i0
今止めてどうすんねん
決断が遅いわ

148: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 12:50:28.18 ID:eocz2eNb0
欧米はロシアに対して敵対的な態度をここまで取りすぎているから
和平の仲介役にはならんだろう

151: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 12:56:09.59 ID:qQe9YJg/0
>>148
岸田がしょっぱなからイキり倒したのが悔やまれる

161: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04(木) 13:07:29.87 ID:Dtm3Owgi0
試される中国

引用元:ゼレンスキー氏、戦争終結に向け中国主席と「直接」協議模索=香港紙 [どどん★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659576376/


1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000



おすすめ記事



【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww