話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【社会】「端がボロボロになって最悪」→「それが手ぬぐいなんです!」 Amazonレビューに反論、職人の投稿に反響「知らなかった」 [朝一から閉店までφ★]
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/08/01(月) 04:02:35.60 ID:EKWjs0y79
2022年07月30日14時00分
「端がボロボロになって最悪でした」――昔ながらの汗などをぬぐう布「手ぬぐい」の通販ページにこんなレビューが寄せられたと、手ぬぐいデザイナーが嘆いた。
新品の手ぬぐいの端はほつれてしまうもの。使い続けていくうちに落ち着くが、近頃は知らない人も多いという。
「それが手ぬぐいなんです!」
繊維製品製造卸の宮本(大阪市)で、手ぬぐいのデザインを手掛けるツイッターアカウント「みやもとのはせがわ」さんは2022年7月25日、次のように呟いた。
「ちらっとAmazonの手ぬぐいレビュー見たら『端がボロボロになって最悪でした☆1』みたいな方がたくさんいらっしゃって『それが手ぬぐいなんです!』って叫びたい気分。ずっと言い続けてはいるけど...どうしたらみんなに伝わるんだろう。誰か力を貸して」
続くツイートでは、手ぬぐいについて次のように説明する。
手ぬぐいは、生地の端が縫製されていないもの。使い始めたばかりの手ぬぐいからは、糸が飛び出てくるが、切り取って良い。何度も洗濯を繰り返していくうちに糸は出なくなる。長すぎる糸だけカットし、端を整えるときれいなフリンジ状になる。
生地端が切りっぱなしになっているため、タオルやハンカチに比べて乾く時間が短く、蒸し暑い夏でも速乾。さらに早く乾く影響で、雑菌が繁殖しづらく、生乾きの匂いも軽減されるという。
はせがわさんの投稿は29日までに1万2000件のリツイート、1万3000件を超える「いいね」が寄せられる大きな反響があった。一連のツイートには「知らなかった」「すごく勉強になった」と驚く声が寄せられている。
J-CASTニュースは2022年7月29日、はせがわさんに手ぬぐいとタオルの違いなどを取材した。
「手ぬぐいは育てるもの」
https://www.j-cast.com/2022/07/30442857.html?p=all
「端がボロボロになって最悪でした」――昔ながらの汗などをぬぐう布「手ぬぐい」の通販ページにこんなレビューが寄せられたと、手ぬぐいデザイナーが嘆いた。
新品の手ぬぐいの端はほつれてしまうもの。使い続けていくうちに落ち着くが、近頃は知らない人も多いという。
「それが手ぬぐいなんです!」
繊維製品製造卸の宮本(大阪市)で、手ぬぐいのデザインを手掛けるツイッターアカウント「みやもとのはせがわ」さんは2022年7月25日、次のように呟いた。
「ちらっとAmazonの手ぬぐいレビュー見たら『端がボロボロになって最悪でした☆1』みたいな方がたくさんいらっしゃって『それが手ぬぐいなんです!』って叫びたい気分。ずっと言い続けてはいるけど...どうしたらみんなに伝わるんだろう。誰か力を貸して」
続くツイートでは、手ぬぐいについて次のように説明する。
手ぬぐいは、生地の端が縫製されていないもの。使い始めたばかりの手ぬぐいからは、糸が飛び出てくるが、切り取って良い。何度も洗濯を繰り返していくうちに糸は出なくなる。長すぎる糸だけカットし、端を整えるときれいなフリンジ状になる。
生地端が切りっぱなしになっているため、タオルやハンカチに比べて乾く時間が短く、蒸し暑い夏でも速乾。さらに早く乾く影響で、雑菌が繁殖しづらく、生乾きの匂いも軽減されるという。
はせがわさんの投稿は29日までに1万2000件のリツイート、1万3000件を超える「いいね」が寄せられる大きな反響があった。一連のツイートには「知らなかった」「すごく勉強になった」と驚く声が寄せられている。
J-CASTニュースは2022年7月29日、はせがわさんに手ぬぐいとタオルの違いなどを取材した。
「手ぬぐいは育てるもの」
https://www.j-cast.com/2022/07/30442857.html?p=all
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:08:34.24 ID:siOiMu0r0
>>1
amazonのレビューってここよりひどいじゃん
マジメに相手すんなよ
amazonのレビューってここよりひどいじゃん
マジメに相手すんなよ
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:23:22.77 ID:hhEKa0hE0
>>1
製品が壊れる
↓
「それが買い替えの時期なんです!」
製品が壊れる
↓
「それが買い替えの時期なんです!」
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:27:03.83 ID:svJ6HE+l0
>>42
むしろ買い替えないのが手ぬぐい
そこからが本番みたいなとこあるわ
むしろ買い替えないのが手ぬぐい
そこからが本番みたいなとこあるわ
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:06:41.79 ID:6rl/HFr90
端まで縫ってある手拭い売ればバカ売れ?
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:10:33.56 ID:troiaaLU0
>>7
それじゃ記事にある通り乾きにくくなんだろ
それじゃ記事にある通り乾きにくくなんだろ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:10:08.24 ID:fmbxkgx50
こういうの教わらないんだな…
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:14:24.08 ID:svJ6HE+l0
手ぬぐい知らないのに買うんだ?
ほつれにくい感じのもあるけど吸湿力がやや落ちるね
ほつれにくい感じのもあるけど吸湿力がやや落ちるね
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:16:15.90 ID:+KmKNrYE0
そらそうなんだろうけど手拭のそういう特徴が嫌だと言ってるんだからそこは素直に受け取れよ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:18:28.69 ID:RW+eaalH0
>>28
それならわざわざ手拭いを買うなよ
普通のタオルを買えばいい
それならわざわざ手拭いを買うなよ
普通のタオルを買えばいい
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:18:04.68 ID:WSiQ0XA50
端まで縫ってないから乾きやすいって理屈がよく分からんな
折り返して縫ってないから厚みが少ないってことか?
折り返して縫ってないから厚みが少ないってことか?
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:26:08.58 ID:GL4fjcpH0
>>34
そうそう、端の縫い部分に水分がたまり乾きが遅くなるから
乾きを早くするために手拭いの端を縫わない
そうそう、端の縫い部分に水分がたまり乾きが遅くなるから
乾きを早くするために手拭いの端を縫わない
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:24:05.69 ID:n9URDzBb0
馬鹿は勝ち誇ってレビューに書き込むからな。
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:27:25.91 ID:zGy3EshM0
剣道の手拭いほつれなかったけどな
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:34:45.38 ID:KxnkW/Kl0
乾きが早いって何かデータでもあるんですか?
499: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 07:13:18.95 ID:xcndVRcq0
>>73
かたく絞って振り回すとすぐ乾く
かたく絞って振り回すとすぐ乾く
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:39:07.10 ID:CC6WIvKf0
タオルより手拭い
軽いし薄いし
軽いし薄いし
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:44:58.40 ID:rYD1ZmT80
何度も洗濯してるうちにたて糸がしまってくるからはみ出たところはハサミで切るんだよな
手拭い便利だから最近ハンカチじゃなく手拭い持ち歩いてるわ
手拭い便利だから最近ハンカチじゃなく手拭い持ち歩いてるわ
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:48:41.90 ID:2seSh4vb0
伝わらなければ商品説明に書いとけとしか
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:52:23.28 ID:rYD1ZmT80
旅先でも持ち歩いてると気軽に温泉や足湯につかれて便利
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 04:58:43.14 ID:3ahVl+7A0
そんな事も知らない客がいるなんてたまげたなぁ
は商品も姿勢も前時代の業界の驕り高ぶり怠慢ですわね
は商品も姿勢も前時代の業界の驕り高ぶり怠慢ですわね
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 05:02:44.40 ID:P6yvMURD0
最近は急須や茶葉にまで詳細な説明がついているから
最近の子はそんなもんかもしれんな
最近の子はそんなもんかもしれんな
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 05:04:26.97 ID:jXiwLw4n0
端縫ってないのって昔から単純に製造上面倒で金かかるからだとおもってた
実際そうなのを後付けで理由つけてるだけだったら笑う
実際そうなのを後付けで理由つけてるだけだったら笑う
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 05:07:51.71 ID:zGVxGSfI0
>>137
後付けの可能性が高いだろ。現に折り返してあるてぬぐいがあるのなら。
生地が薄いんだから乾く速度なんて誤差レベル。
後付けの可能性が高いだろ。現に折り返してあるてぬぐいがあるのなら。
生地が薄いんだから乾く速度なんて誤差レベル。
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 05:08:02.52 ID:5hmcDNEE0
いまだに無知な素人のレビュー見て参考にしてる奴いんの?
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 05:10:53.63 ID:P6yvMURD0
端が縫ってあるのは永楽屋なんかの観光土産で見たことはあるな
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 05:16:25.36 ID:70Lzezg30
手ぬぐいとタオルの違いも分からないようなバカがレビューとかしないで欲しいわ
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 05:25:01.43 ID:s4KVt2fJ0
水捌け良く乾きやすくするための工夫
横断歩道と一緒や
横断歩道と一緒や
189: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 05:26:20.56 ID:Qw4Owiep0
ほつれ防止加工されてるタイプの手ぬぐいもある
好みで選べば良いだけなのに知見不足は文句が多いな
好みで選べば良いだけなのに知見不足は文句が多いな
199: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 05:30:34.84 ID:82EuuANJ0
手拭いの乾きが早いことがそんなに必要な場面なんてあるか?
217: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 05:35:38.26 ID:LdCEPSiW0
>>199
乾きが遅いと今みたいな暑い季節には雑菌が繁殖してめっちゃ臭くなる
乾きが遅いと今みたいな暑い季節には雑菌が繁殖してめっちゃ臭くなる
206: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 05:32:21.61 ID:1ERNyXHM0
自分も初めて買った時驚いたけども無知ってだけだろう
商品ページに一言注意書きすればいい話
商品ページに一言注意書きすればいい話
引用元:【社会】「端がボロボロになって最悪」→「それが手ぬぐいなんです!」 Amazonレビューに反論、職人の投稿に反響「知らなかった」 [朝一から閉店までφ★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659294155/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 15:58
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:01
返信
お前のハサミは刃が噛み合ってるのかと
そんなんあったらあっという間に刃が欠けるわ
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:03
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:04
返信
ニッパー型の鹿使ったことのない人なんやろね。しかし聞いて久しぶりにハサミ型の爪切り思い出したわ
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:08
返信
ノイズにしかならないし邪魔
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:08
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:09
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:11
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:11
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:13
返信
そう簡単にほつれないハズ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:13
返信
だから間違った事を平気で公開できちゃう。てめぇの手元にある、アホみたいに依存している機械で「手ぬぐい ほつれ」で検索すれば、理由がちゃんと出ているじゃん。
疑問に思った事を調べないと知能が停滞または低下する典型ですな。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:18
返信
長文キモw
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:19
返信
何枚も持っているわ。
頭に巻く時にも端縫って有ったら硬いやろ。
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:21
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:28
返信
頭がハゲる
↓
「それが昭和ザコなんです!」
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:28
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:29
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:30
返信
戦後、日本の文化が下等な物として軽視される時代が長くて
親の代が祖父母から受け継がず子に受け継がせなかった文化がたくさんあるところを、
近年の若い人がネトウヨなので日本の文化をインターネットから吸収して継承しようとしているんだよ
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:30
返信
こんなん一般常識レベルの話じゃん
今のご時世に手拭いなんてわざわざ買う層ならなおのこと
書いた方がいい、かもしれんが書くなりしろ、と断定口調で言うのは頭悪いわ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:40
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:45
返信
まあ、、マジで言いがかり難癖つけてくる奴は昔より商売してて増えたわ。。割と精神的にくるしキツい。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:49
返信
今知った癖に「当たり前だろ!」みたいに言い出す奴
タオルと違う事が許せないと言わんばかりに手ぬぐい叩きを始める奴…
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:53
返信
これは正しい長文キモwですわ
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:54
返信
えんぴつとは違うレベルだと思うけど
手ぬぐいはそもそも家に無い人も多いでしょ?
まあ買おうと思ったのに調べもしないのは馬鹿だと思うけどさ
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:55
返信
手拭いなんて若い人なんて見たこと無い奴だって普通にいるのに一般常識ってw
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 16:57
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 17:02
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 17:18
返信
ビジネスチャンスだと思えよ
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 17:45
返信
縫製の必要がない が正しいと思う
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 17:56
返信
わざわざメリット潰すよりこうやってメリット周知するほうがリターンはでかいぞ
つまり今までメリットの周知ができてなかったってことやけど
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 17:58
返信
既にある
無知にそこまで合わせてやる必要は無い
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 18:10
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 18:13
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 18:26
返信
通りがかった粋なあにさんが自分の手ぬぐいを歯できりりと裂いてすげかえてやり、
そこから話が広がるなんてのがよくあった。
端が縫い留めてあったら台無しだよ。
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 19:20
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 19:40
返信
説明してもらってもどうせ国語力が無いから理解できないよ
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 20:00
返信
資源の無駄
頭は使うもの
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 20:03
返信
んーw
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 20:05
返信
ご免なさい 調べる知識が無いなんて知りませんでした
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 20:10
返信
「ビジネスチャンス」w
自分から手拭いを否定して 100均レベルに落ちろと
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 20:27
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 20:28
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 20:56
返信
というか、そういう奴の方が多いんだよな、、、
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 21:27
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 21:30
返信
伝統やある商品の構造が素晴らしいのは、その領域まで変更を続けた人がいるから。
伝統を守るというのは決められた枠を変えないこととは真逆だってこと分かってる?
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 21:44
返信
ペットボトルとかの底に沈殿物が溜まりますが問題ありませんって書いてあるみたいに
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 22:08
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 23:26
返信
小学校の掃除の時間とか男子は手ぬぐいつけるけど今の時代の女子は低学年から専用帽子被るっぽいな
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 23:35
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 23:38
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 23:40
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 23:41
返信
手ぬぐいとしてくたびれればおむつに雑巾、どうにもならなくなったら焚き付けに
という究極のリユースエコとパタリロに書いてあった
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月03日 23:52
返信
意見と受け止めて別のレビュー書くしかないでしょうに。
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月04日 00:47
返信
ケガをした時に患部の保護にも使える
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月04日 01:21
返信
しかし、この程度の事で文化ガーとか一般常識ガーとかブー垂れる奴がこんだけいる事の方が怖いわ
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月04日 01:24
返信
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月04日 03:37
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月05日 12:31
返信
ゆとりは今の40代から20代の後半までだからな
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月05日 12:32
返信
年寄りにも若いのにもいるよな
コンセント差してないのに「電源入りません」って苦情来たときは、それを理解した瞬間電話口で笑いそうになったわ
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月05日 12:33
返信
これまじきらい
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月06日 00:35
返信
古い技術には理由があってそれぞれ一長一短ある
どんな物でも何が自分に合ってるかで買うならいいけど…知ろうともせず文句言うのは恥ずかしいと思う
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月06日 00:36
返信
「この程度の事」って思っちゃってる時点で一般常識であるという自己矛盾
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月06日 00:39
返信
そうか?
注意書きだらけの世の中の方が消費者は得をしないと思うが
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月06日 00:41
返信
諸説ある事を平然と断言されましても(´・ω・`)
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月06日 00:49
返信
無知が買わなくなってくれると相場も安定してWin-Win
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月06日 00:50
返信
淘汰って言葉知ってる?
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月06日 00:53
返信
吸水性だぞ
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月06日 10:22
返信
そう、手拭いの端が縫われていない理由には
こうした「手で簡単に裂くことができる」ということにもある。
いざというときには包帯になるし
荷物を縛る紐にもなるし、鼻緒にもできる。
手拭いの「特徴」を潰してしまったら
手拭いを選ぶ理由が無くなるんだよなぁ。