話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

KDDI高橋社長「『お詫び返金』は義務ではない」「約款返金の52円×3で156円をベースに、お詫びの意味も込め200円」 [神★]

1: 神 ★ 2022/08/01(月) 12:17:54.76 ID:d2D2bzEZ9
お詫び返金「200円」の根拠は KDDI高橋社長「約款返金をベースに、お詫びの意味も込めた」
7/29(金) 16:30
配信

 「まず『約款返金』を先に明確にした。これは音声を24時間以上お使いになられなかった場合の約款上の規定で、24時間で1カウントとして、今回は61時間なので2カウント・2日分になるが、お客さまごとの基本料金の日割り分を日数分かけて約款返金が決まってくる。その平均額が1日あたり52円というのが今回、基本料金として出てきた数字になる。

 『お詫び返金』については、約款上は返金を義務付けられていないものなので、約款返金に加えてどこまでお客さまにお詫びの返金をするかということは悩んだが、音声の障害であったということから、先ほどの約款返金52円をベースに検討した。約款上は2日間だが、『お詫び返金』は約款の規定に縛られる必要はないので、61時間で3日間、よって52円×3で156円というのが最初に出てきた。そこにお詫びの意味も込めて200円という数字にさせていただいた。これをどの範囲のお客さまにお返ししようかということも検討したが、基本的には携帯電話、スマートフォン、ホームプラス電話のお客さまを対象にして、幅広く返金しようと考えた」

 なお、返金の今後の流れについては、今日明日に同社ホームページや新聞各紙で返金内容をユーザーに案内。8月中旬以降に対象ユーザーを確定し、順次SMSで案内を開始する。そして、請求額に対する返金額の減算は9月以降になるとした。(ABEMA NEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d1b2f8ade0dacba9203ef2a5b46c6bc887da8b

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:27:05.35 ID:YSCjqA8q0
>>1
高いプランと安いプランが同じ金額って納得できん

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:34:17.89 ID:Oo+v+xdt0
>>1
センスゼロ、死に金

176: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:48:29.88 ID:kdVAP9yA0
>>1
お前、辞めろ
Kddiは前から顧客に冷たい

中間おすすめ記事


【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


281: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 13:13:04.82 ID:YmSgQ34l0
>>1
ケチ草
docomoよりマシだけど

342: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 13:27:21.02 ID:gWPJC9Cc0
>>1
156円からお詫びの意味も込めて200円
KDDIエンジニアリング社員の作業ミスで86時間の重大事故、完全な人災

伝説よなw

538: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 15:01:28.66 ID:4f5Ai7zE0
>>1
お詫び感が無いのはマズイwwwwwwwww

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:18:46.14 ID:pGvV/qPP0
約款では返金しなくていいユーザーにも返金してやってるんだからありがたく思え

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:20:09.40 ID:pGvV/qPP0
乞食は機会損失がどうこう言ってるけど約款には補償するとは書いてない
契約者にサインしたのはお前

185: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:51:27.67 ID:6OKNaH8N0
>>10
そんな会社からユーザーが流出するのもまた当然だろうな

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:20:18.41 ID:yJUHM99r0
言い方!

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:20:48.34 ID:L18eiOIW0
先日から、この社長のものの言い方が鼻につくな。

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:35:39.16 ID:ngqJO8e50
>>13
嫌なら解約すればいいだけ
それが出来ないのが日本人
だから経営者はつけ上がる

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:21:01.59 ID:ax9u6iMp0
みずほなんかしょっちゅう大規模障害出してるのに一円もくれないぞw
金払うだけマシ。ただ200円ならやらなくても良かったかもなw

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:21:34.43 ID:7/5GLa0/0
総務省がローミング検討とか言ってるけど緊急通報の話だからな
仕事で困るやつはどっちみち2回線契約が必要

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:23:03.00 ID:e02yPCSu0
まぁいいだろ、不満があるやつは他社にいくだけやし

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:24:37.39 ID:19oFuDwZ0
オンラインゲームが不慮の不具合でメンテしてもそんな返金とかしないよね太っ腹

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:24:56.46 ID:SDU+pvQm0
申し訳なさがこれっぽっちも感じられなくて楽天煽りのauらしいっちゃらしい
ま返金するだけマシだけどな

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:25:11.92 ID:/4od4IvX0
当月分請求せずにすりゃほめられるのに
バカだな

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:25:52.23 ID:rv7byVR50
人数多すぎるからしゃーないこれで70億かかるんだろ対応費も含めたらさらに

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:27:59.47 ID:cSGgsiT+0
妥当な金額だと思うよ。
業務に支障でたとか言ってる会社は、
そもそもビジネス継続性に対する検討が甘いわ。

53: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:28:41.10 ID:tADfVuEc0
何か偉そうな言い方だな

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:28:42.15 ID:WWxo8iV60
いいでない
嫌なら他に移るだけだし

57: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:28:54.73 ID:pQzbj1jN0
払う義務はないんやぞ
でもな、auが払ってくれると言ってるんや
感謝して200円受け取れよ

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:29:38.90 ID:MBYpgJZb0
この社長持ち上げてた奴www

140: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:40:58.44 ID:z4zfNIhO0
>>62
そもそもデキル技術屋なら
こんなトラブルを起こさないよな

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:31:01.21 ID:QAPMtb8Q0
44円も上乗せしてくれるなんてKDDIは太っ腹だな(´・ω・`)

75: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:31:57.21 ID:U2Gu1DeW0
金出し過ぎで不安になるな
ユーザーは200円の価値をわかってないぞ

80: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:32:49.59 ID:bqr10R1Z0
200円でauの信用を維持しろと言っているが
それぽっちではソフトバンクかdocomoに行ったほうがいい

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:32:49.62 ID:gqbaKHNP0
ここで客の心証をどんだけ悪くしないかが商売の分かれ道

88: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:33:18.46 ID:nqh65wSF0
乞食が増えすぎなんだわ
事業で損失が出たなら個別に損害賠償請求すればいい

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 12:35:08.83 ID:kiC56Izd0
悪くない対応、金額の理屈づけも妥当といった感想かな
個人的にはクソ障害起こすようなところは使わないけど

引用元:KDDI高橋社長「『お詫び返金』は義務ではない」「約款返金の52円×3で156円をベースに、お詫びの意味も込め200円」 [神★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659323874/


1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000



おすすめ記事



【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww