話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【中高年】通りがかったおじさんが、服装や靴に「それじゃダメだよ」とマウンティング…音楽フェス、由々しき「高齢化」の実態 [征夷大将軍★]
1: 征夷大将軍 ★ 2022/07/31(日) 12:46:00.07 ID:CAP_USER9
文春オンライン7/29
https://bunshun.jp/articles/-/56171
■ライブ中の盛り上がりに紛れて痴漢
「基本的に自分勝手な人は迷惑ですよね。大声を出して歌ったり、まわりにぶつかるほど踊り狂ってたり……。酒に酔って、ナンパしてくる男性グループも対処がめんどくさいのでイヤですね。
あと、痴漢もけっこういます。ライブ中は盛り上がっているので、一瞬わからないんですけど、明らかに狙って触ってきてるんですよ。でも、犯人の手を掴んで捕まえることまではしたことないですね。せっかくの雰囲気に水を差しちゃうかな、と思ってしまって」
フェスの伝統として、参加者の自治性に任せるという不文律があるようで、軽めの犯罪やトラブルは表面化することは少ないようだ。
「はじめてみんなでフェスに行ったとき、各ステージから同じくらいの距離の場所にレジャーシートを敷いて簡易的な拠点を作ってたんですよ。各自が好きなアーティストのライブに行ったり、グッズを買ったらそこに戻ってくる、みたいな。
基本的には誰かが留守番してたんですけど、全員が観たいステージがあって、荷物を置きっぱなしにしてみんなでそこを離れちゃったんです。帰ってきたらレジャーシートがなくなって、リュックだけが置かれてました。
『レジャーシートを盗む人なんているんだね』とか話しながらリュックの中を見たら、さっき買ったばかりのTシャツやタオルも盗まれていました。自分たちが悪かったな、と思って特に届け出もしなかったです。ただ、これ以降は買ったTシャツはその場で着ることにしています」
■初期から参加してる勢によるマウンティングも
会場内にサイトがあり、テントを張って過ごすことができる「キャンプフェス」は、また雰囲気が異なるという。5年前にはじめてフェスに参加したという高杉裕太さん(仮名・29歳)は語る。
「老舗のキャンプフェスに道具を揃えてはじめて行ったんですよ。フェスはもちろん、キャンプも初心者だったので四苦八苦しながらテントを建ててたら、通りがかったオジサンに『それじゃダメだよ』って声をかけられたんです。
てっきり、そのオジサンがいろいろ教えてくれるのかと思ったら、自分の道具を持ってきて『こういう道具を使わなきゃ』と見せびらかし始めて、それからこっちの服装から靴までダメ出しされて『俺は伝説の1回目から来てるから』と、ひたすら説教と自慢だけして帰っていきました」
キャンプフェスには初期から参加してる仙人のような一派がいて、他の参加者とは、一切触れ合うことなく、ひっそりと楽しんでいるのだ。
「森の奥の方に常連同士でテントを建てて、近寄りがたい雰囲気を醸し出してますね。たまにそっちの方角からよくわからない音楽や謎の煙が風に乗って漂ってくることがありますが、あまり深入りしないようにしてます」
「いまやどのフェスも落ち着いてますよ。その理由はなんといってもフェス参加者たちが高齢化したことですね。わりとメジャーなフェスでも参加者は30代以上がメインなので、酔って暴れたりする人は少なくなりました」
若者たちが元気いっぱいに音楽を楽しむ、という従来のイメージとは変わってきているというのだ。
「ざっくり分けると、音楽系メディアが主催しているようなメジャーなフェスは先程言ったような30~40代がメインの客層。夫婦やカップル参加が多いので、落ち着いてます。男女のグループで来てる人もいますけど、サークルっぽい雰囲気なので、ナンパもトラブルも少ないですね。
老舗のキャンプフェスや外タレ系のフェスは平均年齡がもっと上で、40~60代くらいじゃないでしょうか。もっとナチュラル系のキャンプフェスになると、小さな子どもを連れた家族連れがメインだったりするので、無茶する人はいません」
■「お金と時間に余裕がないと行けない」
「フェスの高齢化現象」を言い換えると、新たな世代の若者たちが入ってきていない、ということになる。
「最近の若い世代は、音楽はもっぱらネットやスマホで聴くものになっていて、フェスどころかライブに興味がない。コロナ禍を経てますますライブ離れが起こっていて、復活したところで行こうと意気込む若者は少ないんじゃないでしょうか。屋内の都市型フェスはまだ若い世代も見かけますけど……。
フェスってそこそこお金と時間に余裕がないと行けないじゃないですか。それも今の若者にはハードルが高いんじゃないでしょうか」
若者たちはお金がないので、わざわざ外で「ロックなんて聴かない」のだ。それに伴い、フェスでのトラブルも活気も右肩下がり気味、ということらしい。
※一部略
https://bunshun.jp/articles/-/56171
■ライブ中の盛り上がりに紛れて痴漢
「基本的に自分勝手な人は迷惑ですよね。大声を出して歌ったり、まわりにぶつかるほど踊り狂ってたり……。酒に酔って、ナンパしてくる男性グループも対処がめんどくさいのでイヤですね。
あと、痴漢もけっこういます。ライブ中は盛り上がっているので、一瞬わからないんですけど、明らかに狙って触ってきてるんですよ。でも、犯人の手を掴んで捕まえることまではしたことないですね。せっかくの雰囲気に水を差しちゃうかな、と思ってしまって」
フェスの伝統として、参加者の自治性に任せるという不文律があるようで、軽めの犯罪やトラブルは表面化することは少ないようだ。
「はじめてみんなでフェスに行ったとき、各ステージから同じくらいの距離の場所にレジャーシートを敷いて簡易的な拠点を作ってたんですよ。各自が好きなアーティストのライブに行ったり、グッズを買ったらそこに戻ってくる、みたいな。
基本的には誰かが留守番してたんですけど、全員が観たいステージがあって、荷物を置きっぱなしにしてみんなでそこを離れちゃったんです。帰ってきたらレジャーシートがなくなって、リュックだけが置かれてました。
『レジャーシートを盗む人なんているんだね』とか話しながらリュックの中を見たら、さっき買ったばかりのTシャツやタオルも盗まれていました。自分たちが悪かったな、と思って特に届け出もしなかったです。ただ、これ以降は買ったTシャツはその場で着ることにしています」
■初期から参加してる勢によるマウンティングも
会場内にサイトがあり、テントを張って過ごすことができる「キャンプフェス」は、また雰囲気が異なるという。5年前にはじめてフェスに参加したという高杉裕太さん(仮名・29歳)は語る。
「老舗のキャンプフェスに道具を揃えてはじめて行ったんですよ。フェスはもちろん、キャンプも初心者だったので四苦八苦しながらテントを建ててたら、通りがかったオジサンに『それじゃダメだよ』って声をかけられたんです。
てっきり、そのオジサンがいろいろ教えてくれるのかと思ったら、自分の道具を持ってきて『こういう道具を使わなきゃ』と見せびらかし始めて、それからこっちの服装から靴までダメ出しされて『俺は伝説の1回目から来てるから』と、ひたすら説教と自慢だけして帰っていきました」
キャンプフェスには初期から参加してる仙人のような一派がいて、他の参加者とは、一切触れ合うことなく、ひっそりと楽しんでいるのだ。
「森の奥の方に常連同士でテントを建てて、近寄りがたい雰囲気を醸し出してますね。たまにそっちの方角からよくわからない音楽や謎の煙が風に乗って漂ってくることがありますが、あまり深入りしないようにしてます」
「いまやどのフェスも落ち着いてますよ。その理由はなんといってもフェス参加者たちが高齢化したことですね。わりとメジャーなフェスでも参加者は30代以上がメインなので、酔って暴れたりする人は少なくなりました」
若者たちが元気いっぱいに音楽を楽しむ、という従来のイメージとは変わってきているというのだ。
「ざっくり分けると、音楽系メディアが主催しているようなメジャーなフェスは先程言ったような30~40代がメインの客層。夫婦やカップル参加が多いので、落ち着いてます。男女のグループで来てる人もいますけど、サークルっぽい雰囲気なので、ナンパもトラブルも少ないですね。
老舗のキャンプフェスや外タレ系のフェスは平均年齡がもっと上で、40~60代くらいじゃないでしょうか。もっとナチュラル系のキャンプフェスになると、小さな子どもを連れた家族連れがメインだったりするので、無茶する人はいません」
■「お金と時間に余裕がないと行けない」
「フェスの高齢化現象」を言い換えると、新たな世代の若者たちが入ってきていない、ということになる。
「最近の若い世代は、音楽はもっぱらネットやスマホで聴くものになっていて、フェスどころかライブに興味がない。コロナ禍を経てますますライブ離れが起こっていて、復活したところで行こうと意気込む若者は少ないんじゃないでしょうか。屋内の都市型フェスはまだ若い世代も見かけますけど……。
フェスってそこそこお金と時間に余裕がないと行けないじゃないですか。それも今の若者にはハードルが高いんじゃないでしょうか」
若者たちはお金がないので、わざわざ外で「ロックなんて聴かない」のだ。それに伴い、フェスでのトラブルも活気も右肩下がり気味、ということらしい。
※一部略
53: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 13:25:26.44 ID:9txBihZxO
>>1
ロックやロックバンドて一気に廃れたよな
日本じゃまだマシな方だけど海外だと驚くほど若い奴が興味示してない
ロックやロックバンドて一気に廃れたよな
日本じゃまだマシな方だけど海外だと驚くほど若い奴が興味示してない
101: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 14:31:28.49 ID:lwYaScg60
>>1
フェスによるんじゃね?
フジロックとかサマソニには初老のイメージがあるけど、他はそうでもない。
フェスによるんじゃね?
フジロックとかサマソニには初老のイメージがあるけど、他はそうでもない。
267: ああああ 2022/07/31(日) 21:25:46.87 ID:ih1Qglhu0
>>1
こいつ、ロックなんて聴かないって言いたかっただけやろ。
こいつ、ロックなんて聴かないって言いたかっただけやろ。
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
9: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 12:50:55.30 ID:sGvYgHOb0
こういう所でなんてしてたら声丸聞こえだと思うけどやってんのかな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 12:52:48.46 ID:NggSVqdv0
屋内の都市型フェスって何がある?
120: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 15:10:07.42 ID:7r3z8iRM0
>>12
SONIC MANINAとか年末のCOUNT DOWN JAPANとか?
SONIC MANINAとか年末のCOUNT DOWN JAPANとか?
14: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 12:53:04.86 ID:yZSvDR/20
服装や靴は大事だろ
初回からフジロック行ってる人はみんな死にかけたんだからw
初回からフジロック行ってる人はみんな死にかけたんだからw
43: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 13:11:24.57 ID:pmYmE9nj0
>>14
今でも初回フジロックと富士SWのF1、ウドーフェスと長渕の富士山のレポートをたまに読みたくなるw
今でも初回フジロックと富士SWのF1、ウドーフェスと長渕の富士山のレポートをたまに読みたくなるw
22: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 12:55:59.28 ID:hPkYhV6I0
キャンプフェスって楽しそう。でもクソ暑いんだろうな…
27: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 13:01:50.39 ID:t5so/avm0
おもいっきりライジングサンで草
40: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 13:10:17.14 ID:J4uVX2cQ0
先達の言うことは黙って拝聴しておくものだ。
そもそもフェスというのはそういうもんだ。
そもそもフェスというのはそういうもんだ。
42: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 13:11:07.50 ID:Qbg03SbE0
とりあえず中高年を悪者にしといて若者は金が無いの定番フレーズ
机から一歩も動かずネットからの拾い物で創作した記事だなw
机から一歩も動かずネットからの拾い物で創作した記事だなw
46: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 13:17:23.22 ID:aGQQ+TTF0
文春も仮名脳内作文やり始めたのか…
55: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 13:27:06.96 ID:HGGYmqau0
なんかのフェスでトイレが足りなかったと聞いた
お腹弱い自分にはありえない地獄
お腹弱い自分にはありえない地獄
75: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 13:48:52.59 ID:+nfjBiQi0
フジロックって3日通しならチケット、宿泊費、交通費で10万かかるだろ
79: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 13:51:39.67 ID:LczjuZ300
フジロックって60代以上50代のお爺ちゃん達が大きな顔してるフェスだから
86: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 14:00:42.89 ID:9w2GbCBF0
40越えたらフェスに参加出来ないようにするのが一番だと思うわ
89: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 14:05:32.64 ID:jTbUwfhz0
>>86
赤字で開催出来ないようになるんじゃね
赤字で開催出来ないようになるんじゃね
103: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 14:38:13.44 ID:5wgJuJ3I0
こういうのにも古参がでしゃばるんだなw
107: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 14:52:07.74 ID:tXlajg690
正直フェスって時代遅れだよね
暑いし汚いし臭いしスパチャもできないし
暑いし汚いし臭いしスパチャもできないし
128: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 15:17:51.68 ID:hrmGK5WQ0
高齢化してもいい
金になれば
金になれば
146: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 15:42:22.32 ID:RPCC3YPR0
想像すると笑える
148: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 15:43:54.09 ID:doFYRfTT0
ライジングサンのムーンサーカスのエリアも独特な雰囲気だったな
154: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 15:46:31.29 ID:IiYCAVnQ0
2005年くらいからコロナ前までは年に3~5回くらいフェスに行ってたけど
会場内で他人と会話なんてしたことないわ
会場内で他人と会話なんてしたことないわ
170: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 16:02:17.33 ID:u7VazQuW0
>>154
俺も向こうから話しかけてきた外人客くらいとしか話したことないな
俺も向こうから話しかけてきた外人客くらいとしか話したことないな
174: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 16:12:36.15 ID:3i/PX1Dj0
中高年への差別かな
181: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 16:19:12.49 ID:aWsAcDdy0
フジロックが一番高齢化がひどいからな
189: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 16:26:59.46 ID:5ZnGT4Af0
>>181
行くの大変なのに元気だなあ
行くの大変なのに元気だなあ
212: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 17:07:55.73 ID:aWsAcDdy0
>>189
他のロッキンやサマソニと比較して都内から行くのに一番カネかかるし
オッサンホイホイだな
他のロッキンやサマソニと比較して都内から行くのに一番カネかかるし
オッサンホイホイだな
196: 名無しさん@恐縮です 2022/07/31(日) 16:40:01.94 ID:MrK3TLLp0
高齢化してるのにみんな元気やな
引用元:【中高年】通りがかったおじさんが、服装や靴に「それじゃダメだよ」とマウンティング…音楽フェス、由々しき「高齢化」の実態 [征夷大将軍★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659239160/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 17:45
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 17:51
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 17:53
返信
隣人を疑い害し傷つけ合いながら法に守られるべきであると保護を求める
そういうのは10代で卒業するべき反抗期と同じような精神的甘えだと思うんだ
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 17:54
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 17:56
返信
チカンされたと騒ぐ女もキモイ。
もうフェス自体やめちまえよ。
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 18:06
返信
zeppの箱ライブでも、わざと若い女に寄りかかるオッサンとかよく見るし
男性限定・女性限定でライブやろうにも世間がうるさいだろうし
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 18:15
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 18:15
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 18:17
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 18:31
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 18:44
返信
こうして閉じたジャンルになっていくんだろうなぁ。悲しい
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 19:25
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 20:07
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 20:51
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 21:12
返信
いい加減な記事
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 21:21
返信
今時のフェスはロックって名乗ってても出演者はロックもヒップホップもポップスも入り混ざってるのにw
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 21:41
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 21:58
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 22:56
返信
若者向けのラインナップだけどチケット余りまくってる
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年08月02日 23:31
返信
昔はサマソニとかメタル系のフェス行って、タクシーでホテル泊まったな