話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


大久保利通は日本政府の為に私財を投じて借金をしていた。だから家に私財はなかった。 [194767121]


1: アムールヤマネコ(秋田県) [US] 2022/07/31(日) 12:09:57.86 ID:ceXp6lCP0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
倒幕を果たして明治新政府の成立に大きく貢献した、大久保利通。新政府では中心人物として一大改革に尽力し、日本近代化の礎を築いた。
しかし、その実績とは裏腹に、大久保はすこぶる不人気な人物でもある。「他人を支配する独裁者」「冷酷なリアリスト」「融通の利かない権力者」……。
こんなイメージすら持たれているようだ。薩摩藩で幼少期をともにした同志の西郷隆盛が、死後も国民から英雄として慕われ続けたのとは対照的である。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6949f8d04036646a726b0bd7205752cdaede52d4

2: アンデスネコ(東京都) [IT] 2022/07/31(日) 12:10:34.61 ID:fP6lvbH60

5: チーター(滋賀県) [NO] 2022/07/31(日) 12:11:58.79 ID:fUX+ay8c0
>>2
ロッキード

大久保の死は痛かったと思う
大村辺りも

7: ハバナブラウン(ジパング) [AR] 2022/07/31(日) 12:14:46.96 ID:eH2gZ0Q70
分かりやすいかそうでないか、くらいだろ人気度なんて
大久保は地道に工作してただけだもの
西郷は派手に散って印象的

9: ターキッシュバン(千葉県) [AU] 2022/07/31(日) 12:17:25.32 ID:SiYYsLOa0
結局、世襲の貴族政治に戻った日本

10: ハイイロネコ(東京都) [JP] 2022/07/31(日) 12:20:38.37 ID:OEc60Q1R0
西郷隆盛は死時と死に方がよかったって面はあるわな

11: ギコ(滋賀県) [US] 2022/07/31(日) 12:22:59.51 ID:YX2tLv0d0
西郷のせいで、どれだけ日本の国力が削がれたか。
不満分子を一掃できた一面もあったけど。

12: ジャングルキャット(茸) [US] 2022/07/31(日) 12:23:35.07 ID:k2/SEUsp0
そいはデマでごわす

13: ヒマラヤン(ジパング) [PK] 2022/07/31(日) 12:26:53.20 ID:nReLo/uv0
征韓論の西郷

14: マンクス(東京都) [US] 2022/07/31(日) 12:27:13.24 ID:2AYTP3zd0
今に続く官僚制度を作ったのも大久保利通

過小評価されている

15: チーター(千葉県) [EG] 2022/07/31(日) 12:27:36.50 ID:R5yllzfQ0
大久保は敵味方問わず同時代の人間が
みんな自分の志のために幕末に亡くなっているから私利私欲になんてなれんわな
大久保より下の人間は私利私欲に走れるかもしれんが

16: マンクス(東京都) [US] 2022/07/31(日) 12:29:24.86 ID:2AYTP3zd0
その借金の使い道を知っていた債権者達は

誰一人、遺族に請求しなかったという...

18: アムールヤマネコ(東京都) [US] 2022/07/31(日) 12:32:58.46 ID:Hi04esTE0
大久保利通は経済オンチだっただけ
本人も認めているけど

21: ユキヒョウ(東京都) [CN] 2022/07/31(日) 12:40:07.72 ID:ig2YapjS0
今でも鹿児島では人気無いという
飛ぶが如く以前はもっと酷かった

24: 三毛(新潟県) [US] 2022/07/31(日) 12:57:42.70 ID:jD2ftfl20
>>21
実家が地元民に石投げられすぎて半壊したとかなんとか

22: スミロドン(東京都) [US] 2022/07/31(日) 12:43:18.95 ID:/jX0vkUz0
実際日本って「暗殺されたら暗殺されるやつが悪かったからだ」って価値観が根底にあるように感じるわ
暗殺された人って大体悪者で描かれるよな

35: ユキヒョウ(東京都) [CN] 2022/07/31(日) 13:17:05.86 ID:ig2YapjS0
>>22
井伊直弼なんて攘夷だ攘夷だ、なんて言ってるアホ達を取り締まったら殺されたからな
その後その殺した奴らの藩出身の慶喜が将軍になったら攘夷から開国に衣替えした薩長に滅ぼされたという

23: イエネコ(兵庫県) [US] 2022/07/31(日) 12:46:19.48 ID:z1t3nkK40
大久保がお金を貯めてある名刀を手に入れた
西郷にみせると西郷はその刀をベタ褒め称し、少しの間貸してほしいと頼んできたが大久保も旧知の西郷の願いだからと快く貸した

しばらくして大久保は西郷にあの刀そろそろ返してほしいと言ったところ、西郷は「部下に見せるとあの刀を素晴らしい見事だとやたら褒め称えるのでついそいつに上げてしまった」と平然と答えた
大久保はそれを聞いて一瞬渋い顔はしたが怒りはしなかっという

このエビがホントならで西郷の下にええかっこしいの部分や他私(引いては公)の区別を厳密につけてないことがよくわかる

27: スノーシュー(SB-iPhone) [JP] 2022/07/31(日) 13:08:31.36 ID:sB90pb980
>>23
示現流とか刀なんでもええやんあれ

25: 茶トラ(滋賀県) [ニダ] 2022/07/31(日) 13:02:08.92 ID:q4lephDI0
逆に西郷がなんで人気あるのか分からん

31: アメリカンボブテイル(茸) [US] 2022/07/31(日) 13:13:38.77 ID:8ywa+UfB0
大久保死すとも自由は死せず

32: マンクス(大阪府) [FR] 2022/07/31(日) 13:14:12.89 ID:WnkRqNlN0
勝海舟は貧民に金貸していた。
死ぬ間際、借金チャラにしてあげた。

36: カラカル(大阪府) [EU] 2022/07/31(日) 13:17:55.36 ID:j5GfQBGS0
まあ偉人だよね

38: ボブキャット(東京都) [ニダ] 2022/07/31(日) 13:20:48.50 ID:iRqhWBJD0
慶應の入試面接で尊敬する人物を聞かれて「大隈・・」と言いかけて途中でハタと気付き咄嗟の機転で「大久保利通」と答えたのは18の時の懐かしい思い出

42: オシキャット(神奈川県) [IE] 2022/07/31(日) 13:36:24.30 ID:7LS2pSPW0
好きなときに湯水のように政府のお金や施設を使えたんだから私財なんていらんわな
国家の財産=自分のもの(私財)という考えだろうし

1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000



おすすめ記事



【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww


引用元:大久保利通は日本政府の為に私財を投じて借金をしていた。だから家に私財はなかった。 [194767121]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659236997/