話題記事(外部)
- 【美女画像】安倍晋三の女性SP、めちゃくちゃカッコいいwwwwwwwwww
- 【衝撃の正体】安倍晋三さん襲撃事件の犯人にヤバすぎる文春砲炸裂…トンデモナイ人物だった…
- 【衝撃画像】彼女のクリ、デカすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【狂気】岩手県コロナ第1号さんの現在…とんでもないことになっていた・・・
注目記事(外部)
- 【画像あり】吉原にいるモデル級の嬢、とんでもないわwwwwwwwwwwww
- 【超展開】女上司に会社のWi-Fiで成人ビデオ観てたのがバレた結果wwwwwwwww
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【訃報】人気セクシー女優さん、自殺してたってマジかよ・・・
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【訃報】7年間で3億円荒稼ぎしたセクシー女優、悲惨な末路を迎える・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【訃報】徳光、死去……ミッツ・マングローブが報告
- 【激ヤバ】セクシー女優さん、業界の黒い闇を暴露してしまいネット騒然・・・・・
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【修羅場】ある朝、突然逮捕された旦那「なんで逮捕するんですか!?」警察「性犯罪の容疑だ!」旦那「オレはやってない!」→結果
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
円安「日本にマイナス」がほぼ半数 企業トップが指摘するデメリット(朝日) [蚤の市★]
1: 蚤の市 ★ 2022/06/20(月) 08:14:46.21 ID:Ops+UCIF9
最近の円安は日本経済にマイナス――。全国主要100社を対象にした朝日新聞のアンケートで、そんな企業経営者の見方が浮き彫りになった。日本経済への円安の影響は計45社が「マイナス」との考えを示した。「プラス」との回答は9社にとどまった。資源や原材料の輸入価格の上昇を急激な円安が加速させることへの懸念が強い。
調査は5月30日~6月10日に実施した。
円安が自社経営に与える影響では34社がプラスとし、マイナスの27社を上回る。だが、日本経済全体の影響では、38社が「どちらかと言えばマイナス」とし、7社が「マイナス影響が大きい」と答えた。「プラス影響が大きい」とみる企業はゼロで、34社が「どちらとも言えない」としている。
円相場は、3月中旬まで1ドル=110円台半ばだったのが、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げをきっかけに円安ドル高が急激に進んだ。日本銀行が大規模緩和を続けていることも背景に円安ドル高の流れは止まらず、4月に1ドル=130円台まで円安が進み、6月13日には同135円台をつけた。
「輸入のデメリット大きい」
円安が歓迎されない理由とは何か。
自動車大手スズキの石井直己…(以下有料版で,残り393文字)
朝日新聞 2022年6月20日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ6K3TYDQ6FULFA024.html
調査は5月30日~6月10日に実施した。
円安が自社経営に与える影響では34社がプラスとし、マイナスの27社を上回る。だが、日本経済全体の影響では、38社が「どちらかと言えばマイナス」とし、7社が「マイナス影響が大きい」と答えた。「プラス影響が大きい」とみる企業はゼロで、34社が「どちらとも言えない」としている。
円相場は、3月中旬まで1ドル=110円台半ばだったのが、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げをきっかけに円安ドル高が急激に進んだ。日本銀行が大規模緩和を続けていることも背景に円安ドル高の流れは止まらず、4月に1ドル=130円台まで円安が進み、6月13日には同135円台をつけた。
「輸入のデメリット大きい」
円安が歓迎されない理由とは何か。
自動車大手スズキの石井直己…(以下有料版で,残り393文字)
朝日新聞 2022年6月20日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ6K3TYDQ6FULFA024.html
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:23:55.06 ID:3AuMtm/E0
>>1
借りにプラスの企業があっても正直にプラスですなんて言える訳がないやろ
この状況でさ、企業名が出ないと約束しても情報が漏れないなんて確証はない
つまり言葉を濁すのが正解やでホンマしかし
借りにプラスの企業があっても正直にプラスですなんて言える訳がないやろ
この状況でさ、企業名が出ないと約束しても情報が漏れないなんて確証はない
つまり言葉を濁すのが正解やでホンマしかし
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:26:39.70 ID:FasSjo4I0
>>64
そういうごまかし企業のために国債発行
が増える。結局企業が悪いんだ。
そういうごまかし企業のために国債発行
が増える。結局企業が悪いんだ。
225: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:45:26.27 ID:ttHouscI0
>>1
なんかこれ凄い単純な話だと思うんだが貿易赤字なら損な訳で去年-5兆だったし今年も赤なら一気に赤字膨らむ…多分真っ赤やな。
なんかこれ凄い単純な話だと思うんだが貿易赤字なら損な訳で去年-5兆だったし今年も赤なら一気に赤字膨らむ…多分真っ赤やな。
255: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:49:28.58 ID:30v7MVKL0
>>225
単純な話じゃない。金ってのは回るのが大事で、輸出が細ればかねがまわらなくなって輸出のための輸入も減る。
原発動かせば黒になるんだが、円高だとその黒の分が減る。
単純な話じゃない。金ってのは回るのが大事で、輸出が細ればかねがまわらなくなって輸出のための輸入も減る。
原発動かせば黒になるんだが、円高だとその黒の分が減る。
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
289: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:53:33.24 ID:bj7SdpRF0
>>1
また恣意的な割合か。
そんな何でも半分に割れるかボンクラ
また恣意的な割合か。
そんな何でも半分に割れるかボンクラ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:16:00.70 ID:rfkJkDm40
ネトウヨの逆が、世界の常識
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:17:12.30 ID:9VJ0lYus0
金利上げたら経済終わるのは確定だからワンチャン円安にかけるべき
488: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 09:22:55.51 ID:Gf5ShsyH0
>>9
財務省の金融計画が破綻するだけ
財務省の金融計画が破綻するだけ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:18:08.02 ID:CKMxvpxR0
高橋洋一が円安は日本にプラス!!って叫んでるよ。
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:18:15.23 ID:OXhKE48d0
円安で苦しいと回答してるけど過去最高益連発してんだけどな
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:19:56.77 ID:0Waj/C380
>>19
自社の影響と日本全体の影響と別に聞いてるだろ
自社の影響と日本全体の影響と別に聞いてるだろ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:18:38.65 ID:bu6tLsT50
円安円高どちらでも半々なら健全てことでは?偏りがある方が問題でしょ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:19:32.04 ID:1IupTI+W0
日本は輸出型経済だから円安はプラスだよ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:20:43.04 ID:j3Mugole0
プラスと考えた9社はトヨタ以外にどこだ?
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:21:57.16 ID:Hm5Zd5nb0
たしかに、ユニクロとかくら寿司とかヤマダ電機とかイオンにはマイナスだな
海外製品を安売りしている企業ほど苦しい
海外製品を安売りしている企業ほど苦しい
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:22:43.04 ID:vWgUCw1q0
>>41
100均はかなり厳しいらしい
100均はかなり厳しいらしい
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:22:22.30 ID:OUPZI6jW0
円も支持率もまだまだ下がるよー
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:23:36.19 ID:vWgUCw1q0
>>46
GDP偽装までした国は信頼されないよ
GDP偽装までした国は信頼されないよ
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:22:49.80 ID:ejyDhOJk0
じゃあ円高の時にもそう言えよ
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:23:20.57 ID:z9p60FZv0
トヨタ基準でしか考えてない発言だろこれ
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:23:36.08 ID:CGhiFSoF0
中小企業の底辺作業員だけど、円安で受注が増えました。
このままのインフレと円安が数年続いたら、景気が回復すると思います。
このままのインフレと円安が数年続いたら、景気が回復すると思います。
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:24:19.13 ID:IhGqVnT30
経営者なら儲かるなんて口が裂けても言わないよ。ぼちぼちでんな。
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:24:35.68 ID:5K2+cHs20
朝から簡単に135円越えだから
どこまで下がるか想像もつかんわ
どこまで下がるか想像もつかんわ
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:24:57.97 ID:0C4pqcoi0
机上の空論と実体経済は違うわなあ
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:26:04.44 ID:TYCHddbm0
日経平均を構成する企業に輸出企業が多いだけ
それで勝手に国民みんなに恩恵があるという勘違いが蔓延する
それで勝手に国民みんなに恩恵があるという勘違いが蔓延する
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:27:19.81 ID:OUPZI6jW0
数か月で20円も円安になってるのが問題なのに円高がーとか論点ずらししてるの草
負け認めてるみたいなもんじゃんw
負け認めてるみたいなもんじゃんw
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:27:36.08 ID:9XcGpoJ+0
当たりまえの話だろ、日本は資源エネルギー貧国で
輸入大国だから、円安はデメリットしかない
輸入大国だから、円安はデメリットしかない
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:28:03.14 ID:tCX7r+0Q0
輸出系大企業で半数なら全体としてはほとんどがマイナスだろ
円安でコストアップになるんだから賃上げなんかできないよ
円安でコストアップになるんだから賃上げなんかできないよ
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:30:11.18 ID:0HmIGuBZ0
海外移転したところはそうだろう
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:31:01.31 ID:ZGkNfDM30
周辺国は円安は嫌だろうなw
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/20(月) 08:32:46.80 ID:5bwoBaxK0
問題なのは進行スピードなんだけどな
引用元:円安「日本にマイナス」がほぼ半数 企業トップが指摘するデメリット(朝日) [蚤の市★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655680486/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 02:26
返信
日本語の使い方を間違えてるから勉強し直してこい。
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 02:30
返信
奴らの物価が下がれば次第に円高になっていくよ。
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 02:31
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 02:37
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 02:37
返信
100円が130円になれば価値は10/13=77%ほどということを考慮しなければならない
そして今回の円安の背景に台湾有事の際、日本が泥舟と見られてる可能性が高いと思う
宇露戦同様に勝っても負けても失うものが多い当事国になると見られてるのでは?
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 02:43
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 02:45
返信
以前ほどには戻らなくなりやや円安傾向になるだろ
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 02:47
返信
台湾有事は日本にとって致命傷になるはず
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 02:47
返信
完全にいかれてるわ
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 02:50
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 02:52
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 02:53
返信
失われた30年!とか言ってる間ずっと円高でしたけど?
そもそもアメリカこそめちゃくちゃ物価上がってますど
基軸通貨は米ドルだって知ってます?
もし本当に円安のせいなんだとしたらアメリカは物価が下がってないとおかしいですけど
だから円安のせいじゃなくて、それを言い訳に値上げをするための口実というだけ
それを経団連が誘導してるってだけの事で別に円安が問題なわけじゃないから
アホは考える力がないから騙されているけど
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 03:11
返信
もうそれ聞き飽きた
アベノミクス始めた安倍政権から8年くらい聞いた
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 03:15
返信
それを何もしないで見ているだけの岸田と、円安誘導し続けた日銀の黒田が円安を加速させて日本経済を壊した
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 03:47
返信
増配+円安でウハウハですよ。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 04:44
返信
逆が正しいのでは。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 04:56
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 04:58
返信
だって円安抑えるために利上げしたら倒産する企業がいっぱい出るじゃん
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 04:59
返信
なんで利上げ出来ないか知らないで書き込みしてるでしょ?
20:
🍅敵は「🇰🇷韓.国🇰🇷」🍅
2022年06月23日 05:23
返信
【日本終了】しない。😀(⌒▽⌒)😀
21:
🍅敵は「🇰🇷韓.国🇰🇷」🍅
2022年06月23日 05:24
返信
【日本終了】しない。😎(⌒▽⌒)😎
22:
🍅敵は「🇰🇷韓.国🇰🇷」🍅
2022年06月23日 05:25
返信
そもそも論
円安で一番、困るのは🇯🇵日本🇯🇵と「輸出品目」が被る🇰🇷韓.国🇰🇷
23:
🍅敵は「🇰🇷韓.国🇰🇷」🍅
2022年06月23日 05:26
返信
民主党が「円高」政策で失敗
自民党は逆の「円安」政策をやっているだけ。
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 06:18
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 06:39
返信
お前も敵だ珍コメマン('ε'*)
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 06:42
返信
日本人、日本企業が己らで何も作れない転売ヤーに成り下がったって事だよ?笑
あとな、裏を返せば輸入している原材料より日本人の人件費が低いって事なんだよねwww
日本の商社は海外から買うのは得意だが、日本のモノを売るのは超絶に下手くそなのを皆んな知らないのよなwwwwww
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 07:33
返信
中韓の人ってどっちに転んでも本当に嫌がらせしか書かないね
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 07:57
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 09:02
返信
失われた30年とか言ってる間ずっと円高でしたけど
そもそも円高で好景気なんて絶対にないんですけど知ってます?
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 10:16
返信
老害大国は滅ぶのが歴史の常
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 10:40
返信
滅ばなかったらお前が滅べよゴミ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 11:35
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 14:26
返信
円高になったのはリーマンショックが原因 当時は麻生政権
2009年1月23日 89.16円 → 麻生政権
2008年12月18日 87.45円 → 麻生政権
2008年10月13日 97.67円 → 麻生政権
2007年6月24日 123.95円 → 福田政権
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月23日 14:29
返信
利上げできないような状況にした安倍政権の罪は重い
9年近く「金融緩和」「マイナス金利」をやった国は日本だけだぞ
35:
👿珍コメマンに制.裁を👿
2022年06月23日 21:24
返信