話題記事(外部)
- 【美女画像】安倍晋三の女性SP、めちゃくちゃカッコいいwwwwwwwwww
- 【衝撃の正体】安倍晋三さん襲撃事件の犯人にヤバすぎる文春砲炸裂…トンデモナイ人物だった…
- 【衝撃画像】彼女のクリ、デカすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【狂気】岩手県コロナ第1号さんの現在…とんでもないことになっていた・・・
注目記事(外部)
- 【画像あり】吉原にいるモデル級の嬢、とんでもないわwwwwwwwwwwww
- 【超展開】女上司に会社のWi-Fiで成人ビデオ観てたのがバレた結果wwwwwwwww
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【訃報】人気セクシー女優さん、自殺してたってマジかよ・・・
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【訃報】7年間で3億円荒稼ぎしたセクシー女優、悲惨な末路を迎える・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【訃報】徳光、死去……ミッツ・マングローブが報告
- 【激ヤバ】セクシー女優さん、業界の黒い闇を暴露してしまいネット騒然・・・・・
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【修羅場】ある朝、突然逮捕された旦那「なんで逮捕するんですか!?」警察「性犯罪の容疑だ!」旦那「オレはやってない!」→結果
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【親ガチャ】生涯独身率「学歴」だけでこうも違う過酷な現実…親の所得低いほど子の未婚率が高いという衝撃 ★2 [ボラえもん★]
1: ボラえもん ★ 2022/06/19(日) 14:01:11.34 ID:JV3hqyu+9
国勢調査では10年に1回、最終卒業学歴のデータを調査しています。先ごろ行われた2020年はその10年に1回に当たります。学歴別のデータと年齢別配偶関係のデータを掛け合わせると、学歴別の未婚率が計算可能です。
今回は、10年ぶりに更新された学歴別の未婚率についてみてみましょう。
■男女で大きく異なる年齢・学歴別の未婚率
各年代5歳階級別の最終卒業学歴別の未婚率を、それぞれの性別の年代別全体未婚率との差によって示したグラフです。
個別の細かい数字ではなく、「高卒以下」「短大・高専卒」「大卒以上」の3つに分類した場合の、男女の違いの全体像を見比べていただきたいと思います。
暖色系にしたものが生涯未婚率対象年齢である45~54歳の未婚率です(※当該データに不詳補完値はないため、ここでの未婚率計算式は従来型の不詳除く計算式。
不詳補完値と不詳除く計算式の違いについてはこちらの記事〈『「生涯未婚率の数字」なぜか2つ存在するカラクリ』〉を参照)。
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/5/1040/img_654f2dfdb7eb22e2dfa384ae31df163f299050.jpg
これを見ると一目瞭然ですが、男女で大きく異なります。
まず、男性の場合は、高卒以下と大卒以上が正反対の傾向となっています。
つまり、大卒以上の学歴の男性は全体平均よりも低い未婚率で、結婚しやすい境遇であることがわかります。
特に、30代においては、高卒以下の男性は大幅に未婚率が高いのに対し、大卒以上は平均を上回る既婚率となります。
これを見る限り、高卒以下の男性が結婚したいのであれば、20代の頃に結婚しておかないとなかなか難しくなるようです。
一方、女性では、高卒以下とそれ以外とで正反対になります。男性同様、高卒以下と大卒以上は対照的ですが、その向きは男性とは逆です。
高卒以下の女性の場合、20代での既婚率が高く、30代でいったん苦戦するものの、
生涯未婚率である50歳以上はおおむね全体平均以下の未婚率に収まっています。
大卒以上の女性は、ほぼすべての年代で平均以上の未婚率であり、本来最も女性の初婚数が多い29歳までの年齢において、
大卒女性はむしろ最も未婚率が高い状態となってしまいます。
■深刻なのは高卒以下の男性の未婚率
これだけを見てしまうと、「大学に進学した女性は結婚できなくなる」と考えがちです。
確かに、生涯未婚率対象年齢で比較すれば、高卒以下や短大卒に比べて大卒以上女性の未婚率は高い。
しかし、経年推移でみると、大卒だけが未婚率が上昇しているわけではありません。
それよりも、深刻なのは高卒以下の男性の未婚率が高いことです。
男性の未婚率は2020年には28%(不詳補完値)とほぼ「3人に1人は生涯未婚」という状況になっていますが、それらは高卒以下の男性の未婚化の影響が大きいといえるでしょう。
言い方をかえると、大卒でそこそこの企業に就職して一定額以上の年収を確保できた男性は結婚することができましたが、
この30年も続く不景気の中で年収を増やすことができなかった高卒男性が未婚のまま取り残されたという見方もできるでしょう。
(中略)
本人の学歴によって将来の所得格差が生まれてしまうことは間違いのない現実ですが、実は、残酷なのは、生まれた両親の所得状況によって子どもの学歴はある程度決定づけられているという現実です。
親の所得と子の学歴は相関します。いい大学に行ける子は親が裕福だから行けるのです。本人の学力や努力だけの問題ではありません。
どんなに優秀で医学部に行きたいと子が願っても、その学費を払う能力のない家の子は進学することは不可能です。
そして、さらにいえば、親の所得は子の結婚にも影響します。
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/f/570/img_6f0c607c9d416be22a0fc2f7c82fd271330416.jpg
男性の30~40代、女性の50代に関しては、親が低所得である人の未婚率が明らかに抜きんでて高いことがわかります。
なぜそうなるかといえば、「親の所得で子の学歴が決まる→学歴で子の就職先が決まる→就職先で年収が決まる→低年収では結婚できない」という流れになるからです。
高卒男性の未婚率が上昇している背景には、こうした「目に見えない世襲格差」があるのでしょう。
(全文はソースにて)
https://toyokeizai.net/articles/-/596614
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655605320/
今回は、10年ぶりに更新された学歴別の未婚率についてみてみましょう。
■男女で大きく異なる年齢・学歴別の未婚率
各年代5歳階級別の最終卒業学歴別の未婚率を、それぞれの性別の年代別全体未婚率との差によって示したグラフです。
個別の細かい数字ではなく、「高卒以下」「短大・高専卒」「大卒以上」の3つに分類した場合の、男女の違いの全体像を見比べていただきたいと思います。
暖色系にしたものが生涯未婚率対象年齢である45~54歳の未婚率です(※当該データに不詳補完値はないため、ここでの未婚率計算式は従来型の不詳除く計算式。
不詳補完値と不詳除く計算式の違いについてはこちらの記事〈『「生涯未婚率の数字」なぜか2つ存在するカラクリ』〉を参照)。
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/5/1040/img_654f2dfdb7eb22e2dfa384ae31df163f299050.jpg
これを見ると一目瞭然ですが、男女で大きく異なります。
まず、男性の場合は、高卒以下と大卒以上が正反対の傾向となっています。
つまり、大卒以上の学歴の男性は全体平均よりも低い未婚率で、結婚しやすい境遇であることがわかります。
特に、30代においては、高卒以下の男性は大幅に未婚率が高いのに対し、大卒以上は平均を上回る既婚率となります。
これを見る限り、高卒以下の男性が結婚したいのであれば、20代の頃に結婚しておかないとなかなか難しくなるようです。
一方、女性では、高卒以下とそれ以外とで正反対になります。男性同様、高卒以下と大卒以上は対照的ですが、その向きは男性とは逆です。
高卒以下の女性の場合、20代での既婚率が高く、30代でいったん苦戦するものの、
生涯未婚率である50歳以上はおおむね全体平均以下の未婚率に収まっています。
大卒以上の女性は、ほぼすべての年代で平均以上の未婚率であり、本来最も女性の初婚数が多い29歳までの年齢において、
大卒女性はむしろ最も未婚率が高い状態となってしまいます。
■深刻なのは高卒以下の男性の未婚率
これだけを見てしまうと、「大学に進学した女性は結婚できなくなる」と考えがちです。
確かに、生涯未婚率対象年齢で比較すれば、高卒以下や短大卒に比べて大卒以上女性の未婚率は高い。
しかし、経年推移でみると、大卒だけが未婚率が上昇しているわけではありません。
それよりも、深刻なのは高卒以下の男性の未婚率が高いことです。
男性の未婚率は2020年には28%(不詳補完値)とほぼ「3人に1人は生涯未婚」という状況になっていますが、それらは高卒以下の男性の未婚化の影響が大きいといえるでしょう。
言い方をかえると、大卒でそこそこの企業に就職して一定額以上の年収を確保できた男性は結婚することができましたが、
この30年も続く不景気の中で年収を増やすことができなかった高卒男性が未婚のまま取り残されたという見方もできるでしょう。
(中略)
本人の学歴によって将来の所得格差が生まれてしまうことは間違いのない現実ですが、実は、残酷なのは、生まれた両親の所得状況によって子どもの学歴はある程度決定づけられているという現実です。
親の所得と子の学歴は相関します。いい大学に行ける子は親が裕福だから行けるのです。本人の学力や努力だけの問題ではありません。
どんなに優秀で医学部に行きたいと子が願っても、その学費を払う能力のない家の子は進学することは不可能です。
そして、さらにいえば、親の所得は子の結婚にも影響します。
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/f/570/img_6f0c607c9d416be22a0fc2f7c82fd271330416.jpg
男性の30~40代、女性の50代に関しては、親が低所得である人の未婚率が明らかに抜きんでて高いことがわかります。
なぜそうなるかといえば、「親の所得で子の学歴が決まる→学歴で子の就職先が決まる→就職先で年収が決まる→低年収では結婚できない」という流れになるからです。
高卒男性の未婚率が上昇している背景には、こうした「目に見えない世襲格差」があるのでしょう。
(全文はソースにて)
https://toyokeizai.net/articles/-/596614
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655605320/
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:19:38.99 ID:Wz1+9IgK0
>>1
アフリカみたいに貧乏になれば爆発的に人口増えるぞ
アフリカみたいに貧乏になれば爆発的に人口増えるぞ
231: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:43:06.74 ID:Y+RxEW2v0
>>1
お金がある人は産まなきゃならないという同調圧力のなかで生きてるから可哀想だな
子供を使ったマウント世界で
またいつまでも闘わなければならないんだから同情する。
お金がある人は産まなきゃならないという同調圧力のなかで生きてるから可哀想だな
子供を使ったマウント世界で
またいつまでも闘わなければならないんだから同情する。
660: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 16:09:47.52 ID:JfMgOW0X0
>>1
親ガチャじゃなくて国ガチャの間違いじゃねーの?
親ガチャじゃなくて国ガチャの間違いじゃねーの?
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:02:52.93 ID:xIhy5ZWL0
低所得の親は知能も低い。その低知能が子供に遺伝した結果として高卒ワープアになっただけ
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:03:24.31 ID:xyCdjDQv0
這い上がれないように徹底的に洗脳してるな…
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:06:32.89 ID:mjNIYW1l0
中世からそうじゃん
むしろ今は表向きは平等なんだから
マシな方
むしろ今は表向きは平等なんだから
マシな方
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:08:20.30 ID:lJUXZjS70
貧乏人はまず自分より家庭のことを考えないといけないからな
高校入ったらバイトし家にお金をいれ、進学せず就職
ここで家から出ていかないと完全に家族からあてにされ自分の婚期を逃す
高校入ったらバイトし家にお金をいれ、進学せず就職
ここで家から出ていかないと完全に家族からあてにされ自分の婚期を逃す
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:10:20.38 ID:JvHApxPI0
するとどんどん人類は賢くなっていくはずだけど
現実はまったくそうなってない。つまり大嘘
現実はまったくそうなってない。つまり大嘘
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:25:33.54 ID:5p1tF3py0
>>35
学力の測り方に問題があるのかもね
学力の測り方に問題があるのかもね
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:13:54.63 ID:zxTOjbyB0
ただヤンキーは離婚率も高いと思うんだよね
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:15:46.00 ID:T3vKL6K50
>>49
離婚してから即結婚したりするぞw
離婚してから即結婚したりするぞw
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:15:50.44 ID:l5OYKBOx0
所得の問題じゃなくて知性と教養の問題
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:18:51.53 ID:bkkSsLxv0
ガテン系はみんな若い時に結婚して子供がいるイメージ
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:20:43.36 ID:7a55Z5zJ0
高学歴も未婚率高いけどな
現実知ってるからw
現実知ってるからw
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:24:59.20 ID:Wh5GwhBW0
当たり前すぎるデータ出されてもな
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:28:44.60 ID:L+zTayRn0
出会いの場は沢山出来たのに、皮肉だよな
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:30:59.14 ID:NQADsSl/0
出生率なんてもう上げると考えるなよ
下の世代が苦しむ社会になるだけだしな
下の世代が苦しむ社会になるだけだしな
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:34:01.17 ID:2Ugo10SF0
親がお見合い結婚かどうかも調べて欲しいな
166: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:34:08.28 ID:Ud3pooQb0
衝撃って…概知でしょ。周り見たってそうだし。
173: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:34:55.16 ID:D7sjQw0k0
今更誰がなんお衝撃を受けるんだその事実を知ったところで
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:35:46.53 ID:zUOuvjXe0
Fランとか金持ちの学歴ロンダリングだからね
198: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:39:20.32 ID:MsMMUVFa0
断られた山の上に得られるものなのに、成功率100パーセントで一本釣りしようという魂胆が図々しすぎる。
213: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:41:03.74 ID:+YdmPD7Y0
差別されたくなければ早く結婚して子供作れって事。最近この手の話題が多いのは、少子化が進んでるからだろうなw
220: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:41:45.78 ID:ijXlBNS/0
いやこのグラフからわかるのは二十代で低学歴は男女共に結婚率が違いってことだろ
223: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:41:57.23 ID:P6XsBIoL0
高卒だから結婚できないというか結局稼ぎの問題というだけな気がする
自分は高卒だけど普通に大卒嫁と結婚したし
自分は高卒だけど普通に大卒嫁と結婚したし
226: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:42:17.58 ID:S6zsV0hk0
これだけ離婚が多いのに結婚煽るなよ。
結婚の形態を緩やかにすれば良いだけ。
結婚の形態を緩やかにすれば良いだけ。
234: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:43:17.50 ID:cfMx66Nb0
独身が増えてる一方で DV や虐待も同じように増えてるということは日本の家庭の多くが崩壊の危機に瀕してるいうこと。
ここにさらに自民党を止めを刺そうとしている
ここにさらに自民党を止めを刺そうとしている
252: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:45:27.32 ID:PHEqoybx0
>>234
こうのとりボックスはその緩和策の一つなんだよな
虐待するくらいなら孤児院に渡せと
こうのとりボックスはその緩和策の一つなんだよな
虐待するくらいなら孤児院に渡せと
239: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:43:42.96 ID:hqT7oXpm0
結婚=カネ
言うまでもない。
言うまでもない。
336: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/19(日) 14:57:44.70 ID:FtO7/eDm0
学歴、所得より隠キャかどうかだろ
引用元:【親ガチャ】生涯独身率「学歴」だけでこうも違う過酷な現実…親の所得低いほど子の未婚率が高いという衝撃 ★2 [ボラえもん★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655614871/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【衝撃画像】面接200社落ちた超エリート女の顔がこちらwwwまじかよwwwwwwwwww
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【画像あり】逮捕された25歳ギャルの身体、ヤバ過ぎるwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月21日 15:53
返信
大卒の馬鹿はいらないのよ高卒雇ったほうがいい
現実見ろよ乞食馬鹿大卒
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月21日 15:57
返信
あなたは陰キャですか?
あなたは陽キャですか?
あなたはチー牛ですか?
ってあれば一発でわかるのに
回答例
どちらかといえば陰キャ
陽キャではない
どちらかといえばチー牛
ほらやっぱり
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月21日 16:20
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月21日 16:24
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月21日 16:29
返信
低所得者層のオスは体力があるしやることもないから交尾をしまくるし、オスもメスも避妊具買う金もない。後先考えないから増える。
高学歴グループと低学歴グループ
高収入グループと低所得グループ
基本的に一緒にいることはない別の品種だと思われる。
この2種類の交雑種について考察する必要がありそうだ。
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月21日 16:41
返信
これが「マタイ効果」ってやつよ
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月21日 16:52
返信
モテる者はさらに富、モテない者は更に失う。
やっぱイケメンなるしかねーな
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月21日 16:55
返信
そりゃ免許取り立ての20代が自動車事故率高いのと一緒だろ
法律が許可し始めるのがその頃だから
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月21日 17:02
返信
当たり前体操
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月21日 17:19
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月21日 17:33
返信
でもね結婚は捨てたけどな。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月21日 17:53
返信
貧乏で、出来ない事に嘆くだけで何もしないタイプと、出来る範囲内でもがくタイプ。
後者は、低学歴社長とかになったりするんだよなwww
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月21日 18:32
返信
知的障害や自閉所は男が圧倒的に多いし、支援学校高等部なんて高卒資格もらえないから大学受けられないし、作業所の工賃と障害者年金貰えても家族養えないでしょうに
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月21日 18:38
返信
アフリカは日本程に結婚へのイメージ落ちてないだろうが
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月21日 19:57
返信
オレの親は後者。
死に物狂いでオレを教育して大学まで出してくれたよ。奨学金はもらったけどな。でも国公立だから奨学金もそんなに高くない。おかげで結婚できて幸せ。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月21日 20:06
返信
旧帝じゃなければ高額な塾なんか行かなくてもいい。一人暮らしせずに通えばいい。なんのために駅弁大学があるんだよ。
そりゃ簡単とは言わないが、酒タバコ賭博なんぞやらなけりゃ十分出せる家庭が9割だと思うぞ。
低学歴の親は教育の大切さを知らないから子供と低学歴になって連鎖が続くんだよ。
国は貧しい人でも成り上がる道をちゃんと用意してくれている。気付いてないだけ。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月21日 23:02
返信
どう言い訳しようとも、「親が低学歴の子供は生涯未婚率が高い」というデータが出ているんだろ?「自分が信じたいものしか信じない」では何も解決しない。
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月22日 03:49
返信
ヤンキーはすぐ離婚するってコメントに違和感
むしろ芸能人見れば分かるけど
金持ちほど男が浮気するからすぐ離婚するし
頭の良い芸人の幼少期は、たいてい貧乏だったりするじゃん
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月22日 12:38
返信
解決しなくてもいいんじゃね。
低学歴の人達はそのまま酒タバコに入り浸って賭博とスマホガチャにうつつをぬかしてYouTubeをぼーっと見て、脱出の糸口にいつまでも気づかなければいいんだ。
そういう人たちがいなければ金持ちは成り立たないからね。いつまでも搾取され続ければいいのさ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月22日 17:53
返信
どんなに優秀で医学部に行きたいと子が願っても、その学費を払う能力のない家の子は進学することは不可能です。
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年06月22日 22:57
返信
中小から大企業は難しいし