話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

【知床】観光船「KAZUⅠ」水深120m 引き揚げには多額のカネ 引き揚げできなければ社長の刑事責任問えない可能性 ★4 [デデンネ★]

1: デデンネ ★ 2022/04/30(土) 23:45:43.63 ID:4cNUgZFX9
 北海道知床半島の沖合で事故を起こした観光船「KAZUⅠ」が、水深120メートルの海底で見つかった。

 29日午前、海上自衛隊の掃海艇「いずしま」が、水中カメラで発見した。発見場所は、「KAZUⅠ」が「船首が浸水している」と救援要請していた「カシュニの滝」から沖合約1キロの海底。水深120メートルは、太陽光が届かない深さだ。

 23日の事故発生から1週間。海上保安庁は、船体を引き揚げて事故原因を究明することになる。しかし、船の引き揚げには、時間がかかるとみられている。海上保安庁の潜水士が潜れる水深の限度は60メートル。現状がどうなっているのか、人の目による確認は難しそうだ。

 一般的に船舶が沈没した場合、海上保安庁が所有者に引き揚げを命じ、民間のサルベージ船が委託を受けて引き揚げることが多い。引き揚げには多額のカネがかかる。ただし、船主の義務ではないという。

 作業は天候に左右されやすい。作業前には、船体が海底の水圧にどの程度、耐えられるのか確認する必要もあるという。強度が弱いと作業の過程で破損する恐れがあるからだ。「KAZUⅠ」は、建造から約40年も経つ古い船のうえ、過去には事故を起こして修理もしている。引き揚げ作業は、相当慎重に行う必要がありそうだ。

 海上保安庁は、業務上過失致死などの容疑で捜査を続けているが、「KAZUⅠ」の引き揚げが難航すると、捜査が行き詰まる恐れがあるという。運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長(58)の刑事責任を問うためには、事故原因の特定が不可欠だ。そのためには、船体を確認する必要があるという。

 元東京地検検事の落合洋司弁護士が言う。

「今回、桂田社長を罪に問うとしたら、業務上過失致死罪になるでしょう。自動車事故ならば、運転手が対象になるので分かりやすい。しかし、船舶事故は、事故発生に対して、誰が注意義務を負うべき者だったのか、誰が注意義務を怠ったのか、認定するのは簡単ではありません。第一義的には船長に責任があります。果たして桂田社長が注意義務を負う者だったのかどうか。出航するのか出航しないのか、誰が決定権を握っていたのかがポイントになるでしょう。海が荒れると分かっていたのに出航にゴーサインを出した桂田社長の責任を問う声もありますが、これも罪に問うのはハードルが高い。天候を予測するのは困難だからです。山の天気が急変して遭難事故が起きた場合も、ガイドの責任を問うのは簡単ではありません。さらに、船体を海底から引き揚げられないと、船体を検証できず、事故の原因を確定することが難しくなるので、刑事責任を問うのは、もっと難しくなると思います。疑わしきは罰せずが、大原則ですからね」

 事故の原因を確定するのも、かなり時間がかかるかも知れない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57b1a45e58d3a567a9e271bfdcbc50b72e42b60
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651319009/
関連記事

【驚愕】死亡事故を起こした知床沈没船の社長の子供、すごすぎる・・・・・・・・・

【速報】知床の観光船浸水沈没事故、最後のメッセージがヤバ過ぎる・・・

【訃報】知床の観光遊覧船事故、関係者が爆弾発言・・・・・・ 

【唖然】知床観光船沈没事故について報道されていないことを書く…

【超悲報】 知床観光船事故、海からキツすぎる物が見つかってしまう・・・


【速報】知床の観光船沈没事故、自業自得だった模様・・・


95: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 00:09:43.46 ID:wFdnO9Wk0
>>1
サルベージに金がかかるなら募金でもなんでもしろ
法改正は間違いないんだから原因究明は絶対

116: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 00:15:50.43 ID:wNolBXOb0
>>1
引き上げ拒否だと保険下りないから、遺族への賠償全額社長が払うんかっつーのw
引き上げるとなると莫大な金が掛かるから、それで社長に責任があると保険金が下りないから、どの道詰んでて草る

240: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 00:45:22.64 ID:ag6iKJAt0
>>1
一番悪いのは杜撰な検査をしている国交省
そしてその杜撰な検査体制を全く改めようとしなかった国土交通大臣の責任は極めて重い

604: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 03:54:51.48 ID:Ykhqpb7l0
>>1
社長の責任ったって大して問えんだろう。
ま、これで幕引きが現実的。

中間おすすめ記事


【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


765: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 06:46:03.83 ID:qwR5FiVn0
>>1
クラファン使えや
何千万かにはなるやろ

844: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 07:22:40.26 ID:PyivTQWy0
>>765
これが一番現実的か

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 23:46:21.65 ID:0GKXX4X20
やらかしたもん勝ち

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 23:49:27.29 ID:Ov/l7E2n0
検査もザル罪にもとえないなにができるん公務員

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 23:49:51.61 ID:6X8Bcazm0
おやおや困りましたね
私はお金がないから引き上げられない
引き上げられないなら刑事責任は問えない
さてどうしたものか

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 23:54:06.63 ID:xli4ycAd0
引き上げない場合観光船やれないから社長がやらなくても町でやるだろう

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 23:56:32.11 ID:aj6boUHs0
>>27
そうでなくとも警察か国がやると思うよ
捜査か事故調査に必要

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 23:54:13.69 ID:Sowbw+FF0
船内に遺体が残されてると思うけど
船長と搭乗員はいないと思う
真っ先に逃げようとしたはず

610: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 04:08:24.67 ID:raHVkg8x0
>>28
国後島の先に流れていった遺体もおるよ。回収は無理だ

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 23:55:50.19 ID:pTfEVaBx0
引き揚げ費用を社長に請求しろ

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 23:57:07.01 ID:pTfEVaBx0
行方不明者がまだいるわけだから引き揚げ無いのはあり得ない

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/30(土) 23:57:31.68 ID:swrOuv6o0
事件事故捜査なんだから国費で上げていいんじゃね
無理ならクラウドファンディングで

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 00:01:59.32 ID:DCByWAbc0
船引き上げるまでここでの観光無理じゃないの、この状況で行きたい客なんているのかね

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 00:03:24.97 ID:eXNqZfHp0
とんでもなくカネかかりそう

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 00:05:16.06 ID:PynJv4UQ0
酷い事件だ。
当日のアクシデントと、その後の責任者の不誠実さで、
被害者は二度と殺される。

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 00:07:28.17 ID:z4ySOYS40
知床の漁業と観光業はこれで壊滅ですね
社長さん住み続けることできるのかしら?

380: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 01:34:23.40 ID:Q63Z9sL70
>>81
普通の神経してたら無理だろ
少なくとも嫁子どもは別居だろ

85: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 00:08:05.53 ID:40Rk0LKI0
社長の最善手は船長に全部なすりつけることだから、会見でもそんな感じだったんだな。
やり手弁護士つけたら無罪かつ最少の賠償か。

110: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 00:14:47.82 ID:i/8u3bUS0
>>85
あれ、本当に船長そんなこと言ったのか疑わなかった人いたのかな…って感じだったよなぁ

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 00:10:08.27 ID:jsCwNH+P0
国の点検通ってるんだから社長は悪くない

99: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 00:10:55.09 ID:6GF0Lc+a0
>>96
法律で裁けない悪党ってほんとにいるんだなぁと再認識させられたよ

104: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 00:12:52.87 ID:MYaU7d3k0
国も色々と準備が必要だろう
自分たちは悪くないっていう証拠を固めてから引き上げのことを考えれば良い

108: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 00:14:03.45 ID:39nobver0
保険会社が出すってのも難しいよね
調査結果次第では支払いを拒否れるってなら調査費用を出す事もあるだろうけど
ここまでの騒ぎになると元々拒否る気ないだろうし無駄金にしかならんわけで

114: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 00:15:20.95 ID:A+g+tp5X0
国はあくまで船主の責任でやるべき
社長はお金ありません
で手打ちだろうな

まあ運行ルールや検査は見直しするだろうからそれだけが救いだな

120: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 00:16:33.15 ID:6ip+3OXs0
国で引き揚げてあとで請求すりゃあ良くねと思うんだがどうせ会社潰れるべよ

129: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 00:18:37.41 ID:d3Rt/ng90
引き上げないと他の遊覧船の営業再開のきっかけがなくない?
遊覧船ツアーがないんじゃ知床観光の魅力半減らしいし経営してるホテルの方まで悪影響受けそう

143: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 00:22:09.45 ID:MYaU7d3k0
>>129
国から遊覧禁止令が出るかもしれないし
こんな事故があったんじゃ客も来なくなってどの道遊覧船の会社は全部潰れる

150: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 00:24:16.74 ID:91w8uA3V0
社長の刑事責任が簡単に問えないことと日本でブラック企業が存続できてることは無関係じゃないと思う

引用元:【知床】観光船「KAZUⅠ」水深120m 引き揚げには多額のカネ 引き揚げできなければ社長の刑事責任問えない可能性 ★4 [デデンネ★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651329943/


1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000



おすすめ記事



【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww