話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

ものづくり大国日本、ついに自衛隊がドローン研究に着手! 予算は3000万円w [271912485]

1: 星ベソママ(茸) [ZA] 2022/04/30(土) 08:57:56.46 ID:IdgPv5XS0 BE:271912485-2BP(1500)
ウクライナ侵攻で慌ててドローン研究に着手の防衛省 尖閣諸島の偵察さえできない残念な内情

「ウクライナ軍はトルコ製ドローン『バイラクタルTB2』をフル活用し、ロシア軍を苦しめました。防衛省も戦果に注目し、研究を開始するというのが記事の骨格です。ちなみに産経新聞は記事で、防衛省の対応が慎重すぎるとも指摘しています。はっきりと書いているわけではありませんが、やんわりと匂わせています」

 例えば、記事の末尾には、以下のような記述がある。

《防衛省は来年度予算で小型の攻撃型ドローンの有効性や諸外国の機体などに関する調査費3000万円を計上したが、
「運用のあり方から研究する」(担当者)段階だ》

 僅か3000万円、と驚いた方も多いだろう。さる軍事ジャーナリストも、
「軍事用ドローンに関して、自衛隊は大きく後れを取っていることが、ウクライナ侵攻で明らかになりました」と言う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5180f5eb0cbb6dfffbecd15a3f97f8a8f1cfc7d3?page=1
注目記事

【鬼報】ウクライナ女性市長、ロシアに処刑されてとんでもない姿で発見される・・・

【速報】ロシア兵、民家に押し入り夫を射殺して妻と子供を性的暴行 → ご覧ください・・・

【新情報】ロシアのプーチン大統領の現在、ガチでやばいことになってる・・・

【緊急】ロシア軍さん、国際軍事パワーバランスが崩れるほどの最高軍事機密をウクライナ軍に奪われてしまう

【怒報】日本人「ロシア兵士許せない」海外の友人「wwwww」日本人「お前、何笑ってんだよ?」→ 海外の友人が笑った理由が… 

【速報】鬼畜ロシア軍、ウクライナの10歳少女を殺害…画像がこちら… 



242: トッポ(茸) [DE] 2022/04/30(土) 10:06:03.64 ID:IaG/tPHq0
>>1
学生レベルやろこの予算悪夢しか見えない

248: トウシバ犬(光) [US] 2022/04/30(土) 10:07:33.18 ID:uEysR+s50
>>242
ドローンの技術開発はそもそも簡単だしな
産業機械や工作機械のが難易度高いわ

4: マーシャルくん(北海道) [CN] 2022/04/30(土) 08:59:48.71 ID:oQGSN34l0
やすっ

中間おすすめ記事


【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


5: ユートン(愛知県) [US] 2022/04/30(土) 09:00:06.22 ID:8+letAFB0
見積り段階ならそんなもんやろ

379: ピアッキー(SB-Android) [US] 2022/04/30(土) 10:58:46.04 ID:v0i3XOuE0
>>5
この後、大量の中間業者が中抜きするから予算が100倍くらいになるんだよなw

7: リーモ(神奈川県) [US] 2022/04/30(土) 09:00:44.51 ID:11OvgMWW0
煙幕とジャマーを併用されて迷子になったりしないのかな

33: ヤマク君(大阪府) [US] 2022/04/30(土) 09:05:38.91 ID:lYnr1vvz0
>>7
それ
後出しのほうが対策たてれていいものがつくれる
日本はそこまで侵略とかの危機がせまってるわけじゃないので
他国の追随で後出しで開発するのが正解
先進的に開発してガラパゴス化したら世界の運用方針から取り残されちゃう

9: ウチケン(神奈川県) [CA] 2022/04/30(土) 09:01:04.20 ID:LZzYg4fO0
今更?

14: ヨドちゃん(北海道) [US] 2022/04/30(土) 09:01:43.22 ID:T+P8XcXg0
トルコなんて軍事用ドローンで周辺国から一目置かれてるらしいし
重点的に開発進めた方がいいんじゃねえの?

18: ヒーヒーおばあちゃん(茨城県) [FR] 2022/04/30(土) 09:02:23.67 ID:jQjtR/Pt0
F15に搭載したりして飛ばす巡航ミサイルみたいなドローンもあったやろ。
洋上偵察なら航続距離必要やし固定翼無人偵察機でええんやないの?

20: いたやどかりちゃん(長野県) [US] 2022/04/30(土) 09:02:55.56 ID:BgqBpwue0
そんな予算じゃ、ネットで情報収集するだけだろ

23: 暴君ハバネロ(東京都) [US] 2022/04/30(土) 09:03:15.81 ID:btYH19qS0
軍用ドローンのあり方を考える費用に3000万円だぞ

本当腐りきってるよこの国は

26: ひかりちゃん(茸) [GP] 2022/04/30(土) 09:04:06.45 ID:gYSqCDlI0
>>23
無駄金だな

25: チカパパ(光) [ニダ] 2022/04/30(土) 09:03:34.29 ID:Db+qwns60
ロシア軍が思った以上に弱いけど
自衛隊もめちゃくちゃ弱いだろうな

30: とこちゃん(大阪府) [US] 2022/04/30(土) 09:05:27.89 ID:K/7U3rcs0
金の問題じゃない
モノづくりは気持ちやで

32: ホッピー(神奈川県) [US] 2022/04/30(土) 09:05:34.59 ID:QpHA88Lo0
2~3人が1年かけてやるみたいなプロジェクトだな
まぁ今の時点で何もわかってないから何やればいいの的な段階なんでしょ

71: リョーちゃん(静岡県) [GB] 2022/04/30(土) 09:12:44.60 ID:Y/q/63OY0
>>32
ざっくりこの手の調査を受ける会社だと人月200万円くらいだから
3000万円だと3人で5ヶ月とかそんな感じだな

じっさいにはもっと稼働するから赤字

37: セフ美(神奈川県) [GB] 2022/04/30(土) 09:06:29.44 ID:FKXC4YC/0
ホントだったら絶望しかないな
予算はついてないけど研究はしてたことに期待するけど
まあ平和な国なんだけどさ

42: パピラ(東京都) [CL] 2022/04/30(土) 09:07:06.94 ID:4+9fBT9V0
よく分からん海外援助とかには何百億も出すのに…

45: とれねこ(大阪府) [AM] 2022/04/30(土) 09:07:47.80 ID:j6DCk4dA0
材料費にもならんだろ

48: ティグ(愛知県) [US] 2022/04/30(土) 09:08:15.07 ID:x+8meUKL0
は?桁がおかしいだろ
3000万ぽっちで何が開発できるんだよ…

65: エコンくん(福島県) [ニダ] 2022/04/30(土) 09:11:24.30 ID:NbA/kcJx0
>>48
開発はしないぞ既製品を調達するか自主開発かを検討する予算だ

52: 星ベソパパ(東京都) [US] 2022/04/30(土) 09:08:34.69 ID:BbuXXnQx0
やることなすことが遅いな
いざ戦争になったらロシア軍より弱そうw

59: マーシャルくん(埼玉県) [US] 2022/04/30(土) 09:10:24.43 ID:BPtA45c00
開発するとは言ってないから集まってメシ食うだけだろ

68: でんちゃん(大阪府) [FR] 2022/04/30(土) 09:11:52.98 ID:v14mhtqp0
ドローンが進化したら
陸軍も空軍もいらないんだろ、海軍もか

74: ヨドちゃん(北海道) [US] 2022/04/30(土) 09:13:05.91 ID:T+P8XcXg0
中国は軍民融合だから国内外の企業の技術とかもばんばん利用して軍事転用してるのに
日本と来たら・・・

81: パピプペンギンズ(愛知県) [FR] 2022/04/30(土) 09:14:24.90 ID:vvoOU1QB0
研究ゆうてもすでに民間企業がノウハウ十分過ぎるほど構築してるじゃんね

90: ポン・デ・ライオンとなかまたち(茸) [US] 2022/04/30(土) 09:16:19.78 ID:Hno2vtR40
アベノマスクが260億円なのに

91: しまクリーズ(愛知県) [EU] 2022/04/30(土) 09:16:32.18 ID:9q78GvWG0
海外に常識外れにばらまけるのに国内はこれだからな

98: 健太くん(東京都) [CN] 2022/04/30(土) 09:19:15.75 ID:Wv52CGlL0
早よ山岳救助隊も導入しろ

137: じゃが子ちゃん(茸) [GB] 2022/04/30(土) 09:30:01.26 ID:inJODW1n0
いまさらかよ、相変わらず先見性がないよな

引用元:ものづくり大国日本、ついに自衛隊がドローン研究に着手! 予算は3000万円w [271912485]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651276676/


1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000



おすすめ記事



【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww