話題記事(外部)
- 【緊急】飛田新地の嬢、1人だけレベルが違う子がいると話題に → 実際に見に行った結果wwwwwwww
- 【鬼報】茨城殺人事件の被害者の新野りなさん(23)、FC2動画出演バレの経緯がヤバすぎる…
- 【衝撃画像】彼女のクリ、デカすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【狂気】岩手県コロナ第1号さんの現在…とんでもないことになっていた・・・
注目記事(外部)
- 【画像あり】吉原にいるモデル級の嬢、とんでもないわwwwwwwwwwwww
- 【超展開】女上司に会社のWi-Fiで成人ビデオ観てたのがバレた結果wwwwwwwww
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【訃報】人気セクシー女優さん、自殺してたってマジかよ・・・
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【訃報】7年間で3億円荒稼ぎしたセクシー女優、悲惨な末路を迎える・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【訃報】徳光、死去……ミッツ・マングローブが報告
- 【激ヤバ】セクシー女優さん、業界の黒い闇を暴露してしまいネット騒然・・・・・
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【修羅場】ある朝、突然逮捕された旦那「なんで逮捕するんですか!?」警察「性犯罪の容疑だ!」旦那「オレはやってない!」→結果
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
フレンチレストランで働いてるけど、お前らただ嫌いなだけのものをアレルギーっていうのやめろ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:11:22.581 ID:FVVSdQB00
詳しく聞いたら「いや別に大丈夫なんですけど〜」ってなんやねん
とくに女
とくに女
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:11:58.434 ID:bmPa/SNf0
何がダメなの?
嫌いなものでも無理矢理食わせる店なの?
嫌いなものでも無理矢理食わせる店なの?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:12:10.282 ID:RGhytZgS0
嫌いな食べ物無いけど強いて言うならエスカルゴは食いたくない
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:12:18.400 ID:wTGEagIV0
嫌いなもの食いたくないって言っちゃだめなの?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:13:18.426 ID:FVVSdQB00
アレルギーとただの好き嫌いを一緒にするな
そんなこともわからないのか
そんなこともわからないのか
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:13:36.447 ID:UnlKi+xV0
嘘ついてまでアレルギーを言い訳にするのは卑怯だよな
嫌いなら嫌いと言うべき
嫌いなら嫌いと言うべき
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:15:13.803 ID:4zxhnMAzd
アレルギーだろうが嫌いだろうが
出すな、ってことが伝わればよくないか?
バイトしてて困ったことあんの?
出すな、ってことが伝わればよくないか?
バイトしてて困ったことあんの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:15:28.903 ID:FVVSdQB00
別に、医学的に診断されたアレルギーでなくても、
食べたら気持ち悪くなるとか、そういうのは予め言ってくれていれば対応するよ
ただ、それをアレルギーとするのはやめろ、っていう話
食べたら気持ち悪くなるとか、そういうのは予め言ってくれていれば対応するよ
ただ、それをアレルギーとするのはやめろ、っていう話
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:15:49.669 ID:1kDIRjT9M
店側はなんて訊いてるんだ?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:16:13.259 ID:j6vFULVv0
どっちにしても出せないんだから同じだろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:16:38.395 ID:FVVSdQB00
同じじゃねぇよバカ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:16:59.533 ID:4zxhnMAzd
何が違うのか言えよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:17:24.977 ID:bmPa/SNf0
どうせホールのバイトだろ?
黙って働けよ
黙って働けよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:17:57.929 ID:i0Lz2+6a0
アレルギーじゃなかったら抜いてくれないの?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:17:59.018 ID:G/QxAWui0
たしかにたとえばりんごアレルギーなんですって言ったらバラ科のもの全部排除しなきゃいけないし嫌いって言ったほうがスムーズだよな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:18:46.949 ID:/ySCZtXRa
アレルギーも完全除去と過去してれば可と
色々あるからだとは思うけど
かっぱえびせんは大丈夫とか自己責任とか
病院外で自分から摂取するのはヤメロ
色々あるからだとは思うけど
かっぱえびせんは大丈夫とか自己責任とか
病院外で自分から摂取するのはヤメロ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:20:36.341 ID:+24z3RzCa
>>19
過去→加工
加工度が高いとアレルギー反応が減る
過去→加工
加工度が高いとアレルギー反応が減る
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:19:35.747 ID:FVVSdQB00
対応はする、って言ってるだろ
ただし、
命に関わるアレルギー対応と、ただの好き嫌いへの対応は雲泥の差がある
ただし、
命に関わるアレルギー対応と、ただの好き嫌いへの対応は雲泥の差がある
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:19:53.982 ID:UnlKi+xV0
嫌いなだけなら取り除くだけでいいけどアレルギーだったら作り直さないといけない
とかか?
とかか?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:20:28.582 ID:HMq6p3XS0
アレルギーや苦手な食材はありますか?って聞かれるんだもーん
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:22:31.522 ID:R7c04Fs0a
>>22
一緒くたに聞くのはまずいな
一緒くたに聞くのはまずいな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:22:00.284 ID:eqrrOP5i0
口に入れた時点で尋常じゃない吐き気するし、無理に飲み込んで胃に入れてもそのまま嘔吐で戻ってくるレベルの嫌いさだけど
これでもアレルギーとは言えないの不公平じゃない?
これでもアレルギーとは言えないの不公平じゃない?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:23:37.453 ID:FVVSdQB00
>>24
そういうのは、そのままその通り伝えてくれたらちゃんと対応はする
ただしアレルギーじゃないなら、それをアレルギーとは言うな
そういうのは、そのままその通り伝えてくれたらちゃんと対応はする
ただしアレルギーじゃないなら、それをアレルギーとは言うな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:22:37.883 ID:9kSOQh+j0
大概、苦手なものはありますか?って聞かれるから
アレルギーなのか好き嫌いなのかはどっちでもいいみたいな感じあるわ
アレルギーなのか好き嫌いなのかはどっちでもいいみたいな感じあるわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:25:12.771 ID:XVeVnnPIa
にんじんいらないよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:28:12.391 ID:FVVSdQB00
アレルギーや苦手な食材はありますか?
って聞かれたら、
アレルギーあるなら「○○がアレルギー」
苦手なら「△△が苦手」
って言えばいいだろ
同一文章内で聞かれたらからって一緒くたにするのは頭悪すぎだろ
って聞かれたら、
アレルギーあるなら「○○がアレルギー」
苦手なら「△△が苦手」
って言えばいいだろ
同一文章内で聞かれたらからって一緒くたにするのは頭悪すぎだろ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:31:24.252 ID:1kDIRjT9M
みんな店舗運営の上でどう違うのか聞いてんだよ低脳
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:35:08.516 ID:FVVSdQB00
ただの好き嫌いを「アレルギー」としたがために、
調理道具まで一式まるまる差し替える手間がどれだけ迷惑か分からないの?
調理道具まで一式まるまる差し替える手間がどれだけ迷惑か分からないの?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:36:14.377 ID:1kDIRjT9M
>>31
一般人にわかると思ってんの?
一般人にわかると思ってんの?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:38:21.358 ID:i0Lz2+6a0
>>31
そんなん客が知る訳ないじゃん
アレルギーじゃないって事はアレルギーに疎いんだもの
店側がアレルギーと苦手をはっきり分けて言うよう促せよ
そんなん客が知る訳ないじゃん
アレルギーじゃないって事はアレルギーに疎いんだもの
店側がアレルギーと苦手をはっきり分けて言うよう促せよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:39:30.315 ID:x6AhOSg20
「いやぁ、俺スポ根コンテンツアレルギーなんだわーw」みたいなのはあるよね
でも飯関係でそんな事言うやついんの?
でも飯関係でそんな事言うやついんの?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:41:03.871 ID:FVVSdQB00
店の手間が分からなくても
自分がアレルギーか、ただの好き嫌いかは、わかるだろ
そんなことも分からないのか?
ただの好き嫌いで店にお願いするの恥ずかしいの?
自分がアレルギーか、ただの好き嫌いかは、わかるだろ
そんなことも分からないのか?
ただの好き嫌いで店にお願いするの恥ずかしいの?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:42:27.532 ID:FVVSdQB00
べつに、ただの好き嫌いでも出来る限り対応はする、って言ってんの
ただ、それが好き嫌いかアレルギーかでは雲泥の差があるんだって
なんでわかんないかな
ただ、それが好き嫌いかアレルギーかでは雲泥の差があるんだって
なんでわかんないかな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:43:51.852 ID:1kDIRjT9M
なんでわかんないのかがわかんないなら手間のコストで潰れりゃいいだろ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:45:08.556 ID:VIlwTGMJ0
そりゃ提供されるサービスに出てこない話だもの
理解させたいならアレルギー対応コストで料金かかりますよとか時間が余計にかかりますよとかそういうのが必要
理解させたいならアレルギー対応コストで料金かかりますよとか時間が余計にかかりますよとかそういうのが必要
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:46:13.384 ID:9kSOQh+j0
なんでわかんないかなとか言われてもそりゃ客は分からなくて当然だから説明したらいいんじゃないの?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/27(水) 00:46:28.524 ID:UnlKi+xV0
好き嫌いあるの後ろめたいから嘘つくんだろうな
馬鹿なんだろう
馬鹿なんだろう
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww
【悲報】『君の名は。』がもう二度とテレビ放送されない理由…これマジなのかよ…
【激写】新幹線の隣の女子大生が可愛いから盗撮してみたwwwwwwwwww(※画像あり)
【伝説】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージをご覧ください・・・
【狂気】ビーガンにこっそりミンチ肉食わせた結果wwwwwwwwww
【速報】ももクロの赤、捕まる・・・(※画像あり)
【警告】業務スーパーで肉類は絶対に買うな・・・その理由がこちら・・・
【激写】新幹線の隣の女子大生が可愛いから盗撮してみたwwwwwwwwww(※画像あり)
【伝説】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージをご覧ください・・・
【狂気】ビーガンにこっそりミンチ肉食わせた結果wwwwwwwwww
【速報】ももクロの赤、捕まる・・・(※画像あり)
【警告】業務スーパーで肉類は絶対に買うな・・・その理由がこちら・・・
引用元:フレンチレストランで働いてるけど、お前らただ嫌いなだけのものをアレルギーっていうのやめろ ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1650985882/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:23
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:29
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:29
返信
嫌いな食材を伺うのも当然だわ。
テーブルクロスをしているフランス料理店がやらなかったら
「あたおか」 レベル。
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:30
返信
アレルギー持ちはその時勝手に自己申告してくるし、
アレルギーの申告なければアレルギーについて改めて聞けばいい
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:35
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:36
返信
あとキュウリ
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:37
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:38
返信
「アレルギーなんです」って言われたら口に入れてわからないレベルでも食材の成分が入ってたらアウトだからその食材を使った包丁やまな板とか鍋とかを使わないようにするんだよ
てめえの見えはりのせいでこっちは何倍も手間かかんだよふざけんな
ってなんで説明できないんですかね…
まあこれは今思いついた内容だから別の理由かもしれないけどさ
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:38
返信
アレルギーはありますか?
と二回聞けば良い話
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:39
返信
アレルギー食材の除去はものすごく大変
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:40
返信
食えるようになってから外食しろ。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:41
返信
小麦粉を近くで使ってますとかね
好き嫌いとアレルギーに線を引きたいのは分かるよ
客にそんな相手の立場になる想像力は無い場合が多いことは
店の格次第かなぁ
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:43
返信
嫌いなだけなら、その食材を使わなければいいだけだからかなり違う。
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:45
返信
聞かれたらアレルギーでも好き嫌いでもとりあえず食材名で答えるだろ
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:46
返信
俺も飯屋で仕事したことあったけど、それに近い対応はしたよ
超面倒
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:46
返信
スイカ・メロンはいけますか?
駄目ならウリアレルギーかも
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:50
返信
不思議なことに、フレンチにいくような金に余裕があるやつほど、好き嫌いが激しい傾向にある
そういうやつらは出されたものを全部食べるという感覚が薄い
体調を最優先して躊躇いなく料理を残すし、炭水化物に金をかけない
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:52
返信
甲殻類を触った調理器具も、甲殻類を触った素手で食材触られるのも全然ダメ。
ただの好き嫌いなら、その食材だけ省けばいいけど、アレルギーだと調理器具を全取り替えしたりメニューを替えたり調理行程を替えたり、すごく大変なんだよ。
嫌いな食材なら、皿の端に残せばいいじゃん。
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:56
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:56
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:57
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:57
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:58
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:58
返信
トランプがハンバーガー大好きとかな
金がある奴は色々注文できるが
金の無い貧乏人は出された物を黙って食えってなもんだ
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 08:58
返信
手間なんかそんなに掛からない
これがアレルギーって話になると食材だけでなくそれらに使う調理器具なんかも全て一度洗浄し直してアレルギー要因を徹底的に排除しなきゃならん
手間だけ考えれば雲泥の差があるけどそういった事を一切考えずに簡単に好き嫌いの言い訳に使うのはやめてやれって事だろ
小麦なんかだと調理服に付いてる可能性あるから全員着替え直してからになるわな
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:02
返信
つまりそれはアレルギーじゃねーよ
本気なら命に関わるんだから気が弱くてもそんな「いやーまあ大丈夫だとは思うんですけど」なんて言葉は「絶対に」言わない
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:05
返信
卵アレルギーで卵白に触っただけで失神した人もいるから怖いね
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:07
返信
まじで迷惑だろ
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:08
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:15
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:15
返信
言ってる事は真っ当だし、逆に叩いてる奴の方が支離滅裂で難癖つけるような事しか言えてないと思うけど
これで>>1が悪いみたいな流れになってるのがよくわからんわ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:16
返信
>>1はコメ欄じゃなくてスレの>>1な
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:17
返信
俺自身がアレルギー持ちだけど言うよ
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:22
返信
すみません
単純に不味くて嫌いなだけなんです…
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:24
返信
俺も前やってたからわかるけど、多分アレルギーとかぼかした言い方してくんのよ、好き嫌いって思われたく無いから。
ニンジンアレルギーなんです!カレーとかに入ってれば平気だけど。みたいな事言ってくる
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:25
返信
店の格とかの話じゃねぇだろ馬鹿なん?
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:25
返信
出汁とかコンソメとか使えなくなって、だせる料理も限られるから客側にも不利だしね
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:26
返信
そばが嫌いなんでうどんを注文→そばを茹でた鍋でうどん茹でれる(通常対応)
そばアレルギーなんでうどんを注文→うどん専用の鍋と湯を用意する必要がある。(特別対応)
これ位の違いが出るのを、なぜ分かろうとしないのか・・・
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:28
返信
花粉症もアレルギーだし、痒みや軽度の腫れぐらいなの症状も多いし、避けられるなら避けたいやろ
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:32
返信
これ。
まあ嫌いなもの聞いてくれるのは親切だと思うけど、当然のことみたいに期待するもんじゃない。
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:35
返信
アナフィラキシーを伴うような蕎麦アレルギーとかだと
器具も全部変えないといけないし
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:37
返信
デートや接待なら同席者のイメージを気にして、嫌いな食べ物として伝えるよりアレルギーとして伝えたい場合もあるだろ。
対応がめんどくさいだけが理由なら、それは1の怠慢ですわ。
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:38
返信
ちゃんと説明ができてないからだよ
アレルギーと好き嫌いだと調理器具の洗浄の対応が違うからその度合いを伝えて欲しいと言えばいいのに、アレルギーと好き嫌いを一緒くたにしてる1の嫌いな人間と同じ話し方しかしてない
伝える気のない人間が他人を馬鹿にした話し方をしていて好かれるわけがないだろ
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:38
返信
そして自分の為に外食しなければいい
自分の食べれるものを弁当にして持ち歩けば?
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:40
返信
じゃあニンジンのソースもダメですか?同じまな板を使うのもダメですかって聞けばいい
調理してる人間は調理の手順や一緒に扱う食材を知ってるけど客はそんなの知らない
なんでお前が知ってることを他人も知ってると思うんだ
聞き取りがなってないんだよ
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:42
返信
それを説明すればいいだけで相手に察してちゃんするのは頭おかしい
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:44
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:47
返信
好き嫌いもアレルギーも無いのにいちいち説明されたく無いんだけど?
お前みたいなカスクレーマーのせいでコンビニで袋やら箸やらポイントやら余計なターンが増えてる自覚ある?
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:50
返信
無知は罪だなぁ、知ってたとしてもモラルないわ
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:50
返信
調理過程が変わり過ぎて面倒の範疇超えとる
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 09:52
返信
俺も魚食ったら口の中腫れるだけだけど
気道が腫れたら窒息死するわ
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 10:11
返信
先に好き嫌いの方を確認すればいいだけの話だ
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 10:15
返信
アレルギーはかわいそうだが、しょうもない食わず嫌いは恥ずかしいと思えよ
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 10:17
返信
嘘付くなボケが!というだけなのに聞き方が悪いと責任転嫁するのかお前はw
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 10:17
返信
こう思われたくないから嫌いな食材をアレルギーと表現する人が多いんだろ
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 10:19
返信
危機管理がなってないアホを基準にはできんでしょ
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 10:20
返信
どっちが?
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 10:21
返信
だから聞いてんだろ
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 10:22
返信
住む世界に相応したマナーを身に付けようとしないのはなあ
成金は決して悪い事じゃないが、そういう奴がイメージを悪くしていると思う
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 10:22
返信
見栄を張るな
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 10:22
返信
スレ的にはこの会話がしたいって事だろ
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 10:23
返信
聞いてんのにボカした言い方してくんだろ
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 10:24
返信
言ってねぇんだよなぁ…
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 10:24
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 10:26
返信
そう言ってる奴が今日の昼飯から発症する可能性もあるのがアレルギーの怖い所
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 10:29
返信
馬鹿なのか?
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 10:31
返信
医学的にアレルギーと診断されたわけじゃないけど嘔吐レベルで食べられない物がある人もいるだろうし大人になってからの克服は無理だと思う
恥ずかしいと言う自覚はあると思うぞ
お前が嫌悪感を抱くのは勝手だが本人も苦労してるんだろうくらいは考えて物言ってやれよ
お前海外行って猿の脳みそ生で食えって言われても美味しく頂く自信あるか?
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 10:55
返信
スレへの書き込み程度で、そんな1から10まで説明しないといけないか?
これただの愚痴だろ?
ていうか、そこまで言われなくても察しはつくだろ
「1から10まで全て説明してくれないきゃ一緒くたにしてもしょうがない」っていう考えの方がおかしいと思うけど
「アレルギーを聞かれたらアレルギーを答えろ」ってだけの話で、それすら出来てない奴が多い事への愚痴ってだけだろ
「他人を馬鹿にした話し方」っていうのも、スレを見てると最初っから喧嘩腰で突っかかってるのは>>1以外の奴らだと思うけど
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 11:01
返信
苦手なものは?→アレルギーは?
と二度聞く行為と、
苦手なものやアレルギーは?
と一度だけ聞く行為は全く別物だぞ。
返ってくる答えも当然差が出る
このスレは後者だろ。
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 11:02
返信
1が聞いて厨房戻って調理してると思ってんの?
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 11:03
返信
53みたいな奴は隙あらば他人を見下して悦に浸るやつだから何を言っても無駄だよ
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 11:03
返信
だからそれ含めて料金に入ってんのよ。
黙って働けとしか言えんわ。
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 11:04
返信
そのくらい言わなくてもわかるでしょって話。
そこまで1から10まで説明するわけにもいかないし、
なぜ1から10まで説明するわけにいかないかの説明もしなきゃかわからない?
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 11:05
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 11:08
返信
ワイ「食べられない物とかないですけど今は和牛霜降り肉のステーキしか食べたくないです(笑)」
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 11:09
返信
どうしても作業負担が大きいなら、ホールと相談して確認方法のマニュアルを考え直す必要がある。
客に不満を募らせても解決できる問題ではなく、店側の対応でしか解決できない。
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 11:14
返信
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 11:15
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 11:23
返信
これ。
病院の問診でもそうだけど客(患者)は曖昧なもんなのよ。
ちょっとした工夫でだいぶ変わると思う。
しかしアレルギー持ちは大変だね。
その辺のチェーン店なんて気軽に行けないな。
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 11:37
返信
病院てだいたい問診票は自己申告で三分診療だが、患者は体質や症状と病気との相関関係に疎いからちゃんと必要な情報を申告できてるか怪しいのに、医者は通り一遍な検査の数値見て「原因不明ストレスありませんか」と流しがちだなと思う
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 11:45
返信
53ではないし話も逸れてしまうが、猿の脳ミソってどんな味がするんだろうな。
ちょっと興味はあるな。
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 11:49
返信
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 11:54
返信
本人ご登場やん
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 11:56
返信
加熱でアレルゲン壊れるの多いからね
友人は生小麦が駄目焼いたものはおk
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 12:00
返信
恋人とキスしたらヒックリ返った話し思い出した
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 12:00
返信
客に適切な説明できてないのが問題なのでは?
お前のほうがよっぽどクレーマー気質だよ
コンビニで20歳以上のボタン押すことにもキレてそう
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 12:03
返信
最初から愚痴スレでその中の一つのレスならまぁギリギリ掘り下げなくていいかもだけど
自分でスレ立てしてるんだからある程度の説明は必要じゃないかな?
アレルギー騙る人がアレルギー除去の大変さを知らないように、アレルギー持ちだったら調理器具やら何やらを一新する手間があることをさっさと開示してくれないと
何に怒ってんだよってなるじゃん
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 12:08
返信
アシリパさん曰く脳みそは塩かけて食うとなんでもうまいらしい
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 12:15
返信
はえーそうなんか、ほんとOKNGの境目が好き嫌いに聞こえるな
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 12:16
返信
アレルギー対応は料金に含まれてるかもしれんが手前勝手な理由でせんでもいいアレルギー対応すんのは含まれとらんわ
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 12:22
返信
こういう勝手に店側の業務範囲を自分の独断だけで決めつけるやつってその店の社長かなんかなんか
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 12:57
返信
じゃあ、店の質じゃね?
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 13:05
返信
残せばいいやん
アレルギーはその成分が
溶けだしたものですら食ったら死ぬんぞ?
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 13:09
返信
逆ゥー!
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 13:17
返信
食物アレルギーに対してリテラシーが
低いだけなんじゃね?
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 13:17
返信
こう言う具体例を言って欲しいと本スレでは言ってるのに、『全然違う!』しか言わないから…
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 13:49
返信
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 13:54
返信
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 14:08
返信
アスペなん?まじめに
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 14:09
返信
理解力無さすぎて笑う
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 14:17
返信
提供側としてはありがたいんだろうな
アレルギーは一歩間違ったら使った食器やらでもヤバいから
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 14:25
返信
要するに見栄っ張りなんだろ
情けない
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 14:26
返信
説明しなくても知ってて常識なんだよなぁ
そんなことは親から教わるもの。
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 14:39
返信
後1の言ってること分からないアスペ多すぎ
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 15:53
返信
アレルギーと言われると調理過程で手順が増えるから
ってことをわかりにくく言うな
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 16:10
返信
107:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 16:26
返信
しばらくしてウェイトレスが戻ってきて「アレルギーでしょうか?」
とか聞いてきたんだけど、ネギ抜きってそんな珍しいかね?
108:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 17:00
返信
アレルギーあると調理器具とかも使い分ける必要があるから、それの確認じゃね?
109:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 17:02
返信
ヒンナ!
ヒンナ!
110:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 17:03
返信
ください。水を一杯。
111:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 17:18
返信
ダメです
カチカチオージービーフで我慢してください
112:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 17:18
返信
ヒンナ…
113:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 17:24
返信
アレルギーって生まれつきだけじゃなくて
大人になってから発症する人も多いよ
自信が劣悪種になるかもしれない明日に震えて眠れ
114:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 18:09
返信
115:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 18:40
返信
自分は生エビでアレルギー出るんだけど加熱すれば平気。
料亭とかでアレルギー伝えると一緒に食べる人の分までエビカニが無くなるし、加熱したものも出されなくなるので言い出しにくいわな。
家族と一緒だと食べてもらえるけど全くの他人だと残す事になってしまう。
116:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 18:51
返信
117:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 19:07
返信
ええやん
そんだけ気を遣ってくれてるってことやん
118:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 19:12
返信
その程度だったら「苦手なんです」っていえば料亭じゃなくても大体の店が対応してくれるで
料亭ならかわりの食材で◯◯入れても平気ですか?ってほとんど聞いてくる
119:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 19:41
返信
120:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 20:49
返信
好きだからと同じものを食べ続けることで蓄積されアレルギーが発症してしまうこともあるみたい
121:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 21:07
返信
122:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 21:19
返信
パスタの発祥はウリニダ!
ピザの発祥はウリニダ!
以下続く
123:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 21:23
返信
命に関わらないアレルギーとか世の中いくらでもあるが
124:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 22:31
返信
嘘つくなってだけの話なんだけど?
125:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 22:32
返信
俺がアレルギー持ちでも無いのにいちいちそんな説明されたく無いんだけど?
126:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 22:32
返信
それともガチのアレルギーのやつは対応面倒だから来んなってこと?
127:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 22:38
返信
何で頭悪いお前に決める権利あると思ってんの?
128:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 23:24
返信
アレルギーにも軽度重度あるからね
129:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 23:28
返信
客側の意識を変えるのはとんでもない労力と時間がかかるから店側が正しく回答を引き出せるようにマニュアルを考え直すしかないって言ってるんですが…。
もしかしてネット掲示板で不満叫んでれば客の意識が変わるとか思ってるのか?
130:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 23:38
返信
労力のレベルが違う
好き嫌いにも同じ対応してたら経営困難になって今度はアレルギーの人入店不可にすらなり得る
危険性あるけど少数派だし対応する余裕あるだけ
131:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 23:39
返信
アレルギーなら堂々とアレルギーとして言えばいいじゃん。
アレルギー持ちの人がホントにアレルギー食材を拒否する分には誰も咎めたりせんよ。
132:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 23:42
返信
気がする程度だけど自分は変わると思うよ
現に自分はアレルギーについてだけじゃ無いけどネットでそこそこ理解したし
どうするべきってのも考えさせられたよ
133:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月06日 23:55
返信
あなた1人が変われば良しとなる問題ではないんです。
今後来店するほとんどの客の意識を変えなければ1の不満が解消されることはないんです。
それはとんでもなく大変、というか不可能に近いので店側が変わるしかないんです。
同じことを3回も言わせないで下さい。
それとも今後の客の意識を変える方法があるんですか?
134:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月07日 00:01
返信
あー、自分はそのとおりだと思うよ言葉足らずだった
どっちも大事
135:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月07日 00:15
返信
いえ、どっちも大事ではないです。
大事なのは店側がどんなマニュアルにするか考えることだけです。
もし、客を変える方法があるならどっちも大事になりますね。
二度も同じことを聞くことになりますが、今後のほとんどの客の意識を変える方法があるなら教えてください。
136:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月07日 00:21
返信
アレルギーか嫌いかははっきりわけて伝えるな
味覚と嗅覚一緒くたにしてる奴は苦手もアレルギーも一緒くたにしてそう
137:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月07日 00:22
返信
自分は途中から書き込んだ人間で129の最後2行に反応しただけやで…
138:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月07日 00:22
返信
同じことですよね。
ではあなたに聞きますが、今後のほとんどの客の意識を変える方法があるなら教えてください。
139:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月07日 00:24
返信
逆に自分がどうマニュアル作るべきか書いてくれたほうがこっちももっと賛同する
140:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月07日 00:26
返信
もういいって。
たぶん悔し紛れに自演行為してるだけだよ、コイツ。
負けず嫌いに付き合う必要ないって。
141:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月07日 00:32
返信
負けず嫌いなのは否定出来ないけど
自演はしてないし自分の否は認めてるって…
むしろ自分に突っかからずに元の人帰ってきて二人で話して位だわ
142:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月07日 00:33
返信
欲しいくらい
143:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年05月07日 00:45
返信
よく見てみ…