話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

お笑い第七世代ブームの終焉 彼らはなぜ新しい笑いを作っていると言われたのか [ネギうどん★]

1: ネギうどん ★ 2022/04/17(日) 19:17:13.73 ID:CAP_USER9
 2019年頃から「お笑い第七世代」という言葉が急速に広まり、その世代にあたるとされる若手芸人が注目される現象が起きた。

 お笑い雑誌で「第七世代」の特集が組まれたり、テレビ番組で「第七世代」関連の企画が多数取り上げられたりした。「第7キングダム」「お笑いG7サミット」「7G」のように、「第七世代」を意味する言葉を掲げた番組が放送されたりもした。

「第七世代」にはっきりした定義はないのだが、だいたい平成生まれで20代~30代前半の芸人を指していることが多い。霜降り明星、ミキ、ハナコ、宮下草薙、四千頭身、EXITなどが第七世代と呼ばれる代表的なメンバーである。

 第七世代という言葉はテレビをはじめとするメディアでも頻繁に使われるようになり、お笑いファン以外の世間一般にもすっかり浸透した。だが、近年、そんな「第七世代ブーム」に陰りが見えてきた。

 まず、第七世代の芸人をテレビで見かける機会が少しずつ減ってきた。さらに、この世代の芸人がレギュラーを務めていた番組がどんどん終了していった。霜降り明星、ミキ、EXITが出ていた「霜降りミキXIT」(TBS)も3月に終了した。今では「第七世代」という言葉自体をほとんど耳にしないようになった。

 そんな第七世代ブームの終焉を受けて、3月17日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日)では「第七世代、その後…」という企画が取り上げられた。霜降り明星、EXIT、宮下草薙、四千頭身が、過ぎ去った第七世代ブームを改めて振り返るという内容だった。実質的には、この放送をもって第七世代ブームが名実ともに完全に終了したと考えていいだろう。

過去にもあった「若手」ブーム

 若い世代の芸人が注目されてブームになるという現象は、お笑いの歴史の中では何度も起こっていることだ。大衆は常に新しいスターを求めているので、若くして頭角を現すスター候補の芸人が何組か現れると、そこから大きなムーブメントが生まれる。

 ビートたけし、島田紳助、島田洋七らを輩出した1980年の「漫才ブーム」のときにも、ウッチャンナンチャン、ダウンタウン、B21スペシャルらを輩出した1990年前後の「お笑い第三世代ブーム」のときにも、同じような現象が起こっていた。

 第七世代の芸人たちが注目され始めたのは2018年である。この年に行われた3つの大きなお笑いコンテストで、立て続けに20代の芸人が優勝を果たしたのだ。ピン芸人の大会「R-1グランプリ」(当時の表記は「R-1ぐらんぷり」)では濱田祐太郎、コントの大会「キングオブコント」ではハナコ、漫才の大会「M-1グランプリ」では霜降り明星がそれぞれ栄冠を勝ち取った。

 彼らの活躍によって、新しい世代の若手芸人が続々と台頭してきているというイメージが作られた。そして、同じ時期にバラエティ番組で宮下草薙や四千頭身などの若手芸人も活躍し始めていたため、彼らの総称として「第七世代」という言葉が生まれ、それが広まっていった。

 ブームの渦中では「第七世代の芸人は上の世代とは違う新しい笑いを作っている」などと言われることもあった。もちろん、そういう側面がないわけではないが、いつの時代も「笑い」は「笑い」であって、世代によって人を笑わせるためにやることの中身がそれほど大きく変わるわけではない。

 ただ、第七世代がブームの頃は、世の中の空気が急速に変化した時期でもあった。容姿イジリなどの「人を傷つける笑い」が敬遠されて、「優しい笑い」が求められるようになってきた。そのような時代の変化と第七世代ブームがたまたま重なっていたために、新しい世代の芸人がその期待を背負う存在として注目されたようなところもあった。

 第七世代ブームは終わった。持ち上げられていた芸人にとっては、追い風がなくなって冷静に見られるようになった今が本当の勝負時だ。最近では、かまいたち、見取り図、ニューヨークなどの「第六世代」「6.5世代」と言われる上の世代の芸人が勢いを増していて、お笑い界を席巻しつつある。熱狂的なブームの終わりは、激しい競争の始まりでもあるのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/25eea6e7d244681892e40e2c97e27f9451fad197

77: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 20:26:25.24 ID:e45sKTCX0
>>1
いつどんな時でも誰よりもとにかく目立つことしか考えていないウザいお笑い芸人は必要とされていない事にそろそろ気付くべき

201: 名無しさん@恐縮です 2022/04/18(月) 07:08:15.61 ID:+yf8lwF+0
>>1
そもそもブームなんてあったのか?w

2: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 19:18:11.56 ID:9LL7zDK00
実力不足

中間おすすめ記事


【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・

【驚愕】彼女(21)「ごめん…実は去年の夏休み飛田新地で3週間働いてた」ワイ「ほーん(とびた?…工場勤務か?)」→ その後、飛田新地を検索して真実を知ってしまった結果

【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww

【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


7: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 19:20:24.28 ID:RNZYHON20
四千頭身
まじで見かけない

8: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 19:21:07.40 ID:n1DqTPjP0
霜降り明星 売れてる
ミキ 売れてる
EXIT 売れてる

32: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 19:34:06.90 ID:rsokSSEh0
>>8
この3組全然面白くないんだよなぁ

76: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 20:25:31.12 ID:bq595GlQ0
>>8
霜降りはまあ、見てもいいかな
ミキは5分だけなら見てもいい
EXITは見る価値なし。出てたらチャンネル変える。

10: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 19:21:57.11 ID:nPt+5+8Q0
漫才を極めるのでなくテレビに出るのが目的だから

13: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 19:23:01.15 ID:kchFYEUE0
面白くないコンビが何組も売れるという意味では新しかったな第七世代

22: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 19:27:05.44 ID:avwwTa1f0
exitのゴリ押しやめてください

28: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 19:31:26.88 ID:C1LSVKjB0
テレビ局がギャラ安く抑える為にそういう流れにしただけで全く面白くないからな

36: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 19:43:05.33 ID:BAp2rqsI0
コイツラ全部よりぼる塾のデブの方がはるかにいい働きする

39: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 19:44:49.98 ID:NSURp6aL0
四千頭身とかすっかり出番が減ったな

40: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 19:45:20.03 ID:j5DdU25d0
いよいよテレビも危険なんだな、としか思わなかった

44: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 19:49:13.13 ID:lxvNULrN0
exitは漫才意外に正統派なんだけどな

208: 名無しさん@恐縮です 2022/04/18(月) 08:44:03.50 ID:eZlBqF6a0
>>44
渋谷系狙ってる人って大体正統派の人が多いよね。
元々上手いコンビが色つけるためにやってる節がある。
トータルテンボスとか

52: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 19:57:19.11 ID:Edqn5YfG0
TV業界が若者に戻ってきてもらいたいから20代の芸人を使ったんだろうけど時すでにお寿司

60: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 20:11:04.92 ID:A3gZGTmL0
始まりもしていない

62: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 20:13:45.38 ID:1NskI3Nv0
ただのマスゴミのステマな。

67: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 20:20:43.85 ID:N9QYpqvb0
というか吉本が中堅芸人すっ飛ばして若手に頼ったのが今の状況作ったのでは。

80: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 20:27:17.29 ID:q5AsvEFQ0
4千頭身は雰囲気モノだったな
地蔵が天才ムード出してるから天才なのかと思ったらそこそこレベルだった

88: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 20:31:44.39 ID:SdpcaYJw0
そういや何も残しとらんな

93: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 20:35:44.58 ID:/zpcK3VA0
実力足りないからメッキ剥がれるのも最速だったな

96: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 20:36:41.09 ID:c1PvvlhO0
宮下草薙はなんの前触れもなくテレビに出だしたよな
他の連中は一応賞レースを経由して出てきたけど

106: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 20:46:45.18 ID:r+lBAi6P0
第七世代て括られた時点でもうだめだったんじゃねえかな

109: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 20:50:09.27 ID:tlgTb6Sk0
そろそろ第八世代の時代かな

171: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 23:50:56.60 ID:EU03/xL50
>>109
ネイチャーバーガーと令和ロマン来るな
2022のM-1楽しみ

116: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 20:54:42.52 ID:/bED2gC+0
吉本仕切りゴリ押しプロモーションの限界

129: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 21:33:49.01 ID:NaBYk5YU0
これより若い世代は、もう完全にネット世代だぞ

139: 名無しさん@恐縮です 2022/04/17(日) 22:42:07.56 ID:TAk/H+FF0
ただの実力不足

引用元:お笑い第七世代ブームの終焉 彼らはなぜ新しい笑いを作っていると言われたのか [ネギうどん★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650190633/


1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000



おすすめ記事



【訃報】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージがこちら…これは伝説…

【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww