話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【国際】 ロシア「突然の軍事侵攻」その先にある4つの狙い ロシアはいったい何を考えているのか [朝一から閉店までφ★]
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/02/25(金) 22:00:22.20 ID:IFVMctMp9
ロシア「突然の軍事侵攻」その先にある4つの狙い
ロシアはいったい何を考えているのか
亀山 陽司 : 著述家、元外交官
2022/02/25 10:30
ロシアのウクライナへの攻撃が開始され、世界がこれまでにない緊張に包まれている。筆者は、ロシアのリオとして、ロシアがウクライナ東部(ドンバス)地域の「ドネツク人民共和国」、「ルガンスク人民共和国」の独立を承認し、同「国家」との国際条約に基づくウクライナ東部地域への軍の駐留を行う可能性を以前から指摘していたが(世界が大騒ぎ「ロシアのウクライナ侵攻」その理由)、正直、ここまでスピーディな展開は予想していなかった。
ロシアは、なぜドンバスへの軍の駐留にとどまらず、キエフやハリコフを含むウクライナ各地の軍事施設へのミサイル攻撃に踏み切ったのだろうか。世界は、アメリカ、欧州連合(EU)、北大西洋条約機構(NATO)、国連といったさまざまな国や組織のロシア非難で渦巻いているが、ロシアの行動を理解し、その狙いを考察するには、何よりもロシア自体の言葉に耳を傾ける必要がある。
また、当事者であるウクライナや、新たな「国家」であるドンバス地域、そしてロシアとアメリカの望んでいたリオを改めて考察する必要があるだろう。今回の強引な軍事侵攻についてはウクライナで兵士だけではなく、民間人の犠牲者が出たり、一般の人々の生活を脅かしていることを踏まえると、その行動を正当化することはできない。だが、ここではあえてロシア側の思惑を探ることで解決の糸口を考えてみたい。
ドンバス住民はロシアにとって「国外の同胞」
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://toyokeizai.net/articles/-/514923?display=b
注目記事ロシアはいったい何を考えているのか
亀山 陽司 : 著述家、元外交官
2022/02/25 10:30
ロシアのウクライナへの攻撃が開始され、世界がこれまでにない緊張に包まれている。筆者は、ロシアのリオとして、ロシアがウクライナ東部(ドンバス)地域の「ドネツク人民共和国」、「ルガンスク人民共和国」の独立を承認し、同「国家」との国際条約に基づくウクライナ東部地域への軍の駐留を行う可能性を以前から指摘していたが(世界が大騒ぎ「ロシアのウクライナ侵攻」その理由)、正直、ここまでスピーディな展開は予想していなかった。
ロシアは、なぜドンバスへの軍の駐留にとどまらず、キエフやハリコフを含むウクライナ各地の軍事施設へのミサイル攻撃に踏み切ったのだろうか。世界は、アメリカ、欧州連合(EU)、北大西洋条約機構(NATO)、国連といったさまざまな国や組織のロシア非難で渦巻いているが、ロシアの行動を理解し、その狙いを考察するには、何よりもロシア自体の言葉に耳を傾ける必要がある。
また、当事者であるウクライナや、新たな「国家」であるドンバス地域、そしてロシアとアメリカの望んでいたリオを改めて考察する必要があるだろう。今回の強引な軍事侵攻についてはウクライナで兵士だけではなく、民間人の犠牲者が出たり、一般の人々の生活を脅かしていることを踏まえると、その行動を正当化することはできない。だが、ここではあえてロシア側の思惑を探ることで解決の糸口を考えてみたい。
ドンバス住民はロシアにとって「国外の同胞」
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://toyokeizai.net/articles/-/514923?display=b
【狂気】ロシア「日本よ、調子こいてアメリカに従って制裁すれば北方領土がどうなるか分かってるな?」→
【衝撃画像】ウクライナ、大勝利へ!!!!!!!!!
【鬼画像】ウクライナ「ロシアの進行を他人事だと思ってる日本人へ」→ これはヤバすぎ・・・
【ロシア侵攻】ウクライナ人「今度は北海道が危ない」→ その激ヤバな理由がこちら・・・
【訃報】ウクライナの厳しさが一目でわかる画像がこちら…ロシアに勝てないだろ…
【速報】ロシアが緊急声明「ウクライナの次に軍事対応する国はここだ!!!」→ なんと・・・
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:21:22.56 ID:G4wYlOpM0
>>1
何も言えない欧米三への対応として
実はロシアさんがあってるんだろw
何も言えない欧米三への対応として
実はロシアさんがあってるんだろw
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:21:59.37 ID:eCpwfO/Y0
>>1
スレ立て乙だが、その下らねー前置き文章はどうでも良くて
4つをまとめて欲しいわ、滅茶簡潔に頼むわ
スレ立て乙だが、その下らねー前置き文章はどうでも良くて
4つをまとめて欲しいわ、滅茶簡潔に頼むわ
150: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 23:53:11.63 ID:YKxs0hNx0
>>1
アメリカの無能さを全世界に知らしめた訳だ
これ以降はいか様にでも演りたい放題
アメリカの無能さを全世界に知らしめた訳だ
これ以降はいか様にでも演りたい放題
中間おすすめ記事
【超画像】死亡した超人気漫画家の朝食、いくらなんでもヤバ過ぎ…これは死ぬわ…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【大荒れ】ダウン症の息子「パン作ったのであげます」隣人「いつもありがとう」→ その後、ゴミの日に息子が作ったパンが捨てられていたのを発見してしまった結果…
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:03:18.86 ID:TkD2ahwb0
端的に言えば領土欲だろ
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:50:52.49 ID:y8CWYhwS0
>>4
世界最大の領土持っていながら人口は日本に毛が生えた程度
過疎領土ばかり増やしてGDP下げる
ロシアはもはや経済は興味なさげだね、いかにも軍人が考えそうな脳筋大統領って感じ
世界最大の領土持っていながら人口は日本に毛が生えた程度
過疎領土ばかり増やしてGDP下げる
ロシアはもはや経済は興味なさげだね、いかにも軍人が考えそうな脳筋大統領って感じ
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:56:50.32 ID:ZhHv2BmP0
>>87
一番重要な資源抱えてるし
食料も中国に小麦売るほど余ってる
人口増えたら食料問題に悩むことになるから別にって感じ
今後の更なる温暖化時代も緯度が高いロシアには明るい未来しかない
一番重要な資源抱えてるし
食料も中国に小麦売るほど余ってる
人口増えたら食料問題に悩むことになるから別にって感じ
今後の更なる温暖化時代も緯度が高いロシアには明るい未来しかない
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:04:53.04 ID:bORGuXiL0
世界中でロシアが非難されてるのが全て
ロシアは完全に終わった
ロシアは完全に終わった
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:06:20.81 ID:UtJMjEcA0
主な目的は脅迫のネタにされてたチェルノブイリと化学兵器工場を抑えることだよ。
この後世界的な発表があると予想。
この後世界的な発表があると予想。
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:07:22.26 ID:L/GMEXkl0
今どき力で奪った土地なんて面倒なだけだろ
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:14:16.12 ID:GvMmf65S0
プーチンが失脚しそうだったから誤魔化す為にだよ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:18:10.34 ID:WmglAgJ20
突然どころか前から言われとったやろ
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:20:53.86 ID:Pn8b0JGO0
モルドバにある飛び地もどさくさ紛れに侵攻しそうだな
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:22:21.10 ID:kk5GuSDw0
ウクライナの次はポーランドだぞ
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:24:54.67 ID:Y68tR/KK0
>>44
nato加盟国だからさすがに手出したら終わりかと
nato加盟国だからさすがに手出したら終わりかと
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:27:34.55 ID:f3Xt5+rf0
勝ち負け逆になろうがアメリカ軍よりロシア軍の方が怖い
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:31:20.16 ID:R6ZW+hcb0
露軍も損害をかえりみない潜入多用を含めて
軍事拠点を集中的に叩いているようだし、
ウクライナに憎悪を極力残さないよう配慮の感
軍事拠点を集中的に叩いているようだし、
ウクライナに憎悪を極力残さないよう配慮の感
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:33:07.05 ID:0OcWs0fR0
ウクライナの次はモルドバでしょ
沿ドニエストルって親ロシア派の多い地域でそ?
沿ドニエストルって親ロシア派の多い地域でそ?
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:34:22.23 ID:OfmZchfk0
ヨーロッパ全土征服が狙いだろう
あいつらリアルシュミレーションゲームやってんだよ
あいつらリアルシュミレーションゲームやってんだよ
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:50:02.25 ID:egQJIG+80
ウクライナの次はジョージアかバルト三国だろうか
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:51:19.83 ID:GULY/bmc0
>>86
バルト三国はNATO加盟国やで
バルト三国はNATO加盟国やで
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:53:41.63 ID:uAK67V830
ロシア帝国の復活かな
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:55:52.76 ID:hjJdPZ8i0
米国国務長官がプーチンは旧ソ連圏の再興を目指していると断言している
ウクライナだけで終わる筈がない
ウクライナだけで終わる筈がない
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 22:59:39.12 ID:ZhHv2BmP0
真の望みはワルシャワ条約機構の再現だろ
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 23:03:44.87 ID:85wZ/bvK0
たいして深くは考えてないだろ
物事の裏側は意外に薄っぺらい
物事の裏側は意外に薄っぺらい
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 23:07:17.29 ID:mNJqLryG0
ロシアにどれくらいの国がついてくるかだな
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 23:40:46.00 ID:OarjFgav0
日露戦争じゃなくて太平洋戦争の日本にならなければ良いけどな
攻めたとなれば欧米その他国際社会にロシア制裁の大義名分を与えてしまった
攻めたとなれば欧米その他国際社会にロシア制裁の大義名分を与えてしまった
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 23:56:12.27 ID:W3D/384u0
ロシア語圏の独立とロシアへの保護国化までが既定路線
併合とか割譲とかは無理でも、独立戦争の援助の体で押し通す
併合とか割譲とかは無理でも、独立戦争の援助の体で押し通す
158: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/26(土) 00:04:52.34 ID:zrQbJj0L0
ロシアでの国際大会はすべて無くなるw
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/26(土) 00:37:43.17 ID:rWx5uI3b0
NATO連合軍と対立の構図はさすがに避けるっしょ
加盟されそうだから、ってのが本音、建前はドンバスの平和維持
加盟されそうだから、ってのが本音、建前はドンバスの平和維持
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/26(土) 03:08:40.61 ID:ui3FRLHX0
ロシアは中国頼みだな
クリミア半島の件から経済的には苦しいまま
中国としては清末期に奪われたアムール川以北とついでに樺太も狙うかもね
クリミア半島の件から経済的には苦しいまま
中国としては清末期に奪われたアムール川以北とついでに樺太も狙うかもね
175: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/26(土) 19:16:47.95 ID:yZYmWW/W0
ロシア国民の責任だよな、反戦なんて偽善
177: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/26(土) 21:24:53.39 ID:TKnJKGgJ0
ウクライナの抵抗が激しく陥落に時間を要すると、プーチン攻めきれないかもな。
この状況での攻撃はなかなか続けられるもんじゃない。
この状況での攻撃はなかなか続けられるもんじゃない。
引用元:【国際】 ロシア「突然の軍事侵攻」その先にある4つの狙い ロシアはいったい何を考えているのか [朝一から閉店までφ★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645794022/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【訃報】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージがこちら…これは伝説…
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 10:37
返信
この一文内で矛盾してんぞ
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 10:41
返信
あと対戦車ライフルもあるといいな
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 10:42
返信
要約するとロシアは西側諸国(特にアメリカ)が怖い。
プーチン個人は民主主義が怖い。
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 10:46
返信
何のために西側諸国のエネルギーカットして価格釣り上げてるんだって事になる。
シベリア繋ぐシーレーンと黒海からの海路で物流が変わるし、中国はわかりやすくロシアのシーレーン乗っかろうとしてるからな。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 10:49
返信
しながあかんのかもしれないがほんとクソAIやな
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 10:49
返信
一連の流れを調べて鳥肌が立った
戦争を始めさせられたら最後・・・・
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 10:49
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 10:53
返信
電力もフランスの原発に頼って電気代高騰させたりアホ丸出しだが
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 10:53
返信
Yoji Kameyama
著述家、元外交官
1980年生まれ。2004年、東京大学教養学部基礎科学科卒業。2006年、東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻修了。外務省入省後ロシア課に勤務し、ユジノサハリンスク総領事館(2009~2011年)、在ロシア日本大使館(2011~2014年)、ロシア課(2014~2017年)など、約10年間ロシア外交に携わる。2020年に退職し、現在は森林業のかたわら執筆活動に従事する。北海道在住
ものっすごいロシア寄りの記事でキモいわ
果ては日露戦争の話とか持ち出してるし
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 10:53
返信
珍コメこれどーすんの?
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 10:56
返信
ウクライナを加入させたくない
その理由で侵攻したのなら、このまま勝てなかった場合、兵力を引き上げた後、ウクライナの真ん中に核を打ち込んで誰も入れない土地にしてしまう
という恐怖の選択肢があるな
プットラーならやりかねんと思う
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 10:57
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:01
返信
韓国人しかいないのここは?
国家間の合意を履行しない場合、どちらが悪いのか日本人ならわかるよね?
韓国には国家間の合意を守れと迫ってた日本がウクライナとロシアの合意を
なかったことにしてロシア非難するならダブルスタンダードなんだけど?
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:02
返信
たぶんこれだろね。あくまでプーチン個人の都合で始められた戦争。
もともとロシアは資源と食糧の輸出で十分豊かになれるポテンシャルがある。
平和的な外交で貿易続けるだけで未来が約束されてたはずの国。
戦争なんて起こしても世界にハブられて国家の利益を失うだけ。国民も損をする。
唯一戦争の恩恵を受けるのは独裁者の地位を維持できるプーチンだけ。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:03
返信
日本は国際社会では国家間の合意を必ず守れという立場だからね。
ウクライナがミンスク合意を履行したら100%支持できるんだが
オバマ時代の合意すら未だに履行しなくて約束破り続けてるから。
16:
2022年02月28日 11:04
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:09
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:11
返信
ミンスク合意の進捗については話し合いをするべきであって首都キエフに軍事侵攻していい理由にはならない
人間の社会ではどんな理由があろうとも先に暴力振るった方が罰せられる
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:13
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:14
返信
地球征服を企む悪の組織に、地球防衛隊で対応しないといけない。
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:16
返信
なので、要するに都会人の常識。一方ロシア系スラブ系はいまだにゲルマン人の民族大移動前の特徴を色濃く残す。要するに田舎者。だから、形式的支配は基本的に認めず、常に実力を伴う支配のみを認め、約束の類に重きを置かない。WWⅡの終わりに日本に攻め込み領土を奪取し日本の主権を全面的に否認するのはこの発想。スラブ系に約束を守れと言うのは無理な話。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:16
返信
それが分かるなら
そもそも人が死ぬのが分かりきった
侵攻などしない
自分らだけ良ければそれでいいから侵攻してる
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:16
返信
オデッサ作戦で核兵器…
現実になるのは嫌ですな。
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:19
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:19
返信
そこに武器を置くな。俺は使う派だから、相手も使うと思い込んでしまうんだ。」
これ以外に今まで何かあったか?
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:20
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:23
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:23
返信
大切なのは『国外』の方だ
『他国』に侵攻したってちゃんと認識してるじゃねーか
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:24
返信
そして西欧諸国はその状況でも話し合いで嵌め込めるとタカを括ってたと思う。
そしてバイデンのバックは内政がいけてないのでここらで対外的な成果を欲しがっていると思う。
中国はロシアを実験台にして今の国際社会でどこまでやっても許されるかを測ってると思う。
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:27
返信
ルーブルで現金輸入しようにも、紙屑になりそう
中国への小麦輸出も、これは中国が非難されそうでやめざるを得ないかもな
国内の市民生活から瓦解したロシアを解体、国際分割管理になるなら、勝ち馬のウクライナに乗るのも選択肢かな
北方領土を取り返す機会が久しぶりに来た、エリツィンの時にやっとけば良かったんだよ
今回の見て、どうしようもない力づくの運営してる国だと分かったろ
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:35
返信
プーチンは当選の手段からKGBの力頼みでクリミアの成功も全て力頼み
今までの成功体験から今回も力頼みで上手くいくと思い込んでデメリットが頭になかったんじゃね
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:38
返信
あの壺(イスタンブール産)を...ゼレンスキー大統領へ届けてくれ...
あれは...いいモノだ...
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:44
返信
中国が日本に送り込んでいる図式と似ている
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:45
返信
露西亜はかつて支配下の地域を独立させたが今は侵略すべき大地に見えてるはず
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:47
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:49
返信
別に矛盾してないが。
ヨーロッパの他のNATO入りはまだ許せるが、隣国や中東への流れを止める国のNATO入りはロシアとしても看過できない
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:50
返信
ウクライナに親露傀儡政権を建てるのが目的
追い詰めると戦術核を使うとかいうバカは何もわかってない
核の使用はNATOの全面介入を招くだけ
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:52
返信
プーチンでなくても、これ以上に隣国がNATO入りしたら黙ってるロシア大統領はいないだろ
アメリカはそれを分かっていて、ウクライナに武器を渡し続けてNATO入りを進めた
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:54
返信
遣った瞬間にロシアがウクライナ侵攻した大義名分が崩れてしまうけどな。
ウクライナに居る親ロシア派助けるて言って侵攻したのにウクライナに居る親ロシア派諸とも絨毯爆撃て・・・。
あらゆる面でロシアは信用を失い周辺国が挙ってNATO入りするよ。
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:54
返信
>>追い詰めると戦術核を使うとかいうバカは何もわかってない
ほんとこれ
NATO加盟国のEUとうまくビジネスをしているプーチンがEUと喧嘩する意味がない
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 11:56
返信
独立国を支配しようとする時点で悪なんだよ
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 12:02
返信
水の供給を止められているクリミアへの飲料用用水路確保
東部への傀儡政権樹立とドニエプル東岸を今後分離独立させ、緩衝地帯の確保
黒海沿岸の主要都市確保による黒海の完全内海化
読んでないけど、このあたりじゃね?ロシアの戦略目標は。
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 12:09
返信
アフガンの2の舞になるだけにしかみえない
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 12:10
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 12:13
返信
最後の花火のつもりじゃないか
別に真意があるとは思えん
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 12:15
返信
解ってないのはお前ら
プーチンの判断を見れば分かる通りで、自分の理想の為には仁義に重きを置かない
自らの優位な立場は徹底的に利用する
相手が脅しに屈しない場合は実行に移して押し通す有言実行型
既に核をチラつかせてるんだから言ことを聞かないと見れば使うだけ
有言実行こそが自他ともに認めるプーチンの生き方でありアイデンティティ
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 12:28
返信
って肩書きはろくな奴がいないな
まあ現役時代は相手国に媚びへつらう土下座外交かパーティー()しかしてない外務省の人間だもんな。ロシアや中国の肩を持ってる連中は間違いなくハニトラに引っ掛かってるだろうし。
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 12:37
返信
元駐ウクライナ大使の馬渕とかも保守に偽装してる文たちが悪いぞ、とw
しかも赴任先だったウクライナをけなす発言もしてるからねw
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 12:40
返信
これも表に見えている部分に過ぎないけどね
西側は何でfake動画混ぜて報道してるかなあ。武漢の時と同じです
次は中国と台湾
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 12:48
返信
君らは何にも見えていないだけ
日本人はロシアに感謝することになる
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 12:55
返信
くるくるぱーなの君?
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 13:03
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 13:09
返信
日本だって韓国は当然として台湾・沖縄まで中国に行ったら寂しいのと同じじゃね
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 13:28
返信
アメリカ「核廃棄してくれたらワイがケツ持つやで!ロシアになんかされたら遠慮なく言ってくれや!」
で、実際の問題になったら
バイデン「あ…あ…あ……」
だし
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 13:41
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 13:42
返信
言ってる人間の立場表明かなと思ってしまう
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 13:47
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 13:50
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 13:52
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 14:11
返信
日本人がロシアに感謝することになる理由は
何ですか?
有り得ないでしょうね。
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 14:19
返信
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 14:24
返信
民衆の知る権利を奪い、判断もさせないというのは民主主義のスタイルか?
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 14:33
返信
日本だと北方4島が日本側におちる可能性が出てくると太平洋の玄関が塞がれる形になるので北海道に侵攻してくることもありえると思う。
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 14:33
返信
そこにきて中国が一帯一路とかでロシアの周りの友好国を引き入れて荒らしてるし
そりゃ伏線があったと思うわ、だからプーチンはロシアを舐めんなよ、こっちは核持ってるしってやってると思う
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 14:51
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 14:54
返信
俗にいう自助努力しろって話で、兵士の命まで危険にさらすお題目がないのがウクライナとの関係の現状だからな。
そんでさらにいうと、これ見て「アメリカは日本の有事ニー」とかピンボケ発言しまくってるマスゴミその他が居るが、次元が全然違うから無意味w
工作員頭悪すぎてワロタ
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 15:15
返信
ロシアがウクライナに見えるくらい
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 15:21
返信
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 15:24
返信
安倍ちゃんが急接近して経済支援とかしてましたね、そのころ・・・
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 15:43
返信
認知症を患うと初期あたりとか特に攻撃的になるからな
それが実権が集中している権力者に起こったらどうなるか
もう一人のプーも危険だぞ、むしろそっちのほうがより危険
後、この一件でNATO軍の派遣とか条約とかの見直しをやるいい口実が出来てしまったわけで
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 15:48
返信
寝技に持ち込んでたんじゃない?
NATOを分断する作戦は大変上手く行ってたろうに?
パイプラインすっかり忘れて地図の色分け見てたら急に怖くなったん?
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 15:51
返信
そのつもりのなかったウクライナにNATO入りを強引に進めさせたのはバイデン
ロシアのに向けて過去最大規模のNATOアメリカの軍事演習でロシアを挑発したのもバイデン
ロシアの首都モスクワに向けた防御不可ミサイル配備をほのめかしたのもバイデン
交渉をしろと言い続けたロシアが絶対侵攻してくる気をつけろと世界中を煽ったのもバイデン
いやすげえわ口だけでロシアを武力侵攻しか選択肢をなくしてウクライナ市民の命を
生贄にロシアを弱体化させる
過去ここまで権謀術数にたけた大統領がいただろうか、さすが戦争大好き民主党様やで
ウクライナで不正献金受けてたり息子がウクライナガス会社役員に大抜擢されるだけある
○ね
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 15:53
返信
ロシアでそういう声が出てるなそう思うがいまんとこバイデンのほうがやべーぞ
女性の体なめだしたり演説中ぼーっとしたり異常行動目立つからアメリカ国内の支持率最低だもん
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 15:53
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 15:54
返信
今回ウクライナの絵を書いたのがバイデンだから次は中国を弱体化させるために日本を使ってくる可能性高いぞ
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 17:07
返信
ウクライナがもしNATOに加入したらそこに軍事基地やミサイル発射基地を作られたらいつでもモスクワを狙われたり、攻めれる状態になるからね
過去に米国もキューバ危機、中国も韓国が米軍THAAD配備の話があったから、大国はそれを嫌がる。ロシアが北方領土を返還拒否も米軍基地が置かれる可能性もあるから
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 17:42
返信
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 17:49
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 17:52
返信
ロシアってそんなことしなくても弱体化してる。
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 18:51
返信
中韓北露というイナゴを物理的にどうにかしないと、地球は冗談抜きにヤバいんだけどな。
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 18:56
返信
軍部のスパイがさらなる進軍の命令を無断で出した?
プーチンを追い込むために。
やりそう。
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 20:21
返信
米国もNATOも、ウクライナを西側に引き寄せようとして、
ロシアをさんざん挑発していた
ロシアにとって、ウクライナはレッドライン
それにちょっかい出した米国、NATOも悪い
いや、米国、NATOがこの騒動の発端
ウクライナは、ロシア側だとして、そっとしておけば、何も問題はなかった
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 20:26
返信
ほんと、民主党って悪の政党だわ。
民主党になると、必ず戦争になる。
なぜなら、民主党は軍需産業とつながっていて、
戦争することが利益の死の商人達から献金を貰っているから。
他人が血を流して、それをお金に変える。
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月28日 20:29
返信
ほんと、民主党って悪の政党だわ。
民主党になると、必ず戦争になる。
なぜなら、民主党は軍需産業とつながっていて、
戦争することが利益の死の商人達から献金を貰っているから。
他人が血を流して、それをお金に変える。
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年03月01日 23:59
返信
数年前から顔つきが変わったなーと思ってたが、恐らく老眼が進んでるんだと思う(人間なら当然の事)
しかしメガネをかけた姿は年を取った印象を与え、それが弱さの象徴になると、勝手に心配してると思う
話を戻すと、今回の暴挙に及んだ動機ついて、マスコミの解説を聞いてもなかなか納得のいく説明は無い
ロシア側の公式見解から読み取れる範囲では、一言にまとめると「NATOが恐い」につながる
ミンスク合意に反したとかいう人もいるが、罰則事項もない一方的な約束を持ち出し、それらしく見せてるだけ
一方ロシア連邦のうち、エネルギーを埋蔵してるような共和国の中には、独立を目指す気配があるらしい
今回の暴挙はそれらの共和国に対する脅し、というのであれば納得がいく
そういった共和国が独立すれば、それこそロシア自体が崩壊しかねず、それを心底怖れていたのかもしれない