話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【話題】日本ってこんなに偏ってるんだ...! 国内人口の半分が、色付きの地域に集中 [ひぃぃ★]
1: ひぃぃ ★ 2022/02/10(木) 22:22:22.35 ID:uSyrshej9
大都市圏への人口集中問題について聞くものの、今ひとつピンとこない、実感が持てない、という人もいるだろう。
そんなあなたに見ていただきたいのが、、2022年2月6日にツイッターに投稿された「人口密度順に市町村を塗っていき、国内人口の半分になったところで止めた結果がこちら」という日本地図だ。
列島の中で赤く塗られているのは、首都圏、中京、関西など、ごく一部だ。後はほんの少しのオレンジ色があるものの、まったくの白地図同様である。なんともさっぱりしている。人口集中しているのは、面積的にはわずか、ということが一目瞭然だ。
「なのわに」(@naniwa_osaka9)さんが投稿したツイートには、なんと15万3000件の「いいね」が付けられ、いまも拡散中(2月9日現在)。ツイッターにはこんな声が寄せられている。
「実際に人口密度の偏りがこんなに激しいとは思ってなかった。ほぼ関東中京関西で占めてるじゃん」
「改めて衛星写真の明るさとほぼ一致しますね」
「『自然派』もびっくりの超エコ社会説」
「合併で広大な山村まで取り込んだような市は入れず、その近隣の面積小さい町が入るのが特徴的ですね」
Jタウンネット記者は、投稿者の「なのわに」さんに詳しい話を聞いてみることにした。
■「問題提起にも繋がると思い投稿しました」
地理や交通を趣味とする投稿者の「なのわに」さんは、2010年の国勢調査のデータを参照し話題の地図を塗っていったという。作業しながら特に気になったことは、なんだろう。
「人口の多い市でも、仙台や広島といった広大な山間部を持つところはイメージよりも人口密度が低く、大都市周辺で合併をしなかった市町の人口密度は高いのが印象的でした。市町村という単位での人口密度なので、なんとなくの印象とズレがあって興味深いものになったと思います」(「なのわに」さん)
人口密度の高い順に市町村を選んでいくことで、「狭い土地に多くの人が住んでいることが視覚化され、問題提起にも繋がると思い投稿しました」と語る。
日本列島の人口分布は、やはり相当偏っているようだ。
白地図のように見える地域にも人口を分散することができれば、日本社会の活性化につながることになるかもしれない。集中から分散へ......、一つのヒントになるのではないか。
「なのわに」さん自身も、「今回作成した地図は大都市圏への人口集中が強調されすぎているかもしれませんが、分散の方向に持っていくべきだろうと改めて考えました」と感想を述べる。
また、ツイッターの反響に対しては、
「一票の格差問題やインフラ整備の優先順位の話題が出ていて、色々な議論の題材にしてもらえたのは嬉しいですね。多様な見方ができる地図になっていると思うので、これをきっかけに地理や人口問題などに興味を持ってもらえたらと思います」(「なのわに」さん)
とコメントしている。
2022年2月10日 8時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/21653363/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/8/58b71_1460_1256212e7394d4c8e1284af6cf7d32ad.jpg

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/2/523da_1460_fe2cfa10a8df680d03d9af8542430719.jpg

そんなあなたに見ていただきたいのが、、2022年2月6日にツイッターに投稿された「人口密度順に市町村を塗っていき、国内人口の半分になったところで止めた結果がこちら」という日本地図だ。
列島の中で赤く塗られているのは、首都圏、中京、関西など、ごく一部だ。後はほんの少しのオレンジ色があるものの、まったくの白地図同様である。なんともさっぱりしている。人口集中しているのは、面積的にはわずか、ということが一目瞭然だ。
「なのわに」(@naniwa_osaka9)さんが投稿したツイートには、なんと15万3000件の「いいね」が付けられ、いまも拡散中(2月9日現在)。ツイッターにはこんな声が寄せられている。
「実際に人口密度の偏りがこんなに激しいとは思ってなかった。ほぼ関東中京関西で占めてるじゃん」
「改めて衛星写真の明るさとほぼ一致しますね」
「『自然派』もびっくりの超エコ社会説」
「合併で広大な山村まで取り込んだような市は入れず、その近隣の面積小さい町が入るのが特徴的ですね」
Jタウンネット記者は、投稿者の「なのわに」さんに詳しい話を聞いてみることにした。
■「問題提起にも繋がると思い投稿しました」
地理や交通を趣味とする投稿者の「なのわに」さんは、2010年の国勢調査のデータを参照し話題の地図を塗っていったという。作業しながら特に気になったことは、なんだろう。
「人口の多い市でも、仙台や広島といった広大な山間部を持つところはイメージよりも人口密度が低く、大都市周辺で合併をしなかった市町の人口密度は高いのが印象的でした。市町村という単位での人口密度なので、なんとなくの印象とズレがあって興味深いものになったと思います」(「なのわに」さん)
人口密度の高い順に市町村を選んでいくことで、「狭い土地に多くの人が住んでいることが視覚化され、問題提起にも繋がると思い投稿しました」と語る。
日本列島の人口分布は、やはり相当偏っているようだ。
白地図のように見える地域にも人口を分散することができれば、日本社会の活性化につながることになるかもしれない。集中から分散へ......、一つのヒントになるのではないか。
「なのわに」さん自身も、「今回作成した地図は大都市圏への人口集中が強調されすぎているかもしれませんが、分散の方向に持っていくべきだろうと改めて考えました」と感想を述べる。
また、ツイッターの反響に対しては、
「一票の格差問題やインフラ整備の優先順位の話題が出ていて、色々な議論の題材にしてもらえたのは嬉しいですね。多様な見方ができる地図になっていると思うので、これをきっかけに地理や人口問題などに興味を持ってもらえたらと思います」(「なのわに」さん)
とコメントしている。
2022年2月10日 8時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/21653363/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/8/58b71_1460_1256212e7394d4c8e1284af6cf7d32ad.jpg

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/2/523da_1460_fe2cfa10a8df680d03d9af8542430719.jpg

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:24:12.10 ID:/t+svSai0
>>1
何気に色が付いてる徳島と和歌山
何気に色が付いてる徳島と和歌山
503: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 23:29:00.89 ID:SFOxbysL0
>>4
それな。「四国なんて真っ白だぜ!!」って書きに来たのに真っ白じゃなかった。
それな。「四国なんて真っ白だぜ!!」って書きに来たのに真っ白じゃなかった。
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:30:46.67 ID:mH5vMPR50
>>1
この前徳島に行ったら眉山ロープウェイのアナウンスで
「昔は徳島は全国第10位の都市でした」って言ってたな。
一応徳島の人口密度は今もそれなりに高いんだな
この前徳島に行ったら眉山ロープウェイのアナウンスで
「昔は徳島は全国第10位の都市でした」って言ってたな。
一応徳島の人口密度は今もそれなりに高いんだな
中間おすすめ記事
【訃報】死亡したやなせたかしの朝食の写真がこちら・・・これは死んでもおかしくないわ・・・
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【大荒れ】ダウン症の息子「パン作ったのであげます」隣人「いつもありがとう」→ その後、ゴミの日に息子が作ったパンが捨てられていたのを発見してしまった結果…
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:39:10.81 ID:OPvqrdF20
>>1
この図おかしいな
静岡県で色塗られているのは、三島市、清水町、長泉町
近くの沼津市や富士市の方が全然人口多いぞ
この図おかしいな
静岡県で色塗られているのは、三島市、清水町、長泉町
近くの沼津市や富士市の方が全然人口多いぞ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:25:29.95 ID:cqePrXBQ0
テレワークだと地方移転だのはたいして流行らないと
コロナではっきりしたしな
コロナではっきりしたしな
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:34:29.47 ID:5HXMvX9t0
>>11
日本のITが2005年頃のままだもんな
日本のITが2005年頃のままだもんな
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:26:07.20 ID:ubGaUIlM0
どうりで10センチの雪が関東に降るって大騒ぎするわけだ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:26:32.94 ID:44Y2cVPt0
5年後には淡路島が真っ赤に染まってるとか胸熱
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:28:01.69 ID:Khk2Mkt50
塗られた以外の土地に住めば、数百坪の敷地も夢じゃないのに。
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:28:41.26 ID:vbPfF5qZ0
神奈川は藤沢茅ヶ崎まで人口密度が高いな
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:29:30.06 ID:9sjqCLM40
地震一発でご破算になっちゃうやん
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:29:36.66 ID:BmA/xMmp0
真の上級国民は密集地帯には住まねぇからよ…
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:29:45.57 ID:lx/QysMT0
もともと人の住める平野部が国土のうち何割もねーし
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:29:47.05 ID:3MhyTFzT0
和歌山県は和歌山市(県最北)に集中してのよね
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:30:40.35 ID:hbK7HsPI0
農地以外の平野を考えるとこんなもんだろ
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:31:20.44 ID:7CTI4S2x0
わかりきったこと言われてもねぇ
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:32:27.40 ID:1wocBgUZ0
先進国で都市部に人口が集中するのは当たり前の話
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:33:17.72 ID:M6ud5iPW0
白いとこは実際住み心地は良いだろ。
電車を諦めれば。
電車を諦めれば。
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:33:26.14 ID:8NMpQ3C30
首都を九州に持って行って東京から移転しろ
佐賀は土地が余ってて福岡空港にも近いしい良いぞ
佐賀は土地が余ってて福岡空港にも近いしい良いぞ
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:39:17.50 ID:O35TXf4/0
>>63
佐賀って、なにげに穴場なんだが
ホント人気ないよなw
佐賀って、なにげに穴場なんだが
ホント人気ないよなw
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:33:55.52 ID:RNmcnbPo0
やっぱり寒い所むりやね
北欧住んでたが、寒さと雪が辛過ぎw
北欧住んでたが、寒さと雪が辛過ぎw
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:34:12.84 ID:IzmezouT0
とりあえず赤く塗られてる地域に住んでおけばええんか
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:35:06.20 ID:BmA/xMmp0
>>71
ポストコロナ時代にそれはどうかと思うがね
ポストコロナ時代にそれはどうかと思うがね
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:35:24.86 ID:pcwJmVo50
日本はそもそも7割山で人間が住める平地じゃないし
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:35:36.47 ID:GUr9f35C0
だから一票の格差が気に入らない奴は積極的に田舎に行けよ!
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:35:44.56 ID:xIbTZGoR0
そら人口増えませんわw
国はほんとばか
わざとやってるんだろうけど
国はほんとばか
わざとやってるんだろうけど
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:36:44.64 ID:L+ncpdPt0
海面上昇数メートルで水没する地域
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:38:05.45 ID:1cN4PTcn0
それ少し不正確だから。
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:38:44.85 ID:Y6c9T/gm0
そもそも平地少ないのが日本なんだから、住める場所も偏るわ
平地あるのに人口が偏ってる諸外国に言えよ
平地あるのに人口が偏ってる諸外国に言えよ
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/10(木) 22:47:39.95 ID:whwzVjkx0
日本海側は完全に終わってるな
引用元:【話題】日本ってこんなに偏ってるんだ...! 国内人口の半分が、色付きの地域に集中 [ひぃぃ★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644499342/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【訃報】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージがこちら…これは伝説…
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 20:46
返信
地元愛で残ってくれてる若者たちをもっと大事にしなさいとしか
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 20:52
返信
ここのコメント欄(元スレも)の奴は
これらのいずれかに関係しています。
twitter.com/mk00350/status/1491929757612580864
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 20:57
返信
数百坪なんて山も込みじゃないと無理
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:00
返信
博多と熊本と札幌以外、南海トラフの被災予定地なんだよなぁ
同じ規模の地震来たら被害数十倍でどうなるんやろうな
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:01
返信
東京に住むのが効率が良いからみんな集まってるだけだよ
6:
🍅敵は「🇰🇷韓.国🇰🇷」🍅
2022年02月13日 21:01
返信
竹島・北方領土・尖閣諸島「も」🇯🇵日本🇯🇵領土🇯🇵
竹島・北方領土は必ず「奪還」する。🇯🇵
横田めぐみ他、🇯🇵日本人🇯🇵拉致被害者「も」必ず「救出」する。🇯🇵
7:
🍅2月7日は「北方領土」の日🍅
2022年02月13日 21:02
返信
こんばんは。😀(⌒▽⌒)😀
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:02
返信
9:
🍅2月22日は島根県「竹島」の日🍅
2022年02月13日 21:02
返信
こんばんは。😎(⌒▽⌒)😎
10:
🍎竹島・北方領土は必ず奪還する。🍏
2022年02月13日 21:02
返信
こんばんは。🐈(ΦωΦ)🐈
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:06
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:12
返信
日本は特別だよー
普通は1000万超えたら、貧乏人の社会保障や地下鉄増設のインフラ整備や交通網の再編など予算が追いつかなくて固定資産税がガンガン上がっていくのだけど、
日本は国が変わりに国債に丸投げして尚かつ土地の転売に規制が大量にあるから家賃上がらず貧乏人でも学生でもリタイアした老人でも住めるから増え続けてる。
規制外したら家賃1R月10万はソウルみたいに、超えるから年収400万以下なんてすぐに住めなくなって小さくなるよ。
インフラが都会にしかない発展途上国の密集とは少し違うんよ
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:12
返信
徳島は大阪の人とかが手軽に遊びに行きやすいみたいなところある?
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:13
返信
率は知らんけどそれが地方交付税でしょ?
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:14
返信
逆じゃね?
徳島の人がよく大阪に遊びに行くってのはよく聞くし、たしかテレビも入るはず
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:15
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:16
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:22
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:24
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:24
返信
なぜかというと、他が住めないぐらいの山地だから
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:25
返信
あと今の時期よく思うのは豪雪地帯。毎年雪で苦労するのがわかってるのにそんなとこに住むなよ。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:33
返信
中国が豪雪地帯で価値ゼロの土地買ってあげるね💕
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:34
返信
お店と総合病院が無いからやめた方がいいとハッキリ言われた
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:35
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:37
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:39
返信
あなたに何の不利益があったの?
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:40
返信
千葉とか埼玉とか1人あたりGDPが全国40位代で、いやお前らがでかい顔すんなよ。
東京に金かけるのはありでも、お前らに金かけるってのは無いわ、どうせ金かけても働かないのに
って印象しか無いわ
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:42
返信
つらくはないわ~ この東京砂漠~
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:43
返信
小学生でも分かるやろw
都会に集中?
人が住みやすいから都会になる。
山だらけの地形なんだから、こうなって当然。
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:45
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:46
返信
ほかの都道府県で取れた米や魚や野菜や果物食べるな。ほかの都道府県で作られた電気使うな。
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:53
返信
リモートワークにはデメリットも多いから通勤20分で皆通えるように企業分散すればいいのに。
資源が人材しかない国で一番優秀な層が地下鉄で疲労させてアホにしてる国
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 21:58
返信
違うぞ。人の往来や為政者の考えで、まず都市が出来るんだよ
作物や林業や肉業はそこからの距離を考え産業立地するんだぞ
高校で学び直せ
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 22:05
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 22:12
返信
歴史の話は、もいいぞ百田尚樹。
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 22:15
返信
おみゃあには無理だぎゃあよ珍コメミャン🙀
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 22:16
返信
外国人が生活保護で肥え太り、子だくさん・・・
これが現実。
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 22:18
返信
韓国とかロシアはもっとひどいぞ
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 22:29
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 22:50
返信
平成の大合併って行政区間が広がったところは入ってないな
ここら辺は東京や大阪の端の方の衛星都市よりも遥かに都会だぞ
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 22:50
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月13日 23:56
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月14日 00:03
返信
そこを大規模ソーラーパネルで埋め尽くそうと企んどる奴らがおる。
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月14日 00:06
返信
神奈川のイケメンw一族とか。例のアレとかw
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月14日 00:07
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月14日 00:12
返信
生産性が上がらないのは日本的風土もある。必要なくても周りにあわせるという理由で残業しているし。
東京一極集中が問題なのは自覚されているのだろうけど、関東大震災が起きて、何十万か死なないと変わらないだろう。それが日本。
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月14日 01:14
返信
緊急事態宣言等の処置も。
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月14日 01:35
返信
これから数十年人口減少だからな
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月14日 01:40
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月14日 06:36
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年02月14日 07:48
返信
歴史じゃなくて地理の
チューネンの孤立国話だぞ
歴史の話したら、ほぼ何もなかった江戸以前はもっと悲惨だろ
傷口広げるだけだから、アホはもう黙ってなよ