話題記事(外部)
- 【緊急】飛田新地の嬢、1人だけレベルが違う子がいると話題に → 実際に見に行った結果wwwwwwww
- 【鬼報】アノニマスさん、ロシアの大事なデータを全消去 → 結果
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【速報】ウクライナ終わる、ヤバ過ぎる証拠ビデオをロシア軍が全世界に公開・・・
- 【激ヤバ画像】俳優の綾野剛、下半身まる出しベッド写真流出wwwやべえwwwwwww
- 【驚報】吉原のお店の現在…とんでもないことになってる…
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【狂気】岩手県コロナ第1号さんの現在…とんでもないことになっていた・・・
注目記事(外部)
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【超展開】女上司に会社のWi-Fiで成人ビデオ観てたのがバレた結果wwwwwwwww
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【訃報】人気セクシー女優さん、自殺してたってマジかよ・・・
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【訃報】7年間で3億円荒稼ぎしたセクシー女優、悲惨な末路を迎える・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【大事件】女子高生人気TikTokerと男の卑猥動画流出騒動、ヤバ過ぎ…(画像あり)
- 【激ヤバ】セクシー女優さん、業界の黒い闇を暴露してしまいネット騒然・・・・・
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【修羅場】ある朝、突然逮捕された旦那「なんで逮捕するんですか!?」警察「性犯罪の容疑だ!」旦那「オレはやってない!」→結果
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【トンガ】海底火山噴火のトンガ 現地の日本人が語ったのは? [夜のけいちゃん★]
1: 夜のけいちゃん ★ 2022/01/19(水) 18:02:04.08 ID:H0ogccNK9
2022年1月19日 17時55分
「もしもし!もしもーし!」
電話で呼びかけた先は、南太平洋の島国トンガです。
今月15日に海底火山で大規模な噴火があり、津波の被害を受けました。通信状況が悪く、通話が何度も切れる中、世界にほとんど知られていなかったトンガの状況について、現地在住の日本人が語ってくれました。
噴火から3日がたった18日、衛星電話を通してNHKが話を聞いたのは、トンガの首都ヌクアロファにあるJICA=国際協力機構・トンガ支所の高島宏明支所長です。
(聞き手 国際部・田村銀河)
Q 噴火の際の様子は?
私は海岸線に近いところに家を借りていて、当時そこにいました。午後5時すぎ(日本時間の午後1時すぎ)だったと思いますが、爆発音、破裂音が複数回しました。
音は大きくて、軽い衝撃波も伴っていたと思います。そのあと噴煙が広がりました。
海岸線はふだんはリーフ(さんご礁)が広がり、波がないんですが、白波が立ち、高くなった波が押し寄せる様子が確認できました。
Q トンガ国内では避難が呼びかけられていた?
政府はパトカーなどを出して海岸線から離れるよう訴えていました。
私も家を離れて、オフィスに避難しました。津波のおそれのある海岸に近い人は車で親類の家など
に避難し、高い所に住んでいる人は家にとどまっていたと思います。
Q 津波到達までの時間は?
時系列的に完全には把握していませんが、思いのほか早かったように思います。
爆発音がして「どうなっているかな」と思っていたところ、しばらくして波が高くなったように見えたので、意外と時差は少なく、早めに到達したなという感じでした。
Q 行方不明者・死者などの情報は?
そこはまだトンガ政府もなかなか把握できていませんが、こちらのラジオのニュースなどでは、2
人の死亡が確認されたというところまでは聞いています。(18日時点)
Q 首都ヌクアロファの現在の状況は?
火山灰が全土に降り注いだので、道路も家も火山灰で覆われています。
道路の灰は少しずつ掃除され、車はそれなりに通っています。でも店はまだ完全にはあいておらず、特にレストランは数が少なくて、あいている店に人が集まっています。
Q 飲み水の需要が高いと報道されているが、なぜ?
こちらでは水道が通っている所は一部で、飲み水は雨水にかなり頼っているところがあります。
水道も電気を使ってポンプでくみ上げるので、電気が止まると水道は出なくなってしまいます。被害を受けた海岸沿いに住んでいた人たちは、親戚の家や車を住居代わりにしているので、給水のニーズが高まっていると思います。
水を供給する会社がいくつかありますが、きのう(17日)はそういう所に水を求める人たちが列を作って並んでいる状況が見られました。水や電気が完全に復旧すればその状況も変わるのでしょうが、今の段階では飲み水としてボトル水のニーズが高く、それを買い求める人が多かったです。
また、多くの家では雨水を屋根のタンクにためて飲んでいますが、火山灰が降りだしたため、政府があまり飲まないように指導しています。ふだんは雨水で生活している人も、市販のボトルを買いに走ったということもあると思います。
Q 水の供給は十分だと感じている?
水道が通っている所は、電気が復旧すれば水道が出るようになります。
複数の水道業者もその水をきれいにして売っていると思うので、トラブルがなければ、必要な量をなんとか供給できるかなと思います。
ただ、アクセスがよくない場所の人もいるので、政府も水を供給する活動を展開しています。
私たちの所もだいたい水道が通っていますが、水質の問題があるので、飲み水は大きなボトルで買っています。
それを予備でもう1つ買ったり、使ったあとの水をボトルにためたりして、電気が止まって水道が使えなくなったときのために備えています。
Q トンガは輸入に頼る国。物資不足の影響はない?
長文につき後はソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220119/k10013438761000.html
注目記事「もしもし!もしもーし!」
電話で呼びかけた先は、南太平洋の島国トンガです。
今月15日に海底火山で大規模な噴火があり、津波の被害を受けました。通信状況が悪く、通話が何度も切れる中、世界にほとんど知られていなかったトンガの状況について、現地在住の日本人が語ってくれました。
噴火から3日がたった18日、衛星電話を通してNHKが話を聞いたのは、トンガの首都ヌクアロファにあるJICA=国際協力機構・トンガ支所の高島宏明支所長です。
(聞き手 国際部・田村銀河)
Q 噴火の際の様子は?
私は海岸線に近いところに家を借りていて、当時そこにいました。午後5時すぎ(日本時間の午後1時すぎ)だったと思いますが、爆発音、破裂音が複数回しました。
音は大きくて、軽い衝撃波も伴っていたと思います。そのあと噴煙が広がりました。
海岸線はふだんはリーフ(さんご礁)が広がり、波がないんですが、白波が立ち、高くなった波が押し寄せる様子が確認できました。
Q トンガ国内では避難が呼びかけられていた?
政府はパトカーなどを出して海岸線から離れるよう訴えていました。
私も家を離れて、オフィスに避難しました。津波のおそれのある海岸に近い人は車で親類の家など
に避難し、高い所に住んでいる人は家にとどまっていたと思います。
Q 津波到達までの時間は?
時系列的に完全には把握していませんが、思いのほか早かったように思います。
爆発音がして「どうなっているかな」と思っていたところ、しばらくして波が高くなったように見えたので、意外と時差は少なく、早めに到達したなという感じでした。
Q 行方不明者・死者などの情報は?
そこはまだトンガ政府もなかなか把握できていませんが、こちらのラジオのニュースなどでは、2
人の死亡が確認されたというところまでは聞いています。(18日時点)
Q 首都ヌクアロファの現在の状況は?
火山灰が全土に降り注いだので、道路も家も火山灰で覆われています。
道路の灰は少しずつ掃除され、車はそれなりに通っています。でも店はまだ完全にはあいておらず、特にレストランは数が少なくて、あいている店に人が集まっています。
Q 飲み水の需要が高いと報道されているが、なぜ?
こちらでは水道が通っている所は一部で、飲み水は雨水にかなり頼っているところがあります。
水道も電気を使ってポンプでくみ上げるので、電気が止まると水道は出なくなってしまいます。被害を受けた海岸沿いに住んでいた人たちは、親戚の家や車を住居代わりにしているので、給水のニーズが高まっていると思います。
水を供給する会社がいくつかありますが、きのう(17日)はそういう所に水を求める人たちが列を作って並んでいる状況が見られました。水や電気が完全に復旧すればその状況も変わるのでしょうが、今の段階では飲み水としてボトル水のニーズが高く、それを買い求める人が多かったです。
また、多くの家では雨水を屋根のタンクにためて飲んでいますが、火山灰が降りだしたため、政府があまり飲まないように指導しています。ふだんは雨水で生活している人も、市販のボトルを買いに走ったということもあると思います。
Q 水の供給は十分だと感じている?
水道が通っている所は、電気が復旧すれば水道が出るようになります。
複数の水道業者もその水をきれいにして売っていると思うので、トラブルがなければ、必要な量をなんとか供給できるかなと思います。
ただ、アクセスがよくない場所の人もいるので、政府も水を供給する活動を展開しています。
私たちの所もだいたい水道が通っていますが、水質の問題があるので、飲み水は大きなボトルで買っています。
それを予備でもう1つ買ったり、使ったあとの水をボトルにためたりして、電気が止まって水道が使えなくなったときのために備えています。
Q トンガは輸入に頼る国。物資不足の影響はない?
長文につき後はソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220119/k10013438761000.html
【衝撃画像】トンガ、噴火のおかげで領土がクッソ増えてしまう・・・(ビフォーアフターあり)
【噴火】5ch民「トンガやべぇ!国家が消滅した!」→ 結果・・・・・・・
【仰天】トンガ噴火のヤバさがわかる衝撃画像がこちら…日本でこれ起こったら壊滅するぞ…
【3.11】トンガ「ファッ!?日本とかいう国が大震災で大変やって!?」→ 結果・・・
【トンガ噴火】日本人さん、震災の時に900万円寄付してくれたトンガに対してコレしか募金しないwwwwwwwww
【写真】大噴火から一夜明けたトンガ国内の現在…ご覧ください…
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:46:02.78 ID:qZjG3Jew0
>>1
トンガ噴火 3人死亡 多くのけが人 津波は最大15m 政府が声明
2022年1月19日 5時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220119/k10013437851000.html
15mの波はどうだったか聞かなかったの?
トンガ噴火 3人死亡 多くのけが人 津波は最大15m 政府が声明
2022年1月19日 5時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220119/k10013437851000.html
15mの波はどうだったか聞かなかったの?
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:52:07.57 ID:a6xJotvT0
>>52
15mの津波が来たのはマンゴー島
ほかにノムカ島が10m
15mの津波が来たのはマンゴー島
ほかにノムカ島が10m
中間おすすめ記事
【訃報】死亡したやなせたかしの朝食の写真がこちら・・・これは死んでもおかしくないわ・・・
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【大荒れ】ダウン症の息子「パン作ったのであげます」隣人「いつもありがとう」→ その後、ゴミの日に息子が作ったパンが捨てられていたのを発見してしまった結果…
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:46:47.03 ID:qu+Sqt7z0
やっぱ最初のもしもーしが要らん過ぎて
>>1読む気を無くさせてるのでは
ある程度エピソード混ぜるのは現地の空気感出すためにも要ると思うけどもしもーしは全く必要性ないもんな
はよ本題入れって話だもん
小説家になりたいのかと
>>1読む気を無くさせてるのでは
ある程度エピソード混ぜるのは現地の空気感出すためにも要ると思うけどもしもーしは全く必要性ないもんな
はよ本題入れって話だもん
小説家になりたいのかと
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/20(木) 08:41:51.96 ID:8J+Fg4YS0
>>54
ほんと読みにくいよね
ほんと読みにくいよね
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:04:23.08 ID:LCoVfNpe0
死者がそうでもなさそうで良かったな
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 20:38:30.85 ID:IVKUxEXL0
>>4
離島の情報はまだ入ってないんじゃない?
離島の情報はまだ入ってないんじゃない?
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:04:39.41 ID:WRCgXCrP0
全然大した被害ねーのな
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:08:37.25 ID:3Ira7c/N0
離島に住んでいた母子家庭はどーなったんだ?
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:09:10.75 ID:BTRZY5vh0
田村銀河ってスゲーな
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:10:36.53 ID:4Pk/smpe0
地震と違って被害はそこまででもないのか
これなら富士山噴火しても大丈夫そうだな
これなら富士山噴火しても大丈夫そうだな
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:23:07.85 ID:e57lneok0
>>10
海底火山だから継続して噴煙上がってないのに救われたんじゃね
海底火山だから継続して噴煙上がってないのに救われたんじゃね
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/20(木) 19:30:36.97 ID:e6GsJ3ir0
>>10
人的被害の大きさは人口密集地で起こるかどうかなんだろうね
被害が少ないなら不幸中の幸い
人的被害の大きさは人口密集地で起こるかどうかなんだろうね
被害が少ないなら不幸中の幸い
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:12:58.57 ID:9kq9Rn9j0
明日には物資が届きそうだな
ニュージー&オージーがんばれ
ニュージー&オージーがんばれ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:16:31.03 ID:JSk3IfHG0
思いのほか被害少なそうだな
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:18:27.30 ID:lRaPBgHw0
暴行とか略奪とか起こりまくってないの?警察機能してないと思うけど
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:18:53.17 ID:5u3ILD1h0
普段は雨水をダイレクトに飲んでるのか
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:19:32.26 ID:1aX1sqEI0
建物倒壊したとか流されたとかは殆ど無い感じね
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:20:09.76 ID:hQsmJ0nO0
飲み水だけならなんとかなるな
揚陸艦でも借りてこい
揚陸艦でも借りてこい
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:27:51.11 ID:nJzzG5Kg0
思ったより被害少なそうでホッとしたな
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:30:44.00 ID:nxb53zAF0
水と食料さえなんとかなれば電気復旧まで現地で耐えられそうな感じだね
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:36:42.38 ID:u3dwPgTl0
>>32
主食以外を輸入に頼り、水は雨水だよりで火山灰で汚染されてるけどね
主食以外を輸入に頼り、水は雨水だよりで火山灰で汚染されてるけどね
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:33:10.09 ID:fa+mk+MP0
トンガ人はどこかの土人と違って民度高いよ
教育もしっかりしてるし人間性はおっとりしてる
どこに居てもアットホームでお互い助け合う国民性
教育もしっかりしてるし人間性はおっとりしてる
どこに居てもアットホームでお互い助け合う国民性
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:37:25.18 ID:NEVMTtB50
今から井戸掘っても間に合わない?
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 19:26:26.58 ID:BOvegS8S0
>>41
>今から井戸
海抜3mなので、井戸水=海水
>今から井戸
海抜3mなので、井戸水=海水
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/20(木) 02:13:04.00 ID:gl4iaEfy0
>>41
地下水は塩分含んでいるので
雨水で薄めて使っている
地下水は塩分含んでいるので
雨水で薄めて使っている
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:43:57.32 ID:uD6r88lK0
意外と元気そうで良かった
これからが大変だけど
これからが大変だけど
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:46:04.50 ID:dq0ABlnc0
人口10万人程度なら
島捨ててどこかの国に開拓民として移民したらいいじゃん
島捨ててどこかの国に開拓民として移民したらいいじゃん
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:49:43.33 ID:0jMoq/WH0
>>53
いやむしろ、この後の方が安全かもよ。
まあ余震みたいなのあるかもしれんが。
いやむしろ、この後の方が安全かもよ。
まあ余震みたいなのあるかもしれんが。
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:57:17.99 ID:bqYBBZAB0
正直答えてる人も身の回りのこと以外はさっぱりわからんって感じのやり取りだな
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 18:58:07.37 ID:/Q7YX+vT0
とりあえず、水と発電機・その燃料あれば当座はなんとかなりそうだな
引用元:【トンガ】海底火山噴火のトンガ 現地の日本人が語ったのは? [夜のけいちゃん★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642582924/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【訃報】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージがこちら…これは伝説…
【闇深】北朝鮮のギャル、ガチでやばい********(画像あり)
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年01月22日 11:11
返信
桜島の時は鳥居埋まってたやんけインチキ臭ぇW
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年01月22日 11:29
返信
噴火自体はかなり小規模なもので、なんでここまでの爆発やらが起きたのか専門家でもわからんっていう記事あったで。
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年01月22日 12:16
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年01月22日 14:01
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年01月22日 15:05
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年01月22日 22:07
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2022年01月23日 05:04
返信
地上の火山の噴火と海底の火山の噴火では火山灰の量に違いがあってもおかしくはないと思うが