話題記事(外部)
- 【緊急】飛田新地の嬢、1人だけレベルが違う子がいると話題に → 実際に見に行った結果wwwwwwww
- 【鬼報】アノニマスさん、ロシアの大事なデータを全消去 → 結果
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【速報】ウクライナ終わる、ヤバ過ぎる証拠ビデオをロシア軍が全世界に公開・・・
- 【激ヤバ画像】俳優の綾野剛、下半身まる出しベッド写真流出wwwやべえwwwwwww
- 【驚報】吉原のお店の現在…とんでもないことになってる…
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【狂気】岩手県コロナ第1号さんの現在…とんでもないことになっていた・・・
注目記事(外部)
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【超展開】女上司に会社のWi-Fiで成人ビデオ観てたのがバレた結果wwwwwwwww
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【訃報】人気セクシー女優さん、自殺してたってマジかよ・・・
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【訃報】7年間で3億円荒稼ぎしたセクシー女優、悲惨な末路を迎える・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【大事件】女子高生人気TikTokerと男の卑猥動画流出騒動、ヤバ過ぎ…(画像あり)
- 【激ヤバ】セクシー女優さん、業界の黒い闇を暴露してしまいネット騒然・・・・・
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【修羅場】ある朝、突然逮捕された旦那「なんで逮捕するんですか!?」警察「性犯罪の容疑だ!」旦那「オレはやってない!」→結果
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【社会】「年収はたいてい半減し、300万円台に」社労士が見た”大企業の希望退職者”の再就職先★3 [あずささん★]
1: あずささん ★ 2021/12/19(日) 07:57:29.33 ID:FuiSEmO39
中小企業の倒産や大手企業の希望退職の募集が後を絶たない。社労士の北見昌朗さんは「倒産した中小企業の従業員の再就職先探しにも協力していますが、高年齢者と女性のパート社員は本当に厳しい。大企業の場合も年収はだいたい半額、多くが年収300万円台まで減ります」という――。
大企業と中小企業の格差の原因
中小企業で言えば、皮肉にも見えますが大きな原因は求人難です。中小企業の間では2014年頃に求人難の兆候が見られ、16年、17年は求人難の話題ばかりでした。
アベノミクス以降の正規従業員の数は8年間で473万人増えましたが、その間に中小企業で深刻になったのが求人難でした。とくに若い人を採用できないため、仕方なく初任給を上げたのです。しかし中小企業では全体の人件費を上げるほど利益が出ないため、中高年の昇給を止めることになる。この間、中高年の昇給がゼロになった中小企業を多く見てきました。それでも初任給を上げた分を吸収できないため、出血しながら給料を出しているというイメージです。
高齢の日本人人材と若い外国人労働者
とにかく問題は若い人材の求人難です。初任給を上げて採用できてもすぐに辞めてしまう。若い人を採用できないため、工場などではベトナム人などの外国人労働者が増えたのは周知のとおりです。若い人材は外国人労働者で占められ、一方で日本人の従業員はどんどん高齢化して60歳、70歳になっても働いており、中小企業では従業員の平均年齢が40歳を超えるところが少なくありません。
人件費により赤字になった企業も少なくありません。一番危ないのは、赤字が2期連続で続いてコロナ禍を迎えた中小企業です。コロナ禍で3期連続赤字となり、まして債務超過に陥ってしまえば銀行も救ってくれないでしょう。コロナ対策として、無利子・無担保のいわゆるゼロゼロ融資が実行されたため、しばらくは潰れません。それにこうした中小企業に融資している地方銀行は地元の評判があるため、しばらくは潰さないでしょう。しかし、地方銀行でも行内格付けによってこうした企業は「要懸念先」とか「破綻懸念先」にすでに分類されているし、潰す企業はリスト化されていると思います。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。
ソース/プレジデント
https://president.jp/articles/-/52388?page=1
前スレ(★1の立った時間 2021/12/18(土) 13:54:04.72)
【社会】「年収はたいてい半減し、300万円台に」社労士が見た”大企業の希望退職者”の再就職先★2 [あずささん★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639817408/
大企業と中小企業の格差の原因
中小企業で言えば、皮肉にも見えますが大きな原因は求人難です。中小企業の間では2014年頃に求人難の兆候が見られ、16年、17年は求人難の話題ばかりでした。
アベノミクス以降の正規従業員の数は8年間で473万人増えましたが、その間に中小企業で深刻になったのが求人難でした。とくに若い人を採用できないため、仕方なく初任給を上げたのです。しかし中小企業では全体の人件費を上げるほど利益が出ないため、中高年の昇給を止めることになる。この間、中高年の昇給がゼロになった中小企業を多く見てきました。それでも初任給を上げた分を吸収できないため、出血しながら給料を出しているというイメージです。
高齢の日本人人材と若い外国人労働者
とにかく問題は若い人材の求人難です。初任給を上げて採用できてもすぐに辞めてしまう。若い人を採用できないため、工場などではベトナム人などの外国人労働者が増えたのは周知のとおりです。若い人材は外国人労働者で占められ、一方で日本人の従業員はどんどん高齢化して60歳、70歳になっても働いており、中小企業では従業員の平均年齢が40歳を超えるところが少なくありません。
人件費により赤字になった企業も少なくありません。一番危ないのは、赤字が2期連続で続いてコロナ禍を迎えた中小企業です。コロナ禍で3期連続赤字となり、まして債務超過に陥ってしまえば銀行も救ってくれないでしょう。コロナ対策として、無利子・無担保のいわゆるゼロゼロ融資が実行されたため、しばらくは潰れません。それにこうした中小企業に融資している地方銀行は地元の評判があるため、しばらくは潰さないでしょう。しかし、地方銀行でも行内格付けによってこうした企業は「要懸念先」とか「破綻懸念先」にすでに分類されているし、潰す企業はリスト化されていると思います。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。
ソース/プレジデント
https://president.jp/articles/-/52388?page=1
前スレ(★1の立った時間 2021/12/18(土) 13:54:04.72)
【社会】「年収はたいてい半減し、300万円台に」社労士が見た”大企業の希望退職者”の再就職先★2 [あずささん★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639817408/
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:10:23.71 ID:pSWI8ATX0
>>1
これだと割り増しの退職金もらっても意味ないな
ってか、転職で成功する奴は20代を外資でバリバリ働くタイプじゃないと無理だろ
これだと割り増しの退職金もらっても意味ないな
ってか、転職で成功する奴は20代を外資でバリバリ働くタイプじゃないと無理だろ
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:24:46.85 ID:mbQb1NAw0
>>1
近い将来、雇用契約そのものがなくなり、請負・委任契約がメインになってくるよ
副業解禁・40歳定年論、その流れは大企業から始まっているしな
近い将来、雇用契約そのものがなくなり、請負・委任契約がメインになってくるよ
副業解禁・40歳定年論、その流れは大企業から始まっているしな
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:29:23.75 ID:9FVcL2hp0
>>104
請負委任させるとそれを管理する人員が必要なんだけど?
だから下請け孫請当たり前の工事現場で元請けの現場監督が
死ぬほど激務やってるだろ
請負委任させるとそれを管理する人員が必要なんだけど?
だから下請け孫請当たり前の工事現場で元請けの現場監督が
死ぬほど激務やってるだろ
中間おすすめ記事
【訃報】死亡したやなせたかしの朝食の写真がこちら・・・これは死んでもおかしくないわ・・・
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
【大荒れ】ダウン症の息子「パン作ったのであげます」隣人「いつもありがとう」→ その後、ゴミの日に息子が作ったパンが捨てられていたのを発見してしまった結果…
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
2: 愛国保守 2021/12/19(日) 07:58:10.51 ID:f/BMoY1w0
しがみつくしかない
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 07:59:56.93 ID:ey5Xg0iD0
こんなはずではなかった
まじ消えたい
まじ消えたい
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:01:05.14 ID:ST68h6Xf0
社労士の年収が300万以下な件
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:14:44.19 ID:QebucueC0
>>10
いやいや、社労士は雇用調整助成金の手数料20~30%程中抜きしてるから今大儲けだよ?
超勝ち組だからゆっくりコーヒー飲みながら経済分析もできるってもんです
罪滅ぼしに再就職先一緒に探しましょうニヤニヤとか言われてもなぁ
いやいや、社労士は雇用調整助成金の手数料20~30%程中抜きしてるから今大儲けだよ?
超勝ち組だからゆっくりコーヒー飲みながら経済分析もできるってもんです
罪滅ぼしに再就職先一緒に探しましょうニヤニヤとか言われてもなぁ
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:01:07.84 ID:0/5FeqdQ0
年功序列はすでに都市伝説と化してる昨今、新築数千万円で35年ローンとか、このご時世では完全に自殺行為だしなぁ
やはり現役時代になるたけ金貯めて、希望退職で面接きたら割り増し増額交渉して退職金貰って広くて安い土地に
プレハブ置いてぽつんと一軒家みたいな低コストで悠々自適に暮らすのが最適の選択だろう。
やはり現役時代になるたけ金貯めて、希望退職で面接きたら割り増し増額交渉して退職金貰って広くて安い土地に
プレハブ置いてぽつんと一軒家みたいな低コストで悠々自適に暮らすのが最適の選択だろう。
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:02:14.03 ID:PjqJzylI0
会社は家、社員は家族が、国際化で従業員は厄介になった。
もう終わりだろうなあ・・・。
日本。
もう終わりだろうなあ・・・。
日本。
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:06:39.17 ID:xFSfZRZz0
>>13
もう20年前から終わってるよ
大企業社員もようやく現実に気付いたのだろうね
もう20年前から終わってるよ
大企業社員もようやく現実に気付いたのだろうね
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:04:45.27 ID:uSdH820E0
雇用の流動化の実態だわな
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:06:32.70 ID:xW4AbGSv0
こういう記事の年収って額面?手取り?
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:08:48.88 ID:XHGnUyq90
>>20 額面
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:08:33.48 ID:bH8WDri20
もっと酷くなっていく
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:10:19.18 ID:38jJM9uW0
大企業で退職金数千万もらい、それで新しいビジネスすら起こせないのは能無し。今まで給与貰いすぎてたんだろ
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:11:01.43 ID:TWYwwZZg0
ちょっと好条件出されただけで簡単に退職するから
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:12:24.46 ID:xdirKSVT0
そりゃ当たり前の話だろ
大企業でもういらないって言われるレベルの実力しかないんだから
大企業でもういらないって言われるレベルの実力しかないんだから
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:14:57.25 ID:J2i0NWof0
>>48
違う違う
大企業にいても、その程度しかやらんのよ
中小にいても大企業にいても、仕事の中身、レベルは一緒。
違うのは数字の大きさだけ
違う違う
大企業にいても、その程度しかやらんのよ
中小にいても大企業にいても、仕事の中身、レベルは一緒。
違うのは数字の大きさだけ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:12:58.01 ID:07fNuqjw0
この歳だと個人のスキルより人脈があるかのほうが重要だからな
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:13:02.00 ID:22hySrYg0
そうだ暇そうな地方公務員の給料を生涯年間300万円台で固定給にしよう
ヨーロッパでを見習え
ヨーロッパでを見習え
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:14:00.30 ID:Du94H9De0
45歳定年からの再雇用で経費削減
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:16:54.13 ID:J+YFBvw/0
社労士みたいな経済音痴では世の中読めないだろうに。
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:19:49.22 ID:07fNuqjw0
ほんとんどの人間が派遣に食われるよ
スキルがあったって派遣業と個人で仕事の取り合いして勝てるわけねーんだわ
スキルがあったって派遣業と個人で仕事の取り合いして勝てるわけねーんだわ
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:19:52.45 ID:E7l566940
そろそろ非正規でも直接雇用の義務付けした方がよさそうだね
派遣登録は元の特殊業務に限らせる形でさ
派遣登録は元の特殊業務に限らせる形でさ
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:21:02.25 ID:zat8eIHV0
300あるだけましやんか
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:22:44.89 ID:E7l566940
日本がまだG7に入ってるのが不思議だよね
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:24:28.05 ID:IDq1Z7aD0
20年前より酷いな
東日本大震災って災害そのものに目が行きがちだけどあれで経済的にも大打撃受けてそこからまだ立ち直れてないし
夢も希望もない
東日本大震災って災害そのものに目が行きがちだけどあれで経済的にも大打撃受けてそこからまだ立ち直れてないし
夢も希望もない
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:25:27.05 ID:07fNuqjw0
現状のまま解雇のみ認めたら8割は派遣落ちすると思うな
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:26:36.17 ID:h7Yj1aRl0
流動的にすれば、概ね解決みたいな考え方って正しいのかな
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:26:51.74 ID:PhwHeoTp0
贅沢を求めるとそれなりの対価を支払うことになるし、今の少ない給料でいい私生活重視の人生を送るわ
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/19(日) 08:27:09.85 ID:oJexE88g0
もう独立開業しかないな
代理店募集サイトとか見るといろいろ案件見つかる
代理店募集サイトとか見るといろいろ案件見つかる
引用元:【社会】「年収はたいてい半減し、300万円台に」社労士が見た”大企業の希望退職者”の再就職先★3 [あずささん★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639868249/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【訃報】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージがこちら…これは伝説…
【鬼女驚愕】桜塚やっくんを轢き殺した大学生の現在…ヤバ過ぎ…
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 17:18
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 17:33
返信
成果主義なんだから
世の中知らない奴が記事書いてるんじゃね
ウケるw
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 17:37
返信
しかも成長企業で社内の雰囲気もいい
スキル(専門知識)が成長分野にマッチしていて、語学と関連の資格があれば怖いもんないぞ。社内でも重宝される
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 17:40
返信
もうすぐ強制徴兵だからながんばれよ
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 17:48
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 17:55
返信
希望退職するくらいだから仕事は完全に辞めるか、減らすことを考えているだろうから、年収が減るのは当たり前だと思うが。
割り増しの退職金をもらい、退職前と同じかそれ以上稼ぎたいと思っている者もいるだろうが、日本で転職後に好待遇など得られるケースはほとんどないので、金の無い者は、今の仕事にしがみ付いていた方がいい。
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 17:58
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 17:59
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 18:01
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 18:33
返信
債務者区分の基本的な用語も知らないのか……。
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 19:12
返信
40代50代でも無理なく働けるコースもあるし 場末の町運じゃなければ有給もキチンと取れる。
おいでおいで〜
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 19:19
返信
「ピコーン!早期退職を募れば良いんじゃね?」
「たすけて!早期退職を募ったら辞めて欲しい無能がしがみついて辞めて欲しくない優秀な人が辞めるの!」
「ピコーン!早期退職は損だって記事を書いて宣伝すれば良いんじゃね?」←今ココ!
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 19:45
返信
日本に数兆円の大損害を与えたんじゃないか。
当時リストラした経営者の一族、政治家の一族は9親等まで全資産没収しても
いいくらいの国賊だよ。
日本に害を与えても自分だけ良ければ良いという経営者・政治家は、
伍子胥ではないけど、墓をほじくり返してでも罪を問うてやりたい。
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 19:55
返信
普通は働かなくて済むくらい蓄え作ってからでないの。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 20:08
返信
今年、旅行や帰省が出来るのは、もはや一部の人々だけかもな。
寒いし、金ないし、コロナはどうでもいいが、寒さで風邪をひきたくない、雪で立ち往生なんてバカバカしい。で、巣篭り正月だなぁーと。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 20:29
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 20:44
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 20:58
返信
「改革?僕が引退してからやればいいじゃん」を地で行ってる連中だしな
いよいよ無くなるぞって時に来てるのに、チキンレースしだすからな
逃げ切りしか考えてねえクソどもの年金没収しろよまじで
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 21:00
返信
プレジデントは随分前からスポンサーの顔色伺って記事書くようになった
今じゃそっち界隈ばっかりが目立ってもう終わりだよこの国ばっか
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 21:25
返信
以前言っていた割のいい仕事紹介しろ?
いやだなあ。本気にしたんですか、あんた。ありゃリップサービスですよリップサービス。会社辞めてしまったら、あなたのような人間に何の価値があるんです?」
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 21:31
返信
割増退職金もらって後は低賃金だけど楽な仕事でチンタラ暮らすって感じでしょ。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月28日 23:38
返信
その情報も既に古い。数年前から20代定年を打ち出してるところも出てきてる。
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月29日 07:58
返信
今は最初から派遣契約でいつでもクビだぞ。
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月29日 12:47
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月29日 13:48
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月30日 08:10
返信