話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
タワマン住民たちの悩み 「隣人のトイレ音が聞こえる」8000万円したのに [144189134]
1: ブラディサンデー(SB-iPhone) [US] 2021/11/27(土) 03:13:21.98 ID:yGplepGC0● BE:144189134-2BP(2000)
東京タワーを望む夜景が気に入り、30階の中古物件を購入したIT会社経営のA氏(54歳)はこんな問題に直面した。
「驚いたのは、隣室からドライヤーやトイレを流す音まで聞こえてくることです。ドアの開閉音で隣人の出勤・帰宅時間まで把握できる。高い値段を払っているのだから当然、プライバシーが守られることを期待していましたが、隣人の生活パターンまで丸わかりの状態です」
比較的築年数が経過しているとはいえ、8000万円を超える高級物件で、なぜこのようなことが起こるのか。不動産コンサルタントの長嶋修氏はこんな種明かしをする。
「意外かもしれませんが、タワマンは騒音トラブルが少なくありません。縦に長い構造上、軽量化が求められ、居室の仕切り壁は鉄筋コンクリートではなく、頑丈なパーテーションのような軽い素材を使うケースが多い。そのため遮音性が低くなりがちなのです」
画像
https://i.imgur.com/hdWeC07.jpg
2
https://i.imgur.com/a5NEke4.jpg
3
https://i.imgur.com/WfoOGYA.jpg
4
https://i.imgur.com/kHIz89t.jpg
https://www.news-postseven.com/archives/20191204_1501650.html
注目記事「驚いたのは、隣室からドライヤーやトイレを流す音まで聞こえてくることです。ドアの開閉音で隣人の出勤・帰宅時間まで把握できる。高い値段を払っているのだから当然、プライバシーが守られることを期待していましたが、隣人の生活パターンまで丸わかりの状態です」
比較的築年数が経過しているとはいえ、8000万円を超える高級物件で、なぜこのようなことが起こるのか。不動産コンサルタントの長嶋修氏はこんな種明かしをする。
「意外かもしれませんが、タワマンは騒音トラブルが少なくありません。縦に長い構造上、軽量化が求められ、居室の仕切り壁は鉄筋コンクリートではなく、頑丈なパーテーションのような軽い素材を使うケースが多い。そのため遮音性が低くなりがちなのです」
画像
https://i.imgur.com/hdWeC07.jpg
2
https://i.imgur.com/a5NEke4.jpg
3
https://i.imgur.com/WfoOGYA.jpg
4
https://i.imgur.com/kHIz89t.jpg
https://www.news-postseven.com/archives/20191204_1501650.html
【画像】ギャル「また会いたくなったら連絡して」←陰キャにはこれの対応が分からないらしい
【女神画像】理想のギャル女子高生、発見されるwwwwwww
【驚報】ベッドの上で飛び跳ねてた汚いギャルの現在の写真流出…マヂかよこれ…(画像あり)
【衝撃画像】この19歳ギャルママ、ぐうカワwwwwwwwwwww
妹が微妙にギャル化してたから部屋漁ってみたら..................
82: パイルドライバー(東京都) [TW] 2021/11/27(土) 07:13:01.25 ID:MB49PzYA0
>>1
レオパレス仕様のタワマンなんてあるんだな
レオパレス仕様のタワマンなんてあるんだな
5: シャイニングウィザード(岐阜県) [BG] 2021/11/27(土) 03:15:56.85 ID:Fpo0d3860
ただの「縦長屋」だからなw
頭の悪い馬鹿どもが勘違いしすぎw
頭の悪い馬鹿どもが勘違いしすぎw
8: トラースキック(茸) [KR] 2021/11/27(土) 03:17:22.72 ID:1viC+GoS0
>>5
ほんとそれ
まあ何とかは高いとこが好きだっていうしな
ほんとそれ
まあ何とかは高いとこが好きだっていうしな
中間おすすめ記事
【訃報】死亡したやなせたかしの朝食の写真がこちら・・・これは死んでもおかしくないわ・・・
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【闇深】ヤクザ「体売って金返せや!!」女「...はい」→ 結果
【さようなら】月亭邦正さん、芸能界引退・・・!!!
【超展開】エアコン取付業者さん、客の家に行って唖然 → 客の夫が電気工事士だった結果wwwwwww
【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
7: 男色ドライバー(東京都) [US] 2021/11/27(土) 03:16:38.70 ID:2bdn9ByM0
そもそも豊洲や武蔵小杉は人の住む場所じゃないから
10: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [US] 2021/11/27(土) 03:22:21.56 ID:jdpEUcji0
8000万の価値のある物件だと思って買ってるならマジもんの馬鹿だろ
タワマンはタワマンに住んでるっていうよくわからない欲を満たすためだけのもの
タワマンはタワマンに住んでるっていうよくわからない欲を満たすためだけのもの
51: キン肉バスター(茸) [US] 2021/11/27(土) 04:44:14.16 ID:oPXcm8r30
>>10
タワー価格だからな
タワー作るのに出資してるだけで居住スペースは価格にみたんだろう
タワー価格だからな
タワー作るのに出資してるだけで居住スペースは価格にみたんだろう
12: パロスペシャル(茸) [US] 2021/11/27(土) 03:26:08.04 ID:RTkc7XyW0
高層階は強風でベランダに出たら飛ばされて死ぬ
15: スリーパーホールド(東京都) [ニダ] 2021/11/27(土) 03:28:28.96 ID:VzW+PZct0
こういうのってタワマンに限った話なの?
四五階建てで数億するようなマンションでもそうなのかな。
四五階建てで数億するようなマンションでもそうなのかな。
18: 魔神風車固め(東京都) [US] 2021/11/27(土) 03:30:23.40 ID:ZazImoin0
>>15
タワマン は上層に行くほど
軽く作ってるから壁が薄いんだよ
普通の億するようなマンションは壁も厚い
タワマン は上層に行くほど
軽く作ってるから壁が薄いんだよ
普通の億するようなマンションは壁も厚い
24: ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US] 2021/11/27(土) 03:45:46.20 ID:3khyfKG30
中国人がそういう物件買い漁ってるから隣人が中国人だったりするだろね
そうなるともう地獄だね
そうなるともう地獄だね
56: バーニングハンマー(東京都) [CN] 2021/11/27(土) 05:05:08.35 ID:QiOiCfFf0
>>24
投機で買うだけで、金持ちはそんな所に住まないだろ
投機で買うだけで、金持ちはそんな所に住まないだろ
27: ハーフネルソンスープレックス(北海道) [ニダ] 2021/11/27(土) 03:49:10.37 ID:zWjNvMOK0
隣人が夜中に洗濯機回してると思ってよく聞いたらイビキだったw
しかも時々フッと止まってしばらく再開しないから心配になる
しかも時々フッと止まってしばらく再開しないから心配になる
31: かかと落とし(東京都) [ヌコ] 2021/11/27(土) 03:55:13.91 ID:z5KFJSjq0
高ければ質がいいってのは昔の話
今はあらゆるジャンルがコストカットを最重視していてそれは高級品も例外じゃない
今はあらゆるジャンルがコストカットを最重視していてそれは高級品も例外じゃない
34: ボマイェ(神奈川県) [CN] 2021/11/27(土) 04:06:33.48 ID:0FyGY6dS0
あの高さで堅牢な建物にするなら
ピラミッドみたいな形にしないと駄目だろ
ピラミッドみたいな形にしないと駄目だろ
37: ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県) [US] 2021/11/27(土) 04:13:27.00 ID:7MylKF+N0
平屋で庭付きが一番だな
41: TEKKAMAKI(SB-Android) [US] 2021/11/27(土) 04:20:44.81 ID:Cju0evW50
最上階の角部屋買わなかったのが悪いわ
45: キドクラッチ(東京都) [US] 2021/11/27(土) 04:25:54.17 ID:OmVFxgal0
長屋はトイレが別の建物になってるから下手したらタワマンのがうるさいかもな
50: パイルドライバー(神奈川県) [US] 2021/11/27(土) 04:35:21.25 ID:U8UvJEyk0
考えればわかるやん
でもさすがにトイレの音聞こえるのはひどいな
でもさすがにトイレの音聞こえるのはひどいな
62: バックドロップホールド(東京都) [GB] 2021/11/27(土) 05:53:49.01 ID:n32JnELt0
じゃあ逆にレオパレスがタワマン作ったらどうだろう(提案)
67: メンマ(神奈川県) [SA] 2021/11/27(土) 06:02:47.61 ID:Ers+3R5r0
綺麗な景色と夜景と高いところからのマウントとれるんだから我慢しろ
73: 河津掛け(東京都) [CN] 2021/11/27(土) 06:24:37.77 ID:jTgYjbsu0
8000万の買い物するのになんでそういうのチェックしなかったんだろう
79: ダイビングヘッドバット(千葉県) [US] 2021/11/27(土) 07:04:21.96 ID:D+K4cEK10
高層建築物は高い場所ほど軽い素材で作らないといけないからな
だから金持ちはワンフロアを丸々占有して使う
だから金持ちはワンフロアを丸々占有して使う
104: アイアンクロー(北海道) [JP] 2021/11/27(土) 09:24:26.97 ID:WjYi3Z8B0
>>79
松本仁志も森ビルの最上階全部占有だったね
金ある奴はそうするんだろうな
松本仁志も森ビルの最上階全部占有だったね
金ある奴はそうするんだろうな
81: トペ コンヒーロ(東京都) [ニダ] 2021/11/27(土) 07:10:56.11 ID:EF8TyETW0
タワマンは壁が薄いです
でもレオパレスだとは普通思わないわなあw
でもレオパレスだとは普通思わないわなあw
89: 稲妻レッグラリアット(SB-Android) [DE] 2021/11/27(土) 07:56:45.83 ID:KyjstIvB0
レオパレスなら100年住めるな
93: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [CN] 2021/11/27(土) 08:09:06.98 ID:EAanddOO0
本当の金持ちは第一種住居地域に立つ低層マンションを買う。
99: ダイビングヘッドバット(茸) [US] 2021/11/27(土) 09:05:17.97 ID:zOPepRwE0
ワンフロア丸ごと買うしかないな
106: アイアンクロー(大阪府) [US] 2021/11/27(土) 09:56:57.26 ID:22mL7zKO0
今どきタワマンとか買うやついるんだ
114: トペ スイシーダ(東京都) [ZA] 2021/11/27(土) 12:26:37.42 ID:jBFGkjVd0
だいたいのとこは立地がクソやん
芝浦とか向島とかが流れつくところばかり
芝浦とか向島とかが流れつくところばかり
117: デンジャラスバックドロップ(茸) [US] 2021/11/27(土) 13:08:22.22 ID:vwepqv/40
タワマンとかどこがいいか分からん
エレベーターは朝乗れんし、知らん奴に挨拶はしなきゃならんし
エレベーターは朝乗れんし、知らん奴に挨拶はしなきゃならんし
120: ボマイェ(茸) [ニダ] 2021/11/27(土) 13:20:14.20 ID:rmNvSozS0
タワマンに住みたいとは思わないが買えるのは凄いと思うよ
引用元:タワマン住民たちの悩み 「隣人のトイレ音が聞こえる」8000万円したのに [144189134]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637950401/
1001: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000
おすすめ記事
【訃報】享年28歳男性(自殺)の最後のメッセージがこちら…これは伝説…
【鬼女驚愕】桜塚やっくんを轢き殺した大学生の現在…ヤバ過ぎ…
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【衝撃画像】女子高生「2日後に中絶手術をします」→ とんでもないことに・・・
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:23
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:24
返信
商売としては大正解
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:25
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:26
返信
夜中に洗濯機回しても全く分からん
上がピアノ弾いてたみたいだがそれも知らんかった
引越した1軒やの方が煩いわ
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:28
返信
そしてすべての階に発生するエレベーター待ちと階層によるマウントの取り合い。
正直、人の住む場所じゃないな。
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:28
返信
なんで引っ越したの?
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:29
返信
昔から言うでしょ 左右対称・東西南北・白黒赤青・谷溝窪沼 には気をつけろって
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:33
返信
タワマン別に悪くはないよ
そこまでじゃなくともきっちりした高級物件や高層階は1階に2〜4部屋しかないような物件なら問題ない
中流層でも手が出るような物件の中途半端な階を買うとこうなる
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:33
返信
武蔵ウン小杉の話かとおもったら、あそこは都内じゃなかった
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:34
返信
まあ高い金出せるだけ安い賃貸住まいの貧困民よりはマシな生活しとるでな
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:39
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:40
返信
タワマン買えない層に溜飲下げさせるための記事?
それかよっぽど貧乏くじの物件ひいたかだね。
子供生まれたのを機に郊外の庭付き戸建てに引っ越して、自分にはこっちの住環境が性に合ってると思うけど、都心の利便さとかも魅力ではあるよね。
本当の金持ちはタワマンに住まない、とかは関係ないと思う。趣向の問題。
タワマンってなんか一部の人のコンプレックスを刺激するんだね。
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:40
返信
タワマンの魅力は高さよりも共用部だからな
階層マウントとかそもそも他人と話さんから皆無やし
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:41
返信
そんなところ住みたくねーわ
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:43
返信
都心の低層マンションは億超える程度では買えないでしょ。
郊外で億出すならマンションの必要ないし。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:46
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:47
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:50
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:57
返信
激しく同意
まともな分譲タワマンならこんな事が起きる訳ない
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 10:58
返信
もちろん超高額なタワマンはそれでも考えられてるんだろうけど
タワマンブームで作られた安いのはレオパレス仕様なのかもな
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 11:00
返信
馬鹿を煽てて長屋に閉じ込めとけ
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 11:02
返信
て思うだろ?ところが住人は背伸びした見栄っ張りで余裕が無いからゲスいんだな
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 11:02
返信
何でバカはすべてのタワマンがこうだって思っちゃうんだろうな
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 11:04
返信
効いてて草
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 11:07
返信
隣室の音なんて全く聞こえない
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 11:08
返信
軽量化のために薄いボードばっかり使って、コストダウンもしながら構造上・法令上の騒音基準をクリアすることしか考えてない物件ばっかり
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 11:09
返信
その結果ウン子ちゃん逆流したけどな
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 11:16
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 11:19
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 11:19
返信
ウサギ小屋好きの日本人の悲しい性よ
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 11:20
返信
縦型長屋に住むのは別にいいと思うけど、よく買うなあと思うわ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 11:35
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 11:38
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 11:45
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 11:53
返信
よく考えないアフォほど食いつくわ
自民に入れた層ってこんな思考なんやろなあ
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 11:56
返信
田舎者ほどタワマンに住みたがる気がするわ。
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 12:16
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 12:30
返信
自宅に出入りするだけでもストレス貯まるとかタワマン住民は大変ね。面白w
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 12:50
返信
記事の例だと社長だけど、このクラスの微妙なタワマン買っとるのは大半が稼ぎ頭が800~1000万円の収入の世帯がローン組んで買っとるんやで
つまり郊外の10万円前後の賃貸住んどるような世帯と収入変わらん場合も多いからから子供の学費とかで地味に苦労するんや
高い金を出しているというより吸われとるんや
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 13:31
返信
両隣が子育て世帯なんだが、ほぼ無音だ。
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 13:34
返信
3人目の子供が生まれたからマンションから一軒家に買い替えた
部屋はあるが今の時期、マンションより一軒家の部屋が寒過ぎる
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 13:34
返信
8000万ってタワマンにしては微妙な金額だよな
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 13:39
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 13:49
返信
場所によるんじゃないの。
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 14:32
返信
戸建ての方がうるさいよな。そこまで気にはならないけど。
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 14:34
返信
タワマンの魅力は高層階で地上との隔絶感と広い空だと思う。
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 14:43
返信
エレベーターも低層階用と高層階用と分けてあったからすぐ来るし、地上の音もほぼ聞こえないから、家では引きこもりたい人には向いてると思う。
共有部にやたら椅子と机があるから、リモートワークで気分変えたいけど、外出は面倒な時に絶妙に便利。
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 15:21
返信
貧乏人のひがみだよな
10年前の物件が2000万も高騰してるわ
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年11月30日 21:34
返信
玄関まで運んで欲しいから一軒家だわ。
停電したら地獄だし、住む場所では無いと思う。
仮住まいくらいにしか使えないと思う。
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年12月02日 17:31
返信
本当の金持ちはどっちも買うんだなぁ
家族が減っていくにつれ一軒家、低層、タワマンて移って行くんだわ
自分の暮らしに適当な広さでコンシェルが色々面倒見てくれて終の住処にちょうどいいのよ
the 33とか検索してみ
お前のあっさい低層信仰吹っ飛ぶから