話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

【アフガニスタン】タリバン幹部、民主制を否定 統治評議会で政権運営か [ぐれ★]

1: ぐれ ★ 2021/08/19(木) 10:12:22.30 ID:vm4cesEZ9
>>2021/8/19 07:25

アフガニスタンで政権を掌握したイスラム主義組織タリバンの幹部はロイター通信のインタビューに、新たな政治体制では「民主主義的な制度は全く存在しなくなるだろう」と語った。ロイターが18日報じた。最高指導者アクンザダ師が率いる統治評議会により政権が運営され、大統領には副指導者が就任する可能性があるとも明らかにした。


タリバンの意思決定に関わるハシミ幹部の発言。民主制を完全に排除する方針には国際社会の懸念が強まりそうだ。ハシミ幹部は、確定ではないとしながらも「どの政治体制を採用するのかは話し合わない。イスラム法に基づくことが明確だからだ」と強調した。

続きは↓
産経ニュース: タリバン幹部、民主制を否定 統治評議会で政権運営か.
https://www.sankei.com/article/20210819-N3P7UMI5PRP7TPOFGRJULQIZ4U/
注目記事

【悲報】12歳の少女がタリバンに連れ去られる映像が流出…ヤバ過ぎィ…

【朗報】アフガンで射殺された中村哲医師、タリバンについて驚きの発言をしていた・・・ 

【恐怖】タリバンがアフガニスタンの政権掌握した件のヤバさをご覧ください・・・ 

【衝撃事実】制圧されたアフガニスタンの女性、タリバンにとんでもないことされてた・・・




4: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:13:55.39 ID:o/kcjpkk0
あんな瓦礫ばっかの厳しい自然で民主だなんだもな、まあ

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:14:55.81 ID:43zhJ4cO0
中国共産党方式だな

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:18:15.05 ID:Am6V+CNg0
タリバンはもともと欧米の体制全否定で「ムハンマドの時代に帰れ」がスローガン
だから女子の教育なんてとんでもないという思想は変わらない

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:18:49.51 ID:YP4+xOTT0
そりゃそうだろうな。
タリバンを支持してた立民の人、ツイート削除して逃げたけど元気にしてるかな?

中間おすすめ記事


【訃報】三重県の女子中学生36人溺死・・・・・・・・

【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る

【闇深】ヤクザ「体売って金返せや!!」女「...はい」→ 結果

【日本終了】秋葉原で飛び降り自殺、肉片が飛び散る(※現場画像あり)

【炎上】ボンビーガールの貧乏女性、とんでもないことがバレてしまい批判殺到wwwwwww

【緊急悲報】左足壊死ニキ、ガチで終了のお知らせ

【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


16: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:19:31.16 ID:igL9SBZU0
選挙なしの一党支配

22: 2chのエロい人 がんばれ!くまモン! 2021/08/19(木) 10:21:39.94 ID:nwq3sJdH0
政権与党が何をしでかしても、従順な有権者が投票し続ける日本でこそ、
タリバンはうまくやっていけるのではないか?

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:25:50.47 ID:lQTn3jQf0
反タリバン連合(北部同盟)のマスード司令官の息子が動き出してるってほんまか
どちみに遅かれ早かれ内戦起こすやろな

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:27:20.64 ID:XHiub5PO0
今まで反米で結束してたけど内戦に戻るんも時間の問題だろ

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:31:13.88 ID:ZHqFNBxl0
日本も近い将来に日本会議の統治評議会が日本を支配するようになる。
今もそれに近いところがあるが。

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:32:59.87 ID:ZHqFNBxl0
イスラム法を尊重する女性だけは出世できる社会システムになるんじゃないかな?
そうすれば見せかけは女性の権利がある程度守られているように国際社会に見える。

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:38:14.60 ID:GoIteXq80
>>60
尊重すると働けない
先ずはそこを理解するべき

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:35:55.59 ID:0WPzHgF80
選挙するとタリバン負けるからな 

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:36:25.55 ID:VXKc4CKC0
アメリカの完全敗北
中国から支援をうけ、中国はウィグル弾圧をイスラームから黙認される
winwinやね

69: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:38:13.09 ID:IFd+hhpX0
そりゃ法律なんか人が決めたもんだからな
人を創造した神が決めた律法が上位に来るのは当たり前

75: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:41:33.63 ID:KXc5OwSu0
なんかもう戦国時代みたいやな

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:47:17.27 ID:6JnOxfiY0
民主的な統治ってこの地域の人達には数百年早いんじゃないか
数千年かもしれんが

99: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:53:35.52 ID:o/kcjpkk0
イギリス、フランスの馬鹿でもあるまいし
他国なんかどうでもよくないか

こっちが大変だっての猫の手も借りたい

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:54:14.79 ID:LJwGtoey0
5民族を束ねられたら、現状は無い。 宗教で縛るしか方法はないわけで、中国が一帯一路の障壁打破できるかが焦点。

108: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:57:44.23 ID:6DCeVDx60
>>103
中露は国内のイスラム問題に首を突っ込ませない為の関係を願うだろう。
つまり表向きはタリバンを承認しつつ、裏で他の民族を反目させる

107: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 10:55:30.27 ID:RguKn9Q30
日本みたいに民主制のフリするのも嫌なわけね
まあいんでない
アジアでは機能しないんだよ選挙制民主主義は

113: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 11:06:42.59 ID:DeC8mLIy0
民主制にどっぷり浸かってた若い人達は
今さらタリバンのやり方に、馴染める訳無いのに
アメリカの責任は大き過ぎるな

125: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 11:40:28.87 ID:5LsRePS80
やはりイスラムファシズムを標榜か

131: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 11:51:37.67 ID:EpF4h1nb0
最低限の人権が平等でない事を明言する国か
他所は他所、うちはうちできるかな
まあ日本も格差はあるしな
最低限の人権は保障されてるけど

143: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 12:05:55.75 ID:U3uxfERL0
別に民主化しなくても豊かになれる

148: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 12:09:09.37 ID:nV+az3ea0
バイデン(米民主党)が大統領就任半年で打ち立てた偉大な業績が、
アフガンの民主主義の根絶、ワロエル

150: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 12:10:20.89 ID:fJ891BIY0
20年間かけてもアフガンに民主主義は根付かなかった
欧米は民主主義を唯一絶対の正義だと考えるのをいい加減止めろ

156: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 12:19:29.77 ID:YBbyY3of0
民主主義の歴史なんて人類史から見ればまだ実験段階みたいなもんだしな

167: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 12:29:17.50 ID:QCZrCQ0u0
大まかな方針は評議会が決めるが
細かな事は地域の部族に任せる
様な運営しないと纏まらないだろう。

170: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 12:31:04.81 ID:pXWgTqn/0
どうせ内紛でお互いに殺し合ってカオスになるんだろ。

172: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 12:35:22.38 ID:8GnEiCVd0
自由や民主主義や人権尊重を否定する思想にも理解を示すのがグローバリズムってことですかね

182: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 12:42:53.74 ID:ngNcJWUM0
アラブは民主主義に不向きという意見には同意だが
アジアも本当は一党独裁の方がフィットするという説があるよな
日本だって民主主義の振りをしてるが自民党一党独裁の国でしょ実質は

206: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/19(木) 13:34:04.24 ID:xpXGZOCC0
話し合いじゃなくて、武力で決めます宣言

注目記事

【悲報】12歳の少女がタリバンに連れ去られる映像が流出…ヤバ過ぎィ…

【朗報】アフガンで射殺された中村哲医師、タリバンについて驚きの発言をしていた・・・ 

【恐怖】タリバンがアフガニスタンの政権掌握した件のヤバさをご覧ください・・・ 

【衝撃事実】制圧されたアフガニスタンの女性、タリバンにとんでもないことされてた・・・



引用元:【アフガニスタン】タリバン幹部、民主制を否定 統治評議会で政権運営か [ぐれ★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629335542/


1001
: おすすめ記事をお送りします 202X/XX/XX(X) 00:00:.00 ID:00000000



おすすめ記事



【激ヤバ】17歳で妊娠した女が5chに降臨 → 驚愕の発言wwwwwww

【鬼女驚愕】桜塚やっくんを轢き殺した大学生の現在…ヤバ過ぎ…

【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」

【鬼画像】中絶手術をした女子高生が衝撃発言 → Twitter民大号泣で2億四千万いいね

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【驚愕】女の子が眠った後のベッドヤバすぎワロタああああwwwwwww(画像あり)

【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→

【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww