話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
宮城県、終わる 水道運営権を民間企業に売却
1: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:25:52.44 ID:9hkXKoRy0
水道事業の運営権を民間に売却する宮城県のみやぎ型管理運営方式は、5日の県議会で関連議案が賛成多数で可決されました。県の水道事業は、2022年4月から民間の運営に切り替わることになります。
5日に開かれた宮城県議会の本会議。県の上下水道と工業用水の水道3事業について、20年間の運営権を民間に売却するみやぎ型管理運営方式について、最後の論戦が繰り広げられました。
今回の議会では、国内水処理大手のメタウォーターを代表とする10社の企業で構成するグループへの運営権設定の承認を求める議案や水質などの管理をする有識者などでつくる経営審査委員会を設置するための条例案が提出されています。
採決の結果、賛成33、反対18で採択され、賛成多数で運営権を設定する議案などが可決されました。今回の採決は、全国初となる水道3事業の民間への売却を最終決定するものです。
市民団体からは、水質管理が徹底されるのかなどの不安の声があがっていますが、2022年4月からの導入が、決定したことになります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf469f5e0fe827320d10571dbe59c5cff138c2b
5日に開かれた宮城県議会の本会議。県の上下水道と工業用水の水道3事業について、20年間の運営権を民間に売却するみやぎ型管理運営方式について、最後の論戦が繰り広げられました。
今回の議会では、国内水処理大手のメタウォーターを代表とする10社の企業で構成するグループへの運営権設定の承認を求める議案や水質などの管理をする有識者などでつくる経営審査委員会を設置するための条例案が提出されています。
採決の結果、賛成33、反対18で採択され、賛成多数で運営権を設定する議案などが可決されました。今回の採決は、全国初となる水道3事業の民間への売却を最終決定するものです。
市民団体からは、水質管理が徹底されるのかなどの不安の声があがっていますが、2022年4月からの導入が、決定したことになります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf469f5e0fe827320d10571dbe59c5cff138c2b
3: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:26:29.68 ID:9hkXKoRy0
グッバイ宮城
4: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:26:45.10 ID:vCBYix3j0
何があかんの
6: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:27:26.39 ID:SYj0aFAk0
>>4
民間だからさじ加減で水道料金が高騰する
民間だからさじ加減で水道料金が高騰する
10: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:27:57.16 ID:6LH5+02aM
>>6
さじ加減(法律で決まってる)
さじ加減(法律で決まってる)
13: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:28:40.20 ID:XCpJJ2jIr
>>10
せやからメンテナンスの人件費削るやで
せやからメンテナンスの人件費削るやで
99: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:40:31.14 ID:MVq93iHu0
>>13
人件費削る(管理施設は全く同じ)
人件費削る(管理施設は全く同じ)
中間おすすめ記事
【超驚愕】乙武洋匡さんの子作り方法がコチラ、関係を持った女性が大暴露…
【訃報】YOUさん死去。「突然の事でなにがなんだか…」芸能界に衝撃走る
【闇深】ヤクザ「体売って金返せや!!」女「...はい」→ 結果
【日本終了】秋葉原で飛び降り自殺、肉片が飛び散る(※現場画像あり)
【炎上】ボンビーガールの貧乏女性、とんでもないことがバレてしまい批判殺到wwwwwww
【緊急悲報】左足壊死ニキ、ガチで終了のお知らせ
【鬼報】歌舞伎町ホテルで自殺の14歳中学生の写真が出回る…5ch騒然…(画像あり)
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
14: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:28:59.35 ID:D2JDfDdpM
>>10
今すぐは無理でも将来的には変えられるんだよなぁ
今すぐは無理でも将来的には変えられるんだよなぁ
24: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:30:59.78 ID:SYj0aFAk0
>>10
費目変えれば余裕で請求できるんだよなぁ
費目変えれば余裕で請求できるんだよなぁ
113: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:41:16.79 ID:a7/OpexKr
>>10
何でもそうやけど「今は」なんやで。
10年20年スパンでみたら100%民営化したらダメな事業の1つや
何でもそうやけど「今は」なんやで。
10年20年スパンでみたら100%民営化したらダメな事業の1つや
183: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:47:45.73 ID:Y/bArOZv0
>>113
派遣社員も最初は技能を持った者を高給で派遣する事になってましたね…
派遣社員も最初は技能を持った者を高給で派遣する事になってましたね…
12: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:28:39.25 ID:9hkXKoRy0
>>4
利益が出なくなったときの水質管理
あとは料金の高騰やな
利益が出なくなったときの水質管理
あとは料金の高騰やな
62: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:36:03.80 ID:D2+uzHhId
>>4
アメリカのフリントみたいになる可能性がある
アメリカのフリントみたいになる可能性がある
7: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:27:30.28 ID:i2xY0i2p0
怖いけどもうこうしないと増税以外は手がなくなるってのも事実
まあ実験台になってもらおう
まあ実験台になってもらおう
9: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:27:45.14 ID:UgPMDt2f0
儲からんから田舎切り捨てて値上げするで~www
15: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:29:34.83 ID:7wWbGvZ60
利益出すためにコストカットしまくってトラブル起きるの目に見えてるな
16: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:29:36.16 ID:qT6IL/e80
国営なら儲からなくてもやってくれた事もやらなくなる、それだけや
17: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:29:50.74 ID:9hkXKoRy0
パリでは民営化後に料金174%増になってその後に再公営化された
18: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:29:57.64 ID:NswTlubVa
これ終わりの始まりやろ
21: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:30:44.88 ID:XmYOaWwu0
やーばいでしょ
23: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:30:57.09 ID:i2xY0i2p0
とりあえず公営維持したいなら増税しかない
25: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:31:09.66 ID:EXlLtTjfa
これって自治体が決められた税収で回すというコスト意識がないだけやん
106: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:40:51.56 ID:2EhIG7Qnd
>>25
これな
料金どこに消えたってだけの話
これな
料金どこに消えたってだけの話
26: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:31:11.20 ID:xT9F3aghd
水道は麻生案件やろ?
28: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:31:21.65 ID:JPfmkwj20
水道って運営元で変わるようなサービスあるか?
36: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:32:24.77 ID:i2xY0i2p0
>>28
田舎の水道の保守費用とかバカにならないらしいね
あとそもそも水道管の老朽化がやばいから配管とっかえないといけない
田舎の水道の保守費用とかバカにならないらしいね
あとそもそも水道管の老朽化がやばいから配管とっかえないといけない
44: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:33:30.30 ID:dIsI4FyX0
>>36
水道管の老朽化ってもう何やってもリソースないから間に合わんらしいな
水道管の老朽化ってもう何やってもリソースないから間に合わんらしいな
29: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:31:23.61 ID:yfVMyLWBr
田舎はコストかかるから水道廃止な
井戸でも掘ってろ
井戸でも掘ってろ
30: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:31:31.26 ID:kRQgAlZ/p
やっぱり人口密集地に住むのが一番やね
34: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:32:23.47 ID:3FPeyCDv6
利益なんてでるわきゃないから公で運営しとるんちゃうんか
水道代あがってメンテナンスも人件費削減でボロボロになるんやろなぁ
水道代あがってメンテナンスも人件費削減でボロボロになるんやろなぁ
35: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:32:24.32 ID:E1ZdBRe50
高くなりそう
47: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:33:59.96 ID:MY/9YzTna
既に欧米で失敗しまくってんの草生える
50: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:34:42.26 ID:LzmwDUP7M
まぁ宮城なんて人住んでへんしええやろ
58: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:35:49.47 ID:t2gx0HPk0
宮城県は昔からこういう所があるんよ。
中規模県なのに財政再建団体になったり
中規模県なのに財政再建団体になったり
59: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:35:52.77 ID:i2xY0i2p0
結局民営化するのは公営じゃできなくなってるっていう現実があるのも事実
67: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:36:37.23 ID:dIsI4FyX0
>>59
民営化したところで解決もしないやろ
民営化したところで解決もしないやろ
74: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:38:02.83 ID:i2xY0i2p0
>>67
しないけど責任負わなくて済むってのが大きい
しかも議会で決めたとなると民意で決めたってことだからね…
しないけど責任負わなくて済むってのが大きい
しかも議会で決めたとなると民意で決めたってことだからね…
60: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:35:56.29 ID:iSDIUiv4M
水道料金何倍になるんやろ
61: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:35:59.34 ID:r71zd/3nM
アメリカパターンで終了
64: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:36:22.37 ID:QEQO+7ICa
インフラってのは絶対に公営事業体でやるべきやのにな
本来は電気水道も公営事業でやるべき
本来は電気水道も公営事業でやるべき
91: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:39:44.31 ID:7lMHgNRla
料金より管理が心配だろ
101: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:40:34.25 ID:hBrupnVg0
日本の水道水は世界に誇る安心度だったのに宮城は終わったな
120: 風吹けば名無し 2021/07/06(火) 13:42:02.54 ID:MY/9YzTna
まあ過疎地のインフラ維持の是非は議論しなきゃあかんけど民営化はなぁ…
引用元:宮城県、終わる 水道運営権を民間企業に売却 ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625545552/
おすすめ記事
【激ヤバ】17歳で妊娠した女が5chに降臨 → 驚愕の発言wwwwwww
【鬼女驚愕】桜塚やっくんを轢き殺した大学生の現在…ヤバ過ぎ…
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【鬼画像】中絶手術をした女子高生が衝撃発言 → Twitter民大号泣で2億四千万いいね
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【訃報】28歳の男が首吊り自殺配信→母親が首吊り死体を発見し阿鼻叫喚するシーンも流れる
【画像アリ】陸上部女子「え!?大会でこんな格好しないといけないんですか!?」→
【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 16:32
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 16:33
返信
3年後「経費が思いの外かかるので値上げします」
5年後「環境に配慮するために値上げします」
10年後「たけーと思うなら使わなくていいぞwww」
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 16:34
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 16:35
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 16:38
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 16:42
返信
「メンテ出来ない」とか「安全性に疑問」なんて事になってから後悔する羽目になる
最悪の場合、企業の倒産や撤退なんて可能性まである
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 16:47
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 16:47
返信
まー今も変わらないか。
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 16:55
返信
まぁ、直接請求となる民間の方が、自分の財布から出てると実感するだろうから、嫌やと思うことだろうけど。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 16:57
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 16:58
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 16:58
返信
は?特にインフラはやっちゃあかんでしょ?海外勢力の息のかかった水道屋にお世話になりたい??そういう問題あるよね?
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 16:59
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 17:07
返信
少子化の原因が少婚化だと理解できないま20年経ったからもう無理ぽ
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 17:19
返信
設備の所有権は相変わらず自治体のままだし、水質が維持さないとかの不備があれば自治体は運営会社の運営権を停止できる。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 17:53
返信
それまでの期間、民間事業者が上澄みをすするだけ。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 18:37
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 19:20
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 19:26
返信
パヨクどーすんの?
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 19:27
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 20:17
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 20:18
返信
推し進めたのは自民定期
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 20:19
返信
心配しないでも自民党のおかげで日本全体が沈んでるから
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 20:53
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 22:13
返信
グランディも仙台市の反対押し切って交通の便悪いクソ田舎に建てて、誰も使わねえから採算取れないままやし
仙台市巻き込まんといて欲しい
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 22:14
返信
特アが水道資源狙ってる中こんなことするんだw
有事の際に毒盛って皆殺しに出来ちまうんだぜw
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月08日 23:13
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月09日 13:53
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年07月09日 13:54
返信