話題記事(外部)
- 【美女画像】安倍晋三の女性SP、めちゃくちゃカッコいいwwwwwwwwww
- 【衝撃の正体】安倍晋三さん襲撃事件の犯人にヤバすぎる文春砲炸裂…トンデモナイ人物だった…
- 【衝撃画像】彼女のクリ、デカすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【鬼報】女性ロシア兵(18)「お願いします…なんでもいたしますので殺さないでください…」→
- 【超画像】吉原にいた伝説の嬢の写真がコチラ…これは何度も通うわな…
- 【驚愕画像】ヤクザの組長の孫♀(17)をご覧ください・・・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【狂気】岩手県コロナ第1号さんの現在…とんでもないことになっていた・・・
注目記事(外部)
- 【画像あり】吉原にいるモデル級の嬢、とんでもないわwwwwwwwwwwww
- 【超展開】女上司に会社のWi-Fiで成人ビデオ観てたのがバレた結果wwwwwwwww
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【速報】山田孝之、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【驚愕】YouTube運営「突然ですがこの度全ての広告を永久停止にします。」ユーチューバー達「!?」シュババババ
- 【訃報】人気セクシー女優さん、自殺してたってマジかよ・・・
- 【女神】19歳女が5chに降臨 → 顔写真を公開したら5ch驚愕wwwwwwwwww(画像あり)
- 【訃報】7年間で3億円荒稼ぎしたセクシー女優、悲惨な末路を迎える・・・
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【訃報】徳光、死去……ミッツ・マングローブが報告
- 【激ヤバ】セクシー女優さん、業界の黒い闇を暴露してしまいネット騒然・・・・・
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【驚報】吉原の某高級店、待合室にいる人がとんでもない → ご覧ください…
- 【速報】大物俳優さん緊急逮捕、17歳の少女とわいせつ行為
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【修羅場】ある朝、突然逮捕された旦那「なんで逮捕するんですか!?」警察「性犯罪の容疑だ!」旦那「オレはやってない!」→結果
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
日本人「ラーメンは中国料理」 全人類「ラーメン?日本料理に決まってんだろ」
1: アタザナビル(神奈川県) [JP] 2021/03/21(日) 23:09:43.53 ID:GU32xXet0● BE:329614872-2BP(2500)
■wikipedia英語版
ラーメンは日本のヌードルスープです
■wikipediaスペイン語版
ラーメンは日本料理です
■wikipediaポルトガル語版
ラーメンは日本食です
■wikipediaインドネシア語版
ラーメンは中国発祥の和麺です
■wikipediaロシア語版
ラーメンは小麦麺を使った日本料理です。 実際それはエネルギー価値の高い安価なファーストフード料理です。 中国料理、韓国料理、日本料理と見なされています
■wikipedia韓国語版
ラーメンは麺とスープで構成された日本の大衆食である
■wikipedia中国語版
日本のラーメンは日本式中華料理で使用される麺の一種です。 日本の他の一般的な名前には「中華そば」が含まれます
https://en.wikipedia.org/wiki/Ramen
ラーメンは日本のヌードルスープです
■wikipediaスペイン語版
ラーメンは日本料理です
■wikipediaポルトガル語版
ラーメンは日本食です
■wikipediaインドネシア語版
ラーメンは中国発祥の和麺です
■wikipediaロシア語版
ラーメンは小麦麺を使った日本料理です。 実際それはエネルギー価値の高い安価なファーストフード料理です。 中国料理、韓国料理、日本料理と見なされています
■wikipedia韓国語版
ラーメンは麺とスープで構成された日本の大衆食である
■wikipedia中国語版
日本のラーメンは日本式中華料理で使用される麺の一種です。 日本の他の一般的な名前には「中華そば」が含まれます
https://en.wikipedia.org/wiki/Ramen
7: オセルタミビルリン(神奈川県) [US] 2021/03/21(日) 23:10:43.55 ID:GdP8DDwg0
よく調べたな
12: パリビズマブ(東京都) [ニダ] 2021/03/21(日) 23:12:26.03 ID:Dntbax3P0
ラーメンは中国起源だろ
昔は中華そばって言ってたしな
昔は中華そばって言ってたしな
126: レテルモビル(千葉県) [US] 2021/03/21(日) 23:35:52.70 ID:zJdjjzcR0
>>12
ラーメンは漢字で「拉麺」と書く。この漢字の意味は、小麦粉を手で延ばしたものという意味だが、
日本のラーメンは小麦粉を平たく伸ばしてから細く切った麺を使うので、語源の「拉麺」ではない。
ラーメンは漢字で「拉麺」と書く。この漢字の意味は、小麦粉を手で延ばしたものという意味だが、
日本のラーメンは小麦粉を平たく伸ばしてから細く切った麺を使うので、語源の「拉麺」ではない。
143: ガンシクロビル(東京都) [US] 2021/03/21(日) 23:38:55.55 ID:Kkm3THl/0
>>126
それ只の当て字だからな
中国は日本と違って外国語も漢字で表すしかないからな
それ只の当て字だからな
中国は日本と違って外国語も漢字で表すしかないからな
中間おすすめ記事
【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
【悲報】晶エリーこと大沢佑香さん、変わり果てた姿で発見される(※衝撃画像)
【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる・・・・・
【訃報】4歳の男の子「ねぇほんと無理無理無理、痛いんだよぉ!!!」急性リンパ性白血病で亡くなる
【炎上】ボンビーガールの貧乏女性、とんでもないことがバレてしまい批判殺到wwwwwww
【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
153: レテルモビル(千葉県) [US] 2021/03/21(日) 23:41:30.97 ID:zJdjjzcR0
>>143
当て字ではない。中国には昔から麺を手で伸ばした麺を茹でた麺料理がちゃんとある。
日本のラーメンはそういう作り方をしなかった。
当て字ではない。中国には昔から麺を手で伸ばした麺を茹でた麺料理がちゃんとある。
日本のラーメンはそういう作り方をしなかった。
32: ファムシクロビル(東京都) [ニダ] 2021/03/21(日) 23:16:19.78 ID:QlTJT2iw0
中国で日本料理扱いされてるのが意外だけど、本場だからこそ偽物に見えるのかな
36: ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US] 2021/03/21(日) 23:16:52.17 ID:be8ocEd10
日式と中国人も使い分けてるからなー
拉麺は生地を伸ばした生麺なので刀削麺は違うらしい
拉麺は生地を伸ばした生麺なので刀削麺は違うらしい
42: ラルテグラビルカリウム(東京都) [AU] 2021/03/21(日) 23:18:30.71 ID:lnNdQhuo0
こういうのはまたパヨクが発狂しちゃうから…
70: エムトリシタビン(神奈川県) [US] 2021/03/21(日) 23:23:19.78 ID:dyHWkmyD0
鶏がらスープベースのラーメンは中華料理だろ
家系やら二郎系やらみたいなスープは日本料理で
家系やら二郎系やらみたいなスープは日本料理で
74: パリビズマブ(茸) [US] 2021/03/21(日) 23:23:58.25 ID:dXzOC1Ml0
発祥は中国でも、いわゆる「ラーメン文化」は完全に日本のもの
これでいいだろ?
これでいいだろ?
81: レテルモビル(神奈川県) [KR] 2021/03/21(日) 23:24:44.26 ID:L7YxK0w70
両で引っ張って延ばす
手延べラーメン作ってる店なんかあるのか?
手延べラーメン作ってる店なんかあるのか?
121: エルビテグラビル(庭) [CN] 2021/03/21(日) 23:33:35.72 ID:u1DvJnuv0
>>81
技術が必要でやってる店はすくないね。
技術が必要でやってる店はすくないね。
129: マラビロク(おにぎり) [US] 2021/03/21(日) 23:37:29.52 ID:or+8YpwY0
中国の拉麺と日本のラーメンは
餃子とピロシキくらい、似ても似つかん。
餃子とピロシキくらい、似ても似つかん。
132: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [GB] 2021/03/21(日) 23:37:55.63 ID:1uRKZFib0
刀削麺も汁なし担々麺も本場の中国より日本の方が美味いらしい
137: ザナミビル(福岡県) [US] 2021/03/21(日) 23:38:36.72 ID:WG3Gm+MU0
>>132
問題なく日本にある冷凍食品のほうがうまいだろw
問題なく日本にある冷凍食品のほうがうまいだろw
167: オムビタスビル(愛知県) [ニダ] 2021/03/21(日) 23:45:05.95 ID:I6Otjwj/0
そもそもどこが起源だろうがどこ料理だろうが問題ないけどね
140: ビダラビン(SB-Android) [ニダ] 2021/03/21(日) 23:38:47.95 ID:zRZVGe7p0
和食の気分の時にラーメンは食べないから中華料理だろ
197: テノホビル(千葉県) [US] 2021/03/21(日) 23:50:40.04 ID:ImxVoL3+0
中国は尖閣は欲しがるのにラーメンは要らないのか
221: ダサブビル(東京都) [ニダ] 2021/03/21(日) 23:56:20.64 ID:PE8DXoil0
>>197
日本の多彩なラーメンは作れないからw
ルーツだけで満足するしか無い
日本の多彩なラーメンは作れないからw
ルーツだけで満足するしか無い
255: インターフェロンβ(光) [IN] 2021/03/22(月) 00:05:47.55 ID:rvDczTc70
カルフォルニアロール作ったの日本人だけど日本料理と言われると変な感じだし同じか?
260: リルピビリン(埼玉県) [FR] 2021/03/22(月) 00:07:07.22 ID:OUtjIZhs0
焼き餃子もそのうち日本料理になるだろう
クオリティが違い過ぎるしな
クオリティが違い過ぎるしな
263: ジドブジン(福岡県) [US] 2021/03/22(月) 00:08:11.80 ID:FozJ63z+0
>>260
中国にそもそもないって言ってるんだから、日本のものだよ
中国にそもそもないって言ってるんだから、日本のものだよ
270: エファビレンツ(東京都) [US] 2021/03/22(月) 00:12:21.92 ID:QEtaK8/50
中国のマジもんのラーメン食べてみたいなぁ
304: ポドフィロトキシン(静岡県) [DE] 2021/03/22(月) 00:26:02.22 ID:petr5JxL0
台湾ラーメンは?
305: ダクラタスビル(長野県) [BE] 2021/03/22(月) 00:26:36.81 ID:ayZqP/np0
>>304
名古屋発祥
名古屋発祥
337: リルピビリン(東京都) [US] 2021/03/22(月) 00:49:36.15 ID:6YgRwr6w0
>>304
台湾でああいう辛い麺料理って実際あんまり無いと思う
飲んだ後の〆とか次の日の朝に良さそうなアッサリとした味の麺類が多い印象
台湾でああいう辛い麺料理って実際あんまり無いと思う
飲んだ後の〆とか次の日の朝に良さそうなアッサリとした味の麺類が多い印象
373: テノホビル(東京都) [US] 2021/03/22(月) 01:24:51.65 ID:pl4x87xV0
らーめんって日本語誰が名付けたんだろうね
日清食品?
日清食品?
387: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] 2021/03/22(月) 01:43:29.79 ID:y5EURMeT0
>>373
柳麺でローメンと読むのが中国語
それが訛り、ラーメンになった
柳麺でローメンと読むのが中国語
それが訛り、ラーメンになった
370: ロピナビル(庭) [EG] 2021/03/22(月) 01:23:36.53 ID:bUbHD6mY0
麺は製法によって食感が全く変わる
ラーメンは拉してないのに拉麺を名乗る不届き者
ただし揖保乃糸中華麺は拉で作られてるから拉麺と言える
ラーメンは拉してないのに拉麺を名乗る不届き者
ただし揖保乃糸中華麺は拉で作られてるから拉麺と言える
385: イノシンプラノベクス(大阪府) [GB] 2021/03/22(月) 01:42:21.79 ID:oqJ7M4w+0
中国起源の日本の食べ物だな
もはや日本式中華料理ですらない
もはや日本式中華料理ですらない
389: ビダラビン(ジパング) [US] 2021/03/22(月) 01:54:08.43 ID:SUIkDUtP0
今後は間違えないように支那そばと呼ぶ事を徹底すればよい
409: ラミブジン(大阪府) [US] 2021/03/22(月) 03:03:06.89 ID:s75IQRzB0
ラーメンは2~3ヶ月に1回くらい無性に食べたくなるの何でだろうな
おすすめ記事
【悲報】森七菜ちゃんのベッド写真、流出・・・(※画像あり)
【速報】西野さん、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【訃報】美奈子さん死去…死因ががん。鬼女「早死にすぎ。悲しすぎる」「訃報続きすぎて怖い 合掌」
【訃報】ガッツさん死去。元世界チャンピオン
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【訃報】NHKひとりでできるもんの初代まいちゃん、死亡してた・・・
【新型コロナ】イタリア、日本にブチ切れ!!!(※衝撃的)
【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww
【前編】嫁と旅行に来ててホテルにチェックイン。受付「前にも1度ご利用されてますね」俺「・・・」嫁「(昔の女と来てたの?)」→ 嫁がブチ切れ始め・・・
【速報】Mattさん、死亡か。死因不明
【速報】最凶の半グレ「怒羅権」創設メンバー汪楠の現在・・・ヤバ過ぎだろこれ・・・
【狂気】ビーガンにこっそりミンチ肉食わせた結果wwwwwwwwww
【速報】ももクロの赤、捕まる・・・(※画像あり)
【驚愕】眞子さま「一時金1億5000万ぽっちじゃ足りねぇーよ!」→ 驚きの理由・・・
【速報】Mattさん、死亡か。死因不明
【速報】最凶の半グレ「怒羅権」創設メンバー汪楠の現在・・・ヤバ過ぎだろこれ・・・
【狂気】ビーガンにこっそりミンチ肉食わせた結果wwwwwwwwww
【速報】ももクロの赤、捕まる・・・(※画像あり)
【驚愕】眞子さま「一時金1億5000万ぽっちじゃ足りねぇーよ!」→ 驚きの理由・・・
引用元:日本人「ラーメンは中国料理」 全人類「ラーメン?日本料理に決まってんだろ」 ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616335783/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 12:44
返信
生地を台にバンバン叩きつけてるから営業中は終始うるさいというw
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 12:47
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 12:48
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 12:48
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 12:52
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 12:52
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 12:53
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 12:53
返信
源流として中国リスペクトさえしていれば。
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 12:53
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 12:54
返信
外国の名称を付けただけで別物なんだよ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 12:54
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 12:54
返信
そもそも餃子は野菜料理だし主食だから中国人が見ると意味不明らしい
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 12:55
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 12:55
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 12:59
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:00
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:00
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:00
返信
わろたニッキ
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:00
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:02
返信
敵なんぞ何処にも居らんで…あれは和食や
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:02
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:03
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:03
返信
>昔は中華そばって言ってたしな
〇昔はシ・ナそばって言ってだ
シ・ナって言葉になんだかんだ文句付けられて
今では差別語だなんていうアホがいるけどな…
差別でも何でもなく、シ・ナは正しい呼称だよ
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:04
返信
気前良い
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:04
返信
そうだけどどうした?
26:
2021年03月23日 13:04
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:11
返信
日本のラーメンみたいに包丁できれいに切りそろえる麺は確か無いはず
包丁で切る刀削麺は別物だしなあ
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:12
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:12
返信
儒教国家は歴史の長さや起源でマウント取ろうとしてくるから問題になるんだよな
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:13
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:13
返信
だから中国で麺料理を頼むと面食らう
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:13
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:14
返信
服とかもそうなんだよね。早いうちから取り入れて枝分かれした。ただ、京都は古代中国の名残りを中国人は感じるらしい。日本人として少々変な感じではあるが歴史の大切さを感じる。どっかの半島民は出鱈目ほざいて壊そうとしているが歴史って大事。
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:17
返信
度量があるわ
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:17
返信
中国が珍しく譲歩してる
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:18
返信
中国発祥で当て字使う訳ない
拉麺は、手延麺の事なので日本のラーメンは本来の拉麺ではない…と、中国人が言ってる
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:19
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:20
返信
日本食を食べたいって時の候補にならない
中華やインド料理の候補にもならない
ラーメンを食べたい、カレーを食べたいって独立したジャンル
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:20
返信
自国の料理と、その国の文化に属する料理を区別しただけだろ
度量というか常識じゃね?
知ってる限りでは日本、イギリス、イタリア、インドもその程度の事はやってるぞ
多分世界規模でやってると思うけど
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:22
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:23
返信
製法上、太めが多いけど麺の太さはバラバラなんよね
食感の違いを楽しむのにつけ麺ばかり頼んじゃう
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:23
返信
これを終戦後本土に帰る日本兵に中国人がお土産として持たせたって聞いた。
中国人的には残飯でも食らいやがれ!って意味を込めてたらしいいんだが、ロクなもんを食ってなかった帰還兵はその美味さに感動して、帰国後に日本で広めたらしい。
真偽のほどは知らん。
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:23
返信
小さいとき私は虐められ、味噌っかすにされたものよ。
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:23
返信
国に父さんとか兄さんとか
キモいアノミンジョクかよwww
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:23
返信
仲間に入れてもらえない肉じゃが
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:24
返信
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:27
返信
ボヤっとした味
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:27
返信
昭和40年頃まではタヒ那ソバだったが
戦後教育を受けた連中がノサばってきて
中華ソバに変わってきたんやで
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:28
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:29
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:31
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:34
返信
日本代表は宇宙人だし
イギリス代表の必殺技はアルゼンチンバックブリーカーだから問題ないね
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:35
返信
当の中国がまごまごしている間に日本が日式拉麺広めちゃったから世界がそれがスタンダードだと思っちゃったんだろ。
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:38
返信
だから隣国みたいに起源で嘘付く必要もない、美味いか不味いかそれだけ
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:44
返信
源流が中国にあるだけで、中国の中華ソバとは完全に別物になってる
ラーメンが中国料理って言い張るのは日本sageを日課にしてるアホだけ
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:48
返信
いや単に中国のは美味しくないからだが
不味くはないけど、「めっちゃ美味い!」って感じじゃないからわざわざ広めるようなもんじゃない
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:48
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:52
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 13:55
返信
簡体字で面になったの草
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 14:08
返信
日本はラーメンを独自に改良してきたから、日本のラーメン知ってる奴が中国で食べると微妙だと感じる。ちなみに知り合いの中国人情報な
つまりもう日本のラーメンと中国のラーメンは別物で、中国のは発信したとしてもヒットしない。
逆を言えば日本のおかげでラーメンが知られてるまである。
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 14:10
返信
中国発祥の料理だと認識してるんだからそれでいいだろ
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 14:11
返信
すでにやってる
マジで
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 14:14
返信
ちゃんぽん調べてみ?
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 14:22
返信
持たざる者は心まで貧しくなってしまうんだな可哀想に
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 14:28
返信
比較的近年発展した食べ物だから80年代あたりを知ってるとどうしても中華料理のイメージが強い。
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 14:30
返信
因みに本場の北京料理は不味いぞ、というか日本人の舌には合わない。
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 14:31
返信
失せろ工作員
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 14:42
返信
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 14:52
返信
とは言わないから奥ゆかしいな
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 14:52
返信
昔の漫画とかだと手で麺をバンバン叩きつけてつくるラーメン屋の描写はけっこうあるけどね。
だんだん蕎麦のように切るようになって、最近は製麺所で作るからそんな作り方は天然記念物級だな。
71:
2021年03月23日 15:06
返信
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 15:12
返信
中国料理どんだけ微妙だと思ってるんだ
お前、日本の中華料理を基準に語ってるだろうけど日本の中華と中国の中華はまったく別物だぞ
恥ずかしいのはお前の頭
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 15:14
返信
真っ黒な海苔に拒否反応起こす外人が多いから海苔が見えないようにカリフォルニアロール作ったってのと同じで現地でカスタマイズされた料理だよ
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 15:18
返信
中華料理の種類の数はとても多いが、ラーメンという1つの種類(系統)で
味の追求や進化が日本の方ではかなり進んだ という事を言いたかったのでは?
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 15:22
返信
世界「うどんは中国由来の日本料理
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 15:29
返信
アジアでは日式拉麺と書いてあるから今更言ってももう遅い系
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 15:34
返信
西村ひろゆき「日本脳炎は日本が発祥」
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 15:41
返信
ナポリタンも加えておけ。
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 15:45
返信
昔、中国人に好きな日本料理を聞いたが
大連の人「ソースやきそば」
天津の人「ワンタン麺」
だった。
どちらも、「あれは中華料理ではなく日本料理です」と言われた。
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 15:53
返信
世界中で日本海とされてるものを東海にしようとしてる気狂いにそんなもんは関係ない
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 18:40
返信
スペイン風邪はスペイン発祥か
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 18:46
返信
そういえば拉麺の拉って引っ張って延ばすって意味だった気がする
日本のラーメンは切ってるな
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 19:38
返信
韓国人は持っているって勘違いする人達だからな。
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 21:42
返信
中国発祥ではあるが、既に日本料理というか、料理を超えた文化だろう。
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 22:31
返信
全然謙虚じゃないじゃんw
中国の麺もあれはあれで美味しいよ、日本のラーメンとは違った形で
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月23日 22:40
返信
ラーメン大好きな上海の人も「ラーメンは日本料理だと思っていた」と言ってました。
日本に来て、中華料理だと知ったそうな。
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月24日 00:44
返信
しなそば、中華そばだから。
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月24日 00:47
返信
ナポリタンみたいなもんだろう
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月24日 00:50
返信
うどんは製粉方が伝わったんであって中国ではワンタン、日本では麺。
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月24日 00:58
返信