
特集記事(外部)
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】ローランドさん覚醒剤所持の疑いで逮捕.
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【訃報】VIPの男「今日、自殺するけどなにか質問ある?」→ 衝撃の結末・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】YOUさん死去。所属事務所が発表。「突然過ぎて何が何だか‥‥」
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【恐怖】ヤクザ「事務所にエアコンの取り付けてや」ワイ「かしこまりました」→ 結果・・・・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【中国】1300万都市「深セン」がタクシー&バスの100%EV化を達成、「レベル4」自動運転の導入も ★4 [ボラえもん★]
1: ボラえもん ★ 2021/03/04(木) 19:28:03.44 ID:C4q3o4gl9
世界最大の自動車市場である中国では近年、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)といった新エネルギー車(NEV)の普及が急ピッチで進んでいる。
たたき台の段階ながら、2035年までに新車販売の半分をNEVにするといった目標を打ち出しており、その勢いは増すばかりだ。
タクシーやバスといった公共車両でも中国の各都市が競ってEV化を進めている。
なかでも広東省深セン市はタクシーもバスも100%EV。深センは中国きっての「EV化の優等生」といえる。
◇公共車両で100%EVを達成した深セン市
深センでは既に2017年末時点で市内の路線バス約1万6000台の100%EV化を達成している。
翌18年末には市内のタクシーのうち約2万1500台をEVとし、ほぼ100%のEV化を達した。
中国政府は19年12月にエコカー普及戦略を発表し、35年に「公共分野の車を全面的に電動化する」と明記した。
バスやタクシーなどが対象に含まれており、中国の各都市は目下、目標を達成すべく公共車両の電動化率をアップしようと奮闘中だ。
上海市では22年までにバスやタクシーなどの新規車両を全てEVにするとしている。
そんな他都市を尻目に早々とEV化を達成した深センでは、既に次なる取り組みが始まっている。
◇自動運転のEVバスも試験を開始
昨年10月には同市北東部の坪山区の一部区間で、「熊猫公交(パンダバス)」と名付けられた自動運転の実証実験を行うEVバスの運行が始まった。
パンダバスは人工知能(AI)を搭載しており、一定の条件下で完全に自動化する自動運転技術「レベル4」を使って12キロメートルの区間を45分かけて走る。全行程が自動運転だ。
車体には高性能精密センサーが搭載されており、路面状況、周辺の車両、歩行者、動物などを識別できる。
「ITの都」と称される深センでは、タクシーやバスといった分野でも、全国に先駆けて先端技術の導入が進んでいるのだ。
◇領収書の電子発行も開始
このほかにも、19年3月には市内のタクシーや地下鉄で全国初となる「発票」(領収書に相当)の電子発行を始めた。
この電子領収書はブロックチェーン(分散型台帳技術)を活用しており、スマートフォンのアプリを使って簡単に発行でき、ペーパレス化を推し進めた。
◇路線バスでは5Gサービスも開始
中国では19年11月に第5世代(5G)移動通信システムの通信サービスが本格的に開始されたが、
それに先立つ同年8月、深センでは全国に先駆けて一部の路線バスで5Gサービスへの対応を始めている。
深センはEV化の優等生に加え、IT化の優等生でもあるのだ。
◇深センの人口は東京と同じ1300万人
深センの人口は19年末時点で1343万8800人。東京都とほぼ同規模の大都市だ。
1日当たりの公共交通機関の利用者は延べ1105万人に達し、このうち路線バスは325万人、タクシーは114万人に上る。
EVバスやEVタクシーはこうした利用者の足として活躍している。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/99248f662edba28ace59921cc525e68c8fb2adee
★1が立った時間:2021/03/04(木) 13:41:10.15
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614846959/
たたき台の段階ながら、2035年までに新車販売の半分をNEVにするといった目標を打ち出しており、その勢いは増すばかりだ。
タクシーやバスといった公共車両でも中国の各都市が競ってEV化を進めている。
なかでも広東省深セン市はタクシーもバスも100%EV。深センは中国きっての「EV化の優等生」といえる。
◇公共車両で100%EVを達成した深セン市
深センでは既に2017年末時点で市内の路線バス約1万6000台の100%EV化を達成している。
翌18年末には市内のタクシーのうち約2万1500台をEVとし、ほぼ100%のEV化を達した。
中国政府は19年12月にエコカー普及戦略を発表し、35年に「公共分野の車を全面的に電動化する」と明記した。
バスやタクシーなどが対象に含まれており、中国の各都市は目下、目標を達成すべく公共車両の電動化率をアップしようと奮闘中だ。
上海市では22年までにバスやタクシーなどの新規車両を全てEVにするとしている。
そんな他都市を尻目に早々とEV化を達成した深センでは、既に次なる取り組みが始まっている。
◇自動運転のEVバスも試験を開始
昨年10月には同市北東部の坪山区の一部区間で、「熊猫公交(パンダバス)」と名付けられた自動運転の実証実験を行うEVバスの運行が始まった。
パンダバスは人工知能(AI)を搭載しており、一定の条件下で完全に自動化する自動運転技術「レベル4」を使って12キロメートルの区間を45分かけて走る。全行程が自動運転だ。
車体には高性能精密センサーが搭載されており、路面状況、周辺の車両、歩行者、動物などを識別できる。
「ITの都」と称される深センでは、タクシーやバスといった分野でも、全国に先駆けて先端技術の導入が進んでいるのだ。
◇領収書の電子発行も開始
このほかにも、19年3月には市内のタクシーや地下鉄で全国初となる「発票」(領収書に相当)の電子発行を始めた。
この電子領収書はブロックチェーン(分散型台帳技術)を活用しており、スマートフォンのアプリを使って簡単に発行でき、ペーパレス化を推し進めた。
◇路線バスでは5Gサービスも開始
中国では19年11月に第5世代(5G)移動通信システムの通信サービスが本格的に開始されたが、
それに先立つ同年8月、深センでは全国に先駆けて一部の路線バスで5Gサービスへの対応を始めている。
深センはEV化の優等生に加え、IT化の優等生でもあるのだ。
◇深センの人口は東京と同じ1300万人
深センの人口は19年末時点で1343万8800人。東京都とほぼ同規模の大都市だ。
1日当たりの公共交通機関の利用者は延べ1105万人に達し、このうち路線バスは325万人、タクシーは114万人に上る。
EVバスやEVタクシーはこうした利用者の足として活躍している。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/99248f662edba28ace59921cc525e68c8fb2adee
★1が立った時間:2021/03/04(木) 13:41:10.15
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614846959/
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 19:28:44.78 ID:M5b/ZEVm0
運転手いらねーな
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 19:30:08.81 ID:WVB9KKdT0
典型的な若い都市
若者だらけになるとこうなる分かりやすい見本
若者だらけになるとこうなる分かりやすい見本
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 19:30:49.74 ID:QizFSmX40
クリーンディーゼルの時と同じだな
日本は周回遅れ!日本滅亡!ってよく言ってたよなw
日本は周回遅れ!日本滅亡!ってよく言ってたよなw
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 19:31:47.94 ID:nXuvmVl00
先進的で素晴らしい国ですね
中国押しの皆さんすぐに移住しようぜ
中国押しの皆さんすぐに移住しようぜ
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 19:32:19.20 ID:3vNOF1LT0
コロナが終息したら観光に行きたいものだな
中間おすすめ記事
【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
【外道】インドネシア政府、また日本を騙す・・・・・・・
【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる・・・・・
【衝撃的】元ヤクザが2chに降臨 → 衝撃の暴露を開始・・・・・
【炎上】ボンビーガールの貧乏女性、とんでもないことがバレてしまい批判殺到wwwwwww
【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
【速報】新人が豚汁を「とんじる」って言ってたからかなりガチ目に注意してやった → 結果wwwwww
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 19:33:49.88 ID:f5XEoZeN0
観光は良いけど
住むのはちょっと…
住むのはちょっと…
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 19:33:57.01 ID:FVligDPu0
素直にすごいと思う
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 19:35:53.75 ID:QjPrsBY40
日本は老害だらけの政治家を見れば国民のレベルがわかる
そういうこと
これが民主主義の限界ってとこだ
そういうこと
これが民主主義の限界ってとこだ
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 19:40:27.15 ID:eifTG+jP0
都市を新しく作れるならチンチン電車のように自動化できる例。日本は隕石でも落とさないと都市作りは不可能。
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 19:42:46.96 ID:lwUnKJSX0
やっぱ助け合いじゃね 日本は昔、中国の経済発展のために技術指導した 次は中国企業が貧しい日本人を助けるべきなんじゃね
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 19:44:24.18 ID:TPFzg8sE0
でも暖房は石炭を使います
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 19:45:16.35 ID:i7DnIIvJ0
トヨタが転換を嫌がってる間に
中国自動車産業は発展していく…
中国自動車産業は発展していく…
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 19:48:30.30 ID:EJVXNpaz0
日本どころか、米国も抜かされそう。
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 19:51:50.08 ID:wfFJjxsh0
計画都市のレベルの高さ以上に
都市部の中国人は知性品性感性で日本人より
遥かに上をいってる
もう人間として負けてる
何をしても勝てる要素がない
都市部の中国人は知性品性感性で日本人より
遥かに上をいってる
もう人間として負けてる
何をしても勝てる要素がない
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 19:53:03.13 ID:KhnaRy4K0
一方日本はメーカー共々遅れたな
スマホの時と同じ道を歩むことは確定してる
スマホの時と同じ道を歩むことは確定してる
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 19:53:26.71 ID:Xq7MBHA00
見切り発車やハッタリもあるんだろうが、この勢いは羨ましくもあるな。
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 20:02:08.45 ID:5mpf4zwZ0
3000万台の市場が牽引するのは事実だけどなww
500万台ではどうにもならんw
500万台ではどうにもならんw
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 20:04:23.97 ID:JF0XCMsy0
深セン辺りだと日本より
遥かに良いクルマ乗ってる奴等だらけだしな
遥かに良いクルマ乗ってる奴等だらけだしな
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 20:10:58.75 ID:IZ1SyusC0
自動運転は、強権的に法改正できる国が発展も早いだろうな
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 20:16:30.69 ID:3vNOF1LT0
EVは追いつけそうにないので、日本は個人用の電車の方面でがんばったらどうかな
昔のマンガだとチューブみたいなの中を移動してたよね
自動化はこちらの方が楽だと思うんだ
昔のマンガだとチューブみたいなの中を移動してたよね
自動化はこちらの方が楽だと思うんだ
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 20:23:48.22 ID:IbRrNIaa0
一時期中国スモッグ?がひどかったけど改善されてきたのかな
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 20:25:41.22 ID:8E7009lJ0
深セン、広州、香港、珠海、これ全部隣だけど
広東省だけで日本と同じくらい人口あるんだよな
広東省だけで日本と同じくらい人口あるんだよな
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 20:43:11.61 ID:7dWTrVPb0
重慶のバスも全部天然ガスだった気がする
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 20:44:35.66 ID:gSh2jvSF0
香港がこんな事になり、深センの魅力が薄くなってきたな。
広州の方がいいかな。まあ再び行ければの話ではあるが。
広州の方がいいかな。まあ再び行ければの話ではあるが。
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 20:55:49.64 ID:rPy1uYZT0
コースは12km
うーん中国でもこの程度なのか
もう高速道路は全部AIになってる
とおもっていた
うーん中国でもこの程度なのか
もう高速道路は全部AIになってる
とおもっていた
206: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 21:14:25.85 ID:f79QwowP0
深圳のタクシーってボッタクリのイメージしかない
215: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 21:30:50.07 ID:EJVXNpaz0
1人当たりの二酸化炭素排出量は日本の方が多そう
229: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 21:59:48.45 ID:chjB32Mi0
なんかもう最先端やね
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 22:36:00.48 ID:IblMR7Ab0
政治なんて重たく考えてるのは昭和の古い価値観だけ
256: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 22:42:36.98 ID:KiI0qv+R0
12キロを45分ってどんだけ遅いのよ
260: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/04(木) 22:45:03.28 ID:fbqxdyWj0
他の都市が犠牲になってるよ
発電に限界があるからな
発電に限界があるからな
引用元:【中国】1300万都市「深セン」がタクシー&バスの100%EV化を達成、「レベル4」自動運転の導入も ★4 [ボラえもん★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614853683/
おすすめ記事
【悲報】森七菜ちゃんのベッド写真、流出・・・(※画像あり)
【速報】西野さん、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【訃報】森喜朗会長の長男、死去・・・死因が・・・
【速報】進撃の巨人のリヴァイ兵長、死亡
【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・
【訃報】NHKひとりでできるもんの初代まいちゃん、死亡してた・・・
【新型コロナ】イタリア、日本にブチ切れ!!!(※衝撃的)
【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:14
返信
労働者の保護を企業に丸投げしているから潰れるべき企業も潰れない
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:15
返信
何ヶ月ぶりだろ
久しぶりー!
元気にしてた?
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:17
返信
日本も同じ政治体制にしてやってほしい
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:18
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:18
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:19
返信
石炭?
原発?
あほくさ(唾)
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:21
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:25
返信
なんか情報流れてこなくなったから不気味でしょうがない
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:26
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:28
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:30
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:30
返信
チベット弾圧して水力発電やね
他の国にまで被害でてるけど
文句があるなら水停めるぞ、でやりたい放題よ
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:31
返信
何がクリーンだよw
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:33
返信
日本政府は一切内政干渉できない
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:36
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:37
返信
電気が予告なくすぐ止まっていつ復旧するかもわからず
凍死者が続出する国で
オール電化は恐ろしいね。
日本でも、大震災の時はオール電化の住宅から深刻な被害があったから、
あれから避けるようになったのに、
都市インフラ全て電力は恐ろしいね。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:37
返信
世界中の環境保護家が見習えって騒ぎ出すぞ
グレタcもにっこり
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:38
返信
独裁だから物事が簡単に進む。
事故があっても簡単に揉み消せるし。
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:38
返信
中国に移住すれば解決するぢゃあないか!
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:39
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:39
返信
すぐに何もしない奴らで溢れそう。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:40
返信
日本に変化を期待するより自分がすぐ行けば良いのでは?(名案)
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:41
返信
自分が作れば良いんじゃね?
じゃなきゃモンゴルとかシンガポールとか若い国に行けば良くね?
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:42
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:43
返信
日本も早くやっすい電気自動車作ってくれや
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:45
返信
共産主義なのだから、共産党のものも、農村民のものだ。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:54
返信
もちろん、まともな選挙なぞ一切やる気はなく反政府的な人物は徹底的な監視下に置かれる。
中共に反対するものの存在は一切認めないし許さない。
それを可能にしているのが5億台の監視カメラとIT技術というのがオチだ。
ある意味、世界で最も成功したディストピアというべきだ。
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:54
返信
箱庭作るだけなら、誰でもどこでもできるわ。高速鉄道も高速と言いながら作ってるのは直線だけ。中国のやる事はホント小さいしみっともない。
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:55
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:57
返信
良くも悪くもどうなるのか楽しみや。
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:58
返信
しかも路線バス
さすがに日本でもできるレベルで、進んでるわけではない
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 17:58
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 18:00
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 18:02
返信
東京は50年前に一度完成された都市だから、そりゃスピード遅いって。開発よりも再開発の方が面倒だろ。
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 18:04
返信
日本は老害の大物政治家が説明しても理解できんし、失敗を恐れて役人が許可を出さないからな。
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 18:10
返信
そのうちボロを出す
何より近平の文句が言えないのが致命的に嫌
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 18:15
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 18:17
返信
ㆍㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㅡㆍ
ㅣㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㅣㆍㅣㄹ ㅑ
ㅣㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㅣ
ㅣㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㅣ
ㅣㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㅣ
ㅣㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㅣ
ㅣㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㅣ
ㅣㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㅣ
ㅣㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㅣ
ㅣㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㅣ
ㅣㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㄱㅣ
ㅣㅡㅡㅣㅣㅡㅡㅣㅣㅡㅡㅣ
ㅣㅡㅡㅣㅣㅡㅡㅣㅣㅡㅡㅣ
ㅣㄹ ㅑㆍㆆㅸㆆ
ㄴㆍㅣㆍㅣㄱㆍㅌㆍㆍㅑㆍㄴㅣㆍㅏㄷㆍㄴㅣㆍㅇㆍㅏㄷㆍㅣㅋ
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 18:17
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 18:18
返信
ㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍㆍ
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 18:43
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 18:46
返信
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 18:52
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 18:56
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 18:59
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 19:08
返信
ガソリン車の技術競争で勝てないからという理由だけよ
ガソリン車でシェアとれてたら絶対やらんから
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 19:12
返信
品性!?
9年住んでたけどそれはないわ
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 19:30
返信
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 19:49
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 19:58
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 20:47
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 22:44
返信
“労働者の保護を企業に丸投げしているから潰れるべき企業も潰れない”
↓
“中国政府がゾンビ企業🧟♂️を丸ごと保護しているから潰れるべき企業も潰れない”
なんじゃ! まんま中国やないかい!🤣🤣🤣 wwwwww
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 23:12
返信
「自治区作ってはいかがでしょうか」← 正体を現したな珍コメ!!
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 23:24
返信
その通りですね! それも中国共産党政府は、飢え死にしそうな国民を【後回し蹴り】ですよ!
だから【6億人もの貧民】が【塗炭の苦しみ】にあえいでいるのです!
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 23:37
返信
まったく同意!
ちっChina♬ ちっChina♬【やる事なす事】ちっChina♬ 😁😁😁 www
ちっChina♬ ちっChina♬【珍コメマンは】ちっChina♬ 😁😁😁 www
ちっChina♬ ちっChina♬【盗んでパクって】ちっChina♬ 😁😁😁 www
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 23:44
返信
『老人のために技術の発展を遅らせる』← 意味不明
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 23:47
返信
未開中国を自慢するアホ工作員
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月06日 23:53
返信
「 悔しいアルーッ!」
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月07日 00:21
返信
このレベルの皮肉すら理解できないのは流石にやべーよ
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月07日 02:44
返信
珍コメいらね
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月07日 02:46
返信
そのレベルの皮肉しか言えないのは流石にやべーよ ww
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月07日 10:06
返信
正直、信頼ゼロやで