話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)


【週刊文春】「菅さんも暗いが、枝野さんも暗い」 支持率が上がらないのは枝野幸男代表のせい?


1: マスク着用のお願い ★ 2021/02/23(火) 22:53:33.74 ID:m9OuWm0X9
「菅さんも暗いが、枝野さんも暗い」…野党第一党の支持率が上がらないのは枝野幸男代表のせい?

「本当にダメだねえ」自民党幹部が思わずこう苦笑したのは、2月12日公表の時事通信の世論調査で示された立憲民主党の政党支持率だ。自民党の約7分の1の3.8%。菅義偉首相が指揮するコロナ対策の迷走に加え、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の問題発言というメガトン級の爆弾が炸裂したのに、野党第一党の支持率は上がらぬままだ。
「菅さんも暗いが、枝野さんも暗い。野党人気が上向かないのは、ひとえに枝野さんの不人気のせい」(政治部記者)

立憲の枝野幸男代表(56)も、菅氏の陰で地味に迷走し続けている。年内にある衆院選に向け、各選挙区で一定の固定票を持つ共産党との選挙協力は必須だが、いま一つ前に進まない。1月25日、ジャーナリストの田原総一朗氏と面会。国民民主党や共産との連合政権について「私は共産と組むことに抵抗はないが、党内にアレルギーがある。だから、あんまり表立って言えない」と吐露した。本音は共産との協力に前向きかと思わせたが、コロナ対策の特別措置法改正では立憲は自公とともに賛成に回った。共産が反対した事例については、「こういう形がいい」とにんまり。
「優柔不断さは、国民民主党の玉木雄一郎代表と変わらない」(前出・記者)。

「週刊文春」編集部
https://bunshun.jp/articles/-/43523?page=1 

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 22:56:32.20 ID:rRmCH7td0
>>1
誰がやってもダメ

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 22:56:50.64 ID:wCnYBsvt0
>>1
このミンスについては、代表者がだれかじゃなく、もっと深いところにあるw

245: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 00:01:57.05 ID:LN2qyjXy0
>>1
直ちに影響は無い発言が原因
当たり前だろ

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 22:57:03.55 ID:IBoIvWRO0
せやせや
だから蓮舫はそのままにしといていいぞ

中間おすすめ記事


【訃報】元モーニング娘。メンバー死去を公表

【外道】インドネシア政府、また日本を騙す・・・・・・・

【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる・・・・・

【衝撃的】元ヤクザが2chに降臨 → 衝撃の暴露を開始・・・・・

【炎上】ボンビーガールの貧乏女性、とんでもないことがバレてしまい批判殺到wwwwwww

【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→

【驚愕】キンコン西野のサロンメンバーが5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwwww

【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…


29: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:00:06.75 ID:QZKYEukJ0
枝野は人の悪口ばかり言っているからな

安部ちゃんは人の悪口を言わんから

34: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:01:06.29 ID:AvnqJ/xm0
全責任を枝野に負わせるなよ可哀想だろ。
もっと目立って下げてる要員いるだろうw

357: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 00:41:07.08 ID:Qb6dbMkD0
>>34
おばちゃん達が強烈すぎると言ったら変なのわくから

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:02:10.60 ID:BQ9d9bMr0
しっかりしているけど、本当はリーダーになる男じゃないよね。補佐役だよ枝野は。笑顔を作れないし。

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:04:36.70 ID:BQ9d9bMr0
笑顔が自然で余裕感のある奴をリーダーに置いたら、もう一回政権取れると思う。本当は玉木辺りがいいんだろうけど

72: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:09:17.42 ID:ItPwm8F/0
立憲は、昔やらかして国民にそっぽを向かれてる今の幹部全員
首にするだけでいいのに、なんでこいつらやらないんだろうな。

86: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:12:13.82 ID:AvnqJ/xm0
>>72
知名度だけはあるから?

80: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:10:21.75 ID:ZPhqMPtz0
暗いか明るいかだけで判断するのって体育会系にありがちだよね

96: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:14:13.78 ID:Rixo4Fdc0
多国籍軍だからじゃないの?
何でこの当たり前のポイントメディアはみな避けるの

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:17:36.85 ID:yzaQdMZh0
枝野なんて存在感ゼロだから悪目立ちする蓮舫のせいだろ

116: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:23:37.51 ID:cLj0vjXi0
暗い顔で建設的でなく小難しいことばっかりいってる意識高い陰キャを見ていたら運気が下がるし支持したいとは思えない

132: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:29:40.53 ID:1A+NwAe00
枝野 蓮舫 辻本・・・何で支持率が上がらないんだろう・・・ね

144: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:33:52.36 ID:q/aKWcTm0
蓮舫の時も海江田の時も支持率低かったがなw
もっと色々ロクでもない奴がいた気もするが忘れたw

142: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:32:39.70 ID:AuheTHIE0
結局、日本人は政策よりキャラクターつか印象で投票を決めるんだよな。
だからパンケーキのアピールもソレナリに効果がある。

153: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:36:23.45 ID:XF3D1k/H0
文春がなきゃ何もしてない野党だもんな

189: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:46:02.96 ID:q/aKWcTm0
>>153
たしかに、野党はいつも文春の記事になったことを
そのまま国会で質問するだけだもんな
だから当然、日本のためになるまともな提言なんか絶対しないw

179: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:44:21.58 ID:nlHN+O+70
枝野は人気で言ったらマシな方なんじゃない
党全体で何も建設的な意見出せないのがよくないやね

205: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:49:41.14 ID:nlHN+O+70
かと言って積極的に自民を支持してるんじゃないんだよなあ
この思いどうしたら伝わるの

208: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:50:59.51 ID:QKKscpar0
>>205
自分の感覚だと強い時の自民は悪くない
弱くなり支持率落ちるとあちこちにいい顔してダメになる

224: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 23:55:18.63 ID:/ndmpYSK0
蓮舫を党首にした方が良いんじゃねーの?
その方が政党の特色が分かりやすいでしょ

240: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 00:00:06.08 ID:+i54xB2n0
50代の敏腕社長みたいな精力あるタイプが首相になってほしいわ
ガースーは根回しなど上手いが爺すぎて未来を託せない

270: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 00:08:48.09 ID:ZiWX9q6r0
足を引っ張ることしか頭にないからだよ

もっと国をよくする事に力注げよ

272: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 00:10:07.81 ID:7CtgTfhP0
こんだけオウンゴールを連発してるのに、負けてる野党って何やねんなw

279: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 00:12:49.29 ID:9Ofu+kto0
なら元気いっぱいな蓮舫さんなんかどうよ?
もうどうなってもいいなら選択肢の一つだとは思うよ

313: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 00:21:56.98 ID:J6RPH/G/0
明るくしたら今度は
「国民が苦しんでる時になんて奴だ!」
「楽観的過ぎる!この声が聞こえないのか!」
って叩く癖に

315: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 00:22:36.57 ID:yxEX22ps0
>>313
上手く政治してくれたら叩かないよ

365: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 00:43:08.90 ID:Po2mx7qc0
「直ちに影響はない」は本当に腹の立つ言葉だった
いまでいうと
「しっかりと」とか「注視している」に腹が立つ

392: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 00:55:28.43 ID:C3XnxYYM0
アイドルグループと同じだよな
一度売れなくなったら何やっても無駄
どうにかしたいんだったら新しい奴党首にして新党立ち上げるしかないね

おすすめ記事



【悲報】森七菜ちゃんのベッド写真、流出・・・(※画像あり)

【速報】西野さん、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【訃報】森喜朗会長の長男、死去・・・死因が・・・

【速報】進撃の巨人のリヴァイ兵長、死亡

【速報】小堺一機が消えた理由が判明・・・嘘だろ・・・・・

【訃報】NHKひとりでできるもんの初代まいちゃん、死亡してた・・・

【新型コロナ】イタリア、日本にブチ切れ!!!(※衝撃的)

【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww


引用元:【週刊文春】「菅さんも暗いが、枝野さんも暗い」 支持率が上がらないのは枝野幸男代表のせい? [マスク着用のお願い★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614088413/