
【タワマン】コロナ禍で年収が3割カットもタワマンを手放せない40代独身貴族 [Toy Soldiers★]
1: Toy Soldiers ★ 2021/02/15(月) 09:55:18.10 ID:FiJA+JNF9
普通の暮らしができると思われていた「中流」が新型コロナウイルスで崩壊しつつある。仕事も辞められず、転職もできず、パートナーにも頼れず、生活レベルを下げざるを得なくなった新階層“プア中流”。
今回は大手旅行代理店に勤め、タワマンを購入した矢先に年収が550万円→385万円の3割カットとなってしまった山田博之さん(仮名・42歳)を取材した。
◆副業で“タワマン暮らし”にしがみつく独身貴族
「勤務先は従業員6000人超を削減、年収は3割カット。経営陣は’21年には黒字化させるとの発表をしていますが、コロナ収束の気配は見えませんから……」
大手旅行代理店に勤める山田さんは、深いため息をつく。コロナ前まで給与は上がっていたこともあり、大きな買い物をしていた。
「4月に結婚を約束していた彼女と住むために、都内の南砂町に念願だったタワマンを5500万円で購入したばかり。定期を崩し無理して頭金300万円を突っ込んだけれど、ボーナスと残業手当を返済に充てれば大丈夫……のはずでした。彼女とも別れて散々です」
◆テレワークの合間に送迎…「長く続けるつもりはない」
返済額は月20万円。購入時に貯金は使い果たしており、返済に困った山田さんは副業に乗り出した。フゾーク店の送迎運転手だ。
「怖い業界かと思ったけれど先輩は世話焼きが多く、仕事はすぐに覚えられました。今では、テレワークの合間に送迎しています」
ドライバーの時給は1300円。勤続3か月で昇給し、先月の収入は副業を含め約45万円という。
「長く続けるつもりはないんです。ドライバーを見下し汚い言葉を吐く女のコもいるし、ストレスは溜まりますが、やっぱりタワマンは手放せません」
https://news.livedoor.com/article/detail/19698072/
今回は大手旅行代理店に勤め、タワマンを購入した矢先に年収が550万円→385万円の3割カットとなってしまった山田博之さん(仮名・42歳)を取材した。
◆副業で“タワマン暮らし”にしがみつく独身貴族
「勤務先は従業員6000人超を削減、年収は3割カット。経営陣は’21年には黒字化させるとの発表をしていますが、コロナ収束の気配は見えませんから……」
大手旅行代理店に勤める山田さんは、深いため息をつく。コロナ前まで給与は上がっていたこともあり、大きな買い物をしていた。
「4月に結婚を約束していた彼女と住むために、都内の南砂町に念願だったタワマンを5500万円で購入したばかり。定期を崩し無理して頭金300万円を突っ込んだけれど、ボーナスと残業手当を返済に充てれば大丈夫……のはずでした。彼女とも別れて散々です」
◆テレワークの合間に送迎…「長く続けるつもりはない」
返済額は月20万円。購入時に貯金は使い果たしており、返済に困った山田さんは副業に乗り出した。フゾーク店の送迎運転手だ。
「怖い業界かと思ったけれど先輩は世話焼きが多く、仕事はすぐに覚えられました。今では、テレワークの合間に送迎しています」
ドライバーの時給は1300円。勤続3か月で昇給し、先月の収入は副業を含め約45万円という。
「長く続けるつもりはないんです。ドライバーを見下し汚い言葉を吐く女のコもいるし、ストレスは溜まりますが、やっぱりタワマンは手放せません」
https://news.livedoor.com/article/detail/19698072/
特集記事(外部)
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】ローランドさん覚醒剤所持の疑いで逮捕.
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【訃報】VIPの男「今日、自殺するけどなにか質問ある?」→ 衝撃の結末・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】YOUさん死去。所属事務所が発表。「突然過ぎて何が何だか‥‥」
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【恐怖】ヤクザ「事務所にエアコンの取り付けてや」ワイ「かしこまりました」→ 結果・・・・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 09:57:36.96 ID:1ivvy3QG0
年収が550万円程度でタワマン購入するってことに驚き!
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:15:47.67 ID:yhXHzRZ60
>>4
だよなぁ。、
だよなぁ。、
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:53:01.95 ID:J8kAHdl+0
>>4
年収550万で5200万の住宅ローンって通るのかな?
年収550万で5200万の住宅ローンって通るのかな?
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 11:17:09.30 ID:FI7Bp55e0
>>165
職業次第だけどだいたい無理やね
職業次第だけどだいたい無理やね
中間おすすめ記事
【訃報】元モーニング娘。メンバー死去を公表
【外道】インドネシア政府、また日本を騙す・・・・・・・
【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる・・・・・
【衝撃的】元ヤクザが2chに降臨 → 衝撃の暴露を開始・・・・・
【炎上】ボンビーガールの貧乏女性、とんでもないことがバレてしまい批判殺到wwwwwww
【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
【驚愕】キンコン西野のサロンメンバーが5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwwww
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 09:58:49.51 ID:FerEoA2/0
その年収でタワマン??
嘘やろ
嘘やろ
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:27:42.60 ID:aQosDT7d0
>>6
たくさんいる
たくさんいる
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 09:59:07.97 ID:RE2aURco0
ローンかよ
恥ずかしい
恥ずかしい
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 09:59:17.07 ID:iCTK40Tw0
残業代はあってないようなもんだと思えってうちのばっちゃが言ってた
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:00:17.23 ID:Uif8SUBd0
5500万で月20万返済っておかしくないか?適当すぎる
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:14:15.93 ID:9xXz6F+a0
>>9
そんなもんじゃない?30年ローンだろうし頭金と金利を考えれば。
残念ですけどこの人は一生ローン返済に怯えないといけませんね...
...と言うか40過ぎの独身でもっと貯金(頭金)なかったの?
家族いなかったら貯まりまくりでしょう?
そんなもんじゃない?30年ローンだろうし頭金と金利を考えれば。
残念ですけどこの人は一生ローン返済に怯えないといけませんね...
...と言うか40過ぎの独身でもっと貯金(頭金)なかったの?
家族いなかったら貯まりまくりでしょう?
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:57:06.47 ID:9qWFRGgQ0
>>9
銀行もよく審査通したな
銀行もよく審査通したな
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:01:57.80 ID:l6hYvLlm0
42歳の人が5500万のタワマンの一室買うのに頭金300しか入れないって
なんだか全てが間違ってる気がするわ
なんだか全てが間違ってる気がするわ
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:02:39.05 ID:J84kxZGK0
うわ、嫌だわそんな生活。
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:02:57.61 ID:hboS60rI0
いざとなりゃ
売ってローン返せばOKだろ
大抵のタワマンなら買い値より
値上がりしてるよ
売ってローン返せばOKだろ
大抵のタワマンなら買い値より
値上がりしてるよ
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:05:28.32 ID:6IwdmACp0
>>17
むしろ今こそ売ったほうがいいのではと心配
むしろ今こそ売ったほうがいいのではと心配
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:03:18.86 ID:1ZJZlzCC0
年収550万でタワマン買うとか馬鹿では?
一人暮らし用の間取りなら安いからいけるか
一人暮らし用の間取りなら安いからいけるか
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:03:20.78 ID:Ovp8RC+D0
日本人にとっては、ただの風邪
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:04:07.87 ID:c4WjNVCB0
35年ローンなら20万くらいじゃん?
年240も払って念願の都内で貧乏生活なんて楽しいのかね
年240も払って念願の都内で貧乏生活なんて楽しいのかね
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:04:12.51 ID:PO/gG5JN0
広告代理店なら
もっと現実味が出たと思うけど
広告代理店の奴らは会社から金ガメてるから
ローンで苦しむことなんかねーか
もっと現実味が出たと思うけど
広告代理店の奴らは会社から金ガメてるから
ローンで苦しむことなんかねーか
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:04:16.72 ID:HTrX+cMD0
なるほどタワマン売れるのってそういうシステムだったんだ
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:05:47.78 ID:YS/wsUUm0
42歳時点で550万のやつが5500万の物件買うのは無理だろ
20代後半で550万ならまぁ伸びしろ的にアリだけど
20代後半で550万ならまぁ伸びしろ的にアリだけど
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:08:04.50 ID:S6Z+V0X80
彼女ちゃんいるじゃん
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:58:11.84 ID:YExJyZcW0
>>29
逃げ捨てられた
逃げ捨てられた
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:08:31.57 ID:J43CuTQi0
5500万の物件買っていい年収じゃないし
頭金300万って、不況じゃなくてもチャリンカー一直線コースじゃん
ちょっと信じられないや
頭金300万って、不況じゃなくてもチャリンカー一直線コースじゃん
ちょっと信じられないや
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:09:32.40 ID:tTM8vWv50
食い詰めたライターによる創作
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:12:12.52 ID:rwGQr/xn0
スレタイしっかり見てなくて
20代の話かと思ったら42歳って
20代の話かと思ったら42歳って
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:12:23.20 ID:Bn4kq9EN0
妄想作文だろうな
ひょっとしてSPAの記事って昔から作文ばっかだったのかな
昔は結構信じてたのに
ひょっとしてSPAの記事って昔から作文ばっかだったのかな
昔は結構信じてたのに
265: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 11:43:41.60 ID:EXvthb6W0
>>37
新聞の読者コラムも創作
新聞の読者コラムも創作
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:14:08.58 ID:OgjtpCqM0
年収550万、タワマン5500万、頭金300万・・・
これで住宅ローン組めないと思う作文
これで住宅ローン組めないと思う作文
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:16:33.80 ID:hcqjAnRQ0
年収の10倍って高度経済成長期かよ
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/15(月) 10:21:48.18 ID:MJTb9Br70
40代独身年収500万前後で貯蓄が300万しかなかった。
そういうタイプはいきなりマンションなんか買わない。
もう少しリアリティのある作り話をしましょう。
そういうタイプはいきなりマンションなんか買わない。
もう少しリアリティのある作り話をしましょう。
おすすめ記事
【速報】関東連合を崩壊させた木村兄弟の弟の現在…とんでもない・・・
【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
【訃報】森喜朗会長の長男、死去・・・死因が・・・
【速報】進撃の巨人のリヴァイ兵長、死亡
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【訃報】NHKひとりでできるもんの初代まいちゃん、死亡してた・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww
【狂気】新型コロナは収束しないことが判明 → その驚くべき理由は・・・・(※衝撃的)
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【狂気】ビーガンにこっそりミンチ肉食わせた結果wwwwwwwwww
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【狂気】ビーガンにこっそりミンチ肉食わせた結果wwwwwwwwww
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
引用元:【タワマン】コロナ禍で年収が3割カットもタワマンを手放せない40代独身貴族 [Toy Soldiers★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613350518/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:12
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:15
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:15
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:19
返信
心の平穏が個人的に一番大事やから、自分の手に負えないような高い買い物はしないと決めてるわ。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:21
返信
俺もそのパターンで審査通ったわw
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:22
返信
知らないとカモにされて行くだけだよ
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:23
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:23
返信
年収550万35年で借入限度額は5400万弱だし
仮に限度額まで借りても月返済額は15万ちょっとのはずだ
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:23
返信
こういう計画性のないゴミはコロナ関係なくいずれ破産してるわ ざまーみろ自殺でもしてな
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:24
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:25
返信
株は損するからと言うが、家関連の方が年月経てば経つほど評価下がるのにローン組んでまで買うのは莫迦すぎる。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:25
返信
13:
2021年02月15日 12:25
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:29
返信
やっぱりそうだった。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:29
返信
人間ってこの程度の情報でもここまて攻撃的になれるんだな
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:30
返信
ゼロ円リターン確定な家賃に金払う奴の方がバカげてるでしょ
お前みたいな子供部屋おじさんなら話は別だけどさ
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:32
返信
>>9みたいな奴は普段から心に余裕が無いんだろ
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:34
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:36
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:37
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:37
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:38
返信
戸建てでも一億しないよね
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:38
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:39
返信
未来のスラムを高額で掴まされるとか団地問題より数段やばいのによくやるな
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:42
返信
大被害を被ってリストラされてるから銀行も融資は慎重だと思うけどね。
42歳だったら30年ローンは組めないだろうし。
まあ有り得ない話、とまでは言えないけど。
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:43
返信
マイホーム買うのは否定しないが、払う家賃が勿体ないって理由で買う奴はだいたい買った後に後悔するよ。
出ていく金は賃貸の比じゃないからね。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:43
返信
今の時代高級官僚、大企業の出世コースじゃない限り家は買わない方がいい気がする
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:44
返信
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:44
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:47
返信
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:48
返信
↓ここらへんがおかしすぎる
・テレワークならそもそも都内に住む必要がない(近隣県で優良物件をさがせる)
・42歳独身で貯金300万(しかも頭金で消える)
・年収550万で返済額月20万(さすがに審査通らなそう)
・そんな男と結婚する予定だった彼女w
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:49
返信
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:49
返信
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:50
返信
よく読め
購入時に貯金使い果たしたって書いてあるだろ
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:51
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:52
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:52
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:53
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:55
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:57
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:57
返信
よく買う時は一括でって人いるけど、今の時代は住宅なんてローン組んだ方がメリットあるんやで。
住宅ローン減税あるし団体信用生命保険あるしな。
仮に高めに見積もって3000万円を35年金利1%で借りて支払総額3600万円いかない位や。
月10万の家賃払い続け15年で3000万貯めて買う事がいかに無駄か分かるよね?
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 12:59
返信
気が付いたら周りに中国人しか住んでいなかったりして
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 13:02
返信
ローン月20万+ボーナス払い+管理費修繕費積立もあるのに買えるわけねえだろ
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 13:12
返信
意地でも独身【貴族】という肩書にしがみつきたい行き遅れの末路やね。
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 13:16
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 13:18
返信
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 13:24
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 13:28
返信
正直、変動0.5%以下で借りれる今なら同等クラスの物件なら家賃よりローンの方が共益費合わせても安いぞ
更にそこに住宅ローン控除乗っかるから、年収500万もあれば毎年30万近く控除される
何十年先は分からんが、少なくとも近々10年に関しては買った方が出ていく金は少ない
その上、目減りするとはいえ資産としていくらかは残る
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 13:29
返信
買える訳ねえだろ
買った奴の計画性の無さと物件の価値は全く別物だ
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 13:32
返信
例え一括で買えるだけの現金持ってたとしてもローン組んで買った方が今は特だぞ
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 13:39
返信
田舎ならそう
都会は土地:建物の比率が8:2とかだから長年同じ場所に賃貸で済むくらいなら軽減税率含めて買っといた方が得
都会の地代はそうそう下がらんし
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 13:40
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 13:41
返信
貧乏人はそう思うんだろうなぁ
まぁ、関係ない話だから、知らないのはしょうがないんだろうけど
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 13:43
返信
維持できないよね
うちも管理費、修繕費で15万
550でローン通るとこだから管理費、修繕費4万から8万と考えても厳しい
ローン払い終えても月々にかかるからね
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 13:44
返信
マンション買うのに頭金300万もおかしいし
フリーライターの妄想記事か
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 13:44
返信
それ以外なら賃貸一択
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 13:48
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 13:51
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 14:01
返信
妄想やろね
ワイ年収同じくらいだったけどタワマンなんか選択肢にもなかったわ
嫁さん足して1000万いかない程度の庶民やから土地持ちの実家壊して解体費用含めて3000万くらいの家建てるのが限界やったで?
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 14:05
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 14:08
返信
でも2000万円ぐらい低金利ローンで借りといても良かったな、と少し反省。
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 14:16
返信
ある程度収入あるなら住宅ローン減税で金利以上のリターンあるからローン組んだ方得だったな
さらに減税受けてる間は一括で払える分の金を固いとこで10年運用できてた
多分、数百万ぐらい差額はあったと思う
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 14:16
返信
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 14:20
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 14:22
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 14:52
返信
いざとなれば売れるしな
そりゃあ貸しやすいよ
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 14:57
返信
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 14:57
返信
まともに取材しないで妄想で記事書いてんじゃね?
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 15:18
返信
妄想で書いてしまうこういったバカも存在するのもネットなw
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 15:23
返信
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 15:24
返信
南砂町にタワマン立ってないから(笑)
SPAの記事は全て創作の雑誌
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 15:29
返信
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 15:31
返信
おまけに利便性が低くて災害に弱く、中古値崩れ激しいというね。
タワマン買うなら都心一等地の上層階しかない。これだけは資産価値があるし高く売れる。そこ買えない奴はタワマンに手を出さないほうがいい。
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 15:33
返信
一緒に住む彼女はメンタルやられるかババアに取り込まれてモンスター化する
やめといたほうがいいぞ
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 15:40
返信
倍近いローンか凄いな
支払い8万弱だけど、20万も行くか?
そもそも審査通るの?年収7倍が上限とか聞いたけど
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 15:52
返信
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 15:53
返信
都内に住んでたけど結婚と子供で埼玉に移住したわ
30代後半で戸建てのローン完済したし、都内に買わなくてよかったと思ってる
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 15:54
返信
年収550万で月20万返済って手取りの半分以上持っていかれるやん
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 15:55
返信
〇〇で調子が良くなり彼女も出来ましたの逆テンプレやね
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 15:56
返信
スカイシティ南砂があるぞ
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 16:10
返信
値上がりを見込んで買ったにしても、無理がありすぎる。
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 16:12
返信
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 16:20
返信
このご時世で給与下がって頭抱えてたな
まぁ嫁と二馬力でまだ世帯収入1千万切ってないらしいけど
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 16:25
返信
はよ結婚せい。
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 16:37
返信
売買代金の2割の頭金と諸費用を準備できないなら考えたほうが良い。
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 16:58
返信
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 17:02
返信
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 17:25
返信
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 18:17
返信
草
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 19:09
返信
海外添乗員も全員実質解雇されたよ
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 19:34
返信
頭金たったの300?うせやろw
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 19:37
返信
一回ローン組んでみろ、意外と手が届くから
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 20:03
返信
事情があるにせよ、なんでかなとは思うw
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 20:19
返信
タワマンのユーティリティや立地の良さを効率的に利用するなら低層階がコスパ高い
ありがちなエレベータの混雑も2、3階なら階段使えるから気にならんしな
むしろ半端な中層階の方が出入りは不便で値段もそれなり、何のためかよく分からん
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 20:24
返信
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 20:32
返信
一番の愚行、翌年の税金関連クソ跳ね上がるぞ
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月15日 23:48
返信
ローン審査って年収もそうだが、現在の年齢、つまり定年までの残り年数も重視される
定年まで18年としたら、変動金利1%以下なのを考えても年300万以上の返済
手取り年収420,430万でいける物件じゃない
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月16日 00:05
返信
手取年収420万として単純に12ヶ月で割ったら35万
ボーナスとか考えると月の手取なんてもっと少ない
定年までの年数考えても5500万で月々20万で計算してもローン通す不動産はどこにもないぞ
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月16日 06:30
返信
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月16日 07:33
返信
101:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月16日 07:42
返信
102:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月16日 08:37
返信
ローンが得はない
35年だと3割も多く払うことになる
そもそも控除は新築にしか下りない(中古だともっと高いの買わないとだめ)
しかも新築は売り抜けができないから損しかない
103:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月16日 08:52
返信
104:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月16日 12:52
返信
中古でも築20年以下なら問題ないし、もっと古くても平成以降築なら新耐震基準適合証明取れるから簡単に控除できるぞ
それより古い家なんてのは買うより住むのがまず最大のリスクでしかないから論外だし
一体どんな家を想像して「もっと高いの」なんて言ってるんだ?
105:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月17日 09:17
返信
でも頭金1割ないと金利が上がる場合が多いと思うんだがこれでいいのか?
テレワークの合間の送迎のバイトとか年収500超えてたのに預金三百万とか色々と設定に無理があるわ
106:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月18日 02:42
返信