話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【サッカー/Jリーグ】”負け組クラブ”となった浦和レッズの衰退 [ぶーちゃんφ★]
1: ぶーちゃんφ ★ 2021/02/01(月) 09:46:24.67 ID:CAP_USER9
21年のJリーグ日程が発表され、各クラブがキャンプをスタートさせている。ここ数年の凋落傾向が著しい浦和は、昨シーズンまでJ2徳島を率いてJ1に昇格させたリカルド・ロドリゲス新監督を招聘。選手10人(移籍6人、新人4人)が加入したことでチーム全体の約3分の1が入れ替わった。今シーズンの浦和は巻き返すことができるのだろうか。
■ミシャ政権後の崩落劇
浦和は昨シーズン(20年)を「3カ年計画の1年目」とし、「ACL出場権獲得」と「得失点差プラス2ケタ」を目標に掲げたが、結果はまったく及ばないものだった。
13勝7分け14敗と負け越し、得失点差はマイナス13、勝ち点46で10位。リーグ最終節には立花洋一社長が「日頃より熱くサポートいただいているすべての皆さまに心よりお詫び申し上げます」と頭を下げたが、スタンドの反応もどこか冷ややかだった。
振り返れば12年に広島からやってきたミハイロ・ペトロヴィッチ監督(以下、ミシャ)がシーズン半ばに解任された17年以降、Jリーグでの浦和の戦いぶりは散々なものだ。
ミシャがシーズンを通して指揮を執った12年から16年までの5年間は、タイトルこそ16年のルヴァンカップだけだが、Jリーグでは3位以内が4度あり、2ステージ制が施行された15、16年はステージ優勝も飾った。16年は年間勝ち点で1位を記録した。
攻撃的なサッカースタイルは不安定さもはらんでいたが、流麗なパスワークによる得点は相手チームをもうならせるものがあった。それだけに、ミシャ解任以降の衰退ぶりが目に付く。
17年はミシャ門下生たちが“親父解任”に奮起してリーグ7位とこらえ、ACL優勝も果たした。18年は堀孝史監督→大槻毅監督→オズワルド・オリヴェイラ監督という指揮官の交代による劇薬効果もあり、リーグ5位、天皇杯優勝と持ち直したかに見えた。しかし、それはあくまでカンフル効果だったようだ。
19年には春の段階でオリヴェイラ監督が解任された。そして、気づけば選手たちは17年以降の守備的戦術へのシフトですっかり攻撃力がさびつき、19年のリーグ戦は1試合平均1得点という惨状に陥った。また、主力選手の高齢化もあって、負けが込んでは守備的な戦いに拍車がかかるという負のスパイラルも露呈。
19年はJ1残留争いを強いられ、14位でフィニッシュした。ACL準優勝という成果はあったが、それによって逆に問題点がうやむやになるという側面もあった。
大槻監督が初めて開幕前からタクトを握った20年は、4年ぶりに監督交代のないシーズンとなったが、上位陣に力負けする試合も多く、最終成績は10位だっ
VICTORY
https://news.yahoo.co.jp/articles/e12855c317dbaaf20f83ff7766b7cf592ba1953f?page=1
■ミシャ政権後の崩落劇
浦和は昨シーズン(20年)を「3カ年計画の1年目」とし、「ACL出場権獲得」と「得失点差プラス2ケタ」を目標に掲げたが、結果はまったく及ばないものだった。
13勝7分け14敗と負け越し、得失点差はマイナス13、勝ち点46で10位。リーグ最終節には立花洋一社長が「日頃より熱くサポートいただいているすべての皆さまに心よりお詫び申し上げます」と頭を下げたが、スタンドの反応もどこか冷ややかだった。
振り返れば12年に広島からやってきたミハイロ・ペトロヴィッチ監督(以下、ミシャ)がシーズン半ばに解任された17年以降、Jリーグでの浦和の戦いぶりは散々なものだ。
ミシャがシーズンを通して指揮を執った12年から16年までの5年間は、タイトルこそ16年のルヴァンカップだけだが、Jリーグでは3位以内が4度あり、2ステージ制が施行された15、16年はステージ優勝も飾った。16年は年間勝ち点で1位を記録した。
攻撃的なサッカースタイルは不安定さもはらんでいたが、流麗なパスワークによる得点は相手チームをもうならせるものがあった。それだけに、ミシャ解任以降の衰退ぶりが目に付く。
17年はミシャ門下生たちが“親父解任”に奮起してリーグ7位とこらえ、ACL優勝も果たした。18年は堀孝史監督→大槻毅監督→オズワルド・オリヴェイラ監督という指揮官の交代による劇薬効果もあり、リーグ5位、天皇杯優勝と持ち直したかに見えた。しかし、それはあくまでカンフル効果だったようだ。
19年には春の段階でオリヴェイラ監督が解任された。そして、気づけば選手たちは17年以降の守備的戦術へのシフトですっかり攻撃力がさびつき、19年のリーグ戦は1試合平均1得点という惨状に陥った。また、主力選手の高齢化もあって、負けが込んでは守備的な戦いに拍車がかかるという負のスパイラルも露呈。
19年はJ1残留争いを強いられ、14位でフィニッシュした。ACL準優勝という成果はあったが、それによって逆に問題点がうやむやになるという側面もあった。
大槻監督が初めて開幕前からタクトを握った20年は、4年ぶりに監督交代のないシーズンとなったが、上位陣に力負けする試合も多く、最終成績は10位だっ
VICTORY
https://news.yahoo.co.jp/articles/e12855c317dbaaf20f83ff7766b7cf592ba1953f?page=1
2: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 09:47:23.99 ID:A8Fp6IVj0
>>1
爺が先発メンバーなんだからお先真っ暗やね
爺が先発メンバーなんだからお先真っ暗やね
17: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 10:01:22.38 ID:3YfGWQLS0
>>1
<浦和のお笑いの歴史>
10年:09年末に功労者闘莉王との二択でフィンケを残したのに、夏場に大失速しフィンケ退任
→闘莉王が移籍した名古屋が優勝
11年:ナビスコカップ決勝で鹿島に敗れ優勝を逃す。
12年:広島からミシャを引き抜き槙野も獲得し、 恥も外聞もなくサンフレッズ広島化加速。
なお広島が優勝
13年:終盤3連敗と大失速し優勝を逃す
なお広島連覇
14年:懲りずに差別横断幕を掲げ無観客試合開催。終盤1分2敗と失速し優勝を逃す。
15年:1stステージ無敗!開幕後19戦負けなし!
なお広島が優勝
16年:CSの2戦合計で優勝が決まると最初からわかっていたのに優勝を逃した後に文句タラタラ
17年:CWC開幕前からレアルレアルと言っていたら、開催国枠のアル・ジャジーラ(ACLグループステージ0勝最下位)に負け初戦敗退
18年:リーグ不振により10年前と同じくACL優勝監督を解任
19年:ACL決勝がホーム&アウェイ制になって以降初めて、東側(浦和)が西側に敗北。
20年:得失点差2桁を目標に立てる→マイナス13で達成。
「三連覇、それが浦和の三年計画」→初年度で大槻組長退任。
<浦和のお笑いの歴史>
10年:09年末に功労者闘莉王との二択でフィンケを残したのに、夏場に大失速しフィンケ退任
→闘莉王が移籍した名古屋が優勝
11年:ナビスコカップ決勝で鹿島に敗れ優勝を逃す。
12年:広島からミシャを引き抜き槙野も獲得し、 恥も外聞もなくサンフレッズ広島化加速。
なお広島が優勝
13年:終盤3連敗と大失速し優勝を逃す
なお広島連覇
14年:懲りずに差別横断幕を掲げ無観客試合開催。終盤1分2敗と失速し優勝を逃す。
15年:1stステージ無敗!開幕後19戦負けなし!
なお広島が優勝
16年:CSの2戦合計で優勝が決まると最初からわかっていたのに優勝を逃した後に文句タラタラ
17年:CWC開幕前からレアルレアルと言っていたら、開催国枠のアル・ジャジーラ(ACLグループステージ0勝最下位)に負け初戦敗退
18年:リーグ不振により10年前と同じくACL優勝監督を解任
19年:ACL決勝がホーム&アウェイ制になって以降初めて、東側(浦和)が西側に敗北。
20年:得失点差2桁を目標に立てる→マイナス13で達成。
「三連覇、それが浦和の三年計画」→初年度で大槻組長退任。
52: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 10:50:58.65 ID:qyLameB10
>>17
これ、不人気森保ジャパンが誕生してしまったのは浦和のせいと言えるだろ。
12年:広島からミシャを引き抜き槙野も獲得し、 恥も外聞もなくサンフレッズ広島化加速。
なお広島が優勝
13年:終盤3連敗と大失速し優勝を逃す
なお広島連覇
15年:1stステージ無敗!開幕後19戦負けなし!
なお広島が優勝
これ、不人気森保ジャパンが誕生してしまったのは浦和のせいと言えるだろ。
12年:広島からミシャを引き抜き槙野も獲得し、 恥も外聞もなくサンフレッズ広島化加速。
なお広島が優勝
13年:終盤3連敗と大失速し優勝を逃す
なお広島連覇
15年:1stステージ無敗!開幕後19戦負けなし!
なお広島が優勝
中間おすすめ記事【訃報】元モーニング娘。メンバー死去を公表
【外道】インドネシア政府、また日本を騙す・・・・・・・
【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる・・・・・
【衝撃的】元ヤクザが2chに降臨 → 衝撃の暴露を開始・・・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【衝撃】ダウン症「ジャニーズにはいりたい」→ ご覧ください…
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】17歳の少女にホテルで覚醒剤を打った結果…こんなことになるのかよ…
192: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 15:23:55.80 ID:12QlwAEz0
>>17
07年勝てば優勝の試合、対戦相手である降格決定済の
横浜FC(ここまでシーズン3勝)に0封負け。鹿島が優勝
も追加で
07年勝てば優勝の試合、対戦相手である降格決定済の
横浜FC(ここまでシーズン3勝)に0封負け。鹿島が優勝
も追加で
268: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 19:38:12.98 ID:bygwRpub0
>>192
カズのアシストな
そこから鹿島3連覇
カズのアシストな
そこから鹿島3連覇
363: 名無しさん@恐縮です 2021/02/02(火) 04:58:34.93 ID:Y1iZPTkk0
>>268
鹿島も川崎相手に浦和と同じ事やらかしたけどあまりグダグダ感はないな。
相変わらず安定して強い
鹿島も川崎相手に浦和と同じ事やらかしたけどあまりグダグダ感はないな。
相変わらず安定して強い
103: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 11:39:23.07 ID:YM+HXNGk0
>>1
toto予想泣かせ
去年も何度泣かされたことか...
toto予想泣かせ
去年も何度泣かされたことか...
204: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 17:03:20.72 ID:dFJUaybw0
>>1
浦和と神戸は、何故か下げマンだからなw
浦和と神戸は、何故か下げマンだからなw
30: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 10:21:16.85 ID:ugEeY3AX0
昔は成功モデルとして持て囃されてたのにな
31: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 10:23:25.33 ID:rtMBhLy10
サッカーのチーム名同じで選手ゴッソリ代えるシステムがよくわからん
34: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 10:27:00.65 ID:/VwFwQtv0
実績は良いけど
降格したり順位安定してないのに強い感出しちゃうのはな
降格したり順位安定してないのに強い感出しちゃうのはな
38: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 10:31:33.78 ID:ebGMvZr40
浦和には遊び人しかこなくなったからな
槙野柏木のせいで
槙野柏木のせいで
42: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 10:39:57.42 ID:81ysWtgN0
>>38
遊び人も重要だよ 芸能人との交際とか夢はある
女性ファン獲得にはファッションとイケメンが必要
遊び人も重要だよ 芸能人との交際とか夢はある
女性ファン獲得にはファッションとイケメンが必要
39: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 10:33:39.62 ID:Rwh+XaxP0
衰退してる割にタイトル取ってるぞ
これ以下のクラブは消滅しろよ
これ以下のクラブは消滅しろよ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 10:39:32.70 ID:+PrCiIdu0
まあバルサのスポーツクラブとは思えないような赤字。それが問題を象徴してると思う。
ピラミッドカースト制が過ぎる。
ピラミッドカースト制が過ぎる。
43: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 10:40:45.17 ID:27MJ0BIX0
ガンバ大阪の方が浦和より酷いだろ
セレッソの方が強くなりすぎた
セレッソの方が強くなりすぎた
46: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 10:41:23.92 ID:jqfCcmQ20
>>43
ガンバリーグ戦2位ですよ?
ガンバリーグ戦2位ですよ?
44: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 10:40:48.44 ID:jqfCcmQ20
今年はどう考えてもダメ
下手したら残留争い
下手したら残留争い
50: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 10:50:10.87 ID:LXGS9vwf0
名将来たから今年は行けるだろ
51: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 10:50:25.29 ID:hRkc5cV00
名古屋浦和千葉ヴェルディみたいにサポーターからの人気だけは高い無能な人を
監督にしたり運営に置いてるチームって衰退するよね
監督にしたり運営に置いてるチームって衰退するよね
53: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 10:51:42.42 ID:DM1vwmL50
去年一年が全く無駄なシーズンだった
タイトルを狙うでもない、若手を使うでもない
先のない監督とベテランたちとでただ漫然と時間を浪費した
タイトルを狙うでもない、若手を使うでもない
先のない監督とベテランたちとでただ漫然と時間を浪費した
57: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 11:02:25.47 ID:TX3wT0sD0
フィンケ就任からのミシャ長期政権
で黄金期の遺産は使い果たしたな
で黄金期の遺産は使い果たしたな
59: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 11:05:27.02 ID:V/ofLtVK0
1番の問題は杉本や山中というゴミを取ってくる強化部の見る目の無さだろ
62: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 11:06:35.86 ID:IvEx9jgR0
ブッフバルトに土下座して戻ってもらえばいいやん
63: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 11:06:37.10 ID:GRLra9aD0
一軍半みたいな選手ばっかり補強して、外国人をなぜ取らないのかホント謎
予想スタメンを見ても全くワクワクしない
予想スタメンを見ても全くワクワクしない
64: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 11:08:18.51 ID:cpIs91Wk0
三菱ブランド没落の象徴がレッズだ
豪華客船アウト、スペースジェットアウト,原発アウトetc
豪華客船アウト、スペースジェットアウト,原発アウトetc
66: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 11:10:40.47 ID:csAUbi/N0
今年は普通に降格候補だと思う
メチャクチャ弱そうだもん
浦和相手に取りこぼすようなところは優勝きびしいだろな
メチャクチャ弱そうだもん
浦和相手に取りこぼすようなところは優勝きびしいだろな
69: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 11:12:35.62 ID:6DyT30Ui0
>>66
高年俸を多数飼ってるのと観客5000人縛りで
コロナのダメージを1番食らってるの浦和だからな
今年は金が本当に無い
しかも高年俸と契約更新してるし・・・
高年俸を多数飼ってるのと観客5000人縛りで
コロナのダメージを1番食らってるの浦和だからな
今年は金が本当に無い
しかも高年俸と契約更新してるし・・・
70: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 11:12:40.31 ID:3SqDv3hj0
>>66
新しい監督がミシャのようにちゃんとしてる監督なので、降格はないと思うぞ
あとは外国人選手をうまく獲得できるか
ポンテ経由でいい選手が来るんだけど
去年の組長監督は、それを使えなかった
新しい監督がミシャのようにちゃんとしてる監督なので、降格はないと思うぞ
あとは外国人選手をうまく獲得できるか
ポンテ経由でいい選手が来るんだけど
去年の組長監督は、それを使えなかった
92: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 11:27:45.26 ID:Dztuh1Nb0
>>66
浦和はたまにJ2に行った方が良いだろ
経営厳しいJ2チームにとって、浦和降格は福の神みたいなもんだ
浦和はたまにJ2に行った方が良いだろ
経営厳しいJ2チームにとって、浦和降格は福の神みたいなもんだ
68: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 11:12:01.09 ID:Y12mqixL0
ペトロビッチ監督のままでよかったのに
ペトロビッチサッカー捨てて川崎に成り損ねたアホ
ペトロビッチサッカー捨てて川崎に成り損ねたアホ
72: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 11:13:33.21 ID:6DyT30Ui0
>>68>>70
ペトロビッチは森保以下の監督だぞw
ペトロビッチは森保以下の監督だぞw
74: 名無しさん@恐縮です 2021/02/01(月) 11:16:05.50 ID:4rO4hZ330
思ったより全然補強しないというか面子が変わってないのに驚く
少しフロント無能過ぎるんじゃないか
少しフロント無能過ぎるんじゃないか
引用元:【サッカー/Jリーグ】”負け組クラブ”となった浦和レッズの衰退 [ぶーちゃんφ★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612140384/
おすすめ記事
【速報】関東連合を崩壊させた木村兄弟の弟の現在…とんでもない・・・
【訃報】バイデン大統領、交通事故で妻と娘を失う
【反日】焼き鳥店さん、緊急事態宣言を無視して深夜営業した結果wwwwwwww
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【訃報】NHKひとりでできるもんの初代まいちゃん、死亡してた・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww
1:
ソンフンミン
2021年02月03日 04:28
返信
浦和を目の敵&ネイマールを人種差別するのも日本人の特徴
才能も無い壊滅的に弱いサッカーなんて向いてもないのだから止めるべき
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月03日 04:35
返信
槙野加入の翌年、翌々年、翌々々年と広島から3人主力を引き抜き広島化余計に拍車が掛かかったが、その翌年サポが選手のバスを囲み解任要求でミシャ浦和は終焉を迎えた。
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月03日 07:25
返信
どう見ても勝ち組なのにな
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月03日 08:00
返信
ミシャ就任の前年 → 最終節まで降格争い
ミシャ時代 → 初年度から上位争い、6年間の政権下で第二黄金期到来、得失点差はプラス33にまで伸びる
ミシャ解任後 → 得失点は一気にマイナスへ、徐々にランクもダウンし僅か3年で定位置に戻る
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月03日 08:41
返信
2年間タイトル獲れずリーグ成績が振るわなかっただけで凋落か
世代交代をする時期はどこもそんなもんだろ
6:
鷹今 みこ
2021年02月10日 12:30
返信
今は贔屓チームなしで憎しみも薄れたからいつかは浦和レディースの試合でも菓子食いながらノンビリ観戦しようかな