
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像
1: 首都圏の虎 ★ 2021/01/24(日) 10:39:31.83 ID:S1X/vgHX9
2040年には独身が人口の半分になる……。独身研究の第一人者である荒川和久氏は「日本は今後、着実に『一人で生きる』ことが当たり前になる社会への道を進み、20年後には男性300万人は結婚相手が見つからず、結婚できる男性とできない男性の格差が拡大する」という。脳科学者・中野信子氏との対談で来るべきソロ(独身)社会の実像に迫った――。
■2040年に「独身者が47%」になることをご存じか
【荒川】最初に基本的な事実の確認をしましょう。図表1の棒グラフの一番左側が独身の人口です。真ん中が64歳までの有配偶(既婚)人口、一番右が65歳以上の有配偶のパーセンテージです。2040年には独身が47%になり、64歳までの有配偶は31%になるんですよ。
【中野】64歳までの有配偶者が31%……すごいですね。結婚しているほうがマイノリティ(少数派)になりそうですね。
【荒川】基本的には独身が47%だから、ほぼ半分ということです。これは全員が未婚というわけではないですよ。死別とか離別とか、1回結婚してもまた独身に戻る人も含めて、20年後にはこういう配偶関係人口になることが予想されます。
【中野】もう若い層は結婚しないほうが当たり前の世界がすぐそこに来ているんですね。
【荒川】結婚したとしても晩婚になりますし、離婚も増えているので、必然的に独身が増えます。
【中野】最近は、結婚するにしても「永遠の愛を誓う」というような風潮ではなくなってきたように思います。結婚するメリットを疑ってかかる時代に、本格的に突入したという感じでしょうか。
■東京在住の働く女性が「結婚する意味ない」と思うワケ
【荒川】特に、東京在住の働く女性は、もう結婚する必要性を感じなくなっていますよね。
【中野】私の周りは少なくともそのタイプが多いですね。「結婚する・しない」というテーマとは少し違いますが、子どもを産むということにも消極的な風潮を感じます。結婚を何のためにするのかをみんなが自問自答している状態です。恋愛はしたいけれど、結婚するとなるとまた別の話だね、という意識です。恋愛はいいけれど結婚はためらうという感覚は、昔は男性のものだったと思うんですが、最近は女性側がそう思っているのが新しい現象のように思います。地域によってばらつきがあるかもしれないですが。統計を取ったわけではないので、荒川さんにあらためて確認したいんですが、女性が「結婚したい! 婚活! 」と言っていたのは、10~15年前ぐらいだと私は認識しています。最近は、意外と一人でも楽しいよね、という人が増えてきたという印象です。一人で楽しめる娯楽もたくさんありますし、そもそもほかの人がそばにいること自体がストレスだという人がそこそこの割合で存在しているという感触があります。
■日本は高齢者よりも独身者が多い「独身国家」になる
【荒川】若い世代でもソロ(独身)が増えていくでしょうね。図表2は20年後の内訳を表した円グラフです。円グラフの右側が独身者ですね。2040年には15歳以上の人口が約1億人で、独身が4600万人。有配偶が5200万人ということです。日本は超高齢国家とかいわれていますが、高齢者人口は3900万人ですね。3900万人の高齢者よりも独身の4600万人のほうが多いわけですよ。だから、実は「日本は高齢国家ではなくて独身国家です」と言えるんじゃないかと思います。そういうことを、この間、経済産業省の方とお話ししたら、「なるほど」と言っていました。お役所は年齢で考えるから、あまり配偶関係で区分けをしないんです。では、グラフで高齢ソロ男と高齢ソロ女の数字を見てみましょう。高齢ソロ男は490万人、高齢ソロ女は1260万人ですね。
【中野】有名な話ですよね。独身の高齢男性の寿命が短いのは、おそらく配偶者と死別したからでしょう。死別したのちの男女の平均余命が違うからですね?
※本稿は、荒川和久・中野信子『「一人で生きる」が当たり前になる社会』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)の一部を再編集したものです。
■2040年に「独身者が47%」になることをご存じか
【荒川】最初に基本的な事実の確認をしましょう。図表1の棒グラフの一番左側が独身の人口です。真ん中が64歳までの有配偶(既婚)人口、一番右が65歳以上の有配偶のパーセンテージです。2040年には独身が47%になり、64歳までの有配偶は31%になるんですよ。
【中野】64歳までの有配偶者が31%……すごいですね。結婚しているほうがマイノリティ(少数派)になりそうですね。
【荒川】基本的には独身が47%だから、ほぼ半分ということです。これは全員が未婚というわけではないですよ。死別とか離別とか、1回結婚してもまた独身に戻る人も含めて、20年後にはこういう配偶関係人口になることが予想されます。
【中野】もう若い層は結婚しないほうが当たり前の世界がすぐそこに来ているんですね。
【荒川】結婚したとしても晩婚になりますし、離婚も増えているので、必然的に独身が増えます。
【中野】最近は、結婚するにしても「永遠の愛を誓う」というような風潮ではなくなってきたように思います。結婚するメリットを疑ってかかる時代に、本格的に突入したという感じでしょうか。
■東京在住の働く女性が「結婚する意味ない」と思うワケ
【荒川】特に、東京在住の働く女性は、もう結婚する必要性を感じなくなっていますよね。
【中野】私の周りは少なくともそのタイプが多いですね。「結婚する・しない」というテーマとは少し違いますが、子どもを産むということにも消極的な風潮を感じます。結婚を何のためにするのかをみんなが自問自答している状態です。恋愛はしたいけれど、結婚するとなるとまた別の話だね、という意識です。恋愛はいいけれど結婚はためらうという感覚は、昔は男性のものだったと思うんですが、最近は女性側がそう思っているのが新しい現象のように思います。地域によってばらつきがあるかもしれないですが。統計を取ったわけではないので、荒川さんにあらためて確認したいんですが、女性が「結婚したい! 婚活! 」と言っていたのは、10~15年前ぐらいだと私は認識しています。最近は、意外と一人でも楽しいよね、という人が増えてきたという印象です。一人で楽しめる娯楽もたくさんありますし、そもそもほかの人がそばにいること自体がストレスだという人がそこそこの割合で存在しているという感触があります。
■日本は高齢者よりも独身者が多い「独身国家」になる
【荒川】若い世代でもソロ(独身)が増えていくでしょうね。図表2は20年後の内訳を表した円グラフです。円グラフの右側が独身者ですね。2040年には15歳以上の人口が約1億人で、独身が4600万人。有配偶が5200万人ということです。日本は超高齢国家とかいわれていますが、高齢者人口は3900万人ですね。3900万人の高齢者よりも独身の4600万人のほうが多いわけですよ。だから、実は「日本は高齢国家ではなくて独身国家です」と言えるんじゃないかと思います。そういうことを、この間、経済産業省の方とお話ししたら、「なるほど」と言っていました。お役所は年齢で考えるから、あまり配偶関係で区分けをしないんです。では、グラフで高齢ソロ男と高齢ソロ女の数字を見てみましょう。高齢ソロ男は490万人、高齢ソロ女は1260万人ですね。
【中野】有名な話ですよね。独身の高齢男性の寿命が短いのは、おそらく配偶者と死別したからでしょう。死別したのちの男女の平均余命が違うからですね?
※本稿は、荒川和久・中野信子『「一人で生きる」が当たり前になる社会』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)の一部を再編集したものです。
234: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 12:03:33.64 ID:+q4kIODd0
>>1
20年後に日本滅亡か...
もしくは日本人滅亡!
あるあるだな
20年後に日本滅亡か...
もしくは日本人滅亡!
あるあるだな
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 10:41:32.65 ID:Ufm4q9XP0
寂しいのう、俺は結婚して本当に良かった
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 10:44:24.38 ID:YaqKPpzz0
残念だけど今の不安定な仕事では無理
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 10:46:22.91 ID:dbMZ0Mpc0
金があるならそれでもいいよね
老後まで数千万貯めないと
老後まで数千万貯めないと
中間おすすめ記事【訃報】ヒロシ、胃捻転で死亡
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【衝撃的】元ヤクザが2chに降臨 → 衝撃の暴露を開始・・・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【訃報】「ドラえもん」の声優、死去
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
"【訃報】NHKひとりでできるもんの舞ちゃん、死んでたってマジかよ・・・
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 10:53:55.59 ID:vcuhLFle0
>>18
非正規未婚に金なんかあるわけなかろ
仕事が尽き、貯金が尽きたところで老齢ナマポよ
非正規未婚に金なんかあるわけなかろ
仕事が尽き、貯金が尽きたところで老齢ナマポよ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 10:55:51.57 ID:bjTVb8zu0
>>37
ナマポなんか破綻するに決まっているじゃん
医療崩壊見ていて、限界きたら何でも破綻すること理解していないとは
ナマポなんか破綻するに決まっているじゃん
医療崩壊見ていて、限界きたら何でも破綻すること理解していないとは
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 10:53:34.98 ID:bjTVb8zu0
女だったらどんなことしてでも結婚してたけど
男なら結婚なんてずっと働かされるだけだから要らないよな
男なら結婚なんてずっと働かされるだけだから要らないよな
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 10:58:24.40 ID:5Xj2zqVX0
女より猫の方が可愛い
猫と暮らすために家も買ったし人生に張り合いが出る
仕事から帰ったら出迎えてくれるのも嬉しい
猫と暮らすために家も買ったし人生に張り合いが出る
仕事から帰ったら出迎えてくれるのも嬉しい
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 11:24:40.95 ID:OQBfLOUO0
>>47
猫のホスピタビリティは異常
無償で愛せるとはこのことよな
猫のホスピタビリティは異常
無償で愛せるとはこのことよな
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 11:18:56.82 ID:/7re1OUK0
これからは婚姻税取ろう
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 11:26:49.65 ID:JX3DkedS0
>>87
そうだよな。幸せなヤツから寂しい独身者へお裾分けしてこそ、明るいニッポンの未来が見える気がする。
そうだよな。幸せなヤツから寂しい独身者へお裾分けしてこそ、明るいニッポンの未来が見える気がする。
286: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 12:15:04.25 ID:nVQim17J0
>>87
配偶者控除とか各種無職主婦への優遇措置をなくせばok
配偶者控除とか各種無職主婦への優遇措置をなくせばok
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 11:25:56.38 ID:rdUvvhiP0
むしろ増えすぎた感のある人口を減らす良い機会かも
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 11:35:14.06 ID:1v+GCsNm0
大体女が権利訴えるからこうなるわけで
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 11:40:42.25 ID:b9SUvvZ20
今の独身オッサンは自ら選んでと言うよりコミュ障がこじらせた奴が多いと思う
同僚や友人で独身いるけど全員マジメだけどコミュニ障だわ
同僚や友人で独身いるけど全員マジメだけどコミュニ障だわ
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 11:44:52.39 ID:8upP/JGV0
いつの時代も男女上位20%は争奪戦になるし、下位20%は結婚は無理。
大事なのは中間層、特に中の下~下の上あたり。
大事なのは中間層、特に中の下~下の上あたり。
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 11:47:52.69 ID:Y+u4r8V90
端的に言うと女が必要ない時代
別に女と一緒に暮らさなくても十分楽しく生きていける時代
別に女と一緒に暮らさなくても十分楽しく生きていける時代
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 11:48:01.71 ID:QBJZzu6t0
まあ男はどんどん貧乏になってるし、女はさらにワガママになってるし
もう絶滅するだろ
もう絶滅するだろ
200: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 11:54:09.69 ID:WpJqNTVw0
独身者が多数派になれば、国のシステムは必然的に変わるだろうね
一度既存のシステムを変える必要はあるでしょ。こんな人口ばかり多くて生産性が先進国一低い国は
一度既存のシステムを変える必要はあるでしょ。こんな人口ばかり多くて生産性が先進国一低い国は
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 11:56:00.14 ID:vCUAyP7U0
10年後は解らんと思うがな
恋愛市場を勝ち抜いた親の子供は
総じてコミュ強だろうし
恋愛市場を勝ち抜いた親の子供は
総じてコミュ強だろうし
245: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 12:06:24.90 ID:IoeC9/eF0
>>207
恋愛結婚が一般的になってもう20年近くになるのに今の20代の既婚率とか上がる傾向なんてあるの?
更なる淘汰が進むなら半数が独身って世界も現実味が出てくる
恋愛結婚が一般的になってもう20年近くになるのに今の20代の既婚率とか上がる傾向なんてあるの?
更なる淘汰が進むなら半数が独身って世界も現実味が出てくる
217: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 11:59:35.92 ID:qr35gEY+0
超高齢化と超少子化で日本オワタ\(^o^)/
もう流れ変えられないだろコレ。
もう流れ変えられないだろコレ。
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 12:04:32.72 ID:PMhyOaXe0
結婚したけど、独身の時の方が自由で楽しかった
今は家に帰るのがキツイ
今は家に帰るのがキツイ
254: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 12:07:33.63 ID:Y+u4r8V90
子供さえ要らなければ女も要らない
面倒くさいのと一緒にいなくても幸せに生きていける
面倒くさいのと一緒にいなくても幸せに生きていける
342: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 12:25:34.05 ID:Y+u4r8V90
女という生き物に対する幻想がなくなったら
結婚なんて絶対したいとおもわなくなるとおもうけどな
賢い人間なら
結婚なんて絶対したいとおもわなくなるとおもうけどな
賢い人間なら
299: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 12:16:56.76 ID:Y+u4r8V90
一人暮らしの優雅さを一度体験したら
誰かと一緒に暮らしたいなんておもわないだろ
誰かと一緒に暮らしたいなんておもわないだろ
367: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 12:30:37.59 ID:0w2oHsyu0
これから生まれてくる子供は本当にかわいそうだね
402: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 12:37:25.41 ID:EbdzBbAz0
今のシステムなんて子供産んでもらって人口増えていく予定だったろうに
もう独身税でも作らないと駄目なんじゃね
もう独身税でも作らないと駄目なんじゃね
411: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 12:39:37.24 ID:JX3DkedS0
>>402
扶養控除は、事実上の独身税だろ。
扶養控除は、事実上の独身税だろ。
493: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 12:58:00.40 ID:5Xj2zqVX0
>>402
独身税は年収700万以上からにしろ
俺みたいな金なくて結婚できないやつからさらにむしるとか鬼畜か
独身税は年収700万以上からにしろ
俺みたいな金なくて結婚できないやつからさらにむしるとか鬼畜か
452: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 12:50:08.62 ID:tpebdEEv0
女が自己評価高過ぎ調子乗り過ぎ
201: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/24(日) 11:54:09.72 ID:pRwCyOCo0
世間体で妥協婚だけは絶対やめときなよ
不幸になるのがオチだから
不幸になるのがオチだから
おすすめ記事
【速報】関東連合を崩壊させた木村兄弟の弟の現在…とんでもない・・・
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【画像あり】鬼滅の刃の作者(♀)の写真、ついに流出きたあああああ!!!
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww
【狂気】新型コロナは収束しないことが判明 → その驚くべき理由は・・・・(※衝撃的)
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
引用元:人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★9 [首都圏の虎★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611452371/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 22:44
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 22:50
返信
結婚できる男が妻を二人ずつ娶れば完全に解決するわw
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:00
返信
一緒に居ることには変わりないし、相互扶助するのに必要ではないし、同棲事実婚と何が違うんだろうね。
ぶっちゃけ子供が出来れば保護者として守る為に結婚して制度を利用する
価値はあると思うけど、子供作らないなら意味が無いと思う。
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:01
返信
子連れファミリー大嫌い
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:06
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:09
返信
そんな口も上手くないから女を誘う度胸もないしな。
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:09
返信
8:
集団ストーカー犯罪を知ってください。
2021年01月25日 23:09
返信
ソウカらが 気に入らない人物を 不審者や犯罪者等にデッチ上げて 地域住民らに嘘の情報を流して 地域住民らを洗脳して丸め込んでソノ気にさせて 何の罪もない無実の被害者に ソウカらとソウカらに丸め込まれたバカな地域住民らが一緒になって 何の罪もない被害者にヨッテたかって嫌がらせを繰り返してジサツに追い込む鬼畜犯罪です、全国に分かっているだけでも三千人以上の被害者がいます、潜在的には万を超える被害者がいるかもしれません、中には嫌がらせに耐えられずにジサツしてしまう被害者が多発しています、絶対にソウカらが流す嘘の情報には惑わされないで下さい、絶対にソウカらが行う 集団ストーカー犯罪には加担はしないよう御願いします、その嫌がらせによってジサツしてしまう被害者がいるのだから、誰もがソウカらにターゲットにされ被害者に成りうる犯罪です、明日は我が身かもしれません。
9:
集団ストーカー犯罪を知ってください。
2021年01月25日 23:12
返信
清水由貴子ジサツの真相!
で 検索すると 生前の清水由貴子さん本人のソウカからの嫌がらせの詳細が聴けますので検索して聴いてみて下さい。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:12
返信
女が納得しないだろうな
フェミが黙ってない
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:14
返信
まずおまえがキチガイ
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:14
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:15
返信
結婚できない男が増えるだけじゃんw
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:18
返信
子供の生まれない国に未来はない
まあ20年後には移民受け入れてるから日本は多国籍国家になるよ
移民の数が増えれば主張も大きくなる
外国人参政権も認めざる得ない
100年後には浅黒い肌が日本人の特徴になる
その頃は実質中国の植民地だろね
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:19
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:20
返信
お前えみたいな社会に馴染めない奴は大嫌い
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:21
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:23
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:23
返信
一握りの富裕層が頑張ったところで焼石に水、そんなんで少子化どうにもならんよ
少子化問題を何十年も放置し続けてとっくに手遅れだから
もう底辺外国人に移民してもらうしか道はない
上級外国人は衰退していく日本に旨味はないから来てはくれない
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:25
返信
女性の社会進出=少子化推進
これに未だに気づかないアホ国家だからな
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:27
返信
結婚は諦めるンだわ
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:28
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:30
返信
たった4600万人なのに?税金にしては幅が狭い
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:33
返信
それでもなお子は生まれず
日本はとっくに詰んでるんだよ
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:36
返信
子どもいない税も追加で
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:37
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:38
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:38
返信
さらに東京の一極集中で地方の若い女性なんか幻のポケモンレベルよ
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:41
返信
地震被害以上に経済悪化で貧困層が死ぬよ
コロナの比ではなく
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:53
返信
強制的にくっつけろ
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 23:58
返信
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 00:01
返信
「子供を破壊する方法」として、最近やっと常識化したやり方に「スポック博士の育児書」ってのがあって、1946年に発行されてるんだが、いわゆる放任育児で、20年後に統計から結果が出た。「非常に自尊感情が低い大人となり犯罪率の急増を引き起こした」んだな。
さて、統計を繰り返しこれがはっきりしたのが1970年中盤なんだが、「子供の心をコ口す」ことがアメリカで証明されたこのメソッドを、日本のマスコミは「アメリカ式育児法」としてもてはやし、常識であるかのように流布した、失敗だと証明されたあとで、だ。しかもアメリカと違って、正式に間違いだったというアナウンスはされていない。この被害を最初に受けた世代はいま50代、校内暴力・家庭内暴力のメイン層であり、ヒキ二ートがまさに現れ始めた年代、放任親の世代だ。果たしてこれは偶然だろうか。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 00:06
返信
まあ、子供はすごくかわいいと思うけど、結局家族がいると感情の起伏が自分以外の要素によって揺り動かされることが多くて疲れる
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 00:16
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 00:26
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 00:38
返信
後、子供産んだらスタイル崩れるとか言ってる奴も居るしな
女の価値観が変わったんだから経済支援しても大した効果は望めない
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 00:39
返信
男性はひとの人生の責任まで背負いたくないとか将来に諦めを持ってる人が増えたのかも
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 00:40
返信
ほんとこれな
しかも外国人とかマナー守らんし犯罪率爆上げになって夜道歩けんようになるで
まずは弱者の老人と女性が襲われまくるパラダイス
男は巻き込まれたくないので無関心でスルー
警察も機能してるか微妙
日本の未来はシャングリラ
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 00:41
返信
だから結婚はできる人ががんばってくれ
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 00:42
返信
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 00:50
返信
当然支払った分くらいは帰ってくるんだよな?
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 00:55
返信
ベトナム人女と籍だけ入れてスルーすんだわ
ベトナム女も永住できてウィンウィンやろ?w
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 01:21
返信
貧乏人の子沢山と言う諺がありましてね
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 01:28
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 01:29
返信
敢えてはっきり言おう!バカな女が増えたからだよ。独身でやっていける!と勘違いしてるバカな女が増えたんだよ。メスという生物学的年齢制限があるのに晩婚化を【時代のせい】にして目の前の道楽を優先して活き、アラフォーにして【閉経】という現実を意識してから婚活に焦る。
羊水発言じゃないけど、卵子も精子も高齢になるほど劣化する。運良く産めてもガイジ率は低くない。どんなにおためごかししても【女としての悦び】は唯一無二【産むこと】だよ。
しかし、これを男が言っても絶対に女は受け入れない。女は【父親】の言うことは絶対に聞かないし理解しないし、理解できない。【母親】の言葉しか【子どもたち】には届かないんだよ。
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 02:32
返信
問題なのは生まれて来る子供に対して年寄りが増える事、日本の少子化を理由に英米が移民を押し付けようとして来てる事。あと日本は高学歴高収入の女性ほど結婚したがらない傾向にある事かな。前頭葉って遺伝するし、低学歴者同士の結婚ほど離婚率は高いってのも統計で出てるから、子供の事を考えたら高学歴高収入の女性が母親になる方が幸せになれる可能性高いよね。
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 03:02
返信
その子供も毎年2万人が行方不明になって、中国で売買されてるからな。しかも政府はダンマリ。
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 03:06
返信
残念ながら、日本の男は独身でいるより既婚者の方が長生き出来てるけど、日本の女は結婚するより独身でいた方がストレスレスで長く生きられてる。
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 03:09
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 03:13
返信
一夫一妻だろうが一夫多妻だろうが女は必ず結婚出来るし大半のオスは余り物になる
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 03:14
返信
今の世の中女は希少種で圧倒的にオス余りだから女が余ることは有り得ない
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 03:15
返信
あー一面のオスアマリ
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 03:16
返信
お前のような気色悪い息子を産むことに悦びを覚える女性は世界中どこにもいないと思う
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 03:47
返信
生温い環境にいると生き物は子孫を残さなくなるんだよ
みんな理屈っぽく言ってるけど結局は本能に従ってるってこと
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 03:50
返信
女性の金持ちも居る訳だから
多夫多妻制でも良いんじゃない?
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 03:53
返信
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 07:04
返信
日本ではそうだけど、海外ではそうなってない国もある。労働人口が減ってる日本では女性にも働いてもらう必要があるわけだよ。そういう状況でも子供を産み育てられる家庭を築ける社会にしないといけない。それは女性への制度や仕組みを変えるだけじゃなくて男性への制度や仕組みも、変えないといけない。社会の制度設計の問題だよ。まあそれが出来てないから政府は外国人をジャンジャン受け入れてるんだけどな。
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 08:46
返信
そもそも結婚はお家存続子孫繁栄のためにするものだから、子供を作らず養子も取らないのに結婚するほうがおかしいんだよ
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 08:48
返信
現実は「結婚すると不幸になる」だからな
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 12:28
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 12:46
返信
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月28日 22:20
返信
別に女を働かせるために会社も何もある訳ではない。
少子化にしているのは政府だろ。
どっちみち移民が来て社会形成が始まったら、今の政府や左翼も終了。
現実の問題として文化や宗教が違うからね。
更に色々な勢力も介入してくるから。