
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【マジかよ】江戸時代のカップルの避妊方法www衝撃的wwwwwww(画像あり)
- 【画像あり】鬼滅の刃の作者(♀)の写真、ついに流出きたあああああ!!!
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【和歌山】ダウン症児(5)がミートボールを喉に詰まらせて死亡 母親「宝物だった命、肉団子一つで失われ怒りや不信感」週5日通ってたのに
1: 和三盆 ★ 2021/01/23(土) 09:06:33.15 ID:Igz2t/1v9
和歌山県岩出市の児童発達支援センター「ネウボラロッツ」で昨年12月、ダウン症の男児(5)がミートボールをのどに詰まらせて死亡した事故を受け、県は22日午後にも児童福祉法に基づき、施設への立ち入り調査を行う。子どもや障害者が施設での食事で、のどを詰まらせて死亡する事故は各地で相次ぐ。県は当時の職員の配置状況や誤嚥ごえん防止の対策が適切だったかなどについて調べる。
県などによると、男児は昨年12月22日、施設内で昼食に出されたミートボールをのどに詰まらせて救急搬送され、同28日に窒息による低酸素脳症で亡くなった。児童発達支援センターは、障害のある未就学児を対象にした通所型支援施設で、ネウボラロッツはNPO法人「ロッツ」が運営。両親は、保健師の勧めで男児を3歳の時から平日の週5回、同施設に通わせていた。
男児はあごの力が弱く、食べ物を細かく刻む必要があったが、事故後、施設側は県に対し、「(担当の保育士は)刻む前のミートボールを男児の前に置いた」などと説明しているという。施設は事故後、運営を休止中で、取材に対し、「警察の捜査を受けている最中でコメントは差し控える」としている。県は、当時の職員の配置や食事の提供状況などを調査し、違反が見つかれば、処分を検討する。県警岩出署も関係者から事情を聞いている。
両親「全てを明らかに」
男児の両親は読売新聞の取材に応じ、「信頼して預けた施設で、なぜ息子が死ななければならなかったのか。全てを明らかにしてほしい」と訴えた。両親によると、男児を2年前、施設に預ける際、食べ物を刻むよう求め、施設側からは「食事の時は必ず保育士が1人専属でつく」と聞いていたという。だが、事故後、謝罪に訪れた施設側は「(当時)担当の保育士は男児を含め、4人の子供の食事介助を行っていた」と説明。男児の前に刻まれていない状態のミートボールが置かれ、「いただきます」の合図があった後、保育士はほかの子供の世話で目を離していたとも聞かされた。母親(40)は「宝物だった子供の命が肉団子一つで失われたことに、怒りとか憤りとか不信感があります。空虚という言葉では足りない喪失感」と話す。父親(43)も「ずっと一緒にいられると思っていたのに……」と悔しさをにじませた。
男児は3兄弟の末っ子。妊娠中にダウン症の可能性があることは検査でわかっていたが、両親2人の気持ちは「障害があるとわかっても覚悟して生むのが親になるということ。ありのままを受け入れよう」。出産や育児に迷いはなかった。生まれつき病弱で、誕生後は7回の手術を経験したが、母親は「大変なことも気にならないくらい、生まれた瞬間から愛いとおしく、無償の愛を注いできました」と振り返る。毎晩、家族で男児の頬をつつき、「宝物だよ」と声をかけるのが日課だった。成長がゆっくりで、1年前にしゃべり出すと、「たたもも(宝物)!」とうれしそうに言って、家族の頬をさわり返してきたという。
事故後、ネットでは、男児や親に責任があるかのような中傷が相次いだ。父親は「死んだ息子は何も悪くない。(施設には)改善点を全部出してほしい」と語り、母親もきっぱりした口調でこう話した。「施設の方には、息子の生前、とてもよくしてもらい、感謝していますが、事故に関してだけは許せない。そこの真実は県や警察にきちんと話してほしいです」
全文
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210122-OYT1T50205/
県などによると、男児は昨年12月22日、施設内で昼食に出されたミートボールをのどに詰まらせて救急搬送され、同28日に窒息による低酸素脳症で亡くなった。児童発達支援センターは、障害のある未就学児を対象にした通所型支援施設で、ネウボラロッツはNPO法人「ロッツ」が運営。両親は、保健師の勧めで男児を3歳の時から平日の週5回、同施設に通わせていた。
男児はあごの力が弱く、食べ物を細かく刻む必要があったが、事故後、施設側は県に対し、「(担当の保育士は)刻む前のミートボールを男児の前に置いた」などと説明しているという。施設は事故後、運営を休止中で、取材に対し、「警察の捜査を受けている最中でコメントは差し控える」としている。県は、当時の職員の配置や食事の提供状況などを調査し、違反が見つかれば、処分を検討する。県警岩出署も関係者から事情を聞いている。
両親「全てを明らかに」
男児の両親は読売新聞の取材に応じ、「信頼して預けた施設で、なぜ息子が死ななければならなかったのか。全てを明らかにしてほしい」と訴えた。両親によると、男児を2年前、施設に預ける際、食べ物を刻むよう求め、施設側からは「食事の時は必ず保育士が1人専属でつく」と聞いていたという。だが、事故後、謝罪に訪れた施設側は「(当時)担当の保育士は男児を含め、4人の子供の食事介助を行っていた」と説明。男児の前に刻まれていない状態のミートボールが置かれ、「いただきます」の合図があった後、保育士はほかの子供の世話で目を離していたとも聞かされた。母親(40)は「宝物だった子供の命が肉団子一つで失われたことに、怒りとか憤りとか不信感があります。空虚という言葉では足りない喪失感」と話す。父親(43)も「ずっと一緒にいられると思っていたのに……」と悔しさをにじませた。
男児は3兄弟の末っ子。妊娠中にダウン症の可能性があることは検査でわかっていたが、両親2人の気持ちは「障害があるとわかっても覚悟して生むのが親になるということ。ありのままを受け入れよう」。出産や育児に迷いはなかった。生まれつき病弱で、誕生後は7回の手術を経験したが、母親は「大変なことも気にならないくらい、生まれた瞬間から愛いとおしく、無償の愛を注いできました」と振り返る。毎晩、家族で男児の頬をつつき、「宝物だよ」と声をかけるのが日課だった。成長がゆっくりで、1年前にしゃべり出すと、「たたもも(宝物)!」とうれしそうに言って、家族の頬をさわり返してきたという。
事故後、ネットでは、男児や親に責任があるかのような中傷が相次いだ。父親は「死んだ息子は何も悪くない。(施設には)改善点を全部出してほしい」と語り、母親もきっぱりした口調でこう話した。「施設の方には、息子の生前、とてもよくしてもらい、感謝していますが、事故に関してだけは許せない。そこの真実は県や警察にきちんと話してほしいです」
全文
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210122-OYT1T50205/
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:08:23.80 ID:TWfqYsn90
>>1誰が悪いの?
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:12:04.03 ID:FFvXl6FD0
>>8
施設じゃないの?
金だけ取って必要な人員配置をしてなかった(1/4って流石にやりすぎでしょ)
施設じゃないの?
金だけ取って必要な人員配置をしてなかった(1/4って流石にやりすぎでしょ)
596: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:45:31.34 ID:PFw6mO9a0
>>8
誰も悪くない
悪かったのは運
でも、5歳まで生き延びたことは運が良かったとしか思えないわ
誰も悪くない
悪かったのは運
でも、5歳まで生き延びたことは運が良かったとしか思えないわ
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:16:39.71 ID:CGr0roFd0
>>1
かと言って、職員も故意にしたわけでもないだろ…
かと言って、職員も故意にしたわけでもないだろ…
中間おすすめ記事【訃報】ヒロシ、胃捻転で死亡
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【衝撃的】元ヤクザが2chに降臨 → 衝撃の暴露を開始・・・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【訃報】「ドラえもん」の声優、死去
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
"【訃報】NHKひとりでできるもんの舞ちゃん、死んでたってマジかよ・・・
198: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:22:22.95 ID:dBAS2eYz0
>>1
父親がずっと一緒に居られるって言ってるけどダウン症の子って平均寿命は短いだろ
父親がずっと一緒に居られるって言ってるけどダウン症の子って平均寿命は短いだろ
242: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:25:13.60 ID:zoam9wOC0
>>198
最近は50以上生きるらしいよ
兄弟がいたら一生お守りをする運命、結婚も難しくなる
最近は50以上生きるらしいよ
兄弟がいたら一生お守りをする運命、結婚も難しくなる
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:11:34.61 ID:6957dfcF0
ダウン症と分かっていて産むなら自己責任だよな、なんで宝物を週5日施設に預けるんだよ
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:12:24.55 ID:s37F9XP60
他人に委ねることが出来る程度の宝物
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:12:48.62 ID:X6EWLAnp0
ミートボールで死んで他人に文句を言うのなら、
もう誰とも関わらずに一人で生きていけよ
ただ単に生きる力がなかったんだから、それを受け入れろよ!
もう誰とも関わらずに一人で生きていけよ
ただ単に生きる力がなかったんだから、それを受け入れろよ!
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:13:59.92 ID:Rw/1gDPM0
施設を訴えるのが分かんねー
お金欲しいだけだろと思ってしまう
お金欲しいだけだろと思ってしまう
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:15:53.67 ID:sD5l79gp0
遺族にしたら一番おいしいパターンだな。何がとは言わんが。
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:15:26.57 ID:nyzFril30
宝物いうなら他人に任せんなよ…
他人にある程度投げておいてこういう事言う親気取りほんとに嫌い
他人にある程度投げておいてこういう事言う親気取りほんとに嫌い
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:16:50.83 ID:cztZJPsn0
ダウン症でも大人になればそれなりに暮らせるから残念だね
もう少し気を使ってやれば生きていられたのに
もう少し気を使ってやれば生きていられたのに
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:19:13.34 ID:sKtya99v0
まあ障害者介護は実の子とはいえ今は愛情だがいずれ憎しみに変わる
愛情であるうちに終わってよかったと考えるべき
愛情であるうちに終わってよかったと考えるべき
176: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:21:04.90 ID:5ym0j8Fb0
もともと薄氷の上を行く生命力を告知されてたんだ。
ありのままを受け止めろ。
ありのままを受け止めろ。
188: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:21:49.72 ID:c5ljYsom0
介護士って怖すぎだよな。
人間だとこれくらいのミスは必ずしてしまうもんだと思うけど
それで命に関わるような事故が起きてしまうって。
コストかけて確認するための人員を入れるか
全部ミキサーに入れて出すとかしないとこういう事故防げないよね。
人間だとこれくらいのミスは必ずしてしまうもんだと思うけど
それで命に関わるような事故が起きてしまうって。
コストかけて確認するための人員を入れるか
全部ミキサーに入れて出すとかしないとこういう事故防げないよね。
194: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:21:59.62 ID:zoam9wOC0
男児のダウンが宝物に思えるなんて子供のうちだけ
大人になるにつれて手が付けられなくなり施設に預けたまま二度と会わなくなるのがオチ
大人になるにつれて手が付けられなくなり施設に預けたまま二度と会わなくなるのがオチ
202: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:22:38.07 ID:N3jDRs360
誕生後に7回の手術ってのもなぁ…
その子が苦しみよりも楽しみの方が大きかったなら良いが実際、どうだったんでしょうね…
その子が苦しみよりも楽しみの方が大きかったなら良いが実際、どうだったんでしょうね…
369: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:31:59.79 ID:7DYpljY80
>>202
国民が支払った金がいくら使われたんだろうって思ってしまった
国民が支払った金がいくら使われたんだろうって思ってしまった
204: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:22:41.97 ID:tN0cSofq0
こういう子用に人間用チュールでも開発したらいいのに
266: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:26:50.71 ID:NJWcQ4Sv0
>>204
近いものは既にあるよ
おいしくないし高いけどね(´・ω・`)
近いものは既にあるよ
おいしくないし高いけどね(´・ω・`)
232: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:24:33.15 ID:mbXBwSlo0
園や施設が自分らのスペック的につきっきりで面倒見るのが不可能と判断した場合、障害児の受け入れを断れるようにしてやれよ
292: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:28:17.48 ID:+qpDYb9R0
保育園の給食に出された大きいブドウを喉に詰まらせて亡くなった子供もいたね
気を付けないと
気を付けないと
315: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:29:19.47 ID:FmZrcFtF0
遅かれ早かれって感じはする
こういうのって一生横に誰かついて食べ物切ってやらなきゃならんの?
こういうのって一生横に誰かついて食べ物切ってやらなきゃならんの?
397: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:33:50.30 ID:8u/+kh4i0
出生前診断ってかなり正確なんだね
確率0じゃないんだから若くても受けられればいいのに
確率0じゃないんだから若くても受けられればいいのに
429: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:35:33.37 ID:gExXEGxn0
>>397
むしろ若い方が積極的に受けるべき
若いから大丈夫だと過信して検査を受けずダウン産むパターンは多い
年取れば取るほどしっかり検査するからな
むしろ若い方が積極的に受けるべき
若いから大丈夫だと過信して検査を受けずダウン産むパターンは多い
年取れば取るほどしっかり検査するからな
417: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:35:04.58 ID:206mmsym0
この程度で死ぬなら言い方は悪いがこの先この子は自力で生きて行けないよお母さん
そう言ってやりたいな
実際に他のことで簡単に死んでしまうと思う
そう言ってやりたいな
実際に他のことで簡単に死んでしまうと思う
434: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:35:41.11 ID:uWDJ8ZcK0
親が育てる覚悟あっても
親が死んだ後は誰が面倒見ると思ってたんだ
親が死んだ後は誰が面倒見ると思ってたんだ
468: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:37:17.71 ID:qbWorWGX0
ほんと老人もそうだけど介護なしで生きていけない人間を生かし続ける事に対して改めて考えるべきでは?
490: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:38:45.66 ID:2QeECuYn0
今後、ダウン症児にはペーストしか与えられない法案とかできたりしてね。
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/23(土) 09:18:27.88 ID:op6F/9Ow0
5歳ぐらいだとまだ親は頑張って面倒見れるぐらいだから
恨みは強くなるだろうな
恨みは強くなるだろうな
おすすめ記事
【速報】関東連合を崩壊させた木村兄弟の弟の現在…とんでもない・・・
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【画像あり】鬼滅の刃の作者(♀)の写真、ついに流出きたあああああ!!!
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【マヂかよ】ヤクザの組長の孫(17歳♀)をご覧くださいwwwwwwww
【狂気】新型コロナは収束しないことが判明 → その驚くべき理由は・・・・(※衝撃的)
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
引用元:【和歌山】ダウン症児(5)がミートボールを喉に詰まらせて死亡 母親「宝物だった命、肉団子一つで失われ怒りや不信感」週5日通ってたのに [和三盆★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611360393/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 22:49
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:02
返信
今以上に施設ぶち込むだろよ
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:02
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:03
返信
綺麗事じゃしょう.がい.しゃなんて育てられない。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:03
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:05
返信
これ以上大きくなると手に負えなくなる。
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:10
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:10
返信
賠償金もたんまりとれてニッコリ
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:15
返信
選択肢があるから諦めきれない
介護もこういった施設も人が足りない、でもお金がない
どうしようもない
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:15
返信
ダウン症児だと分かってて他人に世話させる前提で産んだ人たちに
親の覚悟だの宝物だの語られても薄ら寒いよね
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:18
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:19
返信
健常児では考えられない行動が当たり前だからな。
どんな子か特性分からないから何とも言えないが、この事故自分なら防げたか自信無いわ
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:19
返信
週5で保育所通わせてる家庭にも同じこと言うのか?
この子にあった施設に行かせてただけで他の家だって同じことなのにこういうこと言ってるやつってマジで頭足りないと思うわ
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:20
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:20
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:26
返信
→週5で施設に預ける
🤔
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:29
返信
もちろん命の価値に優劣をつけるのは言語道断、良くないと分かっている…分かってはいるんだが、「こいつを生かしておく理由(価値)なんてあるのか?」と思ってしまうことがある
その人には家族などがいて、これまで必死に生きてきた、尊い人なのは分かる、分かるけど、喋れもしないし食事も摂れない、目も開けないしずっと寝てるだけ、そのまんまの意味で「生きてるだけ」なの
でもその人を生かすのに莫大な人も金も時間もかかってるの
「生きていてくれるだけでありがたい」と言う人はいるけれど、果たしてそれに意味はあるのか?限られた資源のなか、その人にリソースを割く価値はあるのか?俺は福祉に携わる者として失格なんだろうか??
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:32
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:36
返信
生まれながら終末期のお年寄並だから
どっちみち長く生きられん
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:39
返信
マンツーマンで職員つけなきゃいけない施設と一般的な幼稚園保育園を一緒にするなよ
一般的な5歳児は勝手に給食に手をつけない
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:39
返信
日本ってこういう国
大切な親も全部施設に預ける
そして金払ってるんだから!って感じで父親の介護、治療に口出しまくる。
金出してんのがそんな偉いか?
ほんと日本人の施設職員に対する態度やべーよ。
たまにボイスレコーダー仕込んでるやついるし。
みんな人間よ。赤ちゃんに対して暴言全く吐かない親いないだろ。それと一緒だ。
身内はじじいに暴言吐いたり叩いたりしてるが施設職員が少しタメ口で話すだけで大騒ぎ。
低賃金で過剰サービス求められる上に人の生き死にに関わる仕事させられる。
日本の介護士が増えないわけだわ。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:40
返信
子育てした事ないやつじゃ考えが及ばないから仕方ないよ。可哀想だけど。
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:40
返信
アレルギーとか一人一人違ったりするから対応しきれないだろう
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:41
返信
ケチった経営者に決まってるだろ
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:41
返信
管理について虚偽をしていたのだから当たり前だ
食べ物を刻む必要性を認識していながらやらなかった
管理は一人専属でつくと言いながら一人で4人看ていた
これで裁かれなかったらそれこそおかしいわw
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:41
返信
出生前検査は積極的にやるべきだろうよ
差別につながる!っていう奴は特別養子縁組で引き取ってどうぞ。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:42
返信
刻むと何か分からないから、ミートボールだよって見せてから刻むというひと手間を行ったのかも。
親から要望されることもある。食欲が出るように素の形を見せてから刻んでくれって。
健常児でも窒息事故はあることだしね。
親は訴えるよりも他の兄弟のケアしてやればいいのに
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:42
返信
経営者に文句言うより介護者の家族に文句言う方が簡単だもんな
クソかよ
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:43
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:45
返信
これからなにも生産しないただ人の時間とお金を消費するだけの年寄りとかたしかに生きてる意味あるのか?と思う。
ピクリとも動かないし鼻から栄養流さないと死ぬしオムツ変えないと汚くなるし寝返りさせないと床ずれ起きるし。
何も話さないし目が空いててたまに目が動いて呼吸してて心臓動いてて体が温かいだけの物なんじゃないかって思ってしまう。
家族も金払いにくる時と頼まれた荷物持ってくる時くらいしか誰も面会に来ないし。
こんな高齢者も腐るほど世の中にいるんやろな。
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:48
返信
肉団子やぞ?あんな柔らかいもの食べれない 自分で刻む知能も無い
目の前に出したら勝手に死ぬ もうしゃあないやろこんなの
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:49
返信
何を言ってるんだ?
子どもを宝物だって思ってたらどこにも預けないのか?幼稚園保育園学童その他週5で預けてる親は子どもを宝物だと思ってないってことになるが?
そういう話をしてるんだが
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:54
返信
それを承知で施設側は預ってたんだろ。障害児OKの幼稚園ってだけで一般の幼稚園となんら変わりはない。障害児だって就学前には幼稚園に行くのが普通なんだからさ。
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:54
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:54
返信
同じじゃあかんやん
ダウン症の子供を産む覚悟とか言っておいて普通の子供を産む覚悟しかしてないってことじゃん
ダウン症を産む覚悟ってのはこういう事が起こる覚悟や
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:55
返信
預ける理由は子供のために両親がフルで働くからだよ
親が死んだ後に必要になる金は半端じゃない
特に兄弟への負担も考えると億は残してあげないとダメ
って、そこまで考えて生んだのかね。頭がハッピーセットになって正常な判断が出来なかっただけやろ、この状態で生むのは本人を含め誰も幸せにならんよ
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:56
返信
タイミングが来ただけ。
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月24日 23:57
返信
チャウチャウ、賠償金が安いってもめてるんやぞ
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:01
返信
施設なんか入れないで、自分で面倒見ろよ。
甘えんな。
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:04
返信
母親が責任持って処理すべきだよね。
覚悟を持って産んだんだから、その覚悟があるはず。
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:10
返信
あんたたちみたいな保育所育ちと違ってうちの子は特別な天使なの
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:10
返信
フランスでは出生前診断が義務、障害があると出れば産まないことを勧められ、それでも産む場合は社会保障を受けない旨誓約させられるとか。
限られた資源人間財源で最大幸福を目指すとそうなる。
日本の場合は、特定の人に負担させている。
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:11
返信
ダウン症の子育てをしたこともないのに知ったように語るのはどうなの?
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:12
返信
亡くなった子供やその親
心から同情する
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:14
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:18
返信
本人は頭湧いてて生んだけど結局大変すぎて施設頼りのくせに
で、こうして事故が起きたら全て施設のせい
覚悟して生んだんならそのガイジがどこで死のうが腹括れよ
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:22
返信
それは言い訳だわ
将来どんなに金が必要かなんて他人は知ったこっちゃない
出生前に障害あるの分かって生んだんだから自分で選んだ道でしょ
偉くもなんともない
こんなガイジ親子に税金搾取される我々の方がよっぽど泣きたいわ
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:23
返信
お前ばかじゃねーの?
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:24
返信
これほど大きな大義名分はないからね
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:24
返信
ガイジ産んだ親が悪いわ
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:29
返信
野田聖子みたいに妙なもの造りだして生みおとす時代やし無駄な医学の進歩は不幸もひりだすのは確かや
エゴでガイジ産んで周りに迷惑かけるくらいならアイボでも育てときゃええのに
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:30
返信
コロナワクチンの臨床とかに使えんの?
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:31
返信
あのダウン顔が天使に見えるか?
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:32
返信
しかもあの顔つきがね...
人間だけでなく動物のダウン症も同じ顔つきでほんまキモい
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:33
返信
ほんまそれ
生まれたら何とかなるなんか大間違い
何の覚悟もできてない単なるバカ親
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:35
返信
健常者の子供とガイジの子を同じに考えんなや
そもそも覚悟して産んだってんだから普通の子同じ扱いしてもらえるって考える時点で全てが間違い
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:35
返信
ダウン症だったらどこにも預けてはいけないということ?
ちなみに普通の子どもでも丸いものを食べると誤嚥で死に至ることあるから丸ごと出さないようにと言われてる
現に最近園側が注意をしてなくて丸ごと飲み込んで死んだ子が居る
その子の親も覚悟も必要だったと?バカを言うな
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:37
返信
幼稚園はあんまガイジの子はおらんぞ
そーゆーの扱うんはどっちかっていうと金さえ払えばどんなんでも預かる託児所
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:39
返信
普通とは違うから児童発達センターに通ってたわけだがそれが何かダメなわけ?
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:44
返信
悪いのはガイジを作った両親、世話もろくにしない癖にガイジを産んだ両親、
専属の介護士なんてつけられないのにええ格好しいで受け入れた経営者か
こういうケースは施設訴えても勝てないから個人を標的に訴えるモンペが多いらしい
そうならないことを祈るわ
長男、次男はおめでとう、これで将来が開けたぞ
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:45
返信
事故が起きる確率が段違い
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:48
返信
覚悟っていいつつ負担を周囲に丸投げしてるだけだしな
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:49
返信
どこに通ってたなんかどうでもいいよ
健常の子に比べて明らかに事故の確率が高いことなんか最初から分かってたことだろ、てかそれも覚悟で産んだんだろ
そんなのを他人の手に任せてる時点で、事故が起きて死んでもガタガタ言うなと思うけどね
普通の子供と同じように考えてるんのがそもそも間違ってんだよ
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:52
返信
恥ずかしいやつw
ハンデある子の親が全て弱者とか思ってんのかね?
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 00:58
返信
そういう話じゃないよね
児童発達センターという障害がある子が行く専門の施設で契約通りの人員をさかず更に注意してなかったわけだよね?
注意してた上で事故が起きたなら仕方ないとも言えるが監督不行届なのがハッキリしてるのに親を責める奴らの多いことよ
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 01:03
返信
それこそ普通の幼稚園や保育園に通わせてたならそういう理屈も通るかもしれないけれど児童発達センターっていう専門的な施設にわざわざ預けてたのに事故が起きても仕方ないと言い切るのはどうなのかね
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 01:12
返信
可哀想なのはくだらない悲劇のヒロインごっこに付き合わされる周りだぞ
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 01:21
返信
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 01:45
返信
5歳の子は健常児だってまだまだ手がかかる歳なのに障碍を持っているのだから苦労は並みじゃない、他人にも迷惑がかかる訳だから運が無かったと諦めて二人の子供を大事にする方が良い
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 02:11
返信
専門の施設に通ってるのにそのコメントはアホすぎる
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 02:25
返信
「宝物を施設に預けているのかよ」ってコメント見るけど、市の保健師さんの勧めもあって、ダウン症だけど成長を促せるからって施設を頼っているんだよ。
定型発達の子は幼児教室や幼稚園に行ってないわけ?社会の仕組みの助けを借りてるよね?
預けているっていったって、日中数時間。それ以外は愛情持って家でお世話している。
逆に施設に通わせてなかったら、子どもを見放しているっていうことだ。
親御さんは生まれてきた命に対して、精一杯尽くしてきたはず。
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 04:00
返信
無知にも程があるしどう聞いても徹底的にお世話してる
この両親を叩く様な人間がこの国にいると思いたくない
日本から出て行ってほしい
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 04:05
返信
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 07:12
返信
言い方
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 08:31
返信
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 08:47
返信
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 09:07
返信
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 09:53
返信
きょうだい児の将来考えたことあんの?
本人の将来考えたことあんの?
天国に導いてあげるのも親の責任だろうが
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 10:53
返信
真実を全て話しても納得いかなければ「全て話してほしい」って言い続けるやろ
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 12:11
返信
確かに例えば訴えるにしても施設に対する感謝が皆無なのはおかしい。明らかな過失か調査とかはして欲しいと思うのは当然だと思うけど
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 14:24
返信
フランスはダウン症を生むのは自己責任扱いだよ。
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 14:25
返信
貴方みたいな人に是非とも施設を作っていただきたいわ。
こういう事件のご遺族の方って不思議と自分たちでは絶対施設を作ろうとしないんですよ~
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 15:42
返信
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 16:11
返信
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 18:51
返信
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 20:03
返信
ちいさく切ってあげないとだぞ
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 20:11
返信
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 21:27
返信
こんな賠償リスクのある仕事なんか誰もやらないしやりたくないだろ
少子化でなり手も激減して施設運営も成り立たなくなる
10年20年後は親が全て面倒見る事になるだろうよ
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 21:36
返信
デカい知性のない害獣になる前に処分できて良かったなぁ
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月25日 21:39
返信
いや本当マジでニート未満の無産に税金使う余裕この国にはもう無いんで…そんな尊いこと言うならあなたが費用負担してくれます?
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 08:32
返信
ダメだよ
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 15:06
返信
同じ考えの人がいて良かった。親を責めてる人はよくそんなに酷いことが言えるよね。
今回の事は不運な事故だと思うしスタッフの方も大変だとわかるけどやっぱり施設側の落ち度な訳だし、自分が見ていないところで子供を亡くしてしまったご両親の悲しみとか後悔とか考えるとやりきれない。
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 15:09
返信
私達は地上で子育てするんで
そのまま天国で子育てしてもらって良いですか?
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 15:10
返信
働かなきゃいけないし、家庭の事情もあるでしょう。そんなこともわからないの?
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 15:18
返信
この場合の覚悟って何?
施設の落ち度で亡くなった我が子を死んで仕方ないって思う覚悟?
亡くなった子供や子供をなくした親がいるのに同情もなく悟ったような言い方しかできないあんたらって社会不適合者?
96:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 15:25
返信
お前は論点が違う。
金払う人が偉い訳じゃないけど、明らかに施設の落ち度で子供が死んだって話でしょ。施設職員が大変だっていうのはわかってるよ。
97:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 15:27
返信
人体実験ってこと?頭おかしいね。
98:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月26日 15:35
返信
働きに出てたのかもしれないし、どんな事情で預けてたのかもわからないのにそんな事しか言えないの?
99:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月27日 01:30
返信
お前の顔も天使には見えないが、マッマパッパにとっちゃ少なくとも幼い頃は天使だろ
100:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月27日 01:32
返信
常に親どっちかが家おって子供の面倒見てくれるなんて理想的な家庭やな^^
両親共働きじゃないとケチつけるアホばっかやと思ったったわ