
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【速報】Windows10、近々大型アップデートか
中間おすすめ記事【訃報】ヒロシ、胃捻転で死亡
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【衝撃的】元ヤクザが2chに降臨 → 衝撃の暴露を開始・・・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【訃報】「ドラえもん」の声優、死去
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】7日間で85万円稼いだフゥゾク嬢、コロナ陽性 → 驚きの結果wwwwwww
おすすめ記事
【速報】関東連合を崩壊させた木村兄弟の弟の現在…とんでもない・・・
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【画像あり】鬼滅の刃の作者(♀)の写真、ついに流出きたあああああ!!!
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:26:08.86 ID:2IWE6/XTd
Microsoftが投稿したソフトウェアエンジニアの求人情報から、2021年後半に提供される予定の機能アップデートで、「Windows」のインターフェースに大幅な変更が計画されていることが明らかになった。
Windowsに関するニュースサイトであるWindows Latestが先週発見したこの求人情報は、2020年10月に投稿されたものだ。これは「Windows 10」の機能アップデート「21H2」(コードネーム「Sun Valley」)で大規模な変更が行われるといううわさが出回り始めた時期と一致する。
求人情報の職務説明は、Windows 10 21H2のアップデートが報道の通り大規模なものであることを裏付ける内容になっており、Microsoftはこの変更によって「Windowsの復活(Windows is BACK)」を印象付けようとしているようだ。
https://japan.zdnet.com/article/35164675/
Windowsに関するニュースサイトであるWindows Latestが先週発見したこの求人情報は、2020年10月に投稿されたものだ。これは「Windows 10」の機能アップデート「21H2」(コードネーム「Sun Valley」)で大規模な変更が行われるといううわさが出回り始めた時期と一致する。
求人情報の職務説明は、Windows 10 21H2のアップデートが報道の通り大規模なものであることを裏付ける内容になっており、Microsoftはこの変更によって「Windowsの復活(Windows is BACK)」を印象付けようとしているようだ。
https://japan.zdnet.com/article/35164675/
2: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:26:16.59 ID:2IWE6/XTd
来たか
3: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:26:29.77 ID:COjbcYTyd
犯罪予告やめろや
26: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:29:26.68 ID:0i6HJvJCM
>>3
草
草
102: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:35:06.50 ID:IMP2GJWU0
>>3
草
草
105: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:35:24.95 ID:WjOxlVS80
>>3
これ
これ
226: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:43:38.32 ID:qHDQFUAk0
>>3
予告するだけマシソンでは?
予告するだけマシソンでは?
中間おすすめ記事【訃報】ヒロシ、胃捻転で死亡
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【衝撃的】元ヤクザが2chに降臨 → 衝撃の暴露を開始・・・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【訃報】「ドラえもん」の声優、死去
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】7日間で85万円稼いだフゥゾク嬢、コロナ陽性 → 驚きの結果wwwwwww
5: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:26:58.99 ID:WNr4OxCnd
きたー
4: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:26:32.17 ID:2IWE6/XTd
Windowsの復活や
6: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:27:02.11 ID:XQ/tOYe30
復活したいなら余計なことしないで…
8: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:27:02.77 ID:1Zet11EPp
もうええっちゅうねん
11: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:27:44.63 ID:Vg9tnI3k0
やめてクレメンス
12: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:27:44.88 ID:CSAEWLNa0
更新して再起動時間かかりすぎなんじゃボケ
13: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:28:03.75 ID:DUh3eRGa0
更に余計なことしそう
14: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:28:28.86 ID:F2BSHbzb0
osはシンプルにして必要な機能取ってくる仕組みにせんか?
24: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:29:13.59 ID:7ByxefdJ0
>>14
ほんとマジでそれにして欲しい
8でスマホに対抗して様々な機能取り入れたが、そもそもそういう機能欲しい人は
スマホ持ってるしな
ほんとマジでそれにして欲しい
8でスマホに対抗して様々な機能取り入れたが、そもそもそういう機能欲しい人は
スマホ持ってるしな
253: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:45:06.31 ID:EKwfmyHOH
>>14
ほんとそれ
OS部分は極力簡素にした方が動作も軽く安定しセキュリティも強固になる
その真逆でアプデの度に誰も求めてない余計な機能を入れて軽量さと安定性とセキュリティを損なっているのがマイクロソフト
ほんとそれ
OS部分は極力簡素にした方が動作も軽く安定しセキュリティも強固になる
その真逆でアプデの度に誰も求めてない余計な機能を入れて軽量さと安定性とセキュリティを損なっているのがマイクロソフト
662: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 17:19:21.79 ID:d0RNrLky0
>>14
だったら素のLinuxでも使ってろよ
だったら素のLinuxでも使ってろよ
16: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:28:41.72 ID:7ByxefdJ0
クソやからアップデートは切っとるわ
95の時代からアプデは信用してない
95の時代からアプデは信用してない
17: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:28:43.88 ID:av0YBjEF0
今まで使えたアプリが使えなくなる事だけは止めろや
18: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:28:56.39 ID:MyAm2WM/0
めっちゃ重くなりそう
21: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:29:00.28 ID:YtMYbI4id
この前やったやん
25: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:29:23.15 ID:+j1BwVOHM
スリープ死はよ直せやゴミOS
27: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:29:36.96 ID:3pdh3KpND
いつになったら更新のたびに再起動する必要がなくなるの?
29: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:29:49.62 ID:dZtGrHOnd
この前やったらタスクバーにedgeが出てきて草
30: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:29:53.69 ID:vKNJXNT+d
誰も喜ばないのほんま草
34: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:30:09.37 ID:ePze20oJ0
前の大型アップデートはクソだった記憶があるわ
めちゃくちゃ長かった
めちゃくちゃ長かった
35: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:30:15.16 ID:KjcIzpoEd
ネットワークインフラに対するテロ行為
36: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:30:16.64 ID:Su9+8at70
余計なことすんなやMS
37: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:30:16.89 ID:FOGrv66Vd
ふざけんなやめろ
47: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:31:38.80 ID:vZSXv64V0
クッソ時間かかるよなこれ
半日潰れるぞ
半日潰れるぞ
62: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:32:25.29 ID:1xwchmSMM
世界中のユーザーを不幸にする必要性なに
69: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:33:05.71 ID:82+z2baVM
勝手にアプデしないで😡😡
104: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:35:21.62 ID:dZtGrHOnd
OS「深夜にやりますか」
はい
やらない模様
はい
やらない模様
111: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 16:35:46.53 ID:7z4W+WGU0
なんか変えないとって意識いらんわほんま
引用元:【速報】Windows10、近々大型アップデートか ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610436368/
おすすめ記事
【速報】関東連合を崩壊させた木村兄弟の弟の現在…とんでもない・・・
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【画像あり】鬼滅の刃の作者(♀)の写真、ついに流出きたあああああ!!!
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 08:22
返信
OSに限らずどんなスレでも必ず現れるこの手のド低能。
「だったらカードゲームでもやってろよ」とか間抜けな事をほざいたりするw
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 08:24
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 08:26
返信
これからしばらく重くなるな
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 08:28
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 08:29
返信
しかも大抵それが足引っ張ったり悪さしたりするし。
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 08:35
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 08:37
返信
自分で直すの面倒で嫌や
何とかして
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 08:37
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 08:39
返信
MSは10をRedstone(仮名)に名を変えてもう新OSは出さないって言ってるぞ
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 08:41
返信
捨てられない...
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 08:41
返信
不要不急の機能を強制されてうざい
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 08:47
返信
自分も7使ってるがAdobe製品が10対応のやつ増えすぎて
もう限界や
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 08:47
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 08:49
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 08:51
返信
多分UIだけなら慣れると思うが今はビックテックは何をしてくるかわからん。恐怖の対象でしかない。
とりあえずどデカい新しいことが起きて色んな情勢が安定するまで見送りしたい。
※11それな
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 09:00
返信
今のアメリカならやっても不思議じゃない
あの国はもう中国だわ、それも統制の取れてない中国、最悪だな
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 09:00
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 09:03
返信
低能どころか真理では?
コメントを見るに、素のLinuxこそがまさしく彼が求めている物やろ
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 09:06
返信
歩みを止めていたら未だにdosの時代だからな、生き残るためには"進化"し続けにゃならんのよ
俺はdosより10の方がいい
改善要望を出すのなら、もっと建設的な物を正規の窓口から投げてこいよ
みんなでハッピーになろうぜ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 09:10
返信
たぶん、3回に分けて行なわれる。
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 09:14
返信
エラーなしで、数年連続稼働だぞ。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 09:17
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 09:20
返信
一日中部屋に引きこもって遊んでる屑と違って仕事で使うにはOSってのはソフトを使うための下地なんだよ
Windowa環境でしか提供されないソフトで仕事する人が圧倒的に多いって分からないのかな?
Linux使ってる俺Sugeeee!!したいんだろうけどペンギン未満の脳みそじゃ
何使っても同じじゃね?むしろCP/Mでも使ってれば?
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 09:21
返信
反映された事無いんだが……
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 09:21
返信
運がよかったんだね
幸運がいつまでも続くこと祈ってるよ
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 09:23
返信
感じてたんだが、それとは無関係なんかな?
何にしても半日潰れるのマジ勘弁w
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 09:32
返信
馬鹿すぎやろ
windowsで再現されなきゃ意味ないって分からんの?
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 09:44
返信
わけわからんもんが出来ること多いわ
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 09:48
返信
一番やってほしくないゴミみたいな提案しないでほしい
複数PC持ってる人からしたら困るわ
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 09:50
返信
なぜかフリーズするようになった…orz
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 09:58
返信
バカ出現。おまえこそリナックス使ってろハゲ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 09:58
返信
設定関係は全部コンパネに戻しとけよ。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 09:58
返信
馬鹿はお前だ
windowsの最小カーネルに不要なドライバやらguiやらを排除したミニマム構成なんて、現実的にありえない
現時点で彼に推奨されるのはlinuxで間違いないよ
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 10:01
返信
それ流石にパソコン変えた方が良いぞ。とりあえず高いpcならと思ってryzen7にしたら毎回1分程度で全てのアップデートが終わるから快適になったわ
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 10:01
返信
簡素にするってことは何かを切り捨てた物になるわけだけれど、その簡素版のwindowsで今まで動いていたソフトが今まで通り動くわけないじゃん
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 10:02
返信
改悪だと判断されればそういうこともある
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 10:08
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 10:08
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 10:11
返信
エラーが起きたときだけエラー解決のために表舞台に出てくるだけで、大半の人は運が良い人だよ
誰も彼もがエラーになる場合は大騒ぎになるからすぐに分かる
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 10:21
返信
ほんそれ
何もしない奴にとっては何もないことが至高だからな
でも世の中は何か目的の為にWindows使う奴が多いから、
彼に同意する奴は極少数だろうな
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 10:40
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 10:40
返信
フォントの見栄えを良くするように、言っておいて欲しいものだ。
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 10:42
返信
OSに大幅な更新なんて誰も望んでいないだろ
安定面とセキュリティだけいぢってください
44:
2021年01月15日 10:49
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 11:00
返信
11使ってるやつは今後エッジにしろよって。
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 11:21
返信
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 11:25
返信
>半日潰れるぞ
よくわからんかったんで1日潰れた
暇なときなら良いけどリモートやら重要な仕事やってたら
マジブチ切れてPC粉砕するだろうな。
年明け早々何考えてんだ?MSは
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 11:28
返信
で、LinuxでExcel・Word使えるの?
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 11:46
返信
え?
今って使えないの?
クラシックシェルは絶対使えないようにすんなよほんま
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 11:48
返信
使えるけど
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 11:53
返信
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 12:05
返信
エラー以前に使いづらいから文句出るんだぞ
MS使っててエラーに文句とか三菱乗っててリコールに怒るくらいナンセンス
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 12:09
返信
嫌な予感しかしないんだが
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 12:30
返信
自己レスに「ほんそれ」だってよw 失笑ww
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 12:45
返信
それなら文句を言うこと自体筋違いじゃないか
>Linux使ってる俺Sugeeee!!したいんだろうけど
今どきそんな奴はおらん
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 13:23
返信
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 14:12
返信
ワイも。20h2にしたらワイヤレスマウスは頻繁に切れるわ
OS自体起動しなくなるわで、慌ててロールバックして事なきを得たけど
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 14:18
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 15:38
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月15日 16:11
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月16日 05:29
返信
クロームOSに対抗してだいぶ使いやすく改善したやつ出すらしいけども
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月16日 07:41
返信
63:
どんなにハードウェア良くても通信速度で決まるじゃん…
2021年01月16日 08:00
返信
ぶっちゃけWindows7でもLinuxOSでも構わないという。
ただ、Linuxの方が、起動が早いよねっていう話。
でも、コマンドプロンプト、ウザいから要らん。
てか、コマンドあるのに、なんでボタンにしないんだよ…。
64:
ソフトウェアを知りたければLinuxを一度使えば良い
2021年01月16日 08:01
返信
Windows7持ってんなら、Windows10にすれば良いけど、
要らない機能だらけで設定を変えると時間かかるし、
個人的なPCじゃない限り、要らないっていう。
「仕事でMacPC」に関しては最早意味が分からない。
新海誠じゃない限り、使わないだろ。
小型インターネットTVでしょ、あれ。
65:
オーバースペック、オーバースペック…。
2021年01月16日 08:04
返信
8コアで十分すぎるところを10コア…
16GBのメモリで十分すぎるところを最大128GBのメモリ…
WindowsPCを購入して、SSDに交換すれば良いし、eGPU使えば良いし、
液晶画面を光沢で買えばいいし、制作するものないし、
…Surface(HDD/8コア/メモリ8GB)かDell(SSD/2~4コア/メモリ16GB)を使い分ければで良くね?
つRyzen
いや…何に使うんだよ…グラフィック処理を要する業務ってそうそう無いぞ
…新海誠なんじゃ?
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月16日 08:13
返信
つLibreOffice
つオフライン
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月16日 10:54
返信
せいぜい数台つながる位かつ簡単シンプルな奴
2つ出せばいいのに
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月17日 01:37
返信