
新型コロナ特集(外部)
- 【闇深】池田エライザの偽リベンジポルノ動画騒動、流出経緯が暴露される・・・
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【新型コロナ】アメリカ「日本政府が感染広げた証拠、山ほどある」→ 結果・・・・・・・
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【緊急】新型コロナに重大な衝撃の新事実発覚…世界終了のお知らせ…
- 【コロナ】志村けん主治医がガチでヤバ過ぎる発言・・・
人気記事(外部)
- 【衝撃画像】女YouTuberさん、温泉入浴動画をアップしたら再生数爆増→ ご覧くださいwwwwww
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【マジかよ】江戸時代のカップルの避妊方法www衝撃的wwwwwww(画像あり)
- 【裏山注意】10代の生徒と行為した女教師のご尊顔wwwww(画像あり)
- 【訃報】吉田栄作さん死去…ガチだった…
- 【愕然】二郎系ラーメンマニアの女の体、開示されるwwwwwww(※画像あり)
- 【速報】宮根誠司さん、射殺され重体・・・(画像あり)
- 【緊急】日本人さん終了のお知らせ…ガチで衝撃の事実きたぞ・・・
- 【衝撃画像】鼻パックしたんだが、なんか色々とれたぞ・・・これってヤバいのか・・・? (
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【衝撃】女子高生クライマーの身体がとんでもないwwwwww(画像あり)
- 女上司(30)「終電なくなっちゃったから泊めてよ」入社三年目ワイ(26)「いやです…」 → 結果
2021年は超高層ビルラッシュ “東京一極集中”加速で注目の3エリア 東京駅周辺、高輪・泉岳寺周辺、渋谷駅周辺
1: 首都圏の虎 ★ 2021/01/12(火) 09:57:40.83 ID:vtCW0dvK9
「2021年はこれまでの首都圏大規模開発の効果が出始め、街の様相が大きく変わる年になる。最も注目されるのは東京駅周辺、高輪・泉岳寺周辺、渋谷駅周辺です」こう語るのはニッセイ基礎研究所の佐久間誠・金融研究部准主任研究員だ。こうしたエリアには200メートル級の超高層複合型ビルが次々誕生し、東京はまさに摩天楼の都市になる。
三菱地所が東京駅丸の内エリアで開発を進める「常盤橋プロジェクト」は、A棟の40階建て常盤橋タワー(212メートル)の建設が進み6月に完成する。近隣のTOKYO TORCH(トウキョウトーチ)エリアのB棟には約390メートルの日本一高い63階建て超高層複合型ビル「トーチタワー」が27年度に竣工予定。東京駅の八重洲でも建設ラッシュが起きている。八重洲2丁目北地区では三井不動産が参入し、高さ約240メートル、地上45階の上層階にブルガリホテル東京が入る複合ビルが22年夏の竣工予定。また、八重洲1丁目地区では東京建物が高さ250メートル、地上51階の医療施設、劇場施設を備えたビルを25年3月に竣工予定だ。八重洲の再開発では地下に大型バスターミナルが建設されることも注目される。
不動産アナリストの石澤卓志氏が説明する。
「昨年末にUR都市機構と京王電鉄バスが八重洲バスターミナルの整備・運営会社に決まりました。これまで東京駅周辺の歩道上に散らばっていた高速バスなどの停留所が集約され、国内最大規模のバスターミナルが整備されることになります」
八重洲2丁目北地区は22年8月、1丁目東地区は25年度、2丁目中地区は28年度開業予定だ。昨年3月14日に開業した高輪ゲートウェイ駅から都営浅草線泉岳寺駅周辺は、JR東日本を中心に25年の「街びらき」に向け「品川開発プロジェクト」が進む。高輪ゲートウェイ駅から田町駅への4街区にツインタワーを含めた高層ビルが並ぶ。また、高輪ゲートウェイ駅と泉岳寺駅をつなぐ直接街路が設置される。
「昨年6月に開業した日比谷線虎ノ門ヒルズ駅周辺では、森ビルの超高層ビルが集中し、麻布台エリアでは23年3月に完成予定の323メートルの超高層ビルに加え、200メートルを超す住宅棟2棟の建設工事が進みます。21年は一気に変わる新しい街の様子が見えてくるでしょう」(前出の石澤氏)
100年に一度といわれた渋谷駅周辺の開発プロジェクトは、渋谷スクランブルスクエア(1期)、フクラスなどが次々に開業し、渋谷駅一帯に高層ビルが連立しているが、さらに渋谷駅桜丘口地区、南平台プロジェクト、渋谷2丁目17地区など、すべての再開発の完了は27年まで続く。日本橋の再開発では日本橋川を覆う首都高速道路の地下移設構想も動きだしている。すでに川沿いの5区画が新たに再開発区画に決まった。東京一極集中が加速していくことは間違いがない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf4aeaf2c72c8bf07768cb9b4b148dfa7f33f8a
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210107-00000021-nkgendai-000-1-view.jpg
三菱地所が東京駅丸の内エリアで開発を進める「常盤橋プロジェクト」は、A棟の40階建て常盤橋タワー(212メートル)の建設が進み6月に完成する。近隣のTOKYO TORCH(トウキョウトーチ)エリアのB棟には約390メートルの日本一高い63階建て超高層複合型ビル「トーチタワー」が27年度に竣工予定。東京駅の八重洲でも建設ラッシュが起きている。八重洲2丁目北地区では三井不動産が参入し、高さ約240メートル、地上45階の上層階にブルガリホテル東京が入る複合ビルが22年夏の竣工予定。また、八重洲1丁目地区では東京建物が高さ250メートル、地上51階の医療施設、劇場施設を備えたビルを25年3月に竣工予定だ。八重洲の再開発では地下に大型バスターミナルが建設されることも注目される。
不動産アナリストの石澤卓志氏が説明する。
「昨年末にUR都市機構と京王電鉄バスが八重洲バスターミナルの整備・運営会社に決まりました。これまで東京駅周辺の歩道上に散らばっていた高速バスなどの停留所が集約され、国内最大規模のバスターミナルが整備されることになります」
八重洲2丁目北地区は22年8月、1丁目東地区は25年度、2丁目中地区は28年度開業予定だ。昨年3月14日に開業した高輪ゲートウェイ駅から都営浅草線泉岳寺駅周辺は、JR東日本を中心に25年の「街びらき」に向け「品川開発プロジェクト」が進む。高輪ゲートウェイ駅から田町駅への4街区にツインタワーを含めた高層ビルが並ぶ。また、高輪ゲートウェイ駅と泉岳寺駅をつなぐ直接街路が設置される。
「昨年6月に開業した日比谷線虎ノ門ヒルズ駅周辺では、森ビルの超高層ビルが集中し、麻布台エリアでは23年3月に完成予定の323メートルの超高層ビルに加え、200メートルを超す住宅棟2棟の建設工事が進みます。21年は一気に変わる新しい街の様子が見えてくるでしょう」(前出の石澤氏)
100年に一度といわれた渋谷駅周辺の開発プロジェクトは、渋谷スクランブルスクエア(1期)、フクラスなどが次々に開業し、渋谷駅一帯に高層ビルが連立しているが、さらに渋谷駅桜丘口地区、南平台プロジェクト、渋谷2丁目17地区など、すべての再開発の完了は27年まで続く。日本橋の再開発では日本橋川を覆う首都高速道路の地下移設構想も動きだしている。すでに川沿いの5区画が新たに再開発区画に決まった。東京一極集中が加速していくことは間違いがない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf4aeaf2c72c8bf07768cb9b4b148dfa7f33f8a
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210107-00000021-nkgendai-000-1-view.jpg
183: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 11:55:25.58 ID:ZvEddJpM0
>>1
供給過多で、その分別のビルが寂れるだけ
供給過多で、その分別のビルが寂れるだけ
231: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 12:13:56.60 ID:OhG3GVje0
>>183
そうなんだよな。
パイは限られている。
そうなんだよな。
パイは限られている。
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 09:58:49.22 ID:r6JSNhTQ0
見るにはいいけど住みたくねー
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 10:01:10.53 ID:Md+Xu/430
斜陽なのにそんなもの作ってどうするのか
若者人口も減り続けて経済も縮小傾向なのに
若者人口も減り続けて経済も縮小傾向なのに
中間おすすめ記事【訃報】ヒロシ、胃捻転で死亡
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【衝撃的】元ヤクザが2chに降臨 → 衝撃の暴露を開始・・・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【訃報】「ドラえもん」の声優、死去
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】7日間で85万円稼いだフゥゾク嬢、コロナ陽性 → 驚きの結果wwwwwww
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 10:21:58.28 ID:ylhh4avD0
>>9
毎度の中国人富裕層に向けた商売だろ
毎度の中国人富裕層に向けた商売だろ
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 10:58:01.98 ID:t7nedk9+0
>>9
東京は人口流入が続いているよ
東京は人口流入が続いているよ
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 10:07:13.07 ID:lFm+WN230
勤務先が都心部ってだけで負け組
これからは大企業の郊外拠点勤務が勝ち組
これからは大企業の郊外拠点勤務が勝ち組
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 10:08:42.29 ID:A2LLe8/20
>>28
勝ちとか負けとか何が基準で言ってるんだろ?
研究職とかだと地方拠点は多いけど。
勝ちとか負けとか何が基準で言ってるんだろ?
研究職とかだと地方拠点は多いけど。
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 10:31:37.24 ID:hvB9VPMN0
僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ。
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 10:55:25.50 ID:FEykkDiV0
東京はもうダメなのに、一回計画が出来上がってしまったら、止まれないんだな
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 10:14:07.03 ID:C6LNVoYo0
もうこんな都心部に住むより、快速、急行の止まる、少し離れた郊外に脱出したほうがマシだろ
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 11:41:40.82 ID:KwbOBPGs0
片仮名使った駅他にもあるのになんで高縄ゲートウェイってあんな騒いでたの
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 11:46:13.05 ID:9bP03h/P0
都心のオフィスビルも昨年から少しずつ移転やフロア解約しての減床の流れが続いているけど
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 11:47:07.32 ID:4VMBikrP0
>>165
出て行ったのパソナとちっこい企業だけやん
出て行ったのパソナとちっこい企業だけやん
168: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 11:48:24.47 ID:QTO76VTl0
>>167
有名酒造メーカーも東京捨てたぞ
有名酒造メーカーも東京捨てたぞ
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 11:49:18.64 ID:+5A2Sawt0
タワマンに住んでる知り合いによると朝エレベーター待ち10分らしい
駅から徒歩4分だけどエレベーター入れると徒歩14分って言ってた
夕方夜は5分、休日はまあ速いらしい
駅から徒歩4分だけどエレベーター入れると徒歩14分って言ってた
夕方夜は5分、休日はまあ速いらしい
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 11:50:31.35 ID:4VMBikrP0
>>170
何その底辺タワーw
何その底辺タワーw
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 11:52:04.99 ID:9falhQuc0
コロナ契機にして首都機能移転進めろよ
188: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 11:57:54.53 ID:iPjltVCs0
富士山大噴火と関東大震災、関東ガス田からのガス噴出がセットで
東京を襲う日は来るのだろうか
東京を襲う日は来るのだろうか
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 11:58:43.42 ID:l3ahL0//0
ビル建てて東京で何するん?
192: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 11:59:54.33 ID:PefxffFk0
福岡と名古屋がバランス取れてる
200: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 12:02:24.86 ID:+U6tN74u0
首都圏一極集中をやめないと日本がどんどん衰退していくぞ
少子化の原因はこれだから
少子化の原因はこれだから
205: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 12:04:50.41 ID:ZvEddJpM0
>>200
政府は放置状態だし衰退するのみだね。
政府は放置状態だし衰退するのみだね。
234: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 12:14:58.04 ID:SuVw7sPH0
こんな巨大プロジェクトは社会環境の激変には対応できんわな
ホテルオークラなんか全面改築したのにインバウンドも五輪需要も消えてしまった
ホテルオークラなんか全面改築したのにインバウンドも五輪需要も消えてしまった
252: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 12:26:07.29 ID:eTUnj/Su0
競争、マウント取りが大好きな自己顕示欲の塊みたいな人ほど
東京暮らしに向いてる、喧騒とか雑踏にワクワクするみたいな
東京暮らしに向いてる、喧騒とか雑踏にワクワクするみたいな
254: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 12:27:44.36 ID:dJ6LwQNO0
新宿がストップして今は東京駅前のほうが凄いことになってるな
やはり中心は東京駅だな
やはり中心は東京駅だな
257: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 12:28:24.16 ID:dK8VYtcw0
集中する力に抗して分散させる体力も既になさそうだな
275: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 12:36:22.06 ID:4VMBikrP0
スラムに住んでるひとほどぜったい立ち退かないよな
火災がやべえのに
ゴネ特狙ってるからかね
火災がやべえのに
ゴネ特狙ってるからかね
285: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 12:40:00.15 ID:dJ6LwQNO0
>>275
火事になってすぐにタワマン建ったところがあるぞ
立ち退かなかったんだろうな
火事になってすぐにタワマン建ったところがあるぞ
立ち退かなかったんだろうな
288: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 12:41:59.84 ID:+9avq50k0
テレワーク導入で東京都心のオフィス需要あるの???
295: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 12:46:56.97 ID:AzA4RXYM0
人口減少社会で最後の悪あがきか
281: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/12(火) 12:37:57.44 ID:iTbgjdm/0
東京は世界一の経済都市
これでより憧れの街のイメージが高まってしまう
これでより憧れの街のイメージが高まってしまう
おすすめ記事
【速報】関東連合を崩壊させた木村兄弟の弟の現在…とんでもない・・・
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【画像あり】鬼滅の刃の作者(♀)の写真、ついに流出きたあああああ!!!
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
【狂気】新型コロナは収束しないことが判明 → その驚くべき理由は・・・・(※衝撃的)
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
引用元:2021年は超高層ビルラッシュ “東京一極集中”加速で注目の3エリア 東京駅周辺、高輪・泉岳寺周辺、渋谷駅周辺 [首都圏の虎★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610413060/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 16:48
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 17:11
返信
未だに200m級ばっかだし
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 17:13
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 17:16
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 17:20
返信
同じ値段で広さ倍になってエレベータ待ちも短くていいって言ってた
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 17:25
返信
家賃が浮いた分で海外旅行したほうが楽しい
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 17:35
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 17:49
返信
日本が沈没w
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 17:54
返信
社員が出勤しないのに高い賃料でオフィス借りる意味も無いし
郊外の格安戸建てやってるとこの方が業績上がりそう
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 18:06
返信
だいたいが東京の人口が増えるって言っても流入するのは金持ちじゃなくて貧乏人と外人だけなんだよなぁ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 18:11
返信
大企業でリモートワークが定着すれば、家賃の高い東京のオフィスは減らすだろう。
関東大震災というのも控えているし、この先の人口減少も加えると、空室だらけになる。
三菱のは分譲マンションの計画も含んでいたと思うが、タワマンに商業施設などごっちゃに入居する状態だと、修繕時期に色々問題が発生するからな。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 18:11
返信
新潟中越地震のときみたいに、地中に埋まっていた大根が飛び抜けて一斉に踊りだすような地震が来たら、超高層ビルはどうなる?
911のビル崩落のような現象が一斉に起きるのか? 恐ろし過ぎるよマジで
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 18:27
返信
最近の高層ビルはそこらへんの地震も想定したうえで耐震、免震の構造になっているよ
ただ、地震で倒壊するようなことはなくても建物は何かしらダメージ受けるだろうし、武蔵小杉のうんこマンションの事例のようにインフラが機能しなくなる可能性は十分あると思う
電気、ガス、水道が使えなくなったタワマンの高層階なんて不便極まりないだろうな
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 18:41
返信
これ、ビルなんか建ててる場合かよ
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 18:42
返信
ビルに囲まれてみたいんやろ
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 19:07
返信
入居しないだ地震だとほざいてるアホおるけど
記事に載ってるような一等地の新ビルは空かないし土台もしっかりしてるよ
危ないのは中途半端に遠くて古い築40年のビル
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 19:09
返信
バカはお前
東京一極集中が崩れても東京駅渋谷駅前のビル需要は下がらないよ
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 19:10
返信
それ立地次第だよね
当然逆のケースもあるよね
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 19:47
返信
ほんこれや
日本の凄さに気付く
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月13日 19:59
返信
200m級のビルで震度6強クラスの
縦揺れに対応できる技術あるのか?
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年01月14日 19:06
返信
令和首都直下地震・・・壮大かつヤバイ実験になりそうだわな
俺はそんな実験にかかわりたくないし、周辺にも住みたくねえなぁw