話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【温室効果ガス】トヨタ社長が政府の「脱ガソリン車」に苦言。「自動車業界のビジネスモデルが崩壊してしまう」
1: 記憶たどり。 ★ 2020/12/18(金) 09:00:49.18 ID:twGcZlkm9
菅義偉首相が打ち出した2050年に温室効果ガス排出を「実質ゼロ」にする目標に向け、産業界の「重鎮」が苦言を呈した。
日本自動車工業会(自工会)の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は17日、オンラインで取材に応じ、政府が30年代に新車のガソリン車販売をなくすことを検討していることについて「自動車業界のビジネスモデルが崩壊してしまう」と懸念を示した。日本は火力発電の割合が大きいため、自動車の電動化だけでは二酸化炭素(CO2)の排出削減につながらないとの認識を強調し、電気自動車(EV)への急激な移行に反対する意向を示した。
原発比率が高く、火力発電が日本と比べて少ないフランスを例に挙げ、「国のエネルギー政策の大変革なしに達成は難しい」「このままでは日本で車をつくれなくなる」などと発言。EVが製造や発電段階でCO2を多く排出することに触れ、「(そのことを)理解した上で、政治家の方はガソリン車なしと言っているのか」と語気を強めた。ガソリン車の比率が高い軽自動車を「地方では完全なライフライン」とし、「ガソリン車をなくすことでカーボンニュートラルに近づくと思われがちだが、今までの実績が無駄にならないように日本の良さを維持することを応援してほしい」と述べ、拙速な「脱ガソリン車」には賛成できない考えを示した。
一方、日本鉄鋼連盟の橋本英二会長(日本製鉄社長)は17日の定例記者会見で、50年「実質ゼロ」の目標の実現について、研究開発に「10年、20年はかかり、個別企業として続けるのは無理だ」と述べ、国の支援を求める考えを示した。政府の目標達成には、自動車業界や鉄鋼業界の協力が不可欠。「財界総理」と言われる経団連会長を輩出し、政府に対する発言力も強いトヨタや日鉄のトップから懸念が示されたことで首相の「ゼロエミッション」は曲折も予想される。
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6PGY18U1NG-aftYnf8B6cbGz9Ca7dIF67VW-kkOGR8LuWi2OeSUlfR6OLZ0BBu5NZbxVOcelVljvQDrT9cMTcwS61hPAToWNgXTMSQjmfE=
日本自動車工業会(自工会)の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は17日、オンラインで取材に応じ、政府が30年代に新車のガソリン車販売をなくすことを検討していることについて「自動車業界のビジネスモデルが崩壊してしまう」と懸念を示した。日本は火力発電の割合が大きいため、自動車の電動化だけでは二酸化炭素(CO2)の排出削減につながらないとの認識を強調し、電気自動車(EV)への急激な移行に反対する意向を示した。
原発比率が高く、火力発電が日本と比べて少ないフランスを例に挙げ、「国のエネルギー政策の大変革なしに達成は難しい」「このままでは日本で車をつくれなくなる」などと発言。EVが製造や発電段階でCO2を多く排出することに触れ、「(そのことを)理解した上で、政治家の方はガソリン車なしと言っているのか」と語気を強めた。ガソリン車の比率が高い軽自動車を「地方では完全なライフライン」とし、「ガソリン車をなくすことでカーボンニュートラルに近づくと思われがちだが、今までの実績が無駄にならないように日本の良さを維持することを応援してほしい」と述べ、拙速な「脱ガソリン車」には賛成できない考えを示した。
一方、日本鉄鋼連盟の橋本英二会長(日本製鉄社長)は17日の定例記者会見で、50年「実質ゼロ」の目標の実現について、研究開発に「10年、20年はかかり、個別企業として続けるのは無理だ」と述べ、国の支援を求める考えを示した。政府の目標達成には、自動車業界や鉄鋼業界の協力が不可欠。「財界総理」と言われる経団連会長を輩出し、政府に対する発言力も強いトヨタや日鉄のトップから懸念が示されたことで首相の「ゼロエミッション」は曲折も予想される。
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6PGY18U1NG-aftYnf8B6cbGz9Ca7dIF67VW-kkOGR8LuWi2OeSUlfR6OLZ0BBu5NZbxVOcelVljvQDrT9cMTcwS61hPAToWNgXTMSQjmfE=
112: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:30:54.08 ID:ep/Q70Z+0
>>1
EV化しちゃうと従業員の半分以上は要らなくなるからな
トヨタは自動車のEV化になってもらいたくないだけw
テスラに差をつけられて中国にも抜かれ行く
EV化しちゃうと従業員の半分以上は要らなくなるからな
トヨタは自動車のEV化になってもらいたくないだけw
テスラに差をつけられて中国にも抜かれ行く
345: 名無し 2020/12/18(金) 09:50:24.92 ID:uK6A3uWh0
>>1
企業努力しろよ
変わろうとしない企業は淘汰されて当然
社長くびにしろ
企業努力しろよ
変わろうとしない企業は淘汰されて当然
社長くびにしろ
380: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:53:01.31 ID:DJiJzr+M0
>>345
だから自動車だけのマーケットで考えて意見はしてないの
今後は電気の供給不足で他の産業に迷惑がかかることになる
だから自動車だけのマーケットで考えて意見はしてないの
今後は電気の供給不足で他の産業に迷惑がかかることになる
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:05:04.38 ID:NZtPGpL+0
ハイブリッドなら現実的だがEV普及は無理があるわな
中間おすすめ記事【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【衝撃的】元ヤクザが2chに降臨 → 衝撃の暴露を開始・・・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【訃報】「ドラえもん」の声優、死去
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】7日間で85万円稼いだフゥゾク嬢、コロナ陽性 → 驚きの結果wwwwwww
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:12:27.92 ID:De04Zjwo0
新しい日常に適さないといけない
トヨタも例外では無い
トヨタも例外では無い
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:13:15.07 ID:h8AJFSRZ0
既存のビジネスモデルに固執してることはよく分かった
80: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:26:25.19 ID:/zHHp9cV0
今回の関越道のような状況の際、電気自動車だと暖房できなくなって死ぬかな?
自衛隊がガソリン持ってくれば瞬時に給油して生きながらえることができるガソリン車と
違って、充電なんてそう簡単にできない気がするんだけど。
自衛隊がガソリン持ってくれば瞬時に給油して生きながらえることができるガソリン車と
違って、充電なんてそう簡単にできない気がするんだけど。
100: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:29:07.53 ID:4k02Zi440
>>80
今回は自衛隊がガソリンを各車に供給してくれて助かったけど、
EVだと補給ができない
電気切れたら暖房も切れてそのまま
今回は自衛隊がガソリンを各車に供給してくれて助かったけど、
EVだと補給ができない
電気切れたら暖房も切れてそのまま
110: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:30:31.84 ID:/zHHp9cV0
>>100
電気自動車、怖ぇな。俺はずっとガソリン車維持するわ。
電気自動車、怖ぇな。俺はずっとガソリン車維持するわ。
174: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:37:38.75 ID:j6oKA8zI0
>>110
まだまだガソリンエンジンの優越性は変わらないね
壊れないトヨタ車に乗ってれば安心
他のメーカーはエンジンもミッションの技術もロストしてるから買ったら負け
まだまだガソリンエンジンの優越性は変わらないね
壊れないトヨタ車に乗ってれば安心
他のメーカーはエンジンもミッションの技術もロストしてるから買ったら負け
97: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:28:40.75 ID:QSuJR6bY0
アホでしょ
崩壊したらそれは時代の要請なんだから仕方ないだろ
いつまでもガソリン社会が存在すると思うなよ
自動車屋
崩壊したらそれは時代の要請なんだから仕方ないだろ
いつまでもガソリン社会が存在すると思うなよ
自動車屋
147: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:35:06.45 ID:I3jFbWVu0
トヨタは今のうちに全資産売却してテスラ買ったほうがいいんじゃないか
137: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:34:10.36 ID:QtDRfvvJ0
無理やり電気自動車に乗るぐらいなら1970年代みたいに電車とバスで良いやとなる。
148: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:35:08.61 ID:iwfqdIyk0
政策決定のプロセスが危うい
亡国の道ですよこれ
亡国の道ですよこれ
203: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:40:01.89 ID:0keTdk9cO
日本に限らないとは思うが
脱ガソリン車はどう考えでも無理(特に冬の北海道や日本海側)でしょ。
脱ガソリン車はどう考えでも無理(特に冬の北海道や日本海側)でしょ。
301: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:47:42.08 ID:Gca4dKgk0
日本だけガラパゴス化しても先行きは明るくないだろうしなぁ
水素がもっと使いやすくて安けりゃなぁ
水素がもっと使いやすくて安けりゃなぁ
305: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:47:51.43 ID:0tgidtqR0
最終的には全てのエネルギーは太陽光で賄える未来にしなければいけない
332: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:49:40.63 ID:DJiJzr+M0
>>305
ソーラーパネル増設は環境破壊をしている現実
台風になると強度が足らずパネルが飛んでいく始末
ソーラーパネル増設は環境破壊をしている現実
台風になると強度が足らずパネルが飛んでいく始末
357: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:51:22.33 ID:N8Y2dLCY0
>>305
今の段階でそれをやるのは賢くないよね
太陽光発電パネルを製造するのに必要なエネルギー量よりも
太陽光パネルが壊れるまでに生産するエネルギー量の方が小さい
こんな技術で発電所何か作ったら人間の環境はもっと破壊される
今の段階でそれをやるのは賢くないよね
太陽光発電パネルを製造するのに必要なエネルギー量よりも
太陽光パネルが壊れるまでに生産するエネルギー量の方が小さい
こんな技術で発電所何か作ったら人間の環境はもっと破壊される
308: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:48:06.37 ID:P2pAGZOd0
開発費を国にたかるのは止めなさい
340: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:50:14.90 ID:Fk1+KRKu0
そういや俺が子供の頃、石油はあと数十年で無くなるとさかんに言われたけど
まさか先にガソリン自動車が消えるとはな
まさか先にガソリン自動車が消えるとはな
344: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:50:22.77 ID:QKPsVIR/0
ガソリン車なくし電気自動車ばかりにしたら
電気代に占める税金が跳ね上がり自動車所持しない層への増税になるんから勘弁してくれ
電気代に占める税金が跳ね上がり自動車所持しない層への増税になるんから勘弁してくれ
348: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:50:42.60 ID:59bt2/0B0
新しいビジネスモデルの話したんだからさぁ
トヨタまじでこのままだとヤバいぞ
トヨタまじでこのままだとヤバいぞ
420: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:55:54.32 ID:Y+bPveUb0
発電量を増やさないといけないのを理由にしてるけど
たったの1割で呆れた
そんなものすぐ増やせるわ
たったの1割で呆れた
そんなものすぐ増やせるわ
439: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:57:11.44 ID:HDlIiaGn0
そんなこと言っていると、中国韓国にすら自動車で負けるぞ
452: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 09:57:51.94 ID:1/E5c1XF0
正しいか正しくないかではなく、
脱ガソリンは世界で決まったことなんだから逆らうほうが馬鹿。
脱ガソリンは世界で決まったことなんだから逆らうほうが馬鹿。
520: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 10:03:16.75 ID:Zk+odP5N0
トヨタには空飛ぶ車(タイヤじゃないよ)を開発してほしい
541: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 10:04:40.24 ID:44zPTlWf0
欧米中がゲームチェンジ仕掛けてきてるんだよ
潮流は変えられんよ
逆らったら家電と同じ衰退をするだけ
潮流は変えられんよ
逆らったら家電と同じ衰退をするだけ
565: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 10:06:22.50 ID:NI2xPAOA0
今回ばかりはトヨタEVなんて子会社も作れないだろうから
巨人トヨタは八方塞がりw
巨人トヨタは八方塞がりw
646: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 10:12:40.78 ID:4zjRMlBq0
欧州があの文言通り進むかは分からん。
やっぱ違ってましたと方針転換はあるかも
やっぱ違ってましたと方針転換はあるかも
782: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 10:25:16.08 ID:v9vceA3A0
トヨタの社長なのに随分当たり前の事言うんだな
世襲の限界やな
世襲の限界やな
763: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 10:23:44.51 ID:mVC0Yab20
ビジネスモデルなんて世の中の変化で変わっていくもんだ
衰退していく産業なんていくらでもある
衰退していく産業なんていくらでもある
おすすめ記事
【速報】関東連合を崩壊させた木村兄弟の弟の現在…とんでもない・・・
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【画像あり】鬼滅の刃の作者(♀)の写真、ついに流出きたあああああ!!!
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
【狂気】新型コロナは収束しないことが判明 → その驚くべき理由は・・・・(※衝撃的)
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
引用元:【温室効果ガス】トヨタ社長が政府の「脱ガソリン車」に苦言。「自動車業界のビジネスモデルが崩壊してしまう」 [記憶たどり。★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608249649/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:20
返信
どんだけ出てくるんや
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:25
返信
エンジン関係ほぼ不要になるわけだろ
そいつら全員失業か?
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:26
返信
将来ガソリンスタンド無くなったら昔の車が本当に置物になっちゃう
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:26
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:27
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:28
返信
5分程度で燃料補給可能なモデルを作らないと脱ガソリンなんて無理
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:28
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:28
返信
9:
NEWSまとめもりー前の人
2020年12月19日 20:29
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:31
返信
ガソリンの方がいいわ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:33
返信
ワイは中古車屋嫌いやからとりあえず全部潰れてくれてもかまわんわ
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:34
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:35
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:35
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:37
返信
電気が足りないだけじゃなくて、火力発電以外に切り替えなければダメなんだから。
それでもまともに運用できるのは、先進国の都市近郊ぐらいだぞ。
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:38
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:38
返信
銀行→ウンヘ→ウン○→💩
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:38
返信
そういや安倍友はよくきいたが
菅友ってきかないね
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:40
返信
日本はまず地震国としてのエネルギー問題をなんとかしないと
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:41
返信
海外生産はEVに切り替えるから、日本人はギリギリ最後までガラパ状態で在庫品買ってろって感じに聞こえるんだけど
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:42
返信
銀行→eunhaeng→ウネン→ウ○ン→💩
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:43
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:46
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:46
返信
燃料電池車はインフラと価格の問題をクリアすれば大丈夫という意見もあるが、100Km/hで走る物体に水素を積んで移動する際に安全が担保できるのか?
それにガソリン車が全部燃料電池車に代わったとして水素の供給量は?足りないはずだ。
環境負荷についても嘘だらけだし、本当に政治家ってバカしかいないのか?
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:48
返信
周り回って自分にしわ寄せが来るよ
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:49
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:52
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:52
返信
かつ、車の需要も下がる中で、それに
向けた案に触れてこそのお話だ。
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:55
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:58
返信
バッテリーユニットが共通化出来れば、ガラケーの電池交換並みのスピードで満充電済みのユニットと交換が可能。
まだまだバッテリーの改良余地が残ってる限りは実現性無い話だけど。
車両本体価格からバッテリーユニット代が無くなるから、乗りだし価格はだいぶ下がるよ。
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 20:59
返信
記事ぐらい読めよ
ヨーロッパは原発を活用するのが前提だぞ
エネルギー問題を無視して車だけEV車に変えるなんて無理だって言ってるんだろ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:03
返信
人力車のビジネスモデルが崩壊したことには謝罪するのか?
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:06
返信
フレームと一体化させてなんとか詰め込んでるから無理。
仮に可能になったとしても、デカすぎ、重すぎで、気軽に交換なんて無理。
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:07
返信
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:08
返信
排ガスよりも
排ガースーした方がいいかも
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:10
返信
水素なんて石油から作れて余ってる
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:10
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:18
返信
世界的な流れや産業構造の変化に対応していかなければならないのはもちろんだが、政府は雇用、強いては国民の暮らしを守ることを第一に仕事をしてくれ。これじゃあ、失業者や非正規雇用が益々増えて国民が貧しくなる一方だ。
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:21
返信
マジで日本車好きだし今後も世界から愛されてないとほんと困るからマジでEV車の開発をもっと頑張ってくれ
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:23
返信
例えば自衛隊の戦車や輸送車が電動化したとして運用に耐えられるの?
PHEVで短距離は電気、長距離はガソリンがベストだと思うけどな
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:23
返信
反日しかいないからろくに文章読めないやつしかいない
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:25
返信
そりゃトヨタの言い分だろ
規制理由のもう一本の柱、排ガス公害はどうすんだよ
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:26
返信
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:35
返信
水素ステーションの社会的インフラってなるとまだまだなんだよな。
まあEVの充電ステーションも一緒なんだけれど。
EVがエコだって言うけれどリチウムイオン電池やモーターに希少金属使う時点で
トータルでエコなのか?って問題が有るよね。
ケチャップやなマヨネーズの汚れた空き容器を燃やすんじゃなくて
洗剤と少なくない量の水を使って洗ってから燃えないゴミに出しましょうって強制してくる
頭のオカシイ人達と同じになるのは辛いかな。
結局最後はどちらも焼却場で燃やすんだぜ。
トータルでどの位エコなのか?ってちゃんとリーダーは考えて言って欲しい。
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:40
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:43
返信
おまけに将来的に小さな発電機の燃料としてノーパソのバッテリーみたいな使い方もできるようになるかもね
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:47
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:48
返信
原発は地震で無理やし自然エネルギーだと賄えないから、必然的に火力が増える。
ガソリン車が出す排ガスとEV車の電力賄うための発電どっちが影響あるか分からんし、世界共通で動くのは無理
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:49
返信
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:51
返信
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:52
返信
比較下手過ぎやろ
世帯に1台ある現代の車と人力車じゃ話にならん
比較するとしても、バスやタクシーや
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:52
返信
お前らの必要な部品を必要なだけ作るとかいう自分勝手に付き合わされる中小は苦しめられてるぞ
トヨタ「これだけいるぞ!」
中小「作ったで」
トヨタ「やっぱいらんは、納品せんでいいぞ」
中小「ぐえー」
残業して作った部品が社内倉庫でサビてたまってるぞ
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:53
返信
その電力は太陽光発電で賄うには大きすぎるので、原子力か超大型水力しか現実解がないのだが、まさか余ったガソリンで火力発電するつもりなんだろうか?
それに、ニッケルやコバルトやリンが大量に必要だが、精錬するエネルギーもエンジン車作る方が遥かにエコ。
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:56
返信
日本はハイブリッドと水素を突き詰めて行ったほうが将来性がある。
EVなんて劣化しないバッテリーと今の発電量の最低三倍は発電できて10年はメンテフリーにならなきゃどうにもならん。もしもそんなものが出来たら、トヨタで買収して電気自動車に移行すればいいよ。それでも十分間に合うわ。
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 21:57
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 22:07
返信
トヨタの言い分を理解してないことを指摘しただけなのに、それはトヨタの言い分だろとか言われても
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 22:08
返信
それがそのままなくなるとおもうのかい?電気税が新しく作られるね!ガソリン税を補填する以上の値段でね。しかも必要な発電のためのコストは増えるから電気代もあがって電気税上乗せ。日本で何にも作れなくなる。
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 22:12
返信
単に海外に追随するだけの場当たり無責任なものにしか見えないから
当事者のトヨタとしても反発するのは当然だと思う
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 22:15
返信
大手はどこもそうだわ
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 22:17
返信
インフラも整っていない上、総合効率が担保もされていない似非エコに技術者が
納得することはないだろ。
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 22:18
返信
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 22:19
返信
重機ってパワー必要だけど電気で全国の工事現場活動できるの?
ガソリン車無くすということは、そういった重機動かすための
ガソリンも無くなるか異常な高値になるんだけど
やるなら本気で全部を電気にしないと残された重機類の燃料費は馬鹿高くなるよ
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 22:24
返信
64:
2020年12月19日 22:26
返信
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 22:30
返信
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 22:37
返信
やってないのはMHEVくらいか?
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 22:38
返信
対自転車 対歩行者事故
見通しの悪い交差点にて増加中なんですけど。
人の命よりも電気自動車かい
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 22:46
返信
ひいては環境性能を底上げしようとしている
EV一点特化ではなく、面的に底上げすべきだという考え方だ
一方のEVはと言えば、バッテリーを馬鹿積みして航続距離や0-100加速を自慢しながら
同じ口でやれ環境だ、サスティナビリティだとはしゃいでいる
環境に優しいのはどっちだろうな?
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 22:52
返信
災害対策含めて電気車は愚策
漏電しない温度変化に左右されない劣化しない爆発しない大容量バッテリー無いと無理
リチュウムだと事故で連鎖爆発するからねガソリンより早いし
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 22:58
返信
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 23:03
返信
具体的に話に入れない人って話の後半でこんな感じで入ってくるよね
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月19日 23:36
返信
だがかけてもいい。アメリカ中国は絶対に脱炭素なんていわない。そして大部分を占めるそいつらがやらないのでまったくといって意味が無い。
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月20日 00:08
返信
日本にそんな力まだあるんか
アメリカは結構早めの脱ガソリン車を掲げ出るで
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月20日 00:15
返信
地球の温暖化や寒冷化は太陽活動の周期次第で変わるものなのでしょう。
コロナで経済活動が止まっても減らなかったCO2の削減とか無駄でしょう。
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月20日 00:31
返信
君たちのスマホでも分かるように
ゲームし続ければ急速にバッテリー減るし、充電の回数が増えれば劣化する
またバッテリーの素材と重量も問題
車1台をプリウスと同様の機能付けようとすると
バッテリー容量分だけ重量が増える
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月20日 01:07
返信
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月20日 01:14
返信
言ってることは至極ごもっともなんだけど、変革のスピードに乗らないと半分の守れる雇用さえ丸ごと将来失いかねんからな。
それを怠って、丸ごと色んな産業のパイを海外に奪われたり、奪われつつあるのを忘れたらいけない。
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月20日 02:16
返信
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月20日 02:48
返信
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月20日 03:42
返信
ゼロ炭素だの環境だのSDG'sだの表向き言ってるけども
実体は日本中に人権・環境ガン無視で作られた
格安中国産EVを普及させるための布石だよ。
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月20日 04:20
返信
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月20日 05:52
返信
トヨタは水素自動車を開発したり企業努力や変化なんて腐るほどやってんだろ。
83:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月20日 06:15
返信
すると、酸素が排出されない、これこそ環境破壊❓
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月20日 06:18
返信
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月20日 07:19
返信
愛国者ならガソリン自動車に乗れって広告出しそう
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月20日 07:37
返信
猿からやり直せよ類人猿が
87:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月20日 07:46
返信
ガイジか?
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月20日 07:49
返信
がーい
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月20日 14:19
返信
あきらかに政府の言ってる事が支離滅裂で
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月21日 08:26
返信