
特集記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【速報】浜田雅人さん、飲酒運転で逮捕
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】木下さん自殺か。自宅アパートから転落死。自殺と事故の両面から捜査。
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】レジェンド有名人さん、コロナワクチン接種から2週間後に急死
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
堀江貴文、日本酒の蔵が潰れまくるのは安売りが原因。日本酒は最高の技術で作られ安く飲めてる。本当に悲しい。もっと高く売るべき★2 [牛丼★]
1: 牛丼 ★ 2020/11/27(金) 23:23:10.90 ID:CAP_USER9
堀江貴文(Takafumi Horie)
@takapon_jp
そもそも、日本酒の蔵がなんで潰れまくってるのか?それは安く売ってるから。並行複発酵なんていう難しい技術に栽培の難しい酒造好適米を一生懸命作ってやっと暮らせるみたいな人たちに支えられて日本酒は安く飲めてる。少なくとももっと高く売るべき。
https://mobile.twitter.com/takapon_jp/status/1332184076237717504
こういうちゃんとした値段で売ろうとマーケット作ってる人を、日本ではもっと安く手に入るとか邪魔する日本人がいるからいつまで経っても安売りを続けることになる
https://mobile.twitter.com/takapon_jp/status/1332184271528677382
本当に悲しいことだ。
https://mobile.twitter.com/takapon_jp/status/1332184321071874048
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606455647/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@takapon_jp
そもそも、日本酒の蔵がなんで潰れまくってるのか?それは安く売ってるから。並行複発酵なんていう難しい技術に栽培の難しい酒造好適米を一生懸命作ってやっと暮らせるみたいな人たちに支えられて日本酒は安く飲めてる。少なくとももっと高く売るべき。
https://mobile.twitter.com/takapon_jp/status/1332184076237717504
こういうちゃんとした値段で売ろうとマーケット作ってる人を、日本ではもっと安く手に入るとか邪魔する日本人がいるからいつまで経っても安売りを続けることになる
https://mobile.twitter.com/takapon_jp/status/1332184271528677382
本当に悲しいことだ。
https://mobile.twitter.com/takapon_jp/status/1332184321071874048
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606455647/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
25: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 23:34:33.09 ID:9R7dulWi0
>>1
ワインの様にちゃんとブランディングせな
ワインの様にちゃんとブランディングせな
93: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 00:16:58.70 ID:ZT+BIDNK0
>>1
>日本酒の蔵がなんで潰れまくってるのか?それは安く売ってるから。
潰れまくってるデータと安く売ってるせいっていう根拠ちょうだい
コロナ禍でどの業界も苦境に立たされてるし、飲食系ならなおさら
後継者不足で廃業する事例も枚挙にいとまがないのに安売りのせいってなんで断言できるのか?
>日本酒の蔵がなんで潰れまくってるのか?それは安く売ってるから。
潰れまくってるデータと安く売ってるせいっていう根拠ちょうだい
コロナ禍でどの業界も苦境に立たされてるし、飲食系ならなおさら
後継者不足で廃業する事例も枚挙にいとまがないのに安売りのせいってなんで断言できるのか?
112: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 00:46:10.33 ID:TX6cn6sO0
>>1
確かにそう思う。
確かにそう思う。
191: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 02:52:26.09 ID:JkZPWMhRO
>>1
日本酒は安売りなんてしてないだろ
安酒が有るだけだよ
リリックなのかね?
( ´_>`)
日本酒は安売りなんてしてないだろ
安酒が有るだけだよ
リリックなのかね?
( ´_>`)
中間おすすめ記事【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【衝撃的】元ヤクザが2chに降臨 → 衝撃の暴露を開始・・・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【訃報】「ドラえもん」の声優、死去
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】7日間で85万円稼いだフゥゾク嬢、コロナ陽性 → 驚きの結果wwwwwww
351: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 13:36:05.62 ID:NmcFH4ih0
>>1
>最高の技術で作られる日本酒
未熟な技術で毎回失敗する堀江のロケット
>最高の技術で作られる日本酒
未熟な技術で毎回失敗する堀江のロケット
2: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 23:24:18.63 ID:05eYl5la0
ちょっと何言ってんだかわからない
347: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 13:33:08.10 ID:Q3dFX2230
>>2
ホリエモンはアホだが、これは正論だろ
日本人は安く良いものを、の度が過ぎてるんだよ
良いものは高く、で良い
ホリエモンはアホだが、これは正論だろ
日本人は安く良いものを、の度が過ぎてるんだよ
良いものは高く、で良い
352: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 13:36:51.49 ID:6xA0t80+0
>>347
そこがドイツと日本の違い
日本では良いものを安く売るのが美徳
ドイツでは良いものを高く売るのが美徳
(良いものを安く売るのは正しくない)
そこがドイツと日本の違い
日本では良いものを安く売るのが美徳
ドイツでは良いものを高く売るのが美徳
(良いものを安く売るのは正しくない)
3: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 23:24:39.84 ID:ilkejtdd0
餃子屋は潰します
15: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 23:30:13.14 ID:/onXQd1o0
>>3
これ
これ
402: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 20:46:53.63 ID:GT7uDe6G0
>>3
私怨で真逆のことをやるクズ。
だからこいつは信用されない。
私怨で真逆のことをやるクズ。
だからこいつは信用されない。
476: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 15:05:41.45 ID:SQvkQqqT0
>>3
ほんとそれ
こんな状況でコロナ対策を徹底してる店をネットに晒してコロナ脳だとのたまったくせにな
ほんとそれ
こんな状況でコロナ対策を徹底してる店をネットに晒してコロナ脳だとのたまったくせにな
4: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 23:25:37.27 ID:eqD2Ox3c0
安く飲めることに感謝すべきなのに何を企んでるん?
348: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 13:34:21.64 ID:Q3dFX2230
>>4
酒飲みなんて、酒蔵に感謝の気持ちなんて持ってねえだろ
酒飲みなんて、酒蔵に感謝の気持ちなんて持ってねえだろ
354: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 13:41:05.28 ID:6xA0t80+0
>>344
淡麗辛口って新潟だね
>>348
酒飲みなら一度は酒蔵に行って
搾りたてを飲むべきだって
淡麗辛口って新潟だね
>>348
酒飲みなら一度は酒蔵に行って
搾りたてを飲むべきだって
7: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 23:26:54.32 ID:Dzfrd21H0
いいから黙ってろw
8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 23:27:05.01 ID:e0G/RIPo0
潰れることで競争が適正化されて値段もしかるべき水準に落ち着くんだろう
273: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 08:12:25.13 ID:Z1fSDed50
>>8
デフレはそういうものじゃないから
デフレはそういうものじゃないから
10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 23:27:52.41 ID:88mOJlYq0
中田ヒデさんが悪いと?
255: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 06:51:40.34 ID:Wnsrd0oS0
>>10
中田が推してるのは高くて生産量の少ない酒だと聞くよ
中田が推してるのは高くて生産量の少ない酒だと聞くよ
11: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 23:28:00.19 ID:ST3aOatq0
一本1万円の日本酒が普通になったらほとんどの人は買わないよ
65: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 23:59:30.42 ID:jWZdxBPA0
>>11
何でこう極端に走るんだろうな
今の平均的な酒の売値を2倍にしてもそうはならんのに
何でこう極端に走るんだろうな
今の平均的な酒の売値を2倍にしてもそうはならんのに
12: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 23:28:17.14 ID:JxcH1oGS0
たまにはいいこと言うんだなw
13: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 23:28:46.16 ID:4B995r6P0
スーパー・コンビニで買える安くておいしい日本酒
・上善如水
・ふなぐち菊水
・北秋田
・菊正銀パック
・上善如水
・ふなぐち菊水
・北秋田
・菊正銀パック
179: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 02:28:47.89 ID:8xaMqXlS0
>>13 菊水の缶のやつ美味いよね
14: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 23:29:31.77 ID:i5LiT3PW0
なんか小泉元のワンフレーズ答弁のような意味不明さ
ただの詭弁
ただの詭弁
18: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 23:30:47.67 ID:zMe/B43Y0
まあ飲む人口が減ってるんだから高くっていうのなら理に適ってるけど、本来日本酒はそんな高尚な、ワインみたいに飲む酒じゃないんだよ。
275: 名無しさん@恐縮です 2020/11/28(土) 08:13:53.96 ID:ayLAZZfP0
>>18
ワインの方が日常良く飲む安酒だと思うが。。。
ワインの方が日常良く飲む安酒だと思うが。。。
415: 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 00:08:05.60 ID:RMBloY0G0
>>18
その意見が蔵元の経営を悪化させてきた
その意見が蔵元の経営を悪化させてきた
22: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 23:32:13.77 ID:y88xRxbk0
合成清酒って書いてるのはクソまずいから潰れていいよ
ただの水にアルコール入れただけみたいな味するし、風味もなにもない
ただの水にアルコール入れただけみたいな味するし、風味もなにもない
26: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 23:34:47.68 ID:zMe/B43Y0
>>22
アレは熱燗で飲むとけっこう飲める。
アレは熱燗で飲むとけっこう飲める。
36: 名無しさん@恐縮です 2020/11/27(金) 23:42:49.78 ID:ffr02WIR0
獺祭みたいに
ブランド戦略次第か
ブランド戦略次第か
引用元:堀江貴文、日本酒の蔵が潰れまくるのは安売りが原因。日本酒は最高の技術で作られ安く飲めてる。本当に悲しい。もっと高く売るべき★2 [牛丼★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606486990/
おすすめ記事
【速報】関東連合を崩壊させた木村兄弟の弟の現在…とんでもない・・・
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【画像あり】鬼滅の刃の作者(♀)の写真、ついに流出きたあああああ!!!
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 03:49
返信
それ故に生活必需品に近い扱いをされていて、競争原理もある。値段が安いというのは当然なんだよ。
ホリエモンの大好きな生活不必需品吊り上げとは大違いの大商い、お酒業界に口出しスンナ!
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 03:53
返信
しかも高い奴はちゃんと高いし
アサヒ・キリン・プレモル・エビスみたいにビールレベルに絞られれば味の違いで売れるんだがな
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 03:58
返信
4合瓶なら本醸造1500円純米吟醸3000円純米大吟醸5000円とか旨いとこのもそれ程でもないのでも大体似たような値段
今年5000円で売れたなら来年は10000円でも売れる物を造るくらいの気概を持てんもんかね
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:03
返信
パックの酒飲むのに精一杯の人も居るんだ
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:03
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:06
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:08
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:09
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:18
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:18
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:18
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:19
返信
どうせまた、安くしろとワガママ言ってるのかと思ったら
意外にもw
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:20
返信
私が何故日本酒をやめた理由は、次の日に残る事があるからだ。吟醸酒は水のように飲めるが割高、安い酒は二日酔いになりやすいからだ。結果ウーロン割(焼酎)に行きついた。
寒い屋外であったかい煮込みを食べながら熱燗なんていうのは今でも理想。
湯豆腐と熱燗もいい。屋外にいる時間が長い人は熱燗派だと思う。
冷酒は旨いが気をつけないと悪酔いしますよ。
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:26
返信
いい質問ですねぇ~
あなた、生きた方がいいですよ。
肉の写真をアップしているのは、インスタで和牛を広めたいからなんですよ~
見て理解してくれたまえ!
あなたはカレーライスです!
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:29
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:30
返信
アル中予防になるし、海外から見たら安いわな。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:35
返信
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:38
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:41
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:45
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:47
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:51
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 04:59
返信
ラリーのWRCみたいに販売量でのクラス分けしてくれると酒飲み的にはうれしい
品評会向けの酒も呑みたい(たまに一般に流れる)し普段呑みできる本醸造の旨い酒情報も知りたい
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 05:18
返信
支持されれば物の価値が上がる訳であって値段が上がる訳じゃない、寡占業界みたいに談合を踏まえれば値段を上げることも出来るが乱立してるので適正な価格で販売しようとしても一社裏切れば意味がない。
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 05:27
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 05:31
返信
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 05:36
返信
つーかなんだここ、禁則きつくて書き込めん。
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 05:37
返信
会津の飛露喜とか街で買うと凄く高いけど蔵元の値段は普通なんだよね。
流通の方が儲けているって何かPS5とかの転売に似ているわ。
良い酒の蔵元潰れるのはこの国の中抜きの体質も原因なのかも?
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 05:48
返信
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 06:32
返信
ビールと同じ値段で飲める日本酒はクソ不味いんだよそれならビール飲むわ
自浄作用のない業界は潰れて当然
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 08:13
返信
こいつがやった犯罪、なんだかしってんだろ?
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 08:16
返信
なんかオオカミ少年みたいだ。
何言ってもうさんくさい
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 08:18
返信
悪酔い、臭い、マズイ、日雇い労働者が飲むもの
って感じで定着しちゃってるからな
ワンカップに慣れきった団塊とかに美味い地酒飲ませても拒絶反応出てたし
醸造アルコールの風味が日本酒って脳に刷り込まれてるっぽい
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 08:59
返信
結構詳しいのも当たり前よ
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 10:07
返信
マトモな経済対策してこなかった政府が悪い。
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 10:23
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年12月01日 12:38
返信
好きな人は値段を出すが、店で出してる値段が2倍になったら誰も飲まない
飲み屋に負担がかかるとそれこそ日本酒なんて淘汰されちまうよ