
新型コロナ特集(外部)
- 【闇深】池田エライザの偽リベンジポルノ動画騒動、流出経緯が暴露される・・・
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【マジかよ】吉原の超高級店の嬢が5chに降臨 → 衝撃の暴露を開始wwwwww
- 【新型コロナ】アメリカ「日本政府が感染広げた証拠、山ほどある」→ 結果・・・・・・・
- 【速報】芸能界の大御所さん緊急逮捕。自宅で合成麻薬「MDMA」を所持
- 【緊急】新型コロナに重大な衝撃の新事実発覚…世界終了のお知らせ…
- 【コロナ】志村けん主治医がガチでヤバ過ぎる発言・・・
人気記事(外部)
- 【衝撃画像】女YouTuberさん、温泉入浴動画をアップしたら再生数爆増→ ご覧くださいwwwwww
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【マジかよ】江戸時代のカップルの避妊方法www衝撃的wwwwwww(画像あり)
- 【裏山注意】10代の生徒と行為した女教師のご尊顔wwwww(画像あり)
- 【訃報】吉田栄作さん死去…ガチだった…
- 【愕然】二郎系ラーメンマニアの女の体、開示されるwwwwwww(※画像あり)
- 【速報】宮根誠司さん、射殺され重体・・・(画像あり)
- 【緊急】日本人さん終了のお知らせ…ガチで衝撃の事実きたぞ・・・
- 【衝撃画像】鼻パックしたんだが、なんか色々とれたぞ・・・これってヤバいのか・・・? (
- 【狂気】12歳から6年間毎日痴漢に遭い続けた日本人女性のご尊顔wwwwww(画像あり)
- 【衝撃】女子高生クライマーの身体がとんでもないwwwwww(画像あり)
- 女上司(30)「終電なくなっちゃったから泊めてよ」入社三年目ワイ(26)「いやです…」 → 結果
3連休中の江東区タワマンで停電。オール電化で...住民「困った」
中間おすすめ記事【訃報】松本潤さん車にはねられ死亡
【速報】春菜、ひき逃げで逮捕
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【訃報】「ドラえもん」の声優、死去
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】7日間で85万円稼いだフゥゾク嬢、コロナ陽性 → 驚きの結果wwwwwww
おすすめ記事
【速報】関東連合を崩壊させた木村兄弟の弟の現在…とんでもない・・・
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【画像あり】鬼滅の刃の作者(♀)の写真、ついに流出きたあああああ!!!
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US] 2020/11/23(月) 23:30:30.85 ID:DDPbEr6p0 BE:292723191-PLT(1908
東京都内に立つ、タワーマンション。
普段の夜と違って、22日夜は、一切電気がついていなかった。
22日午後9時30分すぎ、江東区東雲で停電が発生。
その後、午前0時すぎには、近くでも相次いで停電が発生し、高層マンションなどおよそ3,800軒が不自由な生活を強いられた。
タワーマンションの住人「朝起きたのが5時すぎなので、5時に起きたら真っ暗で、だからシャワーも浴びられずですね」、
「3連休なのに電気もつかない、テレビも見られないんで、あと日曜日だったんで、テレビ見てた人とかも、途中でテレビ全部見られなくなっちゃったんで、そういう意味ではどちらにせよ残念」
停電発生から12時間ほどたった朝の時間帯、マンションの停電はまだ続いていた。
「停電直後にバチッという音や異臭を感じた」と話す住民もいた、今回の停電。
ある住民は、停電による不便をこう話した。
タワーマンションの住人「冷凍庫も実際はいっぱい。溶けちゃう。すべて溶けちゃったら、大変なことになる。
こんなにオール電化が不便だとは。便利なはずなのに。こういう電気がないだけでも、まるっきり不便なものに変わってしまう」
東雲キャナルコートのマンション前では、赤色灯をつけた東京電力の車が、何台も止まっている。
東京電力は、現場に15人ほどの作業員を派遣し、復旧作業にあたった。
それでも、ようやく停電が解消したのは、午後1時すぎのこと。
東京電力パワーグリッドによると、今回の停電の原因については、マンションの配電設備に何らかの問題があったという。
東京電力は引き続き、停電のくわしい原因を調査している。
https://www.fnn.jp/articles/-/110847

普段の夜と違って、22日夜は、一切電気がついていなかった。
22日午後9時30分すぎ、江東区東雲で停電が発生。
その後、午前0時すぎには、近くでも相次いで停電が発生し、高層マンションなどおよそ3,800軒が不自由な生活を強いられた。
タワーマンションの住人「朝起きたのが5時すぎなので、5時に起きたら真っ暗で、だからシャワーも浴びられずですね」、
「3連休なのに電気もつかない、テレビも見られないんで、あと日曜日だったんで、テレビ見てた人とかも、途中でテレビ全部見られなくなっちゃったんで、そういう意味ではどちらにせよ残念」
停電発生から12時間ほどたった朝の時間帯、マンションの停電はまだ続いていた。
「停電直後にバチッという音や異臭を感じた」と話す住民もいた、今回の停電。
ある住民は、停電による不便をこう話した。
タワーマンションの住人「冷凍庫も実際はいっぱい。溶けちゃう。すべて溶けちゃったら、大変なことになる。
こんなにオール電化が不便だとは。便利なはずなのに。こういう電気がないだけでも、まるっきり不便なものに変わってしまう」
東雲キャナルコートのマンション前では、赤色灯をつけた東京電力の車が、何台も止まっている。
東京電力は、現場に15人ほどの作業員を派遣し、復旧作業にあたった。
それでも、ようやく停電が解消したのは、午後1時すぎのこと。
東京電力パワーグリッドによると、今回の停電の原因については、マンションの配電設備に何らかの問題があったという。
東京電力は引き続き、停電のくわしい原因を調査している。
https://www.fnn.jp/articles/-/110847

6: アキレス腱固め(光) [BE] 2020/11/23(月) 23:33:20.28 ID:ffy03uhL0
また自分の生命線を一ヶ所に集めてしまった者の末路か…
10: ビッグブーツ(埼玉県) [US] 2020/11/23(月) 23:35:36.72 ID:Sqpk3pVl0
東雲なんて住みやすいのか?
車持ってる前提なんだろうけど交通量が多すぎて排ガスのイメージしかない
それに店もあまりないよな
車持ってる前提なんだろうけど交通量が多すぎて排ガスのイメージしかない
それに店もあまりないよな
110: 男色ドライバー(東京都) [US] 2020/11/24(火) 00:27:36.41 ID:RyNFMSjs0
>>10
有明の開発が進んできたから以前のような孤島感は薄れてきたかも
有明の開発が進んできたから以前のような孤島感は薄れてきたかも
中間おすすめ記事【訃報】松本潤さん車にはねられ死亡
【速報】春菜、ひき逃げで逮捕
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【訃報】「ドラえもん」の声優、死去
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】7日間で85万円稼いだフゥゾク嬢、コロナ陽性 → 驚きの結果wwwwwww
12: 河津落とし(境界の町トリステ) [EU] 2020/11/23(月) 23:36:16.19 ID:hN+4H6oj0
高層階の真の金持ちは連休中は旅行だから実害はないだろ
13: エメラルドフロウジョン(千葉県) [JP] 2020/11/23(月) 23:36:46.13 ID:hTX1Evuv0
エレベーターも止まったの?
それは予備電源があったのかな?
それは予備電源があったのかな?
14: ダブルニードロップ(広島県) [KR] 2020/11/23(月) 23:36:55.73 ID:zkuVrgxp0
どこでも停電すれば一緒よ
ただ自動車から電気を供給したり発電機から冷蔵庫などに使う最低限の電気を供給することを考えると
一戸建てのほうが良いよなー
ただ自動車から電気を供給したり発電機から冷蔵庫などに使う最低限の電気を供給することを考えると
一戸建てのほうが良いよなー
16: キャプチュード(千葉県) [ニダ] 2020/11/23(月) 23:37:55.65 ID:Cr9CAlp30
>>14
最悪庭でできるしな
最悪庭でできるしな
17: 不知火(SB-Android) [US] 2020/11/23(月) 23:38:36.51 ID:kE5x/Sy/0
オール電化厨これどーすんの?
18: ファイナルカット(東京都) [CA] 2020/11/23(月) 23:39:04.22 ID:z/4BFUx/0
やっぱりリスクは分散させとかないとな
19: 16文キック(愛知県) [GE] 2020/11/23(月) 23:39:31.27 ID:F7ooGbJM0
ウィズガス
22: アキレス腱固め(茸) [CN] 2020/11/23(月) 23:41:09.32 ID:+jPQLTzN0
最悪でも暖かい物口に出来るってのはでかいよ
ガスひいててよかったよマジで
ガスひいててよかったよマジで
25: ダブルニードロップ(広島県) [KR] 2020/11/23(月) 23:43:06.66 ID:zkuVrgxp0
あとマンションは水道が止まるのがキツイ (直結増圧式給水マンションの4階くらいまでを除く)
タンクレストイレもあまり好きではない (1箇所はタンク式にしておこう)
タンクレストイレもあまり好きではない (1箇所はタンク式にしておこう)
27: フェイスクラッシャー(東京都) [US] 2020/11/23(月) 23:44:06.73 ID:pelXfdmm0
あの辺のマンションに住んでる奴らは地方の田舎出身だから停電くらい何でもない
37: TEKKAMAKI(大阪府) [KR] 2020/11/23(月) 23:49:01.15 ID:zPiZsxzR0
>>27
地方の田舎をなんだと思ってんだ
地方の田舎をなんだと思ってんだ
29: マシンガンチョップ(山形県) [EU] 2020/11/23(月) 23:44:31.80 ID:OSUGWhjw0
リスクヘッジしろと言いに来たがオール電化じゃなくても困る問題しか出てなかった
52: 32文ロケット砲(兵庫県) [JP] 2020/11/23(月) 23:54:32.27 ID:Ud2hnw2l0
>>29
ほんそれ
ガスだと助かるのはコンロくらいの物では
ほんそれ
ガスだと助かるのはコンロくらいの物では
65: マスク剥ぎ(埼玉県) [AU] 2020/11/23(月) 23:57:22.98 ID:5gLNlkXu0
>>52
お風呂はどうなんだろう?
お風呂はどうなんだろう?
75: オリンピック予選スラム(東京都) [CH] 2020/11/24(火) 00:01:39.89 ID:eworSopB0
>>65
操作パネルが停電だとダメだろうね
震災の時ですら電気は割とすぐ復旧したし、オール電化じゃなくても電気なしが長いのはいろいろ大変だな
操作パネルが停電だとダメだろうね
震災の時ですら電気は割とすぐ復旧したし、オール電化じゃなくても電気なしが長いのはいろいろ大変だな
126: 河津掛け(千葉県) [MY] 2020/11/24(火) 01:22:16.94 ID:6xyHrFwX0
>>75
そもそも給湯器本体が電子制御じゃない奴探すほうが大変だと思う
本当にガスコンロしか使えないところがほとんどじゃないか
そもそも給湯器本体が電子制御じゃない奴探すほうが大変だと思う
本当にガスコンロしか使えないところがほとんどじゃないか
30: ムーンサルトプレス(神奈川県) [BR] 2020/11/23(月) 23:44:39.67 ID:p7xUOCqO0
田舎のプロパンガスの方が優秀だな
41: アキレス腱固め(茸) [CN] 2020/11/23(月) 23:50:00.82 ID:+jPQLTzN0
>>30
単価高いけど風呂は電気にしてコンロ用にすりゃ払う金額クッソ安いからな
単価高いけど風呂は電気にしてコンロ用にすりゃ払う金額クッソ安いからな
63: フランケンシュタイナー(埼玉県) [US] 2020/11/23(月) 23:56:45.82 ID:Mttu6t6e0
>>30
プロパンはボッタクりだからなぁ
都市ガスの安さを知ったらプロパンは無理
プロパンはボッタクりだからなぁ
都市ガスの安さを知ったらプロパンは無理
79: サッカーボールキック(広島県) [SE] 2020/11/24(火) 00:02:33.52 ID:RZkG3Ptw0
>>63
地方の都市ガスもボッタ値だよ
地方は東京ガスの約2倍以上の価格
それより高いのがプロパン
地方の都市ガスもボッタ値だよ
地方は東京ガスの約2倍以上の価格
それより高いのがプロパン
81: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ヌコ] 2020/11/24(火) 00:02:38.47 ID:mYxlnGL40
>>63
電気も東京ガスにした。
ポンタポイントもらってauカードの支払いに充ててる。
電気も東京ガスにした。
ポンタポイントもらってauカードの支払いに充ててる。
31: フライングニールキック(ジパング) [DE] 2020/11/23(月) 23:44:46.42 ID:jqJ3A6Za0
知人の一戸建てでオール電化の家は
予備のバッテリー付いてて切り替えれば
二、三日持つようになってるが
タワマンは各戸にそういうの付いてないのか
予備のバッテリー付いてて切り替えれば
二、三日持つようになってるが
タワマンは各戸にそういうの付いてないのか
64: マシンガンチョップ(山形県) [EU] 2020/11/23(月) 23:57:04.72 ID:OSUGWhjw0
>>31
蓄電池って糞高えし効率にもまだ難あるわけよ太陽光前提だし
蓄電池って糞高えし効率にもまだ難あるわけよ太陽光前提だし
32: 急所攻撃(愛知県) [US] 2020/11/23(月) 23:45:15.05 ID:j4WEPjRO0
タワマンじゃなくてもマンションって駐車場で忘れ物に気づいたら軽く5分、高層階だったらすっげえ時間かかるよね
ゴミ出しもせっちい
ゴミ出しもせっちい
57: マスク剥ぎ(埼玉県) [AU] 2020/11/23(月) 23:56:11.87 ID:5gLNlkXu0
>>32
これが嫌でタワマンじゃないけどマンションから一戸建て買ったわ
自転車も車も近くて嬉しい
たくさん買い物して帰ってきても縁側によいしょと置ける感覚がいい
立体や地下とか先に先客いたりして下手したら10分近くかかるわ
これが嫌でタワマンじゃないけどマンションから一戸建て買ったわ
自転車も車も近くて嬉しい
たくさん買い物して帰ってきても縁側によいしょと置ける感覚がいい
立体や地下とか先に先客いたりして下手したら10分近くかかるわ
35: サッカーボールキック(埼玉県) [US] 2020/11/23(月) 23:46:22.97 ID:QoBcc6Am0
電気コンロって火の加減難しすぎてガスに戻したわ
よく自炊するから致命的だった
よく自炊するから致命的だった
45: フランケンシュタイナー(東京都) [ニダ] 2020/11/23(月) 23:51:02.97 ID:SlShZfxO0
これ真冬だったらエアコン動かず、ヤバいやん
引用元:3連休中の江東区タワマンで停電。オール電化で...住民「困った」 ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606141830/
おすすめ記事
【速報】関東連合を崩壊させた木村兄弟の弟の現在…とんでもない・・・
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【画像あり】鬼滅の刃の作者(♀)の写真、ついに流出きたあああああ!!!
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 00:26
返信
なんで貴重な連休にテレビなんか見たいのw
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 00:29
返信
はかかると言われたら、重たい水や荷物を持って階段を何段上り下りするつもりなんだろうね。
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 00:31
返信
意識高いトイレは完全電動だからバケツで水を流してたな
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 00:35
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 00:37
返信
オール電化関係なくてワロタ
個人でガス冷蔵庫持ってる人なんて殆どいないだろ
都合悪くなるとなんでも否定するやつは短絡的すぎるわ
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 00:37
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 00:59
返信
これは昔ながらの便器しか知らない貧乏人
電動でも停電用に手動で流すレバーや紐が必ずついてる
バケツで水流してたのは水道ポンプが電動で断水してたからだよ
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 00:59
返信
冷蔵庫、冷凍庫の中身どうなるんですかねぇ…
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 01:03
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 01:03
返信
捨てりゃいいよ
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 01:13
返信
火気NGの所が大半だぞタワマンって
タワマンなんかに住む奴もどうかと思うが知らないのは底辺が過ぎる
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 01:53
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 02:07
返信
というよりも議員内閣制廃止すべきだな。
こんだけGotoだのKatoだか右往左往するんだったら
それとなぜGotoトラベルとGotoイート対象者に限ってマスク義務化にしないのか?
今からでもしろ!ふざけんな!!
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 02:08
返信
ただ、内廊下だから完全に停電すると懐中電灯無いと真っ暗で廊下も歩けないな。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 02:25
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 03:40
返信
ゴミ出しや防犯や資産価値やコスト対立地のメリットもあるしどっちもどっち
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 05:33
返信
一軒家だと買い出しの手間が楽くらいしか違いがない
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 06:55
返信
タワマンの話じゃなくてオール電化の話だろ
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 06:57
返信
ソーラーあったら全然違うよ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 08:21
返信
ネズミがケーブルかじったとかネズミやゴキブリなどが根幹基盤に入り込んでショートした可能性?
なお水分だけのショートなら復旧は比較的早い
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 10:07
返信
ホントこれ。連休なんだしでかけろよってな。なんの為のGotoトラベルだと思ってんだか
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 10:08
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 10:11
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 14:07
返信
タワマンだと高層階エレベーター使えないと地獄やな
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 17:56
返信
正月ならわかるが、わざわざただの三連休に。
調整つけて、平日行くでしょ。
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月25日 21:08
返信
子供おったらそれはない
休み多くてもスケジュールに自由がないのが子供やし
考えればわかるやろ