話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【話題】加藤茶・綾菜は45歳、城島茂は24歳差! いま、芸能人に“年の差婚”が多いワケ [首都圏の虎★]
1: 首都圏の虎 ★ 2020/11/07(土) 09:55:40.75 ID:CAP_USER9
新型コロナウイルスに翻弄(ほんろう)されているイレギュラーな2020年。何かと暗いニュースも多くて気が滅入りそうだけど、芸能人の結婚、出産といったおめでたい話題は、一服の清涼剤として素直に祝福したい。
今年もいろいろな芸能人が結婚しているけど、気になるのは年の差婚が珍しくなくなってきていること。
9月には元女子サッカー日本代表でタレントの丸山桂里奈(37)が、サッカー解説者・指導者の本並健治(56)と結婚。最近でも、ナインティナインの岡村隆史(50)が、30代の一般女性との結婚を発表──。超がつくほどの年の差婚が多いのだ。
年の差婚にはパターンがある
かつて、小柳ルミ子が13歳年下の大澄賢也と結婚した際には、「年下夫を捕まえて何をやっているんだ、けしからん!」といった風潮があったけれど、最近は13歳差程度では何の驚きも感じなくなってきているから、時代の流れを感じずにはいられない。
実際、年の差婚カップルを表(関連写真リンクを参照)にまとめてみると、10歳程度は当たり前。驚くことに、15歳以上の年の差婚は、芸人、俳優、ミュージシャン、アナウンサー、アイドルと多岐にわたるように、今や芸能人の超・年の差婚は“ニューノーマル”と言えそうだ。
「若い奥さんと結婚するという“トロフィーワイフ”的な年の差婚もあるだろうが、いくつかのパターンに分かれる傾向がある」
と、語るのは芸能ジャーナリストの渡邉裕二さん。例えば、20歳以上年が離れているケースは、終活を意識した結婚的要素が高いと指摘する。
「加藤茶、ラサール石井、仲本工事、三田村邦彦、市村正親などはすべて再婚。年が離れていれば、自分が老いたとしてもパートナーはまだまだ若い。介護の可能性を考えれば、年齢が近い老夫婦よりも選択肢が広がる」(渡邉さん)
たしかに、加藤茶の妻・綾菜は、介護職として働くうえで基本となる知識・技術を習得する「ヘルパー1級」に合格するなど、45歳差だからこその夫婦のカタチを発揮している。
「今年2月に18歳年下の女性と再婚したビートたけしは、著書の中で『朝起きりゃ、寝たまんまをはかせてくれて“はい、いってらっしゃい”みたいな感じ』と綴(つづ)っているほど。妻というよりも面倒を見てくれる人という関係性。だからなのか、年齢差が激しい年の差婚には、生活感が漂ってこない……現実感がない(苦笑)」(渡邉さん)
男性が終活を意識しているとしたら、安定を得るかわりに女性は就職ならぬ“終職”と割り切って籍を入れているのかも。
「年を重ねると男性は自信がなくなって不安になってくる。対して、女性は自立できる強さがある」と渡邉さんが話すように、男性は加齢により男性ホルモン量が減少し、女性ホルモン量が増加していく。女性はその逆だ。
「野村克也さんや内田裕也さんは、最愛の奥さんの後を追うように亡くなってしまった。奥さんが先に亡くなる──、年の差があればその不安を和らげることができる。TOKIOの城島茂も、いろいろ考えた結果、“この人なら”と思って決断したのではないか」(渡邉さん)
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2b6873235850ae3333b82926b4103d61b02d7b2
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201106-00019283-jprime-000-1-view.jpg
今年もいろいろな芸能人が結婚しているけど、気になるのは年の差婚が珍しくなくなってきていること。
9月には元女子サッカー日本代表でタレントの丸山桂里奈(37)が、サッカー解説者・指導者の本並健治(56)と結婚。最近でも、ナインティナインの岡村隆史(50)が、30代の一般女性との結婚を発表──。超がつくほどの年の差婚が多いのだ。
年の差婚にはパターンがある
かつて、小柳ルミ子が13歳年下の大澄賢也と結婚した際には、「年下夫を捕まえて何をやっているんだ、けしからん!」といった風潮があったけれど、最近は13歳差程度では何の驚きも感じなくなってきているから、時代の流れを感じずにはいられない。
実際、年の差婚カップルを表(関連写真リンクを参照)にまとめてみると、10歳程度は当たり前。驚くことに、15歳以上の年の差婚は、芸人、俳優、ミュージシャン、アナウンサー、アイドルと多岐にわたるように、今や芸能人の超・年の差婚は“ニューノーマル”と言えそうだ。
「若い奥さんと結婚するという“トロフィーワイフ”的な年の差婚もあるだろうが、いくつかのパターンに分かれる傾向がある」
と、語るのは芸能ジャーナリストの渡邉裕二さん。例えば、20歳以上年が離れているケースは、終活を意識した結婚的要素が高いと指摘する。
「加藤茶、ラサール石井、仲本工事、三田村邦彦、市村正親などはすべて再婚。年が離れていれば、自分が老いたとしてもパートナーはまだまだ若い。介護の可能性を考えれば、年齢が近い老夫婦よりも選択肢が広がる」(渡邉さん)
たしかに、加藤茶の妻・綾菜は、介護職として働くうえで基本となる知識・技術を習得する「ヘルパー1級」に合格するなど、45歳差だからこその夫婦のカタチを発揮している。
「今年2月に18歳年下の女性と再婚したビートたけしは、著書の中で『朝起きりゃ、寝たまんまをはかせてくれて“はい、いってらっしゃい”みたいな感じ』と綴(つづ)っているほど。妻というよりも面倒を見てくれる人という関係性。だからなのか、年齢差が激しい年の差婚には、生活感が漂ってこない……現実感がない(苦笑)」(渡邉さん)
男性が終活を意識しているとしたら、安定を得るかわりに女性は就職ならぬ“終職”と割り切って籍を入れているのかも。
「年を重ねると男性は自信がなくなって不安になってくる。対して、女性は自立できる強さがある」と渡邉さんが話すように、男性は加齢により男性ホルモン量が減少し、女性ホルモン量が増加していく。女性はその逆だ。
「野村克也さんや内田裕也さんは、最愛の奥さんの後を追うように亡くなってしまった。奥さんが先に亡くなる──、年の差があればその不安を和らげることができる。TOKIOの城島茂も、いろいろ考えた結果、“この人なら”と思って決断したのではないか」(渡邉さん)
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2b6873235850ae3333b82926b4103d61b02d7b2
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201106-00019283-jprime-000-1-view.jpg
11: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:01:28.34 ID:gGaf03XS0
>>1
金待ってる爺さんだろ
単純に若い女が好き
金待ってる爺さんだろ
単純に若い女が好き
14: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:02:42.03 ID:CkfxTGHB0
>>1
金やん!金!
金やん!金!
54: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:19:19.25 ID:yoBmiRW40
>>1
目立つだけで多くはない。
目立つだけで多くはない。
中間おすすめ記事【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【訃報】「ドラえもん」の声優、死去
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】7日間で85万円稼いだフゥゾク嬢、コロナ陽性 → 驚きの結果wwwwwww
56: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:20:08.00 ID:amHRvnOi0
>>1
加藤茶は再婚で子供がいるしな
加藤茶は再婚で子供がいるしな
61: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:21:46.53 ID:f+MRPi9m0
>>56
加藤茶の子供よりも若い嫁w変態
加藤茶の子供よりも若い嫁w変態
246: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 12:08:19.67 ID:8AGULBsW0
>>56
加藤茶の実の娘とは実の娘が中学生の時に、踊るさんま御殿に一緒に親子で出演してたな
娘結構可愛かったけど、なんか終始加藤ちゃんのこと嫌ってたな
加藤茶の実の娘とは実の娘が中学生の時に、踊るさんま御殿に一緒に親子で出演してたな
娘結構可愛かったけど、なんか終始加藤ちゃんのこと嫌ってたな
65: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:22:39.63 ID:jon3hM/50
>>1
小柳ルミ子が大澄賢也と結婚したときは
ショタとか言われなかったのに
逆だとロリ扱いの謎
小柳ルミ子が大澄賢也と結婚したときは
ショタとか言われなかったのに
逆だとロリ扱いの謎
330: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 15:03:24.82 ID:mHKnHLdF0
>>65
逆こそ何も言われんだろう
20以上離れてるパターンがつっこまれるだけ
逆こそ何も言われんだろう
20以上離れてるパターンがつっこまれるだけ
2: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 09:57:11.02 ID:7LtFHMZz0
高めの介護じゃないの?
49: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:16:50.88 ID:dyuW1G7p0
>>2
余裕で専属介護を雇えるだろw
余裕で専属介護を雇えるだろw
3: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 09:57:19.80 ID:o9l+Kkpj0
まあ、一般は夫婦の年齢差縮んでるし姉さん女房率どんどん上がってるけどな
一般人はほぼ1才差か
一般人はほぼ1才差か
101: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:34:33.41 ID:TnQ4cPOm0
>>3
それ全然褒められた話じゃないんだぞ?
日本人の場合、不安遺伝子が強すぎて、交際相手は学校で知り合った人間だった梨
知人の紹介というケースが異様に多いから、それで年が近い組み合わせになってるだけ
言い換えれば消極性の結果であって、プラスどころかマイナス要素の話でしかない
それ全然褒められた話じゃないんだぞ?
日本人の場合、不安遺伝子が強すぎて、交際相手は学校で知り合った人間だった梨
知人の紹介というケースが異様に多いから、それで年が近い組み合わせになってるだけ
言い換えれば消極性の結果であって、プラスどころかマイナス要素の話でしかない
125: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:43:57.07 ID:wEtmLCI50
>>3
いや男が7歳~上の夫婦が全体の11%もいる
【結婚した夫婦の年齢差】
※厚生労働省「人口動態調査(2018年9月公開)」
1位 夫が年上 55%
2位 妻が年上 24%
3位 同年齢 21%
夫が年上(1歳)13.4%
夫が年上(7歳~)11.4%
妻が年上(1歳)9.7%
夫が年上(2歳)9.2%
夫が年上(3歳)7.2%
妻が年上(4歳~)6.5%
夫が年上(4歳)5.7%
妻が年上(2歳)4.7%
夫が年上(5歳)4.6%
いや男が7歳~上の夫婦が全体の11%もいる
【結婚した夫婦の年齢差】
※厚生労働省「人口動態調査(2018年9月公開)」
1位 夫が年上 55%
2位 妻が年上 24%
3位 同年齢 21%
夫が年上(1歳)13.4%
夫が年上(7歳~)11.4%
妻が年上(1歳)9.7%
夫が年上(2歳)9.2%
夫が年上(3歳)7.2%
妻が年上(4歳~)6.5%
夫が年上(4歳)5.7%
妻が年上(2歳)4.7%
夫が年上(5歳)4.6%
193: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 11:21:16.21 ID:msLos7OT0
>>125
67歳と60歳とかがその大半
ジジイ夢見すぎ
67歳と60歳とかがその大半
ジジイ夢見すぎ
228: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 11:45:01.69 ID:DNNfk9gy0
>>125
そして何故か年の差婚になると爆発的に国際結婚の確率がめっちゃ増えまくるんだよな…
そして何故か年の差婚になると爆発的に国際結婚の確率がめっちゃ増えまくるんだよな…
4: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 09:57:59.89 ID:gWaq+BpT0
保険かけてゴニョゴニョ
7: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 09:59:08.94 ID:xegeBVhE0
結婚自体が珍しいものになってきたからな
今年は特にひどい
だれも結婚しない、コロナの影響かなあ
今年は特にひどい
だれも結婚しない、コロナの影響かなあ
8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:00:46.06 ID:W8rvC1980
金がありゃ、年の差も乗り越えられう
9: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:01:14.29 ID:NrjzYtDC0
死期が近づくと種族を残そうとする生物の本能でしょ
10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:01:27.98 ID:ix95IDwf0
多いイメージはないが
12: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:01:55.11 ID:W8rvC1980
男は何歳になっても若いほうがいいし、女は金が欲しいという動物の本能じゃね
15: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:03:02.83 ID:yfwDMI/M0
>>12
厚労省の統計はそうなってない
厚労省の統計はそうなってない
19: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:05:35.82 ID:XvmztRvO0
>>15
そんな統計あるん?
そんな統計あるん?
44: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:15:43.20 ID:wEtmLCI50
>>15
>>12
【結婚した夫婦の年齢差】
※厚生労働省「人口動態調査(2018年9月公開)」
1位 夫が年上 55%
2位 妻が年上 24%
3位 同年齢 21%
統計的にも男の方が上の組み合わせが全体の半分以上だった
>>12
【結婚した夫婦の年齢差】
※厚生労働省「人口動態調査(2018年9月公開)」
1位 夫が年上 55%
2位 妻が年上 24%
3位 同年齢 21%
統計的にも男の方が上の組み合わせが全体の半分以上だった
185: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 11:14:58.37 ID:gNLnjWaA0
>>44
おっさんのベタ打ち捏造に草
おっさんのベタ打ち捏造に草
13: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:02:11.96 ID:W7FxWYJl0
狙われやすいだけ。実際は年下の方がガツガツいってるから。
宗教婚もあるし
宗教婚もあるし
16: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:03:52.14 ID:TqIvIFFT0
売れてない芸能人は除外だろ
18: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:05:08.21 ID:oZmOKyoQ0
結婚するとやはりなにかいいことありそうだな
もちろんいいことあるのはごく一部のなにかしら優れた男性だけなんだろうけど
もちろんいいことあるのはごく一部のなにかしら優れた男性だけなんだろうけど
21: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:06:41.80 ID:gWaq+BpT0
これが資本主義社会
22: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:06:47.50 ID:6FNt2xBT0
一般人のおっさんは勘違いするなよ
58: 名無しさん@恐縮です 2020/11/07(土) 10:20:36.81 ID:f+MRPi9m0
金と名声を持ってるから。
引用元:【話題】加藤茶・綾菜は45歳、城島茂は24歳差! いま、芸能人に“年の差婚”が多いワケ [首都圏の虎★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604710540/
おすすめ記事
【コロナ速報】日本、大勝利!!!衝撃の事実が判明!!!
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【狂気】新型コロナは収束しないことが判明 → その驚くべき理由は・・・・(※衝撃的)
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月08日 03:56
返信
つまり妻にたくさんお金を残してやれる男だけが年の差婚を選ぶ資格がある
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月08日 04:04
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月08日 04:12
返信
金持ちは、もてる。
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月08日 04:18
返信
自分の周りは、同棲してたり長年付き合ってるけど結婚はいいかって言ってた層がこぞって結婚したわ
出会いが減ったから、恋人いない人は出来ないし、いる人は今の恋人を大事にしようと思ったってことかな
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月08日 04:54
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月08日 05:13
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月08日 07:34
返信
単に前年と比べてるだけじゃね?去年は令和になったから婚姻率上がってるし。
あと式自体は減ってるけど婚姻率が減ってるかまではデータ出てないから分からない。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月08日 10:37
返信
そのせいで独身と言う事もあるけれど
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月08日 10:42
返信
身近な歳の差婚は女性が学童に通っていた頃にボランティアで来ていたお兄さんをずっと思い続けて、彼女が成人してからも彼の所属するボランティアサークルにまで追いかけて思い続けていたけど、年の差を理由に振られ続け、やっと彼女が二十代後半になって相手がやっと受け入れてくれてたよ。
年齢差16歳くらいなのでどう見てもオッサンだけど、彼女には今もボランティアに来ていたカッコいいお兄さんに見えているらしい。