話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【映画】『鬼滅の刃』各劇場の上映回数「多すぎ」「前代未聞」と話題 TOHOシネマズ新宿は1日40回以上 #はと [首都圏の虎★]
1: 首都圏の虎 ★ 2020/10/13(火) 06:32:59.11 ID:CAP_USER9
16日に公開される『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(配給:東宝・アニプレックス)の各劇場のチケット販売が13日、スタートした。人気アニメ『鬼滅の刃』の劇場版ということもあって各劇場とも一日の上映回数が多く、その中でもTOHOシネマズ新宿(東京)は、公開初日16日(金)に42回、17日(土)に41回の上映スケジュールが組まれており、その驚異的な多さがネット上で「前代未聞の上映回数」などと話題になっている。
16日のTOHOシネマズ新宿では、全12スクリーンのうち11スクリーンで上映する。午前7時からスタートして、午前7時台に9つのスクリーンで上映。その後、一部を除き各スクリーンで数時間おきに上映され、深夜2時50分からの最終上映までに、劇場内で42回上映するスケジュールになっている。
翌17日も午前7時20分からスタートし、午前7時台に7つのスクリーンで上映。こちらも同様に深夜2時50分からの最終上映までに、劇場内で41回上映するなど、驚異的な上映回数となっている。(※翌18日は35回)
また、TOHOシネマズ池袋では16日に32回、17日に31回と、各地域の劇場でも20~30回を超える上映回数が見られ、この多さにネット上では「このスケジュールはやばいw」「これが社会現象化した作品か…」「こんだけ上映予定してるの初めて見た」「鬼滅の上映回数エグくて草」「上映回数多すぎ」と反応。
そのほか、「鬼滅の上映スケジュールえっぐ」「鬼滅の刃上映スケジュール。…田舎の電車より本数多いな…」「鬼滅の上映スケジュール狂ってない?」「地元映画館の鬼滅の上映スケジュールがバスの時刻表みたいで笑ってる」など驚きの声もあがり、ツイッターでは「TOHO」「鬼滅のチケット」「映画館のサイト」など関連ワードがトレンド入りした。(13日午前2時現在)
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅に出るストーリー。
昨年4月から9月にかけてテレビアニメが放送され、“無限列車”に乗り込むシーンで“竈門炭治郎立志編”の物語が完結。最終話からつながる劇場版は、鬼が乗っ取った“無限列車”を舞台に、炭治郎と炎柱・煉獄杏寿郎らが鬼と戦うストーリーが展開。新しい任務を任された炭治郎たちが、煉獄とともに短期間のうちに40名以上の行方不明者を出しているという“無限列車”を捜索する。
https://www.oricon.co.jp/news/2174250/full/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw

16日のTOHOシネマズ新宿では、全12スクリーンのうち11スクリーンで上映する。午前7時からスタートして、午前7時台に9つのスクリーンで上映。その後、一部を除き各スクリーンで数時間おきに上映され、深夜2時50分からの最終上映までに、劇場内で42回上映するスケジュールになっている。
翌17日も午前7時20分からスタートし、午前7時台に7つのスクリーンで上映。こちらも同様に深夜2時50分からの最終上映までに、劇場内で41回上映するなど、驚異的な上映回数となっている。(※翌18日は35回)
また、TOHOシネマズ池袋では16日に32回、17日に31回と、各地域の劇場でも20~30回を超える上映回数が見られ、この多さにネット上では「このスケジュールはやばいw」「これが社会現象化した作品か…」「こんだけ上映予定してるの初めて見た」「鬼滅の上映回数エグくて草」「上映回数多すぎ」と反応。
そのほか、「鬼滅の上映スケジュールえっぐ」「鬼滅の刃上映スケジュール。…田舎の電車より本数多いな…」「鬼滅の上映スケジュール狂ってない?」「地元映画館の鬼滅の上映スケジュールがバスの時刻表みたいで笑ってる」など驚きの声もあがり、ツイッターでは「TOHO」「鬼滅のチケット」「映画館のサイト」など関連ワードがトレンド入りした。(13日午前2時現在)
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画が原作で、コミックス累計1億部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅に出るストーリー。
昨年4月から9月にかけてテレビアニメが放送され、“無限列車”に乗り込むシーンで“竈門炭治郎立志編”の物語が完結。最終話からつながる劇場版は、鬼が乗っ取った“無限列車”を舞台に、炭治郎と炎柱・煉獄杏寿郎らが鬼と戦うストーリーが展開。新しい任務を任された炭治郎たちが、煉獄とともに短期間のうちに40名以上の行方不明者を出しているという“無限列車”を捜索する。
https://www.oricon.co.jp/news/2174250/full/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw

147: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 08:57:52.88 ID:QWScZ2FV0
>>1
毎年、コナンの公開時期になるとワクワクするが鬼滅はそれ以上の期待値だ
どんな初動を叩き出すか
16日からの3日間は祭りだ!
毎年、コナンの公開時期になるとワクワクするが鬼滅はそれ以上の期待値だ
どんな初動を叩き出すか
16日からの3日間は祭りだ!
189: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 10:16:03.47 ID:n0/D63b80
>>1
どうしてもメガヒットにしたくて必死過ぎるだろ
内容はつまらない駄作なのにキャラだけで売ってるよな
どうしてもメガヒットにしたくて必死過ぎるだろ
内容はつまらない駄作なのにキャラだけで売ってるよな
210: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 10:38:26.06 ID:4pHZM3O/0
>>1
特典は直ぐに亡くなったなw
特典は直ぐに亡くなったなw
324: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 12:26:47.27 ID:7XoVsuis0
>>1
結末まで分かってるのにみんな見に行くんだ。
結末まで分かってるのにみんな見に行くんだ。
328: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 12:29:00.94 ID:7yDCovwB0
>>324
そりゃTVアニメだって話はもうコミックスで話はわかってるのにあんだけ見る人が多かったし
そりゃTVアニメだって話はもうコミックスで話はわかってるのにあんだけ見る人が多かったし
中間おすすめ記事【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【訃報】「ドラえもん」の声優、死去
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】7日間で85万円稼いだフゥゾク嬢、コロナ陽性 → 驚きの結果wwwwwww
3: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 06:37:07.44 ID:bbUQA6N50
まあ入るのわかってるし
この時期に他の映画やるより正解だろう
この時期に他の映画やるより正解だろう
4: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 06:38:34.67 ID:5wd7xWYm0
コロナで席数減らしてるから客呼べそうな作品に集中させてるんだろ
理由があるんだから信者もアンチも騒ぐなよ?
理由があるんだから信者もアンチも騒ぐなよ?
40: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 07:01:22.09 ID:rexDHoak0
>>4
映画は客席減らしてないぞ?
映画は客席減らしてないぞ?
52: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 07:12:37.10 ID:uWkNhrv70
>>40
この間TOHO行ったけど座席間隔開けて観る仕様になってた
単純にキャパが2分の1になってる
この間TOHO行ったけど座席間隔開けて観る仕様になってた
単純にキャパが2分の1になってる
53: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 07:13:58.60 ID:uWkNhrv70
>>52
と思ったら全席開放してるんだな
すまん
と思ったら全席開放してるんだな
すまん
57: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 07:17:03.47 ID:HXngnC1+0
>>52
さっきも書いたけど新作公開で客が入る金曜から週末土日に座席全部開放、なので鬼滅も公開初日から金土日と全席予約対象
その代わりフード販売を中止してドリンク販売だけになる
座席販売方法の変更について
https://www.tohotheater.jp/news/seat1003.html
TOHOシネマズでは、政府による「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」及び全国興行生活衛生同業組合連合会による最新の「映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に基づき、
一部劇場の特定日において全ての座席を販売させていただきます。
全座席の販売日においては、皆様に安心してご鑑賞いただく環境を確保するため、スクリーン内でのマスク着用及び会話・食事の制限に関して、お客様のより一層のご協力をお願いいたします。
<全座席販売日・対象劇場>
■10月16日(金)~10月18日(日)
TOHOシネマズ全劇場
※一部特別興行は除く
<全座席販売対象日における、より一層のご協力のお願い>
■スクリーン内での食事は禁止とさせていただきます。
※売店で購入いただいた飲み物はお召し上がりいただけます。
※スクリーン内へのポップコーン、ホットドッグなどフード類の持ち込みは禁止とさせていただきます。
さっきも書いたけど新作公開で客が入る金曜から週末土日に座席全部開放、なので鬼滅も公開初日から金土日と全席予約対象
その代わりフード販売を中止してドリンク販売だけになる
座席販売方法の変更について
https://www.tohotheater.jp/news/seat1003.html
TOHOシネマズでは、政府による「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」及び全国興行生活衛生同業組合連合会による最新の「映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に基づき、
一部劇場の特定日において全ての座席を販売させていただきます。
全座席の販売日においては、皆様に安心してご鑑賞いただく環境を確保するため、スクリーン内でのマスク着用及び会話・食事の制限に関して、お客様のより一層のご協力をお願いいたします。
<全座席販売日・対象劇場>
■10月16日(金)~10月18日(日)
TOHOシネマズ全劇場
※一部特別興行は除く
<全座席販売対象日における、より一層のご協力のお願い>
■スクリーン内での食事は禁止とさせていただきます。
※売店で購入いただいた飲み物はお召し上がりいただけます。
※スクリーン内へのポップコーン、ホットドッグなどフード類の持ち込みは禁止とさせていただきます。
140: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 08:49:22.55 ID:94GvMM990
>>4
今このニュースを読んでありがたさで思わず涙こぼした小学生の子持ち
売上や儲けといえばもちろんそうなんだろうけど混雑回避に最大限配慮してくれてるんだなって思う
連れて行ってやりたいのは山々だけど絶対混むし…って悩んでた。前売り買って来るわ!
今このニュースを読んでありがたさで思わず涙こぼした小学生の子持ち
売上や儲けといえばもちろんそうなんだろうけど混雑回避に最大限配慮してくれてるんだなって思う
連れて行ってやりたいのは山々だけど絶対混むし…って悩んでた。前売り買って来るわ!
5: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 06:40:34.09 ID:z0EZQ5Dm0
ジャンプでコミックス累計発行部数が
1億部を突破するのは
こち亀、ドラゴンボール、ジョジョ、
スラダン、ワンピース、ナルト、ブリーチ、
鬼滅の刃の8作品
鬼滅の刃なんて30巻もいっとらんのに
初版370万部でコミック累計一億部突破だと
最初はこういう扱いになるのも仕方ない
コロナ禍で映画館に人を一杯には
入れられないし
1億部を突破するのは
こち亀、ドラゴンボール、ジョジョ、
スラダン、ワンピース、ナルト、ブリーチ、
鬼滅の刃の8作品
鬼滅の刃なんて30巻もいっとらんのに
初版370万部でコミック累計一億部突破だと
最初はこういう扱いになるのも仕方ない
コロナ禍で映画館に人を一杯には
入れられないし
352: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 12:44:21.76 ID:+ANrif5c0
>>5
いいや、人をいっぱいに入れるつもりみたいだぞww
いいや、人をいっぱいに入れるつもりみたいだぞww
474: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 14:13:00.08 ID:jyV4pkxx0
>>5
エグいな
よく集英社が終わらせてくれたよな
どんな裏取引したんだろうな
エグいな
よく集英社が終わらせてくれたよな
どんな裏取引したんだろうな
481: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 14:19:42.47 ID:7YdM4s1e0
>>474
人気が出る前に終わるように言われてたんじゃね?
人気が出る前に終わるように言われてたんじゃね?
485: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 14:27:08.74 ID:jyV4pkxx0
>>481
そうゆうことか
この作品はアニメで火がついて原作バカ売れしたんだったな
そうゆうことか
この作品はアニメで火がついて原作バカ売れしたんだったな
488: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 14:29:13.74 ID:ZdKSq2/w0
>>485
適当な難癖に同意したってそれは事実じゃ無いんだよ?w
適当な難癖に同意したってそれは事実じゃ無いんだよ?w
490: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 14:31:02.50 ID:bbUQA6N50
>>488
普通なら人気が出た時点で延長するからな
普通なら人気が出た時点で延長するからな
6: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 06:40:59.75 ID:3Add0d+u0
チケット販売サイト混雑して繋がらないな
7: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 06:41:32.65 ID:EgmsJt4O0
全集中きたー。
123: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 08:38:00.60 ID:k8Vg08bz0
>>7
上手い!
上手い!
9: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 06:43:34.90 ID:d6XWNk8X0
人数入れられないから回数増やすしかないよな
14: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 06:45:46.70 ID:HXngnC1+0
>>9
HP見に行けば強制的にポップアップ出て分かるけどTOHOシネマズは全劇場で金曜~日曜全席販売再開
その代わりフード販売中止
HP見に行けば強制的にポップアップ出て分かるけどTOHOシネマズは全劇場で金曜~日曜全席販売再開
その代わりフード販売中止
18: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 06:47:04.38 ID:bbUQA6N50
>>14
フード中止って劇場にしてみりゃ大損害じゃないのか?
それでも客数減らすよりはマシなのか
フード中止って劇場にしてみりゃ大損害じゃないのか?
それでも客数減らすよりはマシなのか
112: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 08:19:14.32 ID:ZoybudYG0
>>18
フード食べる間はマスク外していいよってドラえもんに言わせてるからね。
マスク外させないようにするにはフードやめるしかない。
フード食べる間はマスク外していいよってドラえもんに言わせてるからね。
マスク外させないようにするにはフードやめるしかない。
376: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 12:55:45.54 ID:G3/4lnEm0
>>18
国から興行のガイドライン出てるから仕方ないが、それでも全席解放突っ切るってことは大元とシネコンでそれなりの箱契約してんだろな
じゃないとシネコン側は受けないだろうしな。
イオンが市松座席継続なのは、ショッピングモールも抱えてるけらだろうね
国から興行のガイドライン出てるから仕方ないが、それでも全席解放突っ切るってことは大元とシネコンでそれなりの箱契約してんだろな
じゃないとシネコン側は受けないだろうしな。
イオンが市松座席継続なのは、ショッピングモールも抱えてるけらだろうね
382: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 13:00:12.34 ID:aTA4eGA4O
>>18
ドリンクはOKだから大丈夫なんじゃない
カップとかも含めて原価20円くらいのものを400円とかで売るわけだから
ドリンクはOKだから大丈夫なんじゃない
カップとかも含めて原価20円くらいのものを400円とかで売るわけだから
37: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 06:57:26.03 ID:Hsbyf6kP0
>>14
そうなんだ、地方ならわかるけど、都内はまだ怖いな。
そうなんだ、地方ならわかるけど、都内はまだ怖いな。
21: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 06:49:41.91 ID:W2lxKiEm0
テレビ番組の視聴率が高かったんで
案外勝算あるでしょ
無謀な賭けではないな
案外勝算あるでしょ
無謀な賭けではないな
35: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 06:56:56.69 ID:C+xVx3bH0
興行収入が見込めるならそこに全力出すのは当たり前
引用元:【映画】『鬼滅の刃』各劇場の上映回数「多すぎ」「前代未聞」と話題 TOHOシネマズ新宿は1日40回以上 #はと [首都圏の虎★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602538379/
おすすめ記事
【コロナ速報】日本、大勝利!!!衝撃の事実が判明!!!
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【狂気】新型コロナは収束しないことが判明 → その驚くべき理由は・・・・(※衝撃的)
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月15日 02:44
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月15日 02:50
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月15日 02:59
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月15日 03:25
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月15日 03:36
返信
たいして興味無い作品だけど盛り上がりは嬉しい
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月15日 06:39
返信
放送してた時はそんなに見る人いなかったやろ
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月15日 06:41
返信
というかこの時期に上映しようとする映画がそんなにないしな
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月15日 15:54
返信
この列車編は漫画で読んだけど、たしかに映画にしやすい展開だった。テレビで無料放送するには惜しいと判断しての映画化だろう。特にラストの炎柱のシーンは劇的だ。
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月15日 15:54
返信
客が入らなかったら大損だからやるわけがないw