話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

【放送】「電波オークション」ノーベル経済学賞でも日本の民放はコッソリ… [カーディフ★]

1: カーディフ ★ 2020/10/13(火) 16:28:54.73 ID:CAP_USER9
今年のノーベル経済学賞が米スタンフォード大学の2教授に授与されることが12日発表されたが、2人が理論を構築し、主要実績の一つにも挙げられた「電波オークション」を長らくタブー扱いしてきた日本のテレビ局がどう報じるか、ネットの注目を集めた。

電波オークション導入に長らく反対してきた民放各局はどう伝えたか。主な局のネットニュースの見出しを確認すると、

日本テレビ系列のNNNニュース「ノーベル経済学賞、オークションにちなみ…」
TBSニュース「ノーベル経済学賞は「オークション研究」 米大学教授の2氏に」
フジテレビ系列のFNNプライムオンライン「ノーベル経済学賞に米大学の2人 オークションの仕組みを研究」
テレビ朝日のテレ朝News「ノーベル経済学賞 米スタンフォード大教授ら2人」
テレビ東京WBSのニュースページ「ノーベル経済学賞に米大2氏 オークション理論で」

といった具合で、いずれも「電波」の二文字は入っていなかった。

このうち、NNNとTBS、FNNは、本文の記事の中で電波について言及はわずかにあったものの、NHKの記事に比べてボリュームの差は歴然としている。テレ朝、テレ東に至っては電波の文字は当該ページの中には書いていなかった。

日本の電波制度は、5G時代の需要急増を踏まえ、これまでにない一大変革の必要性を迫られているが、日本のテレビ局で公然と議論される日は来るのだろうか。

http://agora-web.jp/archives/2048500.html

42: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 17:09:00.36 ID:R155V5y50
だから日本のテレビ局は、殆ど報道してないw >>1

2: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:29:34.68 ID:CJBFjRoJ0
国民の財産で金儲けしてるテレビ局さん

3: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:32:12.48 ID:14CTONgP0
電波利用料をほとんど払ってないテレビ局さん

5: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:34:04.41 ID:8wIWtXkO0
都合悪いからな

中間おすすめ記事
【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・

【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・

【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…

【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・

【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…

【訃報】「ドラえもん」の声優、死去 

【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww

【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ

【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww

【狂気】7日間で85万円稼いだフゥゾク嬢、コロナ陽性 → 驚きの結果wwwwwww


6: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:35:57.06 ID:fmwUkrWa0
既得権益の最たるものがマスコミだなぁ

8: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:38:38.95 ID:yoYLY5ha0
日本の学者がこれを取っていたらどう報じたんだろ

9: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:39:13.51 ID:yhHOIpVp0
本当セコい

10: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:39:25.74 ID:bxRmto5B0
平均年収1500万円でのんびりしている人達が既得権益を手放すわけがない
参入障壁を下げようとすると守ったこともない放送の公平性がーと暴れる

11: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:39:58.03 ID:cRFIUu2X0
本当に自分たちに都合が悪い情報は、徹底して隠す屑テレビ局w

12: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:40:22.44 ID:GwxS4vBu0
 
どこが買ってもすぐ反日とか言い出す輩がいるしな(笑)
 

13: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:40:24.79 ID:Et61VEq50
流石マシゴミですね

14: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:40:42.87 ID:Et61VEq50
>>13
マスゴミだた

15: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:41:51.80 ID:v/OnTdYa0
ネットTV観てないから凄く遅れてる感覚があるわ。
みんな海外番組沢山観てるんだろうな。でも海外ドラマ全然面白くないのよ。

16: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:44:40.49 ID:Et61VEq50
You Tubeでもう十分フィルターがかかってない情報が得られるからテレビはアニメくらいしか見ないな

17: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:44:50.90 ID:LQfISXcu0
電波オークションやったとしても金が無くなって更にまともな放送しなくなるだけな気もする
中国とか韓国からお金貰うことになるだろうから

22: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:48:11.39 ID:FxdN5uOz0
>>17
米国の4大ネットは日本のキー局の半分くらいの年収だけど世界中にニュースを配信して番組を売っているよ
競争してるからね

31: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:58:11.36 ID:yK26ih/40
>>22
いつから4大ネットになったんだよ

57: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 17:25:14.54 ID:WT8XSo7F0
>>31
90年代半ばには視聴者数が激増して3大ネットワークに迫り
今では普通に4大ネットワークと呼ばれてるよ

19: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:46:19.65 ID:WHFlPPuE0
新自由主義が世界的に失敗しているのに、未だに新自由主義的な改革を導入すれば何とかなると考える連中のほうが頭おかしい
電波オークションなどでメディアの質が上がるわけがない

20: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:46:48.59 ID:YOsJooKj0
国民共有の財産を
格安で占拠してやりたい放題w

悪徳にもほどが有るわ

23: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:48:17.67 ID:WHFlPPuE0
ノーベル経済学賞って最も胡散臭い賞ですよね

34: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 17:02:13.65 ID:IltBjK/U0
>>23
それを言うなら平和賞だろw

69: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 17:36:57.51 ID:wxPaH2j90
>>23
本物のノーベル賞じゃないから

74: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 17:44:36.69 ID:OaP+OEvI0
>>69
ノーベル賞の賞金は無税だけど
ノーベル経済学賞は税金が掛かる

26: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:53:38.17 ID:Lnr4M1he0
日本取らなかったのもあるだろうが今年の受賞者国籍と性別しか聞いてない気がする

27: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:53:48.16 ID:jeQGToJw0
通信事業と電波オークションに外資参入らしいな

60: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 17:28:57.09 ID:WtORyzt50
>>27
今も中国韓国に乗っ取られてるだろ

28: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:54:48.68 ID:owFhI8ws0
公平・公正なんて幻想なんです

29: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:57:39.33 ID:bxRmto5B0
国鉄、電電公社、専売公社、郵政…
利権はみんな消え去ったなあ
ラスト既得権益の放送業界
どこまで持つかなー

30: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:57:42.62 ID:/y5ORNpM0
電波オークションしたら中国共産党礼讃番組になるけど、お前らわかってるのか?

36: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 17:02:47.87 ID:HXngnC1+0
>>30
そういう姿勢を明言してる放送局ならそれはそれでいい、それこそ嫌なら見るなでチャンネル合わせないだけ
今のテレビ局の問題は中立を装いながら偏りまくってる事

38: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 17:04:24.10 ID:ONOJkp600
>>36
本当にそれ
不偏不党というお花畑の妄想は捨てるべき

32: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 16:58:46.33 ID:lfN5PUZB0
法人税と相殺されるから殆ど意味ないよ

43: 名無しさん@恐縮です 2020/10/13(火) 17:09:35.92 ID:O6iHMR5w0
既得権益の守秘こそ至上命題だもんな

引用元:【放送】「電波オークション」ノーベル経済学賞でも日本の民放はコッソリ… [カーディフ★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602574134/


おすすめ記事

【コロナ速報】日本、大勝利!!!衝撃の事実が判明!!!

【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww 

【狂気】新型コロナは収束しないことが判明 → その驚くべき理由は・・・・(※衝撃的)

【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】

【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww

【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・

【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww

【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・

【衝撃事実】自弑した三浦春馬に文春砲…マジかよこれ…

【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)

【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・

【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…

【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・


1001: 2020/01/01 00:00:00 ID: