話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
日本学術会議に廃止論が浮上 民営化や財団で生き残る可能性も
1: ばーど ★ 2020/10/11(日) 18:47:23.15 ID:515ZvT/r9
菅義偉首相が新会員候補6人の任命を見送った日本学術会議の問題が注目されている。衆院内閣委員会では閉会中審査が開かれ、左派野党は政府を追及した。これに対し、自民党は行政改革の一環として学術会議のあり方を検討するチームを新設する方針だ。識者からは、「民営化」や「廃止」という意見も噴出している。
「首相が学術会議法に基づいて任命を行った。法律違反との指摘には当たらない」三ツ林裕巳内閣府副大臣は7日、内閣委員会でこう語った。野党側は、内閣府が2018年に作成した「同会議の推薦通りに任命する義務は首相にはない」という内部文書と、首相の任命権を「形式的」とする1983年の政府答弁を比較し、「解釈変更といわれても仕方がない」などと整合性をただした。これに対し、内閣府の大塚幸寛官房長は「公務員の選定、罷免は国民固有の権利(憲法第15条)」「この考え方は(58年)当時からあり、解釈は一貫している」と述べ、問題はないとした。
自民党は、行政改革の観点で動き出した。下村博文政調会長は7日の記者会見で、党政調の内閣第2部会に、学術会議の在り方を検討するプロジェクトチーム(PT)を新設する方針を示した。下村氏は「今のあり方が良いかどうか、幅広に議論したい」と述べ、学術会議の形態の妥当性などを論点とする意向も示した。
学術会議は、政府の4兆円の研究予算配分に一定の影響力を持つ。そして、1950年と67年、2017年に「軍事目的の科学研究を行わない」という趣旨の声明を出した。17年といえば、北朝鮮が弾道ミサイルを相次いで発射していた年である。学術会議こそ、国民の生命と財産を守るための「学問の自由」を侵害しているのではないか。識者からも、学術会議に批判が噴出しており、「民営化」や「廃止」論が浮上している。福井県立大学の島田洋一教授(米国政治、国際政治)は「任命見送りが注目されているが、問題の本質は、学術会議に(年間10億円もの)税金を注ぎ込んでいる点だ。学術会議は勝手に『軍事研究』と解釈した研究をやめさせるなど圧力をかけている。政府機関なのに『学問の自由』を妨害している。自民党が抜本改革を掲げても、『民営化』や『政府全額出資の財団』などという同じような形で生き残りかねない。はっきりと『廃止』を掲げてほしい」と語っている。
2020年10月10日 17時11分 夕刊フジ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19035423/
「首相が学術会議法に基づいて任命を行った。法律違反との指摘には当たらない」三ツ林裕巳内閣府副大臣は7日、内閣委員会でこう語った。野党側は、内閣府が2018年に作成した「同会議の推薦通りに任命する義務は首相にはない」という内部文書と、首相の任命権を「形式的」とする1983年の政府答弁を比較し、「解釈変更といわれても仕方がない」などと整合性をただした。これに対し、内閣府の大塚幸寛官房長は「公務員の選定、罷免は国民固有の権利(憲法第15条)」「この考え方は(58年)当時からあり、解釈は一貫している」と述べ、問題はないとした。
自民党は、行政改革の観点で動き出した。下村博文政調会長は7日の記者会見で、党政調の内閣第2部会に、学術会議の在り方を検討するプロジェクトチーム(PT)を新設する方針を示した。下村氏は「今のあり方が良いかどうか、幅広に議論したい」と述べ、学術会議の形態の妥当性などを論点とする意向も示した。
学術会議は、政府の4兆円の研究予算配分に一定の影響力を持つ。そして、1950年と67年、2017年に「軍事目的の科学研究を行わない」という趣旨の声明を出した。17年といえば、北朝鮮が弾道ミサイルを相次いで発射していた年である。学術会議こそ、国民の生命と財産を守るための「学問の自由」を侵害しているのではないか。識者からも、学術会議に批判が噴出しており、「民営化」や「廃止」論が浮上している。福井県立大学の島田洋一教授(米国政治、国際政治)は「任命見送りが注目されているが、問題の本質は、学術会議に(年間10億円もの)税金を注ぎ込んでいる点だ。学術会議は勝手に『軍事研究』と解釈した研究をやめさせるなど圧力をかけている。政府機関なのに『学問の自由』を妨害している。自民党が抜本改革を掲げても、『民営化』や『政府全額出資の財団』などという同じような形で生き残りかねない。はっきりと『廃止』を掲げてほしい」と語っている。
2020年10月10日 17時11分 夕刊フジ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19035423/
522: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:11:20.58 ID:fxaMshu20
>>1
まあ特定の公務員は行政の監督からも外れ政治にも関与できる特権階級だと主張してる危険思想団体だしなあ
こういった議論が出るのもやむ無し
民主主義、国民主権への明確な挑戦
まあ特定の公務員は行政の監督からも外れ政治にも関与できる特権階級だと主張してる危険思想団体だしなあ
こういった議論が出るのもやむ無し
民主主義、国民主権への明確な挑戦
545: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:12:21.94 ID:V2sESaVR0
>>522
法律で独立性が認められてるしw
法律で独立性が認められてるしw
969: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:28:28.92 ID:LgCpbYrvO
>>1
論点のすり替え
論点のすり替え
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 18:49:04.07 ID:KS2J3HMl0
面白くなってきたなあ
寧ろこうするのが目的で騒がせたのか?
寧ろこうするのが目的で騒がせたのか?
中間おすすめ記事【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【訃報】「ドラえもん」の声優、死去
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】7日間で85万円稼いだフゥゾク嬢、コロナ陽性 → 驚きの結果wwwwwww
62: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 18:52:19.46 ID:jagnE9Hv0
その調子で議員定数や選挙のやり方も見直そうよ
結局刃向かったから粛正しただけって言われるよ
結局刃向かったから粛正しただけって言われるよ
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 18:50:22.83 ID:1Cv8PHtm0
国が介入できないように独立しよう!そうしよう!
81: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 18:53:19.94 ID:gC8yhyL80
学問にとって必要な組織なら
政府の金じゃなくて民間の資金で運営した方がいいと思います
政府の金じゃなくて民間の資金で運営した方がいいと思います
86: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 18:53:51.76 ID:NoDPc45r0
廃止しても何の問題もないやろ
119: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 18:55:10.08 ID:Kdvhmp960
4兆円の予算の配分決めるんだろ。
政府・国会の意思が入るべき
政府・国会の意思が入るべき
143: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 18:56:09.21 ID:OwfWiRLk0
うーん、もう廃止以外の選択肢無いよね。
ここで存続とか言ったら政府が相当やばい立場に追い込まれるからな。
ここで存続とか言ったら政府が相当やばい立場に追い込まれるからな。
192: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 18:58:23.47 ID:00OyEcvT0
コロナの時何かしらのマシな提言してればまだ誤魔化せたのにな
296: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:02:31.62 ID:B/ITaMGQ0
>>192
何の役にも立たなかったんだろうね
何かしてたならコロナ関係について何か言ってるはずだから
コロナ禍って国の一大事で
今こそ学者先生方の出番だと思うんだけど何してんだろ
何の役にも立たなかったんだろうね
何かしてたならコロナ関係について何か言ってるはずだから
コロナ禍って国の一大事で
今こそ学者先生方の出番だと思うんだけど何してんだろ
270: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:01:34.92 ID:07UptlEW0
レジ袋有料化とともになくなるべき
350: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:04:43.80 ID:9NqRSDNZ0
解散にはいい風だな
この際野党は徹底的に叩き潰そうw
この際野党は徹底的に叩き潰そうw
407: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:07:01.53 ID:2j9t+WI20
学問の自由がー法律がーといろいろ言うが
学術会議を民営化してはいけない理由がここまで徹底してゼロで皆無な件
学術会議を民営化してはいけない理由がここまで徹底してゼロで皆無な件
477: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:09:50.29 ID:jMceJWdq0
学術会議を議論の爼上にのせた時点で菅の勝ち
482: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:09:56.29 ID:trhBuZl+0
普通に無給ボランティアの有志で活動すれば良いと思う、名誉職でしょこれ?
503: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:10:37.91 ID:LTiZN6/O0
軍事研究も学問だろ
学問の自由を弾圧する極悪組織は廃止するしかないわ
学問の自由を弾圧する極悪組織は廃止するしかないわ
568: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:13:10.84 ID:pIpWdLgh0
まあなんにせよ、あんな態度の悪いやつらに税金くれてやることは無いわ
606: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:14:46.51 ID:S4VPWTRH0
バブル崩壊後に役に立っていないのだから
存在価値なし
存在価値なし
627: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:15:25.70 ID:Z8veMryD0
一番の問題は、この展開を予想できないほど頭が悪いことだ
いずれにしても役に立たん
いずれにしても役に立たん
642: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:15:53.65 ID:vyyqiz2g0
ミンスが最初に仕分けすべきもんだったろこれ
706: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:17:58.81 ID:dd2/vr1A0
逆に今まで手つかずだったことの方が不思議
708: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:18:02.86 ID:/HAQziUP0
やっぱり全国の大学・研究者による公選で
選ばれた組織にするべきだと思うんだよな
自浄作用はその方が絶対に働く
選ばれた組織にするべきだと思うんだよな
自浄作用はその方が絶対に働く
773: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/10/11(日) 19:20:47.60 ID:sjoqGlB60
税金貰いながら、こんな仕事全然やらない組織廃止でいいわな
860: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:24:10.81 ID:dCmqHOek0
学術会議が国民に何もしてこなかったからね
誰も味方してくれない
誰も味方してくれない
884: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:25:01.75 ID:76ItQo+50
でも結局、政府から独立した存在になればなるほど
中国マネーにいいようにされるだけなんだけどな
中国マネーにいいようにされるだけなんだけどな
972: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:28:38.63 ID:cIG6osw10
>>884
今は日本マネーで中国にいいようにされそうなんだけど
今は日本マネーで中国にいいようにされそうなんだけど
954: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:27:47.98 ID:yWeTmSQ20
自由に研究するには金と権力が必要なのは否定しないが
983: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:28:51.10 ID:GHQwC2bm0
政府の方針に反対する公共組織なんていらないわな
437: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 19:08:07.02 ID:vFS5ckT50
廃止はいいけど、お次はどう組織して新陳代謝させるか、
果たして欲しい機能と合わせて議論を煮詰める場を作らんと
果たして欲しい機能と合わせて議論を煮詰める場を作らんと
おすすめ記事
【コロナ速報】日本、大勝利!!!衝撃の事実が判明!!!
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【狂気】新型コロナは収束しないことが判明 → その驚くべき理由は・・・・(※衝撃的)
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
【衝撃事実】自弑した三浦春馬に文春砲…マジかよこれ…
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
引用元:日本学術会議に廃止論が浮上 民営化や財団で生き残る可能性も ★5 [ばーど★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602409643/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 14:40
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 14:49
返信
そのための立法府なんだから
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 14:52
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者ガー
2020年10月13日 14:52
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 14:55
返信
一般財団法人へ移行か、学術振興会に全て譲渡する
文系の組織は排除で、とかく他国のスパイ的な人間は徹底的に排除
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 14:55
返信
国や国民の役に全く立ってないほんと腹が立ちますね。
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 14:56
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 14:58
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 14:59
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:00
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:05
返信
今回はわざと鳴かせたんだろうな
鳴かなかったら粛々と権限と予算を削って行ったんだろうけど
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:06
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:07
返信
俺医学系の学者で、知り合いの先生も学術会議におられるけど、医学系が多すぎかなとは思う
推薦者が後任に譲る、ってやり方だと自身では新しい風を入れられないわな
組織としては微妙。漫画家の言う「組織も人も、特殊化の果てにあるのは緩やかな死」というところやね
諸先輩の先生方すんませんね
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:08
返信
民主主義日本には無用❗
学問の自由が聞いて呆れる。
てめえらの恐ろしい主義に反対する者を排除し、圧を掛けてきた結果がこれだ。
日本国.日本人を幸福するには.....などという考え微塵も無い❗。
潰せ。
無くしても誰も悲しまんわ‼️
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:09
返信
本当は、学術会議自身で改革できたら良かったんだろうけどな
学術会議に複数ね知り合いの先生がおられるが、ネット目線でいうところの「浮世離れしてる」先生が多いかな
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:10
返信
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:10
返信
第二次での安倍は調整型だったから、あえて澄んだ水を作ろうとはしなかった
こういう第一次安倍の時みたいな猪突猛進型は長期戦に持ち込まれると疲れてしまう
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:11
返信
学術会議の方が民主主義への挑戦ではないのか?
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:14
返信
ぶっぱなてば世論が一気に菅に付いて学術会議終了よ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:15
返信
あんま長くやるつもり無くて、色んなもんの責任を負った上で辞めるつもりなんだと思う。
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:17
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:17
返信
こんなのが通用すると思ってるのか
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:20
返信
そもそも役に立つ人が居ないのかどうなんだ?
足引っ張ってばっかりやん!
まともな人出てきてくれ。
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:21
返信
日本の憲法家が外国にとって役に立つかな
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:24
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:29
返信
役人のパペットかよ、ガースー。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:30
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:32
返信
今と変わらないじゃんwww
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:33
返信
内閣府の提案に基づきって書いてあるの読めない?
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:35
返信
?
学術会議をなんだと思ってんだ?
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:36
返信
自分が一番偉い、正しいと認識してるから
世界の中心は自分だとおもってる
中華思想と同じ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:39
返信
当たり前だろ、この程度のことは部下に任せるに決まってんだろ。
重要案件でも何でもねえんだよこんなこと本来は。
それはそうと杉田和博官房副長官て元公安だからな。
そいつに撥ねられてる事実で6人の素性も想像は付くな。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:39
返信
日本の司法、立法、行政に口出しする
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 15:40
返信
既得権益
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 16:08
返信
今はブレーキあるのか?
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 16:20
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 16:25
返信
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 16:29
返信
ですよね静岡県知事
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 17:19
返信
雉のふりした丹頂鶴(中国)かもしれんしカチガラス(韓国)かもしれんね。
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 17:51
返信
公安に監視される学術会議が何だって?
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 17:57
返信
この件は安倍内閣からの引き継ぎだよ
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 19:46
返信
諸外国ではその辺りの歯止めがどうなってるのか気になるわ
日本とか千人計画に限らず、そういう国際競争における漏洩等についてどのように歯止めをかけてるのか
まあハーバードの人とかも千人計画がバレてて米国でもザルなのかもしれんけど
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 21:02
返信
正解!
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月14日 00:53
返信
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月14日 00:57
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月14日 02:14
返信
日本の防衛関連の研究は邪魔をし、中国へは技術を流出するって、なんちゅう組織なんだ?
議員でもないこいつらに議論する権利すらないだろ
こいつら何考えてんだ?自分達の立場分かってんのか?
こんな組織、解体しかないだろ
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月14日 02:18
返信
まずは何の生産性のないど文系人間は排除を
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月14日 02:19
返信
こういうど文系人間は、存在自体がこの国のマイナスでしかないわ
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月14日 02:32
返信
鳴かせるようにしたんだろうね
先ずは、赤旗が飛び付いて、野党が必死になり
マズゴミがギャンギャン騒ぎたてる
計算通りだったな
結果、溜まりに溜まった汚れが出るわ出るわ
国民の目を他に背けようにも内容が内容だけにそうは上手くはいかんて
デジタル文盲の年寄りは上手くいってんのかも知れないが
デジタル文盲=TV情報が全て、海外の知識ゼロの馬鹿コメンテーターの言うことが全て→完全に世の中の動きから取り残される
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月14日 08:45
返信
ほんとコイツラ解体してくれ
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月14日 10:36
返信
こっからその問題から派生させて二転三転させていくんだろ?
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月17日 14:04
返信
まあ雲の上の存在だろうけど
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月19日 09:31
返信
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月19日 22:01
返信
形を変えたスパイ組織が暗躍できる機会を与えることになる!
一切、妥協せず無くさなければ、情報.技術は守れない!
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月21日 16:51
返信
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月23日 16:25
返信
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月25日 20:11
返信
同じ事をやる組織が2つある状況であり、日本学術会議は中国と繋がる人民解放軍科学部隊になっているから大問題なんだよ。
だから解体しても全く問題ない。
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月26日 08:48
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月26日 20:34
返信
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月27日 02:35
返信
赤い貴族の巣窟でんがな
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月27日 02:38
返信
赤いスッパイの巣窟やねん
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月27日 02:39
返信
孔子学院ちゃうん
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月27日 02:43
返信
アカの巣窟じゃん
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月27日 02:44
返信
親方ちゅうごく