話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【福岡】国内最古級すずり?「東九州にも高度な文化か」 弥生中期前半の3点出土 [樽悶★]
1: 樽悶 ★ 2020/10/10(土) 22:01:18.22 ID:pX4TtEvS9
福岡県行橋市の下稗田遺跡で出土していた板状の石3点が弥生時代中期前半ごろのすずりとみられることが9日、分かった。各地の出土品からすずりの有無の再検討を進める国学院大の柳田康雄客員教授(考古学)の調査で、これまで同県糸島市や朝倉市などで弥生時代中期中ごろのすずりを確認しているが、今回はさらに古く国内最古級という。
同遺跡は1979~83年に発掘調査された弥生前期-中期の大規模集落跡。土器や鉄器などのほか約50点の砥石(といし)が出土品として調査報告書に記載されている。柳田教授は9月下旬に行橋市を訪れ現物を確認し、3点はすずりの可能性が高いと判断した。
板石は上端4~8センチ、下端6・3~7センチ、長さ7・7~9・8センチ、厚さ1~1・4センチの台形など。表面に炭をすってできた溝のようなくぼみがあり、周縁に炭粒の痕跡があったことから、すずりとみられるという。
柳田教授は、同時期のすずりは福岡、佐賀県の玄界灘沿岸に多数あるとみており「紀元前2世紀(弥生時代中期前半ごろ)に、九州の東海岸にも高度な文化が伝わっていた証拠」と説明した。
西谷正・九州大名誉教授(考古学)は「年代については慎重な検証が必要だが、瀬戸内や近畿につながる周防灘沿岸でこの時代にすずり文化が定着していたと裏付けられれば意義は大きい」と話している。(石黒雅史)
10/10(土) 9:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201010-00010001-nishinpc-l40
同遺跡は1979~83年に発掘調査された弥生前期-中期の大規模集落跡。土器や鉄器などのほか約50点の砥石(といし)が出土品として調査報告書に記載されている。柳田教授は9月下旬に行橋市を訪れ現物を確認し、3点はすずりの可能性が高いと判断した。
板石は上端4~8センチ、下端6・3~7センチ、長さ7・7~9・8センチ、厚さ1~1・4センチの台形など。表面に炭をすってできた溝のようなくぼみがあり、周縁に炭粒の痕跡があったことから、すずりとみられるという。
柳田教授は、同時期のすずりは福岡、佐賀県の玄界灘沿岸に多数あるとみており「紀元前2世紀(弥生時代中期前半ごろ)に、九州の東海岸にも高度な文化が伝わっていた証拠」と説明した。
西谷正・九州大名誉教授(考古学)は「年代については慎重な検証が必要だが、瀬戸内や近畿につながる周防灘沿岸でこの時代にすずり文化が定着していたと裏付けられれば意義は大きい」と話している。(石黒雅史)
10/10(土) 9:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201010-00010001-nishinpc-l40
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:30:44.24 ID:04fjJ6jv0
>>1
魏志倭人伝にあるようにこの頃の日本人は皆刺青してたのでそれに使ってた
文字を使ってた証拠は無し
魏志倭人伝にあるようにこの頃の日本人は皆刺青してたのでそれに使ってた
文字を使ってた証拠は無し
32: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:36:12.78 ID:oXYxMR+70
>>26
入れ墨するのに硯使うか?
頭大丈夫か?キムちゃん
入れ墨は薩摩の隼人の風習で志賀島の奴国(呉の末裔)と同じ民族
呉や南中国でも海洋民族は入れ墨してたんだよ
入れ墨するのに硯使うか?
頭大丈夫か?キムちゃん
入れ墨は薩摩の隼人の風習で志賀島の奴国(呉の末裔)と同じ民族
呉や南中国でも海洋民族は入れ墨してたんだよ
92: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 00:13:53.68 ID:mdWe0Ztr0
>>1
昔は凄かったのに今じゃあただの田舎
昔は凄かったのに今じゃあただの田舎
106: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 00:59:47.56 ID:3jYaMHu/0
>>1
佐賀県の玄界灘って西九州だろ
何言ってんだ
佐賀県の玄界灘って西九州だろ
何言ってんだ
中間おすすめ記事【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【訃報】「ドラえもん」の声優、死去
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】7日間で85万円稼いだフゥゾク嬢、コロナ陽性 → 驚きの結果wwwwwww
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:05:12.51 ID:Fuow7qE/0
東九州ワロた
行橋なら北部九州じゃないか
行橋なら北部九州じゃないか
118: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 01:16:02.89 ID:4ikqHMRl0
>>4
玄海灘沿岸ではなくて、瀬戸内海沿岸までという意味だろう
玄海灘沿岸ではなくて、瀬戸内海沿岸までという意味だろう
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:05:41.66 ID:B8s6XSVK0
でかい勢力=大和朝廷というのが学者脳なんだよな
勝った勢力=大和朝廷が正解なんだが
勝った勢力=大和朝廷が正解なんだが
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:07:05.07 ID:l4pXNOuf0
これは見事な硯
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:10:33.17 ID:8qArI1s/0
石を分析すれば中国人か朝鮮人が持ってきたのか日本で作られたのかわかるのかな
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:13:20.81 ID:2WFeCQ790
>>9
そもそもこの頃の北部九州は朝鮮領
南九州には熊襲という漢人のアウトロー集団(流刑者と海賊の集団)が巣くってた
そもそもこの頃の北部九州は朝鮮領
南九州には熊襲という漢人のアウトロー集団(流刑者と海賊の集団)が巣くってた
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:24:46.59 ID:oXYxMR+70
>>11
キム 北九州をしめてた奴国は南中国の呉の末裔なんだよ
そして初代天皇の嫁さん
キム 北九州をしめてた奴国は南中国の呉の末裔なんだよ
そして初代天皇の嫁さん
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:27:42.73 ID:HRLSNs/H0
>>11
吉野ヶ里墳丘墓のルーツは、朝鮮半島を経由せずに中国江南もしくは山東半島から北部九州に直接伝わった
吉野ヶ里墳丘墓のルーツは、朝鮮半島を経由せずに中国江南もしくは山東半島から北部九州に直接伝わった
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:12:19.63 ID:4PKGz/nB0
当時文字があったてことなの
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:19:49.62 ID:j1hotZqs0
>>10
絵とか模様ぐらいじゃないの。
絵とか模様ぐらいじゃないの。
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:24:00.66 ID:lcKaPtad0
>>10
神代文字ってよくわからんモノはかなり古代からある
神代文字ってよくわからんモノはかなり古代からある
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:29:45.74 ID:oXYxMR+70
>>10
そもそも渡来人ってのが中国系だからな紀元前5or6世紀頃に呉が滅んで大量に逃げてきたからな
そもそも渡来人ってのが中国系だからな紀元前5or6世紀頃に呉が滅んで大量に逃げてきたからな
49: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:55:35.56 ID:9IjN1IHK0
>>10
文字の使用は紀元前から行われていたのはほぼ確実
漢字は主に貿易用に使用していた説が現在は強い
日本の文字は神代文字と言う形でたくさんある事はある
歴史学の非アカデミズムではあるが神代文字で海外のヒグリフを解読した例もあったとか
神社の禁足地でヒグリフが多く発見されているのも事実
文字の使用は紀元前から行われていたのはほぼ確実
漢字は主に貿易用に使用していた説が現在は強い
日本の文字は神代文字と言う形でたくさんある事はある
歴史学の非アカデミズムではあるが神代文字で海外のヒグリフを解読した例もあったとか
神社の禁足地でヒグリフが多く発見されているのも事実
93: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 00:22:04.85 ID:OFDfua960
>>10
弥生はほぼ渡来人によって作られた時代だから文字は余裕である。
孔子が生きてたのが紀元前500年ぐらいだし、孫氏の兵法なんかもそのへんの時代。
文字も伝わっててもおかしくないし、日本語の原型も弥生時代に作られたはず。
弥生はほぼ渡来人によって作られた時代だから文字は余裕である。
孔子が生きてたのが紀元前500年ぐらいだし、孫氏の兵法なんかもそのへんの時代。
文字も伝わっててもおかしくないし、日本語の原型も弥生時代に作られたはず。
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:30:51.50 ID:XxlB5xan0
硯が見つかったということは文書が存在してたということ
読み書きもできないで国を統治できないからな
畿内説は読み書きもできない関西土人が日本全国を支配してたとか言ってるけどw
読み書きもできないで国を統治できないからな
畿内説は読み書きもできない関西土人が日本全国を支配してたとか言ってるけどw
33: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:36:21.22 ID:9nvsgKlo0
朝鮮人の願望妄想で古代史が歪んでしまうので「朝鮮」半島と呼ぶのはもうやめよう
史実が反映するように「倭漢」半島とでも呼んだほうがよい
史実が反映するように「倭漢」半島とでも呼んだほうがよい
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:58:42.10 ID:tc/lCC960
>>33
その通り。朝鮮半島という呼び名はよくない。
韓半島と呼ぶべきだし、もっと正しく大韓半島とよぶべきだろう。
同じように日本海もよくないので東海…にするのもなんなのでw
ここは韓日合邦の上、「平和の海」にすることが望ましいね。
"Pacifism Ocean"なんてどうだい? "Pacific Ocean"みたいでいいだらうwww
>>40
その通り。韓日一体、韓倭一如の王道楽土が古代にあったわけで
今再び韓日友好、韓日和親、韓日合邦して両国は一つにならないといけない。
なぜならば韓日は同一民族からなる兄弟国(無論大韓が兄)なのだからwww
>>42
公伝はされなくても史書はなく出土品からも確認できなくても
一衣帯水の偉大なる大韓、大中華ではとっくの昔から
文字文化が百花繚乱なのだから、その先進国から
人士、渡来人がドヤドヤときていれば、そりゃあったでしょ? 文字。
稲作が伝来し、鉄器が来たんだ。
どうして文字だけがないと思う?
その通り。朝鮮半島という呼び名はよくない。
韓半島と呼ぶべきだし、もっと正しく大韓半島とよぶべきだろう。
同じように日本海もよくないので東海…にするのもなんなのでw
ここは韓日合邦の上、「平和の海」にすることが望ましいね。
"Pacifism Ocean"なんてどうだい? "Pacific Ocean"みたいでいいだらうwww
>>40
その通り。韓日一体、韓倭一如の王道楽土が古代にあったわけで
今再び韓日友好、韓日和親、韓日合邦して両国は一つにならないといけない。
なぜならば韓日は同一民族からなる兄弟国(無論大韓が兄)なのだからwww
>>42
公伝はされなくても史書はなく出土品からも確認できなくても
一衣帯水の偉大なる大韓、大中華ではとっくの昔から
文字文化が百花繚乱なのだから、その先進国から
人士、渡来人がドヤドヤときていれば、そりゃあったでしょ? 文字。
稲作が伝来し、鉄器が来たんだ。
どうして文字だけがないと思う?
55: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 23:03:58.73 ID:oXYxMR+70
>>53
当時の朝鮮半島と今の半島の人間は別物だから、何も日本と友好する必要無いんやでキムちゃん
当時の朝鮮半島と今の半島の人間は別物だから、何も日本と友好する必要無いんやでキムちゃん
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:38:17.65 ID:HLLEgsfL0
これこそ日本が韓国の領土だった動かぬ証拠だな
倭猿は文字書けないからな
倭猿は文字書けないからな
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:42:50.56 ID:oXYxMR+70
>>35
朝鮮って悲惨だよな
朝鮮人の歴史がないから何かにしがみついてでも歴史創作したいんだろ?
朝鮮って悲惨だよな
朝鮮人の歴史がないから何かにしがみついてでも歴史創作したいんだろ?
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:43:26.81 ID:UOrlgjBQ0
九州は朝鮮半島と一体になっていて、倭人と韓人の
垣根はなかった
垣根はなかった
43: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:46:00.44 ID:oXYxMR+70
>>40
当時の朝鮮半島南部の人間は主に中国系だからな
今のとは別物
当時の朝鮮半島南部の人間は主に中国系だからな
今のとは別物
100: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 00:51:23.03 ID:Rpm8GfLM0
>>40
韓人ではなくて人(漢人)な
朝鮮半島ではなく倭漢半島な
韓人ではなくて人(漢人)な
朝鮮半島ではなく倭漢半島な
45: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:48:40.06 ID:e1Sn+ESW0
また歴史学の通説が覆ったのか
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 22:51:47.19 ID:iYERrs1G0
行橋って畿内説の場合に不彌国の有力地になってるとこじゃん。
こりゃ微妙なところでw
こりゃ微妙なところでw
61: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 23:14:55.08 ID:GHjpmFAH0
弥生時代中期前半だと遅くとも前1世紀か
すると今後韓半島で出土する硯は
前5世紀のものと鑑定されることになる
すると今後韓半島で出土する硯は
前5世紀のものと鑑定されることになる
71: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 23:27:45.61 ID:xtAcxjRV0
古墳時代の事になってしまうが土師器からは墨書またはそれらしきものはすでにいくつも発見されている。
156: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 02:45:49.18 ID:/p7i+5u70
文字はあっても支配層だけが使用してたんだろうな。
引用元:【福岡】国内最古級すずり?「東九州にも高度な文化か」 弥生中期前半の3点出土 [樽悶★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602334878/
おすすめ記事
【コロナ速報】日本、大勝利!!!衝撃の事実が判明!!!
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【狂気】新型コロナは収束しないことが判明 → その驚くべき理由は・・・・(※衝撃的)
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 20:43
返信
2:
2020年10月12日 20:46
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 20:47
返信
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 20:56
返信
何が出てきてもまずこれを疑われるんだから本当に罪深い
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 20:57
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 20:57
返信
この人、頑迷な邪馬台国近畿論者。
九州とは関係無い人。奈良教育大学出身。
九州の弥生歴史文化を絶対に認めない。
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 21:02
返信
入れ墨がどうとか言ってる奴は的外れ
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 21:02
返信
「漢委奴国王印」と言う金印です。
9:
ぬぬぬ
2020年10月12日 21:03
返信
縄文時代には文明がなかったのか。どうもそうではないようです。2016年に日本で岩絵が見つかり文字が書かれてていることが分かりました。米国文化学会やカナダ文化学会、オーストラリア岩石芸術学会などでは「文明の発祥地は日本ではないか」と話し合われています。日本に漢字がもたらされる以前から「神代文字(じんだいもじ)」「ヲシテ文字」「カタカムナ文字」などが存在していました。
また、創建1万5000年以上とされている熊本県阿蘇郡にある「日の宮幣立神宮」のご神体の「日文石板」は、約20~30万年前の物ですが、その表には「豊国文字」で「ひふみよいむなやこともちろら、ねしきるゆいつわぬそを、はたくめかうおえに、さりへてのますあせゑほけれ」と記されています。その意味は、「大量の糸の原料となる真麻欄(まおらん)を採取し、それから取った縷(いと)を紡ぎ、衣料を整え、強い兵士を大量に育成せよ。そうすれば交戦してくる悪い部族の敵は彼方に退散する。神様がくださった広大な田畑を心して耕作せよ」となります。
このような実際に残されている文字の証拠を無視して古代日本には文字がなかったと言えるのでしょうか? これと同じものが奈良県の石上神宮や、大分県の宇佐神宮にも奉納文として保管されています。
10:
ぬぬぬ
2020年10月12日 21:03
返信
全国800箇所からは、「阿比留草文字」、「出雲文字」、「秀真文字」、「守恒文字」、「神山文字」、「アイヌ文字」など40種類の岩絵が発見されています。岩絵というと動物などを狩猟する姿や当時の生活の様子が描かれた物が多いのですが、日本で発見された岩絵はほとんどが「文字」だというのです。彦島杉田丘陵の岩絵には、「遠い世の父母より世に生まれ、交わり、子々孫々栄え来たり。地の都となる世の来るまで、敵を倒し、我らを助け、突き進み、世も昼もみそなわす我らが日の神」と書かれています。それらは、ニュージーランド北方ポナペにある1万2千年前の「ナンマドルの海底神殿遺跡」やハワイ、イースター島でも古代遺跡が発見されており、日本の遺跡と類似しているといわれています。
11:
ぬぬぬ
2020年10月12日 21:04
返信
七大奇書といわれる古史古伝によると、大和朝廷と神武天皇以前にも2万年以上続いた「鵜芽茸不合王朝」などの大和先行王朝や、初代・天主天皇(天之御中主大神)、高木天皇(高御産巣日神)、神巣天皇(神産巣日神)など数百代にわたり天皇が存在したと書かれています。
また、豊後国の大伴能直が伝承を集め記録した「上記」(うえつふみ)によると、鵜茅葺不合王朝の第25代、26代天皇は、皇子たちを世界に派遣して文字を伝えたといいます。これは大分県国東半島で発見された巨石上の岩絵「豊国文字」にも記録されています。
徐福が富士山麓で書き残した「富士宮下文書」をもとに三輪義熙が編纂した「神皇記」によると、神武天皇に先行して王朝が3つあり、始めは富士高天原王朝と記されています。そこには、「大陸から大軍が押し寄せてきたため、附地見島(九州)に海佐知毘古を元帥として送り、海軍を編成、王朝も阿蘇切枝間に移し、1500日目に全島の鎮圧を完了した」とあります。その後、大和国橿原宮で「鵜芽葺不合王朝」が成立。それと相前後し、あるいはその統治下には、北から「荒覇覇吐王国」「日高見王国」「邪馬台王国」「吉備王国」「出雲王国」「不弥王国」「投馬王国」「伊都王国」「熊襲王国」が存在し、最終的に大和王朝に統一されたと書かれています。これだけ書かれていても全ては奇書とされ全く調査もされていないのはおかしなことです。日本はこのような文献は無視し、古事記と日本書記以外の歴史は調査もしません。
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 21:06
返信
こと阿比留文字に関してはハングルっぽい感じがするものだから、たぶん、創作文字ですね。ハングル自体がパスパ文字を元に作ったと言われるから、それ以前に独立して作れるものかなぁって。他はどうだろう。
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 21:13
返信
半島がどうかは知らんが魏志倭人伝の交流の記録から邪馬台国の存在がある紀元後3世紀には漢字を理解し操る集団が日本にいたのはほぼ確実視されてる
それが今回の硯の発見でやはりもっと前つまり紀元前から漢字を理解し使っている集団がいた可能性が更に高くなった(確定ではないよ)
稲作の伝来と定着もここ20年くらいの発見でどんどん遡ってるし
昭和の頃にイメージされてた弥生時代よりももっと栄えて文化的にも思ったより発展してたのではないかと予想される
そうすると日本書紀などに書かれてるその後の倭人が半島に勢力圏を伸ばしてる話も盛ってるだけとは言いにくくなってくるからそこは嫌がるかもね
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 21:17
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 21:20
返信
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 21:21
返信
任那日本府の存在ですかね。どう言う訳か、日本で見られる前方後円墳や新潟県糸魚川産の翡翠が見つかったりしてるんですよ。たぶん、大和政権が直接的ないし間接的に朝鮮半島南部に影響を及ぼしたんでしょう。
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 21:30
返信
当然文字があったし金印を使う書面もあった
大宰府がただの地方都市なわけがない
御所が近畿に遷都する前は大宰府も都だったことがある
7,8世紀くらいまでヤマト朝廷は九州北部にあった
他に遠賀川流域や英彦山周辺を調査すればもっと出てくるはず
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 21:43
返信
19:
2020年10月12日 21:43
返信
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 22:24
返信
九州朝廷(半島南部・九州・山陰)と大和朝廷(難波朝廷が正しいか?)の並立じゃないのか?
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 22:29
返信
志賀島なんて、海賊の根拠地で見つかった品物なんて、
その地域に奴国があった証拠にはならんけどな。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 22:34
返信
奴国は福岡県那珂川でほぼ確定してる
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 22:39
返信
これまでは、各地で発見されてた三角縁神獣鏡と同じものが中国で発見されてなかった為何処でだれが作ったものか証明できなかった。
その為中国と交易していた地域の特定ができなかったが、とうとう同じものが出てきた。
現在、畿内説派はぐうの音も出ない状態。
24:
鳥さん
2020年10月12日 22:48
返信
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 23:15
返信
今は地続きだけど昔はただの島だったしな
おそらく奴国崩壊時に島に渡り金印隠したんだろう
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 23:29
返信
期間しかなかったんだよねえ。
よく縄文時代と比較されるが、規模と長さが全然違う。
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 23:38
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 23:39
返信
で、今回ニュースになっているのは、九州東部ので同時期に使われた黒色顔料つきの硯が発見されたことです。この事から、九州北部では少なくとも弥生時代中期には文字を使っていた可能性があることになります。弥生時代中期は中国で言うところの秦時代でしょう。で、中国出身の渡来人がこの時代にも日本列島に入植したんでしょう。
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 23:42
返信
福岡県行橋市にあるみたいですよ。
日豊本線で行橋市に行けるみたいです。
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 23:43
返信
そういや、行橋の近くに京都郡があったようなぁ…
読みは「みやこぐん」です。
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 23:53
返信
ここがAKBのまとめサイトだと言うことをてっきり忘れておったものじゃよ。乃木坂は乃木坂46のことで、東京都港区にある坂の名前に関連しているみたいですね。駅の名前かなぁ… 千代田線にある駅みたいですね。
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 23:58
返信
管.理.人さんが悲しむ行為だと思いますよ。
いったい、誰が荒らし行為をしたんだろう…
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 00:04
返信
九州の熊本や福岡に逃げてきたって何かの資料に書いてあったと思うけど何だったか忘れた。
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 00:04
返信
弥生時代と言う縄文時代の次に来る時代ですね。
で、黒色顔料つきの硯が出土されたことは、文字を使う集団が日本に存在したことだな。
で、他の同時期の出土品も見ないといけない。
35:
2020年10月13日 02:02
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 18:30
返信
私が聞いたのは、九州は九州共和国(Republic of Kyushu)が支配するところで、
本州などを領土に持つ日本を宗主国に持つところだと言うことです。
だったら、九州が日本の傀儡国や保護国のはずだが、
豊臣秀吉の九州平定や廃藩置県を経て九州が日本のところに組み込まれたから、
日本の傀儡国と言うことも保護国と言うことでもないようです。
朝鮮を言葉が通じない外国だと思う一方で、
本州などを言葉が通じる外国だと九州人は考えているようです。
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 18:39
返信
考えてください。
九州は名護屋城と言う朝鮮出兵の拠点となった城があったところです。
現地の人のことを考えれば、あんなところを渡すことができません。
名護屋城は佐賀県と言う呪われし地にあったところです。
佐賀県は牟田口廉也を輩出したところです。
だから、あんなところを朝鮮に入れるのは相応しいとは思いません。
佐賀県を持つ九州は日本と言う旧枢軸国の領土に含めるのが相応しい。
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月15日 12:13
返信
(1) 2020年4月1日以降のAKBの事務所はDHとのこと。
これは、九州の福岡県にあった野球チーム・ダイエーホークスの頭文字である。
(2) DHの前はAKSだった。そこには、IZ*ONEの運営をしたと言います。
韓国人のメンバーもいます。
それで、>>5さんの発言が出たんでしょう。
実際は九州は日本の一部ですが。
IZ*ONEは伊豆湾(駿河湾)とも読めるものだから伊豆湾の海の深さのように闇深く、
伊豆だけに静岡県にゆかりを持った人がいるんでしょう…
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月15日 12:21
返信
で、DがABC順で4番目に来る文字で、
Hが同じくABC順で8番目に来る文字です。
で、「いろはにほへとちりぬるを」だから、同様にDHの代わりに「にち」もあるでしょう。
日本を代表するアイドルグループにもう一度なってほしい思いがあるのかなぁと
思いました。
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月15日 12:28
返信
あぁ、単純に「あいうえお」順でもいいなぁ!
「あいうえおかきくけこ」だから、
日本の都道府県が47あることを考えると4番目と7番目に来る文字を読めばいいから、
「え」と「き」で「えき」ですね。要は、駅。
駅界隈の場所で盛り上がりたい意味で、AKBと名付けられたんでしょう。
48なのは、47プラス秋元康さんを追加したから。
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月17日 02:07
返信
ヲシテ文献であるホツマツタエには神様も宇宙人も出てこない、地に足のついた歴史書だよ
ヲシテ文字48音のアイウエオは、一文字ずつに意味がある表意文字だよ
アは口の形が〇になるので〇が母音、それに種を植える事を表す・とあわさってアになる
〇・これを合体させるとヲシテ文字のアになるよ
〇は空間を表していて、ウツホと呼ぶ
イはカゼ風
ウはホノウ炎
エはミズ水
オはハニ
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月17日 02:08
返信
子音のハ行はIIのように真ん中2本 〇II合体させるとハになる
ミは実が木にぶら下がってる形をしているよ
ちなみに数字もある
ヒのヲシテ文字にレのようにハネがついてると数字専用のヒとなる
ヒ、フ、ミ、ヨ、ヰ(ヤ行のイ)、ム、ナ、ヤ、コ、ト
10、100、1000、10000、100000の位まである
ヒにちょっと違うデザインになると、一文字で太陽を表す文字になる
このようにいくつかアイウエオ以外に専用のデザインと意味があるよ
古史古伝の中で群を抜いてヲシテ文献は信憑性が高い、考古学がどんどん証明してくれていってる
陸稲栽培は弥生時代の数千年前に日本で行われていたとかね
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月17日 23:08
返信
あからさまな釣りコメ乙
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月17日 23:16
返信
管.理.人さんの素晴らしいまとめとは反比例の>>5のようなコメントは
このブログの品位を落とすだけだ。
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月17日 23:21
返信
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月17日 23:25
返信
敢えて釣られよう。九州は朝鮮領ではありません(キッパリ)!
47:
2020年10月17日 23:31
返信
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月17日 23:40
返信
朝鮮が九州領だと言うなら、根拠を示してどうぞ。
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月17日 23:42
返信
「あがんところ(朝鮮半島)は九州の領土やなか!」と言って強烈に否定していました。だから、朝鮮は九州領じゃないだろう。
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月18日 10:48
返信
交易の時だけ使ったのかも。
51:
2020年10月18日 18:58
返信
52:
2020年10月18日 21:08
返信
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月19日 00:18
返信
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月19日 00:41
返信
マジで死滅しやがれ
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月19日 20:12
返信
墨汁って昔は売ってなかったのかな。
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月20日 16:02
返信
中国みたいに歴史書が無いんだから支配層が使ってたってのはおかしい
使ってるとしたら巫術を使うシャーマンだな
支配層が文字を使うとしたら中央集権国家が出来てから
57:
2020年10月21日 07:20
返信
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月21日 15:23
返信
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月21日 20:15
返信
墨なんて漁村では普通に入れる習わしなんだろ。ようしらんけど。
ヒトが海で魚採り始めた瞬間から生じたものだろうよ。ようしらんけど。
にんげんなんて簡単に溺れ死ぬし、戻る遺体も腐った肉片だけだしな。
別に派手なモンモンじゃなくても、指にだけ特徴的な模様入れてたりさ。
いまは普通に堅い勤め人でも生家が漁師だったんだろうなってすぐわかる。
ドサ回りの底辺医者やってるけど、ROSとるとあーってなる。ケツじゃないよw
漁師関係なのねって。
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月21日 21:33
返信
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月21日 21:58
返信
直接的にはサンフランシスコ平和条約によって九州が日本領だと言えるんだが、やっぱり心情的にも九州が日本領だと行きたいところ。
静岡県辺りのところを支配した今川義元を桶狭間の戦いで侵略した織田信長の跡を次ぐ朝鮮出兵と言う名の朝鮮侵略をした豊臣秀吉が拠点においたのが佐賀県の名護屋城ですもの。それに、ドクズ教授がいるのが佐賀県だから、同じドクズの旧枢軸国の日本に入れるのが相応しい。
愛国心はないが執国心があるのが日本なんだ。ドクズ国家・日本を舐めない方がいい(自国民として言うならいくらでも言える)。
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月21日 22:03
返信
あんまり日本史を知らないが、そんな歴史が日本にあるのか。
どなたか日本史をより興味が湧きやすい方法で教える人がいればなぁ… 織田信長が天下人の一人だとする説明が必要ですな。
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月21日 22:05
返信
なるほど。皇室の二次元化ですね。宮内庁なり国の機関に提案したらどんな反応が得られるだろう。面白そうな試みだね。
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月21日 22:11
返信
桶狭間の戦いが起きた1560年から7年経った年に宣祖(李氏朝鮮)が即位しています。
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月21日 22:22
返信
宣祖は李氏朝鮮・第14代国王で、即位したのが1567年から1608年です。1592年に文禄の役がありました。日本で言うところの慶長・文禄の役で、南北朝鮮で言うところの壬辰・丁酉倭乱です。で、豊臣秀吉(人でなしクズ野郎。愛知県のゴミ。静岡県の今川氏を滅ぼした織田と協力したドクズ!)率いる日本軍が朝鮮に侵略して(文禄の役)、で、碧蹄館の戦いによって日本軍が負けたとのことです。
66:
2020年10月21日 22:26
返信
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月22日 16:59
返信
超時空太閤ヒデヨシを、実に久しぶりに見たなあ
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月22日 17:12
返信
まだ南アで生まれた新人が、東アに向かうかどうかぐらいです
ぬぬぬ氏はトカナの香りにムーの浪漫。いいぞもっとやれ。ただマジレスだと
人が13万年前カリフィルニアで熊狩りし、絶滅。実態はまだ東の皆が新人じゃない…
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月23日 01:05
返信
いや、工藤會
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月23日 12:42
返信
呪われた地を持つ佐賀県を含む九州を併合しない方がいい。どうせ併合したところで、新幹線のことで佐賀県が駄々をこね続ける。陸路で日本領本州に行けると言う意味で九州は必要だが、「博多駅さ行くのに特急ば使うだけで十分やけんが長崎新幹線はいらん! 長崎への便宜のために佐賀県の仕事や観光ばないがしろにする新幹線のために金ばびた一文出しとうなかっ!」とでも佐賀県が言うのがオチだろう? こんな訳分からない言葉を使うところだし、見ての通り新幹線で強情に振る舞っているのが佐賀県だから、佐賀県がある九州を併合してはいけない。
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月23日 12:59
返信
人種が変わったわけではない。人種は当然混合した。江戸末期の民衆が明治になってがらりと文化を変化させた。人種が変わったのか?入れ替えたのか?同じ日本人が変化したのだ。文化の変遷は当然ある。学校で教える日本史は、イメージ的に、今日から突然弥生になりました、風に教える。そんなことは文化人類学では無いのだ。縄文人が弥生文化を生み、広がり奈良飛鳥に移行していった。
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月23日 18:57
返信
古代中国と日本史との関わり(1,2は未確定)
1 呉越の墨入れた人が日本へ来て弥生人に?->2 徐福 淡路島に来る? ->3 志賀の島の金印漢倭奴国->4 魏志倭人伝と卑弥呼->5 宋書と倭の5王->6 隋の煬帝と聖徳太子 遣隋使->7 唐と中大兄皇子 白村江の戦い
73:
2020年10月24日 07:41
返信
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月24日 20:57
返信
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月25日 09:31
返信
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月25日 20:38
返信
神代文字って江戸時代に創作されたんだっけ?
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月27日 19:54
返信
その後の3世紀の親魏倭王の金印は邪馬壹国(ヤマイ国:奴国を滅ぼした九州北(西)部の勢力)が持っててそれも後々別の勢力に滅ぼされた後に紛失したんだろ(卑弥呼に下賜したとされる親魏倭王の金印は見つかってない、記述があるだけ、奴国の後継なのだから金印を贈るのは当然だし規模としても妥当どころか後漢より半分〜1/3程度の小ぶりの魏国なんだからむしろかなり気を使ったと思われる、邪馬壹国は奴国よりでかくなってるのに魏は後漢よりかなり小さい勢力)
当時の中国は九州北部より東とは交流がなかったんだろ。当然鏡は本州勢力が強奪したり自作したから近畿にもいっぱいあっただけ。何の矛盾もない。金印や奴国などの事実を考慮すると最も自然な解釈はどう考えてもこんな感じだわな。入れ墨文化も北九州のみで南九州や畿内には一切ないらしいし。
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月27日 22:13
返信
九州は南から海からやって来たんだぞ。日本人の脚の形がエジプシャンなのを知らねぇのか。足形で出身を学ぶやり方は日本の古代からあるわ。お前らが知らないだけだ。
それに弥生人の作った墓に縄文人が入ってたりして今までの歴史がかなり事実と違うなってなってんだよ。
79:
2020年10月28日 05:37
返信
80:
2020年10月28日 05:42
返信
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月28日 21:26
返信
邪馬台国の場所なんて初めから奈良に決まってんのに見苦しいんだよ
古代読みだとまんま邪馬台(ヤマト)なのにな
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月12日 18:16
返信
今でこそ九州は日本の一部だけど、イエズス会に支配されたところが九州にあったんだってさ。それが、長崎県です。で、これに危機感を抱いたのが豊臣秀吉です。イエズス会に寄進されてから7年後の1587年に豊臣秀吉はバテレン追放令を出しました。彼が行った朝鮮出兵は明確な侵略ですが、でも、バテレン追放令を出したことは評価すべき事柄です。
さもなくば、日本はフィリピンや南北アメリカのようにスペイン・ポルトガル・イギリス・フランス・オランダ・ロシアなどの植民地になっていました。歴史がそれを証明します。
83:
2020年11月12日 18:20
返信
84:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年11月12日 23:48
返信
佐賀はめちゃめちゃにホロン部
85:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月18日 20:41
返信
さすがにその冗談はきついっす。
九州は歴とした日本の領土です。
もう一度言います。九州は歴とした日本の領土です。
86:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月19日 00:43
返信
考えれば>>5さんの発言は冗談で言われているものだと思いますが、いざ、>>5さんのような発言を言われた時に、どう応対するのかと言うのが出てくる訳です。覚えることも多く論述しなければならないことを考えると、日本史や世界史に対して今でも苦手意識を持ちます。でもねぇ、理系なのに無謀にも世界史でセンター試験に挑みました。結果は言うまでもありませんが、今になっては世界史を学んで良かったと思います。
87:
2021年02月19日 01:17
返信
88:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月19日 01:23
返信
煽り文章が出されるってことは、要は、そのコメントを出してしまう人に遭遇したってことだな。ご愁傷様です。なんまいだーなんまいだー。いや、違った。アーメン、アーメンだな? で、主の平和とか言うんですよ。で、手で十字架を描くんですよ。天主教にあるものですわ。
てか、この辺に教会ねぇわ。行くなら県外に行かないとないっすね。じゃあ、ユーラシア大陸に飛び出て教会を探しますか? 日本に教会なんざあらへんもんなぁ~
89:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月19日 02:42
返信
日本史しか勉強していない馬鹿共に言うよ。
南北朝鮮に関しては、1910年の韓国併合の話などタブー中のタブーです。
併合をなかったことにしたくて、1919年に独立したことに韓国はしています。
米国による支配から脱した1948年8月15日が独立記念日だと思いますが、
そんな歴史よりも3.1運動が起きた1919年に韓国は重きをおいています。
そんなことすらも知らないのが日本史だけを履修した者です。
日本史じゃそんなことを教わらないからな。
日本に関するどうでもいい細かいことを学ぶのが日本史です。
日本領だったことを考えれば朝鮮総督府下の朝鮮も日本史の範疇に入りますが、
そんなことを日本史履修者は学びません。
90:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月20日 01:55
返信
何か、ストレス掛かることにでも遭遇したのかい?
統合失調症の母が自分の兄の妻を見ては「売春婦みたいだ」と言う言葉を言ったから、
よっぽどのことがあったんでしょう。
91:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年02月22日 22:45
返信
92:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月13日 17:02
返信
たまにいるんですよ、この手の煽りコメントを書く人が。
注目されたくてたまらない日本人なんでしょうね。
あるいは、煽りで飯を食ってる人か本物の韓国人か。
いずれにしましてもね、対馬は日本の一部なんですよ。
対馬小路がある時点で日本の一部です。
93:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月16日 21:20
返信
日本人でそんな発言をするなら非常に性格が悪いと思います。今までに性格が悪い者をごまんと見てきたから、性悪な発言には敏感にならざるを得ないのです。佐賀県鳥栖市の『キャッチ』の高尾なんかがそうだし、佐賀県佐賀市の『それいゆ』の相良温子とか金城とかがそうですね。要は、ナチスドイツに併合されることを意図して、チェコスロバキアのエミール・ハーハ大統領をナチスドイツのヒトラーが脅したことに通じるところがありますね。よく、ヒトラーと言えばホロコーストが引き合いに出されて非難されると言うが、脅迫して併合するヒトラーのやり口も非難されるべきですわ。こう言ってしまってはナチスドイツと言う大日本帝国の同盟国だったところを非難することになるが、んなの知るものか! ナチスドイツも大日本帝国も糞だ。見れば分かると思うが、ナチスドイツが『労働を通じた絶滅』をやったように日本は『徴用』を日本人にやったし『外国人技能実習制』と言う労働搾取が行われる。ヒトラーに対する批判は、そっくり、日本に対する批判に繋がります。
で、この発言を聞けばこれを見よがしにどこかの第三国が大日本帝国やナチスドイツやそれぞれの後継国家の日本やドイツを批判するが、第三国による批判の材料を与えることを意図した発言ではないことを言っておきたいと思います。批判しているのはナチスドイツの歴史があるからで、道徳的優位性を理由に際限なく批判したり更なる譲歩を求めたりすることは、まさしく、脅迫的な手段を使って併合に及んだヒトラーそのものです。あるいは、労働搾取に及ぶ佐賀県の行為そのものです。
94:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月27日 20:18
返信
九州には佐賀県があるが朝鮮には佐賀県がない。
佐賀県と言えば、言わずと知れた労働搾取をする県である。
加えて、山口祥義・19代佐賀県知事が新型コロナに関して
佐賀県の隣県の福岡県をヘイトした(新型コロナは福岡由来、とか)。
こんな知事も知事だが、こんな知事を選ぶ佐賀県民も佐賀県民だ。
権威主義的パーソナリティに罹患した佐賀県民の率の多さを裏付ける。
二重鎖国して頭が余計におかしくなった佐賀県と言うところから
古川康や山口祥義が排出された。
見ての通り、韓国人が日本人に対して嫌悪感を上回るものが
佐賀県に対して私が抱いているものです。
95:
NEWSまとめもりー訪問者
2021年03月31日 19:31
返信
立場上、言わなきゃいけないのは理解します。
ただ、これだけは言わせてください。
軽々しく、佐賀県含む九州に言及することが出来ないと言うことです。
批判されれば自己を取り繕ったり保身に回ったり、
佐賀県出身者による『いじわるばあさん』の本があったりするように佐賀県は陰湿なところです。
新型コロナ交付金をめぐる佐賀県の使途について、無理矢理正当化する有り様がそうです。
朝鮮戦争を経験するほどには朝鮮半島には恐ろしい歴史もありますが、
佐賀県もなかなかです。他人の不幸を喜ぶおぞましい県です。
たぶん、朝鮮にはそんな習慣がないでしょうね。
ですから、佐賀県を糾弾しているのです。