話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【木村太郎氏】「トランプ氏が勝つ。熱の入れ方が違う」 トランプ大統領入退院後の情勢 ★2 [首都圏の虎★]
1: 首都圏の虎 ★ 2020/10/10(土) 03:22:10.16 ID:AGZNBqv09
2020年11月3日に迫ったアメリカ大統領選挙。FNNプライムオンライン編集部では、専門家が現地の情勢を本音で語り合うオンラインイベント『ガチトーク』を6週連続で開催中。
10月6日(水)に開催された第2回では、トランプ氏の新型コロナウイルスによる入退院を踏まえ議論した。アメリカ政治・外交、国際政治を専門とする慶應義塾大学総合政策学部の中山俊宏教授とフジテレビ報道局の風間晋解説委員の2人に加え、ジャーナリストの木村太郎氏をゲストに迎えてガチトークを展開。その内容をお届けする。
トランプ大統領は入院しても権限をペンス副大統領に委譲せず
フジテレビ・風間晋解説委員:
副大統領候補の討論会もあったが、このタイミングで副大統領に焦点が当たりました。今回トランプ大統領が入院するにあたってペンス副大統領に権限を委譲すべきだったのかという論点です。ホワイトハウスは入院の際に、委譲しないという報道官の声明を出しました。
慶應義塾大学・中山俊宏教授:
今のルールが定まってから、確かレーガン大統領の時に一回、ジョージ・W・ブッシュ大統領の時に一回、副大統領に権限を委譲しています。ブッシュ大統領は医療的な問題、レーガン大統領は、銃撃事件のあった時ですよね?
ジャーナリスト・木村太郎氏:
いや、撃たれた時じゃない。別の病気で手術をした時に権限移譲をしています。銃撃事件の時は麻酔の必要が無いと判断されました。
中山:
なるほど。いずれにしても執務ができるなら必要ない、気を失ったりはしていないから大丈夫というのがトランプ側の判断だったのでしょうね。むしろ、ペンス副大統領が普通にキャンペーンを続けていていいのかというのが疑問でした。大統領があの状況で、副大統領は慎重にならなくては。
木村:
もしトランプ大統領が病気でペンス副大統領まで隔離となると、大統領継承法ではナンシー・ペロシ下院議長が代行大統領になる。ここで立法府の長が行政府の長になることは憲法違反との指摘がある。大変な議論になる。そのとき最高裁を誰が仕切っているのか。そこでパレット判事の任命が承認され、最高裁判事が保守派6人対リベラル派3人の構図になっているかどうかが、共和党にとって大事になってくる。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/66fc33311042de193ff6e8d50b6b8eed4880be34

★1 2020/10/09(金) 14:57:05.04
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602223025/
10月6日(水)に開催された第2回では、トランプ氏の新型コロナウイルスによる入退院を踏まえ議論した。アメリカ政治・外交、国際政治を専門とする慶應義塾大学総合政策学部の中山俊宏教授とフジテレビ報道局の風間晋解説委員の2人に加え、ジャーナリストの木村太郎氏をゲストに迎えてガチトークを展開。その内容をお届けする。
トランプ大統領は入院しても権限をペンス副大統領に委譲せず
フジテレビ・風間晋解説委員:
副大統領候補の討論会もあったが、このタイミングで副大統領に焦点が当たりました。今回トランプ大統領が入院するにあたってペンス副大統領に権限を委譲すべきだったのかという論点です。ホワイトハウスは入院の際に、委譲しないという報道官の声明を出しました。
慶應義塾大学・中山俊宏教授:
今のルールが定まってから、確かレーガン大統領の時に一回、ジョージ・W・ブッシュ大統領の時に一回、副大統領に権限を委譲しています。ブッシュ大統領は医療的な問題、レーガン大統領は、銃撃事件のあった時ですよね?
ジャーナリスト・木村太郎氏:
いや、撃たれた時じゃない。別の病気で手術をした時に権限移譲をしています。銃撃事件の時は麻酔の必要が無いと判断されました。
中山:
なるほど。いずれにしても執務ができるなら必要ない、気を失ったりはしていないから大丈夫というのがトランプ側の判断だったのでしょうね。むしろ、ペンス副大統領が普通にキャンペーンを続けていていいのかというのが疑問でした。大統領があの状況で、副大統領は慎重にならなくては。
木村:
もしトランプ大統領が病気でペンス副大統領まで隔離となると、大統領継承法ではナンシー・ペロシ下院議長が代行大統領になる。ここで立法府の長が行政府の長になることは憲法違反との指摘がある。大変な議論になる。そのとき最高裁を誰が仕切っているのか。そこでパレット判事の任命が承認され、最高裁判事が保守派6人対リベラル派3人の構図になっているかどうかが、共和党にとって大事になってくる。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/66fc33311042de193ff6e8d50b6b8eed4880be34

★1 2020/10/09(金) 14:57:05.04
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602223025/
249: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 05:59:36.42 ID:ytlaRtl80
>>1
吉田照美の番組を本番直前でドタキャンしたせいで今も恨まれている木村さん
吉田照美の番組を本番直前でドタキャンしたせいで今も恨まれている木村さん
474: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 07:43:15.01 ID:3kJ85Zix0
>>1
木村がそういうなら
トランプが勝つだろうな
木村がそういうなら
トランプが勝つだろうな
627: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 09:56:40.16 ID:lQNH5VYN0
>>1
一回のマグレにどんだけ味占めてんだよw
一回のマグレにどんだけ味占めてんだよw
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 03:24:02.93 ID:AeUvCaZN0
もう熱は下がったんじゃ
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 03:24:45.66 ID:G5geer0N0
木村は4年前の大統領選でトランプ勝利を予測してた稀な奴だからな。信用に値するかもしれん。
中間おすすめ記事【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【訃報】「ドラえもん」の声優、死去
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】7日間で85万円稼いだフゥゾク嬢、コロナ陽性 → 驚きの結果wwwwwww
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 03:29:32.12 ID:WKZMDSAC0
>>3
そのときは、アメリカに赴き、トランプ、ヒラリー両陣営の様子を熱心に取材してたんで。
特に印象的だったのは、ヒラリーは芸能人をよく呼んで集客してたが、芸能人が去ると聴衆も去っていった、
トランプは、トランプが登場しただけで聴衆が熱狂していた、と。
そういう肌感覚があったから、前回的中させることができた。なので、今回はどうかなあと。
そのときは、アメリカに赴き、トランプ、ヒラリー両陣営の様子を熱心に取材してたんで。
特に印象的だったのは、ヒラリーは芸能人をよく呼んで集客してたが、芸能人が去ると聴衆も去っていった、
トランプは、トランプが登場しただけで聴衆が熱狂していた、と。
そういう肌感覚があったから、前回的中させることができた。なので、今回はどうかなあと。
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 03:34:48.17 ID:qiVsAeq5O
>>3
たまたまだよ
まぐれ当たり
たまたまだよ
まぐれ当たり
328: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 06:39:28.02 ID:d2+ahSMm0
>>3
前回も今回も、日本のマスゴミはリベラル優勢のNY、LAでしか取材しないし、リベラルのNYタイムズ、Wポスト、CNNの翻訳しかしないから共和党優勢になる
木村太郎は中西部も南部も取材してたはず
前回も今回も、日本のマスゴミはリベラル優勢のNY、LAでしか取材しないし、リベラルのNYタイムズ、Wポスト、CNNの翻訳しかしないから共和党優勢になる
木村太郎は中西部も南部も取材してたはず
330: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 06:40:31.93 ID:wQGb0O840
>>3
今回、外れて大恥をかく
になるかも知れんぞ
そうなったら、前回もまぐれ当たりって言われる
今回、外れて大恥をかく
になるかも知れんぞ
そうなったら、前回もまぐれ当たりって言われる
350: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 06:46:57.45 ID:k6lRbaKK0
>>330
いやだから今回適当に答えたらトランプ支持者だったとか逆張り爺さんと非難されて評論家としてマイナスになるわけよ
トランプが勝つ予想がある程度立っていると見られる
でないと「トランプ氏の可能性もありますがバイデン氏がやや有利。メディア程は離れていないので互角に近い」とでも言って逃げ道作った方が本人には良いのでは?
いやだから今回適当に答えたらトランプ支持者だったとか逆張り爺さんと非難されて評論家としてマイナスになるわけよ
トランプが勝つ予想がある程度立っていると見られる
でないと「トランプ氏の可能性もありますがバイデン氏がやや有利。メディア程は離れていないので互角に近い」とでも言って逃げ道作った方が本人には良いのでは?
458: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 07:30:45.91 ID:ECKEImNG0
>>330
前回外したやつよりはマシだわな
前回外したやつよりはマシだわな
426: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 07:08:44.59 ID:6aqxJ4tY0
>>3
木村は昔から米大統領選挙の超が付くマニアなんだよ。自分でもそう言ってるし、俺も彼以上に詳しい奴を見たことがない。取材も好きが高じてなんだろう。
そんな奴の予測だからな、俺は信憑性は高いと思ってるよ。
木村は昔から米大統領選挙の超が付くマニアなんだよ。自分でもそう言ってるし、俺も彼以上に詳しい奴を見たことがない。取材も好きが高じてなんだろう。
そんな奴の予測だからな、俺は信憑性は高いと思ってるよ。
437: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 07:16:25.71 ID:k6lRbaKK0
>>426
アメリカに情報源というかパイプはありそうやな
アメリカに情報源というかパイプはありそうやな
440: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 07:18:04.86 ID:e+2N+v6t0
>>426
それであんなに詳しいんかい
変な趣味だなあww
それであんなに詳しいんかい
変な趣味だなあww
479: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 07:51:07.93 ID:ZRoCYKI40
>>3
マルかバツか当てただけや
マルかバツか当てただけや
485: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 07:55:49.00 ID:bLBwVqHO0
>>3
他人と違う少数を予想したほうが、当たった時に評価が上がるから
がんこなぼけ老害老人がたまたま当たっただけ
とにかく共和党が大好きなんだろう
他人と違う少数を予想したほうが、当たった時に評価が上がるから
がんこなぼけ老害老人がたまたま当たっただけ
とにかく共和党が大好きなんだろう
570: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 09:14:36.06 ID:eDkWjI530
>>3
今年のオリンピックもやるかやらないかの時に出来るはずないって言ってた
来年だって無理って言ってたよ
今年のオリンピックもやるかやらないかの時に出来るはずないって言ってた
来年だって無理って言ってたよ
586: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 09:24:50.80 ID:iQUo66Q10
>>3
俺も人前では「バイデン!バイデン」って言っててトランプに投票する人多そうだなぁって思ったなぁ
俺も人前では「バイデン!バイデン」って言っててトランプに投票する人多そうだなぁって思ったなぁ
613: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 09:46:07.30 ID:jW5z3noh0
>>3
分析結果は妥当だと思うけど、理由は「熱の入れ方」とかそういう問題じゃないだろ。
単純に一般民衆にとって重要な治安とかでバイデンは当てにならな過ぎる。
分析結果は妥当だと思うけど、理由は「熱の入れ方」とかそういう問題じゃないだろ。
単純に一般民衆にとって重要な治安とかでバイデンは当てにならな過ぎる。
618: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 09:50:26.75 ID:okhgLuxQ0
>>613
俺たちは日本で生活する日本人で生活実感も投票権もないし
アメリカ人の多くが候補者をどう考えるかなんて理解できないと思うんだよな
だから出てくるデータで判断するしかない
世論調査関連も4年前からかなり改善されたって話だから
俺たちは日本で生活する日本人で生活実感も投票権もないし
アメリカ人の多くが候補者をどう考えるかなんて理解できないと思うんだよな
だから出てくるデータで判断するしかない
世論調査関連も4年前からかなり改善されたって話だから
616: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 09:47:50.75 ID:ZbCpP5Bb0
>>3
世界中が米国中心に対中国戦略を構築してる緊迫した国際情勢の中で、いきなり
認知症疑惑の年老いたバイデンや、黒人女性と言うだけが売りのハリスが、政権
握ったとして一体何が出来るのか、多くの国民が疑問に思ってるだろう。
民主党有利の情報が流れる度に日米の株価が下落してるのが何よりの証拠だよ。
そもそも、民主党のこの二人は、トランプ、ペンスに比べたら、存在感の欠片も
感じない。
最後に勝つのは、多くのアメリカ人が望む、強烈なリーダーシップを持っている
トランプだよ。
世界中が米国中心に対中国戦略を構築してる緊迫した国際情勢の中で、いきなり
認知症疑惑の年老いたバイデンや、黒人女性と言うだけが売りのハリスが、政権
握ったとして一体何が出来るのか、多くの国民が疑問に思ってるだろう。
民主党有利の情報が流れる度に日米の株価が下落してるのが何よりの証拠だよ。
そもそも、民主党のこの二人は、トランプ、ペンスに比べたら、存在感の欠片も
感じない。
最後に勝つのは、多くのアメリカ人が望む、強烈なリーダーシップを持っている
トランプだよ。
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 03:25:59.44 ID:xnWlZttM0
去年とは状況が全く違うだろうに
柳の下にそうそうドジョウはいないよw
柳の下にそうそうドジョウはいないよw
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 03:26:54.41 ID:kSPCQQN10
マスゴミ突然のトランプ上げ
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 03:28:41.00 ID:Lc5MweTQ0
アメリカは隠れトランプ支持者が多いからね、世論調査など関係ない
USにはOrderが必要
USにはOrderが必要
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 03:29:00.68 ID:vMCDWVtj0
すげー
太郎の知識は大学教授以上
今年は太郎の年になりそう
太郎の知識は大学教授以上
今年は太郎の年になりそう
549: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 08:52:50.26 ID:HHfetYpZ0
>>9
元NHKの看板記者かつアナで、
管理職になるよりも現場に居たいって独立して
フジテレビでも看板アナやってて
有名になってもずっと自分で現場に出たがりの
良い意味での根っからのジャーナリスト
下手に政権寄りにも反日反政府にもならない、数少ないマトモな人
元NHKの看板記者かつアナで、
管理職になるよりも現場に居たいって独立して
フジテレビでも看板アナやってて
有名になってもずっと自分で現場に出たがりの
良い意味での根っからのジャーナリスト
下手に政権寄りにも反日反政府にもならない、数少ないマトモな人
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 03:31:43.07 ID:oWaLm5BH0
相場界で逆指標と呼ばれている人たちがバイデン、トリプルブルー間違いないと自信満々に言ってるよ。
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 03:34:47.14 ID:6jXtHtJf0
CIAや公務員はトランプ支持の自民等と同じ票組織だもんな
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 03:37:56.79 ID:SpZ+Pxrt0
そりゃトランプが勝つよね
サイレントマジョリティはトランプ支持だもの
サイレントマジョリティはトランプ支持だもの
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 03:39:13.17 ID:fA9ZfrL10
>>17
フロリダ落としそうなんだろ?
ねえよw
フロリダ落としそうなんだろ?
ねえよw
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/10(土) 03:39:56.90 ID:OJeu8Zfn0
本当にバイデンが優勢なら日本のマスコミがあそこまで印象操作する必要は無い
トランプが優勢なのは間違いあるまいw
トランプが優勢なのは間違いあるまいw
引用元:【木村太郎氏】「トランプ氏が勝つ。熱の入れ方が違う」 トランプ大統領入退院後の情勢 ★2 [首都圏の虎★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602267730/
おすすめ記事
【コロナ速報】日本、大勝利!!!衝撃の事実が判明!!!
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【狂気】新型コロナは収束しないことが判明 → その驚くべき理由は・・・・(※衝撃的)
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 20:19
返信
現地ではきっとトランプ優勢なんだろうな
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 20:22
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 20:27
返信
バイデンは形成逆転の何かが必要
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 20:35
返信
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 20:39
返信
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 20:39
返信
感染拡大防止が足りていなかったことは明白。
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 20:41
返信
わけのわからん妄想で理屈つけると恥かくから気を付けろよ。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 20:42
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 20:44
返信
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 20:46
返信
今回はそれ以上に「バイデンはダメだが、ともかくトランプは嫌い」というだけだぞ
バイデンがこれほど不人気なのに大統領候補という時点で、民主党は終わってる
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 20:52
返信
今は株価が上がってるのはトリプルブルーとか珍説を持ち出して
トランプ優勢の現実を必死に否定してるしな
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 20:54
返信
航空便など貨物の往来は止めないとして、旅客便・船便を完全ストップして国境封鎖さえすればアメリカの大多数の命は守られたはず。
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 20:54
返信
失言しても、局アナに謝らせるだけで、自分の非は絶対認めん、筋金入りのクゾだぞ
平井とかいうアホともども、早めに処理せんと、エライことになるぞ、フジ
こいつが原発事故のときに、「現場の人間は弛んでるんだ」って言い放った、
あの一言だけは生涯忘れんからな
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 20:59
返信
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:03
返信
こいつ(木村)が老害なのは間違いなけれどそれと大統領選の情報網は別問題だよ
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:07
返信
木村嫌いの人も木村が割と自民寄りだからこそ嫌いなのであって
トランプの好き嫌いもまたしかり
資本主義vs共産主義、民主主義vs社会主義
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:07
返信
ヒラリーさんじゃなくて選ばれたのはドナルド・トランプさんだもんな。
なんとまぁ、彼と人脈を持つ日本の政治家や官僚が少ないこと少ないこと。
意識して彼みたいな者とは日本が付き合わなかったんだな、
あるいは、面会拒絶されたか。
彼のジェットコースターのような性格は
はたから見れば面白いものですね。
で、彼には弱点があります。下.ネタです。
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:08
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:12
返信
バイデン前副大統領のセクハラ疑惑、で検索すると面白い画像が見れるよ
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:15
返信
マスゴミの中ではその二人はマトモじゃん?ぱよぱよくんw
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:17
返信
そりゃあんたと同じ考えの人間なんだから、あんたにはマトモに見えるだろうよ。
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:20
返信
得票で下回りながら勝てた歴代大統領は、トランプとブッシュの二人だけ。
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:20
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:27
返信
日本だって安倍が周囲の圧力に折れて緊急事態宣言を発令したことを
恨んでる人もたくさんいるだろう
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:28
返信
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:30
返信
最近の報道でもマスゴミの報道上では
ゲル石破の国民人気がすごかったらしいが
あれを海外マスコミが信じて報道してるのと
ちょうど逆の状態でしょ。
27:
2020年10月11日 21:32
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:35
返信
ハッキリと予想してたのこいつだけなんだから意味ない。
まぐれだ何だと言ったところで他の奴らは全員ハズレを
引いてるんだから意味ねえんだよな、確率的に。
五分五分を当てたわけじゃねえんだから。
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:36
返信
日本はロックダウンしてねえぞ?
お前、ロックダウンが何か分かってねえだろ?
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:38
返信
得票数に意味はない。
お前、間接民主主義をまったく理解してないだろ?
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:38
返信
法的拘束力を伴うか否かだけの違いだろう、発令によるリアクションはほぼ同じ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:39
返信
米国で感染症に対する権限は州知事。
トランプに権限がない。
日本でも知事だぞ?
お前ら基本的な知識がまったくないんだな。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:40
返信
違うw
だめだ、お前ら左翼は知識がないのに
デタラメばかりで話にならん。
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:43
返信
安倍と書いたから左翼と思ったのか?
あれは安倍が気の毒だったなっていう話だよ、知事会やら野党やらマスコミから
早く緊急事態宣言を出せだのせっつかれて、専門家会議はまだギリギリ保ってるって
言ってたのに出さざるを得なくなった
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:43
返信
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:46
返信
今回は損得勘定できる大統領経験者VS痴呆が疑われる野党政治家、だから選択の余地ないでしょ
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 21:52
返信
バイデン大統領には超不人気大統領の称号が付くね
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 22:01
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 22:04
返信
どちらかと言うとヒラリーの時以上にトランプ支持を表明しづらいのが大きいと思う
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 22:06
返信
いや、現地も不利という声は出てる
問題はそもそも隠れトランプ支持があまりにも多すぎること
米国はついに日本のTATEMAEを多用する文化になってしまった
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 22:10
返信
民主党クォモを見てると、コロナ対策を民主党が上手くやれた気がしない。
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 22:10
返信
あの国はそもそもああいう国だから、どれだけ外から入るの徹底してたって関係ないし、そもそも日本以上に徹底してたのにあれ以上どうしろっていうんだって感じだけどな
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 22:12
返信
元よりアメリカの選挙ってイデオロギー戦なんだが
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 22:13
返信
考えがまともだからまともっていうのは間違ってるし、見識を歪めてると思うかな
いくら考えが一致しててもおかしい奴なんかいくらでもいる
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 22:16
返信
そういう戦いなんだから得票数がむしろ意味のない数字なんだろ
46:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 22:18
返信
堂々とイデオロギーで事実ねじ曲げてくることが許容されてるせいで何ならベイの方が酷いまであるからなあ
向こうの正義の感覚はこっちとは全然違うわ
47:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 22:19
返信
ちゃんと「緊急事態宣言」って言い直しててもこんなコメントがつくんだからな
48:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 22:21
返信
ダウは上がり続けてるし、市場はトランプ勝利とみてるのでは?
世論調査より市場の方が冷静な分析をしてると思う。
49:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 22:37
返信
のは、表現の自由が危機にさらされてるということ
自由の国アメリカとは
50:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 23:07
返信
トランプはアホだがアメリカンファースト
バイデンもアホだが民主党ファーストの売国奴だからな
同じアホなら方向性が真っ当なクズじゃない方を普通に選ぶだろ
51:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 23:13
返信
>経済優先のトランプの方が現実的なのは一般人も分かってるでしょ。
アメリカの一般人を信用し過ぎや。
今失業を恐れてる一般アメリカ人は「トランプのせいで……」と思ってるよ。
52:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 23:14
返信
しかもコロナ関係ないのも報告するよう指示されたって告発が出てる
53:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 23:18
返信
>普通に選ぶだろ
アメリカ人を信用し過ぎや。アメリカはそんな簡単な国やない。
残念だが、今後バイデンサイドが大きなオウンゴールやらかさん限りトランプの勝ちはない
54:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 23:20
返信
それでニューヨーク市民はクオモを恨んだか?違うだろトランプを恨んだだろ
残念だけどこれが現実
55:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 23:22
返信
コロナ対応として拙かろうが何だろうが、米国人の少なからぬ人数が非マスク的方式を支持し、それどころか日々実践してるのは確か。
世界的にもコロナ対応が拙くて政権が倒れた例を聞いたことがない。
新型コロナ関連は大きな論争点ではあるが、政権打倒の材料とまでは言えないのでは。
56:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 23:25
返信
日本だってコロナ対応で安倍の支持率が下がって小池、吉村の支持率が上がったじゃねえか
どっちに権限かなんて大衆はそんなもの見えてないよ
『頑張ったふうに見える奴』の支持率が上がってその代わりにトップの支持率が下がるんだよ
それが現実
57:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 23:29
返信
トランプ大統領もマスクを軽視していたっぽく見えるね。
ただならぬ新型コロナだから、米国人に対してマスクの着用を進めた。
個人的に守りたいってのもあるし、
コロナが広がれば間接的に損するのは日本だからな。
ちゃんとCDCにある新型コロナ対策を米国人が一人一人見て、
マスクを着用するようにお願いしたいものですね。
マスクの着用は、自分だけでなく他者も救うものです。
だから、BLMのような大規模デモを行う人に対して、
新型コロナに感染したときにはどうするのかなぁと思ったものです。
58:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 00:04
返信
トランプ支持しているってだけで、antifa が追い回してくるからな。公には言いづらいわな。
59:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 00:09
返信
しかも、他人をイラつかせる事にかけては天才的な才能のあるハリスを、副大統領候補に据えたから、更に悪循環。
60:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 00:13
返信
それ、「バイデンに良いところは全く無い」って言っている様なもんだよなぁ。。。。「応援したい候補者の事を語れない」って事は、アピールポイントが無いって事だから。
61:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 00:23
返信
(トランプはもっと勝たないといけない)
やっぱりトランプは苦しい
62:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 00:29
返信
でも立憲や共産は、コロナ対策で自由を奪うな、という観点でロックダウンハンタイしてた基地外だぞ
しかも今は経済ボロボロになってもロックダウンしろとか言ってるし
63:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 00:43
返信
64:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 03:27
返信
馬鹿でも分かるし、木村みたいに取材してりゃ自明のことだろ。
65:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 06:01
返信
出したのは、コロナ を製造した武漢ウィルス研究所と、それに協力したファウチだろ!
何で「中国共産党に責任が無い」みたいな事を言ってんだよ!それに、早期に入国規制をしようとしたトランプの妨害したのは、バイデン!
何でバイデンに責任が無いみたいな事を言ってんの?
それに、コロナのみが原因で亡くなったのは、1万人程度。補償金の増額狙いで診断書を書いた医者にだって責任はある。中国共産党、ファウチ、バイデン、診断書を偽造した医者の責任まで、何でトランプの責任になるんだよ!
66:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 06:03
返信
実際そうだろ!イギリスは、コロナ 感染者が交通事故で死亡しても、コロナ で死んだってカウントされる、補償金詐欺事件が多発しているだろ!アメリカだって、持病持ちが感染して、持病が原因で死亡しても、コロナ で死んだってカウントされているだろうが!
67:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 06:04
返信
↓日本語で読めるから【】内の言葉でググれ!
【イギリス、新型コロナ死者統計に交通事故死なども...... 算出法見直しへ】
Newsweek 2020.7.18.
68:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 06:09
返信
クオモはむしろ増やしているよな!老人ホームでの暴挙は、問題だよ!
老人ホームの老人が コロナ に感染したら、病院に入院させず老人ホームに戻した。明らかに死者を増やしたよ!ヤツは。
↓でググれば、確認出来る!
【悲報】ニューヨークのクオモ知事「病院が足りない?老人ホームにコロナ患者送ったらええやん!」
69:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 06:10
返信
治ってんのに、どうやって撒き散らすんだ?
70:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 06:11
返信
それは、ヒラリーも選挙前から知ってたこと。後から問題だって騒ぎだしたけど。
71:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 06:19
返信
バイデンに拠れば、アメリカ人の30%(1億人)以上がコロナ で亡くなったらしいぞ。
↓でググれば確認出来る
【なぜ今? 米国で囁かれるバイデン氏の認知症疑惑】
72:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 06:20
返信
4割以上のアメリカ人は気が付いていて、不安に思っているらしい。
73:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 06:23
返信
ファウチが自分の責任を回避する為に、専門家の地位を利用したってのは、衝撃的だったよな。武漢ウィルス研究所に資金提供した事実に注目がいかない様に、あらゆる手を打ってる。そして、ほとんどの人が専門家だからって盲信している。
74:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 06:25
返信
バイデンは、チャイナファースト、マネーファーストだからな。汚職やらマネーロンダリングでググると、バイデンの黒い部分がスグに見れる。公民権運動、「黒人じゃない」発言あたりでググっても、本音が見えるけどな。
75:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 06:25
返信
そういえば、バイデンの息子がコカイン中毒だったけど、何でバイデン自身も薬物検査を拒否したんだろうな?
76:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 06:27
返信
「アメリカの衰退は止まらない」言うのが、気の利いた発言か?アメリカの大統領が言うセリフか?
77:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 06:30
返信
180年前から議員になってるらしいから、限界なんだろうな(笑)。そりゃあ、ペリー(幕末に黒船で日本に来たアメリカの提督)が居た頃から、議員やってればボケるワナ(笑)。
78:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 06:31
返信
トランプを恨んだ?それは、お前の感情だろ!
79:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 11:59
返信
そもそもマスクが悪だからな、頭おかしい価値観
80:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 12:00
返信
そんな単純なもんでもないけどもっと単純なのかもしれん
81:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月12日 12:16
返信
3日で退院って日本だとありえんだろw
82:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月19日 07:21
返信
アメリカ大統領選挙はドント式じゃないぞ。