話題記事(外部)
- 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」
- 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww
- 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・
- 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・
- 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり)
- 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!!
- 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・
- 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり)
- 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
注目記事(外部)
- 【鬼報】 池袋事故の飯塚幸三さん、最後のメッセージがヤバすぎました・・・日本人ブチ切れへ・・・
- 【鬼畜映像】現役グラビアアイドルが性的被害 → 510秒のベッド動画流出・・・
- 【悲劇】 山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- 【衝撃画像】2億5000万円の募金で心臓移植した日本人の子供 → ガチでヤバイ事態が発生した件…
- 【悲報】引退したセクシー女優のその後…100%がこんな感じになるらしい…
- 【悲報】タッキー死去。「信じられないよ」「悪い冗談やめて」芸能界から悲しみの声続々
- 【驚愕】【警告】日本政府「お願い!若者は今すぐこれをやめて!お願いだから!」→ 驚きの内容… (
- 【衝撃的】加害少年「硫酸でも喰らえや!!」→ひろたか君「ギャア!顔面溶けるゥ!」→ひろたか君「脳が出た!」→脳に硫酸かける→→
- 【鬼事実】 銭湯Twitter「銭湯の湯が濁ることがあるけどその原因を暴露する」→ 驚きの原因が発覚・・・・
- 【訃報】小室さんが急死。金銭問題を解決できないまま死亡
- 【速報】元TOKIO山口達也さん、変わり果てた姿で発見される(※画像あり)
- 【衝撃事件】俳優えなりかずきが消えた理由 → 干した犯人がこちら・・・・・
人気記事(外部)
- 【速報】ファミマおにぎり批判で炎上した小林シェフの現在・・・ヤバすぎ・・・
- 【訃報】エンタの神様でつまんなかった奴、死去
- 【驚愕】妹からLINE「NNなら2万払って」俺「お前お金困ってんの?」→ 結果wwwwwwww
- 【狂気】大人向けビデオ55本に出演した女優の末路…エグすぎ…
- 【衝撃映像】 女優の足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww
- 【大公開】 アパートの隣の女子大生、昨日の晩から男を連れ込み朝からいやらしい声 → お聞きください・・・
- 【訃報】スリムクラブ真栄田に喧嘩を売った下級国民の末路wwwww(画像あり)
- 【訃報】ワイの姉貴、事故って肉片になる → 衝撃のビフォーアフターがこちらです・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【経済】コンビニ大手3社 半年間の決算 回復傾向も大幅減益 [首都圏の虎★]
1: 首都圏の虎 ★ 2020/10/09(金) 05:20:23.36 ID:OHKObU/k9
コンビニ大手3社のことし8月までの半年間の決算はそろって大幅な減益となりました。いくぶん回復傾向にあるものの、依然として新型コロナウイルスの影響で厳しい状況が続いています。
コンビニ大手3社が発表したことし3月から8月までの半年間の決算によりますと、本業のもうけにあたる利益は去年の同じ時期に比べてローソンが54.6%減って166億円、ファミリーマートが30.5%減って321億円、セブンーイレブン・ジャパンが10.7%減って1182億円となりました。
ことし5月までの第1四半期決算と比べると、いずれも減益の幅は縮小しましたが、依然として新型コロナウイルスの影響で厳しい状況が続いています。
ローソンの竹増貞信社長は8日のオンライン会見で「外出自粛や移動制限と、ウィズコロナを意識した活動や消費の活発化が、交互に訪れている状況だ」と述べ、影響が長引くなかで経済活動の再開による需要の回復だけでなく、いわゆる「巣ごもり」需要も取り込める店作りが必要だという考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201009/k10012654871000.html
コンビニ大手3社が発表したことし3月から8月までの半年間の決算によりますと、本業のもうけにあたる利益は去年の同じ時期に比べてローソンが54.6%減って166億円、ファミリーマートが30.5%減って321億円、セブンーイレブン・ジャパンが10.7%減って1182億円となりました。
ことし5月までの第1四半期決算と比べると、いずれも減益の幅は縮小しましたが、依然として新型コロナウイルスの影響で厳しい状況が続いています。
ローソンの竹増貞信社長は8日のオンライン会見で「外出自粛や移動制限と、ウィズコロナを意識した活動や消費の活発化が、交互に訪れている状況だ」と述べ、影響が長引くなかで経済活動の再開による需要の回復だけでなく、いわゆる「巣ごもり」需要も取り込める店作りが必要だという考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201009/k10012654871000.html
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 06:02:46.02 ID:FSN3CFIZ0
>>1
袋有料で手に持てる位しか買わない客が大半
袋有料で手に持てる位しか買わない客が大半
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:22:43.30 ID:xe7rbVBT0
「コンビニエンスストア」は虚偽表示。
4: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:23:04.68 ID:lJsByXb50
ローソンの商品パッケージがすげー分かりにくくなってセブンばかり行くようになった
なんで納豆がNATTOなんだよ
いちいち手に取って近くでみないと商品が分からないなんてコロナ禍に逆行しすぎだろ
なんで納豆がNATTOなんだよ
いちいち手に取って近くでみないと商品が分からないなんてコロナ禍に逆行しすぎだろ
5: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:23:21.19 ID:p2leuVu60
レジ袋
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:23:54.99 ID:0oWQTykq0
テレワークで社畜が餌買わなくなったからな
コンビニ飯なんて防腐剤と化学調味料の塊だし
買わなければ健康になっていいことだ
コンビニ飯なんて防腐剤と化学調味料の塊だし
買わなければ健康になっていいことだ
中間おすすめ記事【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【訃報】「ドラえもん」の声優、死去
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】7日間で85万円稼いだフゥゾク嬢、コロナ陽性 → 驚きの結果wwwwwww
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:26:10.76 ID:U5gSid4M0
まあ、コロナだけじゃなく国内の消費人口が減ってるからね
コンビニもピークアウトしててこれから下り坂
コンビニもピークアウトしててこれから下り坂
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:26:16.26 ID:2x7qIUSE0
さすが減量弁当のセブンイレブンだな
利益率パネェw
利益率パネェw
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:26:47.74 ID:37AtXONP0
コンビニなんて料金の支払い以外に行くことないわ。
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:28:26.85 ID:FQ7+rqad0
コロナでコンビニが減益っておかしくないか?
外出自粛たって食事しないわけにはいかないんだから
身近で食品や日用品を調達できるコンビニは逆に繁盛するはずだが
事実スーパー系は売り上げ伸ばしてる会社もあるだろ
外出自粛たって食事しないわけにはいかないんだから
身近で食品や日用品を調達できるコンビニは逆に繁盛するはずだが
事実スーパー系は売り上げ伸ばしてる会社もあるだろ
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:29:28.22 ID:kAowNlOv0
>>10
スーパーで食料品や惣菜買えばコンビニ弁当なんか要らないし
スーパーで食料品や惣菜買えばコンビニ弁当なんか要らないし
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:38:26.36 ID:ydoewsuI0
>>10
コンビニちまちま使ってた層が家から出なくなってスーパー使い出したんだ
いつも180円で買ってた同じものが98円で買えることを発見したんだよw
コンビニちまちま使ってた層が家から出なくなってスーパー使い出したんだ
いつも180円で買ってた同じものが98円で買えることを発見したんだよw
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:39:16.35 ID:gO09YQKy0
>>10
次の日仕事が有れば「時間ないしコンビニで済ますか」
自粛中なら「スーパーでまとめて買っておくか」
コンビニとスーパーは並列じゃないのよ
次の日仕事が有れば「時間ないしコンビニで済ますか」
自粛中なら「スーパーでまとめて買っておくか」
コンビニとスーパーは並列じゃないのよ
24: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:58:46.88 ID:m+rVUkE60
>>10
ビジネス街のは壊滅的に客いないよ
ビジネス街のは壊滅的に客いないよ
12: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:30:53.39 ID:/lm8F03v0
中身減らして消費者騙す業界
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:37:31.02 ID:QqTNL7Ph0
レジ袋イジメ
16: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:39:02.19 ID:51IaUpET0
コンビニなんて
近所にスーパー、ドラッグストア、ホムセンが有れば存在価値無し
近所にスーパー、ドラッグストア、ホムセンが有れば存在価値無し
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:40:23.86 ID:CriRX1Yt0
レジ袋有料化して面倒くさいからコンビニで買う品数が少なくなったんだよ
19: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:41:55.55 ID:SrrKDO1U0
レジ袋の破壊力すげーな
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:45:57.75 ID:xTNZlQ1M0
レジ袋いりますか?がウザくコンビニ行かなくなったわ
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:46:29.08 ID:ttk78Zrh0
レジ袋有料化のせいで気軽に行けなくなったよな
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:49:00.35 ID:BDRgyntl0
無駄な買い物しなくなったという事かな
レジ袋程度のことで買い物しなくていいんだから
レジ袋程度のことで買い物しなくていいんだから
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 05:53:49.23 ID:Q/qoAa7c0
セコマ最高
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 06:00:54.33 ID:P4pS+eNU0
セブン向けパン工場でバイトしてるけどこんなボッタクリ価格なのに買う奴がいるのが信じられんわ
まあ財布のひもが緩い人が多いおかげでバイト出来てることに感謝しないといけないんだろうけどさ
まあ財布のひもが緩い人が多いおかげでバイト出来てることに感謝しないといけないんだろうけどさ
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 06:04:45.64 ID:ovVIp9T30
ただの高くて品揃え悪い店だった
それに気付く
それに気付く
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 06:08:14.74 ID:mAZa2/lw0
ローソンはパッケージを早急に変えないとどんどん流出しそうだな
店行ったら本気で品物わからなすぎて笑ったわ
店行ったら本気で品物わからなすぎて笑ったわ
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 06:08:28.56 ID:lSSikfcx0
レジ袋有料化になってからスーパーで殆ど買ってるわ
同じレジ袋でもスーパーの方が丈夫で大きいし
同じレジ袋でもスーパーの方が丈夫で大きいし
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 06:13:15.19 ID:2rQcJDGt0
レジ袋有料化されてから、必要最小限しか買わなくなったな
引用元:【経済】コンビニ大手3社 半年間の決算 回復傾向も大幅減益 [首都圏の虎★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602188423/
おすすめ記事
【コロナ速報】日本、大勝利!!!衝撃の事実が判明!!!
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【狂気】新型コロナは収束しないことが判明 → その驚くべき理由は・・・・(※衝撃的)
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 07:49
返信
コロナだなんだでようやくそれに気付いたんじゃないの?
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 07:51
返信
この不景気で世の中潰れかけの業界だらけ、そこでまだまだ儲けてるって話だよ。
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 08:06
返信
今まで犯罪で不当に儲けてた連中が本来の姿に戻ったんだからいいことなんじゃねえの?
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 08:09
返信
(そういうところで)働いていない奴だけが言える台詞だな。
リストラ・ボーナス大幅減とか影響大だし、今回のコンビニなんて、この状態が継続したらコンビニ経営者は続けていけないだろうに。
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 08:14
返信
在宅ワークでビジネス街が閑古鳥
ローソンの新パケが見づらくて離れる
弁当の底上げが酷すぎて買わなくなった
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 08:22
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 08:22
返信
全然便利ちゃうやんけwww弁当は漏れるは飛び出すわ。袋の値段十倍ぐらいにしてもうけたらどうかね。
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 08:26
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 08:33
返信
それとも内容量減らしとかで消費者を騙してるのがバレて搾取できなくなったのか?
どっちだ?
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 08:39
返信
買わなくなった人が多くなったのか、地元のスーパーが
混むようになって迷惑してるわ。コンビニは、出来始めた頃の
開いてて良かった非常用系に戻っただけなのでは。
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 08:40
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 08:51
返信
でもコンビニ無くなるとコンビニ受け取りが無くなるから困るな
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 08:54
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 08:57
返信
フランチャイズ胴元はいいけど、オーナー側は破滅的な数字だぞ
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 08:58
返信
自営だが春から仕事なくて働いてない、こっちは大赤字だよ。つまり潰れかけの当事者なんだわ。幸い蓄えがあるからなんとか持ってる。それでも利益出してるとこを嫉妬したらダメなのか?
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 08:59
返信
パッケージなんか言うほど誰も気にしてないぞ
周りにパッケージ変えたからローソン行くの辞めた人とかいるか?
単にコロナでチケット販売や映画館の事業で減益なってるだけ
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 09:05
返信
誰が今のコンビニで買い物するんだ?富豪か???
薄っぺらく、小型化したオリジナルの食品群。しかし値段は高額化。
あの棚に並べてある弁当箱を、横から見て見ろw何だあれwww
顧客をバカにし、舐めてきた効果が出て来ただけだ。
何が「食べ易くしました」だ?4ねよ。
商品を購入する判断は、顧客側に決定権があるんだよ。それが資本主義だ。
勝手に潰れろ。むしろドンドン消えろ。俺は地元スーパーで昼も夜も買うから、コンビニ何て最低限あれば良い。過剰なんだよ何もかもが。
コンビニ=ネット決済か金を降ろす場所。それでいい。
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 09:10
返信
そんなことわざわざ言う人いるか?
そういうのは「なんとなく」人の行動に影響与えるんだよ。
それにチケット販売だの映画だのほかのコンビニでもやってるだろうが。
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 09:24
返信
袋買いたくないから余分な買い物が減った
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 09:27
返信
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 09:35
返信
これがふらっとコンビニ立ち寄らなくなった原因だわ
客に袋詰めさせるならサッカー台くらい用意しとけカス
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 09:44
返信
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 10:41
返信
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 11:03
返信
石油安くなったんだから、量増やせやアホ本部
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 12:06
返信
別に続けなくていい定期
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 13:13
返信
スーパーのは安いけど決まったのしかないからな
27:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 13:43
返信
お前の中でパッケージがどんだけ影響与えるんだよ笑
その程度で影響あるなら毎回ネタにされてる底上げのセブンイレブンの方が影響大きいわ
ローソンはユナイテッド・シネマやってるけどセブンやファミマが映画館やってるとでも?
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 16:01
返信
有料対象外の袋使ってるのに、馬鹿にされてる気がして買わなくなった。
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 16:03
返信
買っても一つか二つ。買わないことも多い。
なぜか立ち読みにも行かなくなった。
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月10日 21:22
返信
皆レジ袋有料化で手で持てるだけしか買わなくなったんじゃないのかね
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 12:01
返信
2、コロナによる消費行動の変化
3、コンビニ各社の改悪
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 12:41
返信
便利さで、時間の余裕を増やすか、
時間の余裕のあるものが、そこで時間を潰す。
これがコンビニの来店動機。
本部の劣化の度合いがよく分かるだろ。
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月11日 12:49
返信
上げ底の部分を隅から隅まで舐めることで
少ない弁当でも腹が満たせるようにしないといけないものだろう…
それよか、ほっかほっか亭(か、ほっともっと)の弁当にすりゃいいや、って思う。
コンビニ弁当じゃ腹を満たせないなぁって思います。
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月13日 01:05
返信
自販機と同じで多すぎ