
特集記事(外部)
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】ローランドさん覚醒剤所持の疑いで逮捕.
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【訃報】VIPの男「今日、自殺するけどなにか質問ある?」→ 衝撃の結末・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】YOUさん死去。所属事務所が発表。「突然過ぎて何が何だか‥‥」
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【恐怖】ヤクザ「事務所にエアコンの取り付けてや」ワイ「かしこまりました」→ 結果・・・・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【芸能】竹内結子さん再婚夫の決意告白 14歳長男も「僕が育て上げる」
1: ひかり ★ 2020/10/06(火) 12:00:10.61 ID:CAP_USER9
竹内結子さん(享年40)が9月27日に逝去してから1週間ほどがたつ。竹内さんは少女時代のほとんどを埼玉県で過ごした。
いまも多くの親戚や知人が埼玉県に住むが、彼らがいまいちばん心配していることが、“残された2人の子供たちは誰が養育していくのか”ということだという。竹内さんは05年に中村獅童(48)と結婚。同年に第1子となる長男を出産したが、08年に離婚した。そして19年に中林と再婚。今年1月に第2子となる次男を出産していた。
「上の14歳の男の子は、いまのご主人の中林さんの実子ではないわけですし、下の子供は、まだ生後8カ月ぐらいですからね。その2人ともを、まだ若い中林さんが育てていくのは難しいのではないでしょうか。私たちは、結子の姉が引き取って育てるのがいいように思うのですが……」(母方の親戚女性)
だが実は、残された夫・中林大樹(35)は、静かに決意を固めているのだという。中林の知人はこう語る。
「中林さんは2人の子供を、ほかの人に預けることは考えていないと思いますよ。確かに“実父・実子”という関係ではありませんが、長男くんは、中林さんを深く信頼しているのです。結子さんと結婚する前から、彼のことを“パパ”と呼んでいたぐらいですからね。中林さんの趣味はサーフィンですが、結婚後は長男くんの休日に合わせて、サーフィンを教えるために海へ行っているんです。今年の夏も2人きりで、千葉の海でサーフィンに励んでいたそうです。長男くんも筋がいいし、中林さんの教え方も丁寧なので、かなり上達しているとか」
竹内さんと中林は、同じ所属事務所の先輩・後輩という間柄。’09年公開の竹内さんの主演映画『ジェネラル・ ルージュの凱旋』で初共演したことをきっかけに知り合い、後に真剣交際へと発展していったという。
■実父が明かした中林の“決断”
竹内さんが再婚を決断した理由の1つが、当時13歳の長男の後押しだったという。再婚を公表するコメントで、竹内さんはこうつづっている。
《将来を話し合う中で、『3人一緒になればこれから楽しくなるね』と息子が背中を押してくれたこともあり、このような運びとなりました》
第2子に恵まれた後も、家庭は円満だったようだ。今年9月1日に「サッポロ一番」のPRイベントに登場した際も、竹内さんは笑顔でこんなエピソードを語っている。
「お湯を沸かすのもハラハラしながら見守っていたうちの子が、自分でサッポロ一番を作るようになって。夫といっしょに夜食を囲んでひそひそ男の話をしたり……」
中林の実父・Aさんは、奈良県にある医薬品原料卸売会社の会長を務めている。竹内さんの家族葬が営まれた翌々日、Aさんは本誌の取材に、息子の“決断”について明かした。
「突然のことですからね……。家族みんなが憔悴しているのですが、特に大樹が憔悴しきっている状態です。しかし、そんななかでも大樹は、こう言っているんです。『2人の子供たちを結子の分も育てていきたい。でも彼らを守るためには一生懸命頑張らないといけない。僕が子供たちを育て上げることが、結子がいちばん喜ぶことなんだ』と。ただ下の子もまだ小さいです。だから中林家としてもみんなでフォローしていきたいと思います。大樹の精神面のサポートも必要ですよね。いまの彼にはどんな言葉をかけても心に届いていない状態です。まず大樹が、子供たちを守っていけるように立ち直ってもらわないと、と考えています。つらいでしょうに上の子も気丈にふるまっています。いま中学3年生ですが、『(高校への)進学も頑張ります』という言葉を聞いて、なんとも言えない気持ちになりました……」
成長していく2人の子供たちの姿が、シングルファーザーとなった中林の活力になり、また天国にいる竹内さんを笑顔にすることを願いたい。
「女性自身」2020年10月20日号 掲載
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0469464292dfb88f0a2f06fc3c325239617d6d5
https://img.jisin.jp/uploads/2020/10/takeuchi_yuko2_1_line_Tw.jpg
いまも多くの親戚や知人が埼玉県に住むが、彼らがいまいちばん心配していることが、“残された2人の子供たちは誰が養育していくのか”ということだという。竹内さんは05年に中村獅童(48)と結婚。同年に第1子となる長男を出産したが、08年に離婚した。そして19年に中林と再婚。今年1月に第2子となる次男を出産していた。
「上の14歳の男の子は、いまのご主人の中林さんの実子ではないわけですし、下の子供は、まだ生後8カ月ぐらいですからね。その2人ともを、まだ若い中林さんが育てていくのは難しいのではないでしょうか。私たちは、結子の姉が引き取って育てるのがいいように思うのですが……」(母方の親戚女性)
だが実は、残された夫・中林大樹(35)は、静かに決意を固めているのだという。中林の知人はこう語る。
「中林さんは2人の子供を、ほかの人に預けることは考えていないと思いますよ。確かに“実父・実子”という関係ではありませんが、長男くんは、中林さんを深く信頼しているのです。結子さんと結婚する前から、彼のことを“パパ”と呼んでいたぐらいですからね。中林さんの趣味はサーフィンですが、結婚後は長男くんの休日に合わせて、サーフィンを教えるために海へ行っているんです。今年の夏も2人きりで、千葉の海でサーフィンに励んでいたそうです。長男くんも筋がいいし、中林さんの教え方も丁寧なので、かなり上達しているとか」
竹内さんと中林は、同じ所属事務所の先輩・後輩という間柄。’09年公開の竹内さんの主演映画『ジェネラル・ ルージュの凱旋』で初共演したことをきっかけに知り合い、後に真剣交際へと発展していったという。
■実父が明かした中林の“決断”
竹内さんが再婚を決断した理由の1つが、当時13歳の長男の後押しだったという。再婚を公表するコメントで、竹内さんはこうつづっている。
《将来を話し合う中で、『3人一緒になればこれから楽しくなるね』と息子が背中を押してくれたこともあり、このような運びとなりました》
第2子に恵まれた後も、家庭は円満だったようだ。今年9月1日に「サッポロ一番」のPRイベントに登場した際も、竹内さんは笑顔でこんなエピソードを語っている。
「お湯を沸かすのもハラハラしながら見守っていたうちの子が、自分でサッポロ一番を作るようになって。夫といっしょに夜食を囲んでひそひそ男の話をしたり……」
中林の実父・Aさんは、奈良県にある医薬品原料卸売会社の会長を務めている。竹内さんの家族葬が営まれた翌々日、Aさんは本誌の取材に、息子の“決断”について明かした。
「突然のことですからね……。家族みんなが憔悴しているのですが、特に大樹が憔悴しきっている状態です。しかし、そんななかでも大樹は、こう言っているんです。『2人の子供たちを結子の分も育てていきたい。でも彼らを守るためには一生懸命頑張らないといけない。僕が子供たちを育て上げることが、結子がいちばん喜ぶことなんだ』と。ただ下の子もまだ小さいです。だから中林家としてもみんなでフォローしていきたいと思います。大樹の精神面のサポートも必要ですよね。いまの彼にはどんな言葉をかけても心に届いていない状態です。まず大樹が、子供たちを守っていけるように立ち直ってもらわないと、と考えています。つらいでしょうに上の子も気丈にふるまっています。いま中学3年生ですが、『(高校への)進学も頑張ります』という言葉を聞いて、なんとも言えない気持ちになりました……」
成長していく2人の子供たちの姿が、シングルファーザーとなった中林の活力になり、また天国にいる竹内さんを笑顔にすることを願いたい。
「女性自身」2020年10月20日号 掲載
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0469464292dfb88f0a2f06fc3c325239617d6d5
https://img.jisin.jp/uploads/2020/10/takeuchi_yuko2_1_line_Tw.jpg
58: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:16:43.30 ID:lii/p70c0
>>1
少なくとも49日済むまでそっとしといてやれよ。
少なくとも49日済むまでそっとしといてやれよ。
4: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:01:18.78 ID:7gHrEBBW0
俺も同じ立場だったらそうするな
簡単なことじゃないけど
簡単なことじゃないけど
14: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:04:23.23 ID:anvMvbfu0
いや、それ当たり前だし
19: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:06:04.54 ID:IilqtAOA0
>>14
養子縁組してなきゃ他人だから当然でもない
たぶん今の旦那と息子の養子縁組はしてないだろうし
養子縁組してなきゃ他人だから当然でもない
たぶん今の旦那と息子の養子縁組はしてないだろうし
中間おすすめ記事【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【訃報】「ドラえもん」の声優、死去
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】7日間で85万円稼いだフゥゾク嬢、コロナ陽性 → 驚きの結果wwwwwww
107: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:27:00.76 ID:XeQOTFEV0
>>14
やってみて。
普通は到底ムリ
普通のオトコだと1週間で根を上げる
やってみて。
普通は到底ムリ
普通のオトコだと1週間で根を上げる
30: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:08:24.97 ID:JxVbhyiv0
いろんな壁はあると思うが頑張ってほしい。
遺産もあるだろうし、獅童も何かしら助けてくれるだろう
遺産もあるだろうし、獅童も何かしら助けてくれるだろう
35: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:08:56.61 ID:SYjx/Jzh0
14歳ならお金だしてりゃ勝手に育つけどね
お袋に死なれたことでの内面サポートはしてやらんといかんだろうが
お袋に死なれたことでの内面サポートはしてやらんといかんだろうが
64: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:17:03.32 ID:miebmFFI0
結局数年同居しただけの赤の他人だから、高校卒業して自立するようになればほとんど接点なくなるだろう
79: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:20:13.74 ID:cCICxIlQ0
仕事が有るとしたら撮影で家を空けてる間 長男が次男の面倒みるんだろ
まぁ 3人で乗り越えてほしい
まぁ 3人で乗り越えてほしい
94: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:23:47.61 ID:ndBipOWaO
獅童と出来婚→妊娠育児中に獅童が浮気→離婚→中林と出来再婚→?→自殺
?の部分が気になるよな。
余程、ショックな出来事があったのかな?
?の部分が気になるよな。
余程、ショックな出来事があったのかな?
136: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:32:41.91 ID:ecsIf+k30
>>94
ここだね、彼女が悲劇的な最期を選んだ出来事が起きてしまったのは。
ここだね、彼女が悲劇的な最期を選んだ出来事が起きてしまったのは。
99: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:24:39.57 ID:cx59LmKV0
ええ旦那さんやんか
なんでこんないい旦那いるのに死んだんだ?
なんでこんないい旦那いるのに死んだんだ?
110: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:27:53.68 ID:2ERoOwmu0
>>99
外面が良くても内面はわからんもんよ
田舎の殺人事件だって近所の人が「あんないい人がなんで」っていうでしょ
外面が良くても内面はわからんもんよ
田舎の殺人事件だって近所の人が「あんないい人がなんで」っていうでしょ
148: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:34:47.67 ID:+pkOZu9o0
獅童の子供だよね
数年後歌舞伎界にデビューしてたりして
数年後歌舞伎界にデビューしてたりして
164: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:38:21.23 ID:sQ2/6IS20
>>148
香川照之の前例があるから
東大進学して大和田常務、カマキリ先生としてブレイクするかもしれない
香川照之の前例があるから
東大進学して大和田常務、カマキリ先生としてブレイクするかもしれない
152: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:35:10.89 ID:fhjQUBQU0
赤ちゃんと二人きりより長男がいてくれたほうが気がまぎれるよ
14歳なら男同士の話もできる
14歳なら男同士の話もできる
186: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:43:05.94 ID:sFqZsKfk0
それにしても思春期と生まれたての子供二人残して自殺って未だに信じられん…
171: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:39:48.32 ID:tHKwr1Ho0
えらいやん見直したわ。普通ならできないことだ。
198: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:46:06.13 ID:eqGObNlb0
流石に獅童の家も
長男ほったらかしにする訳には
いかないだろう
長男ほったらかしにする訳には
いかないだろう
210: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:47:53.82 ID:1uL0IqVF0
>>198
それでも面倒見る義理があるのは長男だけ
本人にしてみれば生まれたばかりの弟を見捨てるのは
きつかろう
それでも面倒見る義理があるのは長男だけ
本人にしてみれば生まれたばかりの弟を見捨てるのは
きつかろう
236: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:52:35.83 ID:hhmM3iLy0
育てるのが当たり前だろ
何でよそにやることが選択肢に入ってるのか怖いわ
何でよそにやることが選択肢に入ってるのか怖いわ
273: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:57:25.50 ID:DxBM90a50
>>236
いやこういうパターンは竹内結子の姉妹が引き取って育てるとか普通にあるから
男が仕事しながら子供二人育てるてめちゃくちゃ大変だぞ
長男はすでに手間かからない歳だからまだマシだが
いやこういうパターンは竹内結子の姉妹が引き取って育てるとか普通にあるから
男が仕事しながら子供二人育てるてめちゃくちゃ大変だぞ
長男はすでに手間かからない歳だからまだマシだが
246: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:53:28.33 ID:Puxly7hi0
仕事あんのかね
全然見ないけど
全然見ないけど
248: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:54:02.91 ID:eDNrQ9cR0
今までも実父や祖父と交流持ってたのかな?
266: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 12:56:47.84 ID:foPyYwi20
14歳の息子への遺書まがいなものってないのかな?仮に病んでたとしても黙って逝くかな?とか言ってみた
305: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 13:04:28.29 ID:12OLHqUA0
俺も同じ立場だとしたら長男を意地でも育て上げるわ
心折れる時もあるし大変だろうけど、生き甲斐にするつもりでやるだろうな
本当頑張って欲しいわ
心折れる時もあるし大変だろうけど、生き甲斐にするつもりでやるだろうな
本当頑張って欲しいわ
311: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 13:05:30.54 ID:DxBM90a50
>>305
いうても長男は高校出たら独立するだろうし
ずっと青学だろうから近所にワンルームでも借りてさ
いうても長男は高校出たら独立するだろうし
ずっと青学だろうから近所にワンルームでも借りてさ
319: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 13:06:44.75 ID:2ERoOwmu0
>>305
世間体もあるからなあ
長男の育児を放棄したら世間に叩かれる
世間体もあるからなあ
長男の育児を放棄したら世間に叩かれる
382: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 13:27:08.56 ID:CyWw8Vas0
夫に実は恋人いて再婚したらややこしくなる
383: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 13:27:53.26 ID:LnHhS4Qg0
>>382
そんな修羅の家なら一人暮らしのがマシだな
そんな修羅の家なら一人暮らしのがマシだな
344: 名無しさん@恐縮です 2020/10/06(火) 13:14:31.02 ID:Xrl4dyra0
こういう人生の人も、昔から一定数いるよ
それはそれで、頑張れば良いじゃないか
生き甲斐を見出だせないより余程いい
それはそれで、頑張れば良いじゃないか
生き甲斐を見出だせないより余程いい
おすすめ記事
【コロナ速報】日本、大勝利!!!衝撃の事実が判明!!!
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【狂気】新型コロナは収束しないことが判明 → その驚くべき理由は・・・・(※衝撃的)
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
【衝撃事実】自弑した三浦春馬に文春砲…マジかよこれ…
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)
【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・
【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…
【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・
1001: 2020/01/01 00:00:00 ID:
引用元:【芸能】竹内結子さん再婚夫の決意告白 14歳長男も「僕が育て上げる」★2 [ひかり★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601953210/
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 12:42
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 12:47
返信
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 12:50
返信
こういう口だけおばさん嫌い
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 12:54
返信
理想論ではあるけど現実問題としてなかなかできることじゃないよ
親戚たらいまわしにされた挙句施設行きとかも普通にある話だから
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 12:54
返信
ましてや自殺だと止められたんちゃうかって
後悔が付き纏う。子供も動揺してるやろし、気持ちの整理がつくまでは大変だと思う。
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 12:55
返信
あんまり無責任なこと言えないけど…
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 13:00
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 13:07
返信
このクソババアってなんの権限があって言ってんだろうね?このババアが産んだ子供でもない無責任な親戚の分際で死に晒せ‼️
旦那が不倫してたんだろ、49日明けたら一斉に週刊誌が特集しだすから見てろよ
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 13:08
返信
放っておいても成人するでしょうよ
お金は必要になるだろうけど竹内結子の遺産がたんまりあるでしょ
CMにも出てたしドラマ主演級の女優だったんだから
問題は0歳児
もうハイハイしてるだろうし歩き始めてからが一番大変
数秒でも目を離したら大変なことになる時期
それがこのお坊ちゃん旦那に面倒見切れるのか?ってこと
むしろ0歳児をものごころつく前に預けたほうがいいと思う
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 13:15
返信
育てられませんなんて言えるかよw
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 13:22
返信
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 13:24
返信
うちにも14歳がいるけど
学校関係、食事の世話(馬のように食う)など、意外と手間がかかって焦ってる
放っておいても成人なんかしない
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 13:24
返信
施設に送るの?里子に出すの?
なんだそりゃw
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 13:34
返信
父親の権利ガーってこういう時は言わないのな
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 13:38
返信
何を期待してたんだ?
16:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 13:42
返信
周囲の人間をみんな地獄に落として死んでいった人間が天国にいるはずがなかろう
遺書も書かずに遺族に深い傷と重荷を負わせて自分だけ天国いけるんなら、周囲に恨みのある人間はみんな首つったらいい
17:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 13:43
返信
獅童のところは嫁がいて尚且つ歌舞伎役者に育てる気満々の息子がいる。
そんなところに長男がいっていいとは思えない。
支援を申し出るなら金だけ出すのがベストだと思うけど外野は思うけど、
離婚時の契約がどうなってるのかわからんしな
18:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 13:45
返信
19:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 14:00
返信
でも将来、この義父に結婚したい人が出来ても近くにこの長男君にその事をうまく諭す人がいない ま、長男君が少なくとも成人式を迎えるまではちょっと無理か
20:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 14:02
返信
というか預けるかどうかと言う話が出ることがおかしい
男が一人で赤ん坊を育てるのが大変だって?
そんなんだから男が親権を取るのに不利なんだよ
21:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 14:02
返信
22:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 14:04
返信
ほんこれ
本当に引き取るかは別として、そういう話が出てこないのがおかしい
男さんは離婚になると親権を取りたがるのに、こう言う話題の時は黙りなんだよな
こう言う時にこそ実の父親が子供を守るべきだけど、この件のように肝心な時に父親は無視するんだよな
だから父親は親権が取れない
男の敵は男
23:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 14:09
返信
しかも結子だけ姉たちとは血も繋がっていないのにな
24:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 14:10
返信
遺産で暮らしていけるなら仕事しないで子育ても出来るかも知れないが、一生仕事しないでいけるほどの金じゃないだろ
売れない俳優がオーディション受けながら乳飲み子育てるって無理だよ
それもイケメン系で30代半ばで売れてないならこの先売れる可能性は限りなく低い
まあ赤ん坊はどっちかの実家や親族に預けるほうが誰のためにもいいと思うね
25:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 14:10
返信
金がいくらあっても母親には勝てない
ホントに自殺だったとして、じゃ遺書はホントに無かったのかな、って思っちゃうが
もしどちらも真だとして、余程の闇を抱えていたのか
竹内結子ってどんな生い立ちだったんだ?両親いなかったとか?
26:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 14:22
返信
未成年なら普通に養子縁組しているだろ(W
成人していたら極論60歳の母親が再婚したとしても、
母親だけが相手の戸籍に入り、子供は元の籍のママで
苗字も変えず過ごすだろうけど中学くらいなら父親の籍に入るだろ。
27:
2020年10月08日 14:24
返信
28:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 14:29
返信
そうとは限らない
名字を変えたくない場合もある
義父からの相続を発生させないために養子にしない場合もある
母親と名字が違う子供は最近ならクラスに一人くらいはいるよ
29:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 14:31
返信
まだ子無しの夫婦だったらいつでも再婚出来ただろうけど。
他人に育てられる長男もかわいそうだし、母親の顔知らない赤ちゃんもかわいそうだし。。
何があったかは知らないけど、やっぱり親として自死するのはよくないと思う。
せめて嘘でも遺言残してれば周りも気持ちの整理がつくんだろうけど。
30:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 14:33
返信
4人にムチは打ちたくないが産んだばかりで勝手に逝くなんてどーゆーつもりか
地獄で詫びろ無責任甚だしい
31:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 14:34
返信
俺がこの長男の年齢ぐらいの時でこんな事が起こったら立ち直れないわ
32:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 14:40
返信
実父が健在だし母親にも充分な収入があるし一般的に考えればわざわざ養子縁組する必要はないんじゃないか
どうしても戸籍上も親子になりたいとお互い強い希望があるなら別に反対することでもないが
33:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 14:42
返信
歌舞伎役者には出来ないから金だけだすからあとは宜しくなんてATMより非情だ。
冷たいんだな歌舞伎の家って。しかもそれが仕方無いよねって事で許されるんだ。
34:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 14:58
返信
たしか離婚の時に歌舞伎役者には絶対させないと竹内結子が言って長男を引き取ったはずだよ
獅童側としては跡継ぎは何が何でも必要だし、あとからまた授かる保証はないし、手元に置けるなら置きたかっただろうけどね
だから再婚して跡継ぎが授かってる今、この長男なんか引き取ったらもめ事しか起こらない
そこには親子の情とかそういう感傷的なことが入り込める世界じゃないと思う
35:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 15:19
返信
残念すぎる
36:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 15:22
返信
37:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 15:42
返信
だれも言ってねえよ
だまれババア
38:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 16:29
返信
39:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 19:42
返信
40:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 21:17
返信
既に再婚して子供が~とかいっても、この義父だっていずれ再婚する可能性は高いだろ
35歳のイケメン俳優がこの先女っ気無しで生きて行くとも思えないし
血の繋がりの無い義父とその後妻(実質両方他人)に気を遣いながら親子としてやっていくより、実父と継母に育てられる方がマシだと思うがな
41:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 22:21
返信
42:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月08日 22:54
返信
ただでさえ引きこもりのお前らはそれ以上に手がかかってるのに。
43:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月09日 00:52
返信
14歳男なんてめちゃくちゃ手掛かってしゃーないんだわ
女児ならまだ良かったが男児は本当大変
そしてもっと大変なのが赤子
男一人では育てられないと思う。まともに育たんよ
44:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月09日 07:24
返信
あまりにも無責任かつ無神経な奴ですね。これならなおさら渡すわけにはいかないな。
45:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月09日 07:45
返信