
特集記事(外部)
- 【速報】島田紳助さん、ヤクザに射殺され重体.
- 【速報】山梨コロナ女と一夜過ごした男の現在wwwwwww
- 【仰天】潮田玲子を悩ませた性的画像がこちら・・・
- 【警告】一度も飛田新地に行ったことない奴に告ぐwwwwwwwww
- 【速報】ローランドさん覚醒剤所持の疑いで逮捕.
- 【衝撃】ヌーディストビーチ、とんでもないことになる・・・
- 【訃報】VIPの男「今日、自殺するけどなにか質問ある?」→ 衝撃の結末・・・
- 【驚愕】日本に衝撃事実…久しぶりに明るい話きたあああああ
- 【衝撃的】日本人「地震だ!冷静に行動しなきゃ!」外国人「HAHAHA、」→→
人気記事(外部)
- 【悲報】クレヨンしんちゃんの作者、山から滑落して死亡 → 遺体がとんでもない
- 【訃報】ダンカン死去。芸能界に悲しみの声広がる
- 【衝撃】長澤まさみ「ショッキング写真」再流出…流出させた犯人…→
- 【訃報】ウィル・スミスさん死去。愛車のベンツを運転中に追突され男に射殺される。
- 【訃報】YOUさん死去。所属事務所が発表。「突然過ぎて何が何だか‥‥」
- 【大炎上】グレタ、ガチで終了へ……!!! とんでもないことがバレてしまった模様wwwwwwww
- 【恐怖】ヤクザ「事務所にエアコンの取り付けてや」ワイ「かしこまりました」→ 結果・・・・・・
- 【驚愕】ヤンキーだった同級生(♀)のFacebookを見た結果・・・まじかよこれ・・・
【経産省警戒】「最低賃金上げ」で中小企業が淘汰の可能性 ★3 [首都圏の虎★]
1: 首都圏の虎 ★ 2020/09/28(月) 14:39:15.70 ID:6Y4Cvufa9
菅義偉政権の中小企業政策に注目が集まっている。菅首相が持論とする「最低賃金(最賃)の引き上げ」を強力に実施すれば、経営基盤の弱い中小企業が淘汰(とうた)される可能性があるからだ。首相は早速、梶山弘志経済産業相に「中小企業の再編促進などによる生産性の向上」を指示。新政権は、税制上の優遇措置などを定めた中小企業基本法の見直しに踏み込むという観測も出ている。経産省はこれまで、一定の新陳代謝を促しつつも積極的に企業数を減らす手法を取ってこなかっただけに、省内には政策転換への警戒感も漂う。
「『引き上げありき』ということではなく、上げられる環境づくりがまず第一だ」。首相が自民党総裁選で最賃の全国的な引き上げに言及したことに関連して、梶山氏は今月18日、再任後初の閣議後会見でこう強調した。
首相は官房長官を務めていた頃から最賃引き上げの推進派。昨年5月の経済財政諮問会議では、最賃引き上げについて「5%程度を目指す必要がある」という新浪剛史サントリーホールディングス社長の発言を引き取り、「私が言いたいことを全部言ってくれた」と強調した。世耕弘成経産相(当時)は「中小企業・小規模事業者の現場では、現行の引き上げペースが精いっぱいだ」と、大幅な引き上げには慎重な姿勢を示した。
政府の成長戦略には今年度中に、「中小企業の生産性向上に向けた事業統合、再編を促すために予算・税制などを含めた総合的な支援策を示す」と明記されている。
首相の考えている「再編促進」が、従来の政策の延長線上にあるのか、最賃の大幅引き上げや中小企業基本法の見直しを含む“荒療治”となるのかは判然としない。同省幹部からは、「最賃の引き上げで中小企業の数を減らすという手法を取るとすれば、乱暴だ」と警戒する声も上がる。
もっとも、中小企業は新型コロナウイルスの感染拡大で青息吐息だ。首相も資金繰りなどを着実に支援する考えで、すぐに中小企業政策の転換が行われる可能性は小さい。梶山氏は会見で「まだ、首相から具体的な指示があったわけではない。大きな意味での中小企業対策ということだ」と話した。(高橋寛次)
https://news.yahoo.co.jp/articles/264ec1a39944a573687424e7539a9e0f78fde55d

★1 2020/09/25(金) 13:56:57.73
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601040263/
「『引き上げありき』ということではなく、上げられる環境づくりがまず第一だ」。首相が自民党総裁選で最賃の全国的な引き上げに言及したことに関連して、梶山氏は今月18日、再任後初の閣議後会見でこう強調した。
首相は官房長官を務めていた頃から最賃引き上げの推進派。昨年5月の経済財政諮問会議では、最賃引き上げについて「5%程度を目指す必要がある」という新浪剛史サントリーホールディングス社長の発言を引き取り、「私が言いたいことを全部言ってくれた」と強調した。世耕弘成経産相(当時)は「中小企業・小規模事業者の現場では、現行の引き上げペースが精いっぱいだ」と、大幅な引き上げには慎重な姿勢を示した。
政府の成長戦略には今年度中に、「中小企業の生産性向上に向けた事業統合、再編を促すために予算・税制などを含めた総合的な支援策を示す」と明記されている。
首相の考えている「再編促進」が、従来の政策の延長線上にあるのか、最賃の大幅引き上げや中小企業基本法の見直しを含む“荒療治”となるのかは判然としない。同省幹部からは、「最賃の引き上げで中小企業の数を減らすという手法を取るとすれば、乱暴だ」と警戒する声も上がる。
もっとも、中小企業は新型コロナウイルスの感染拡大で青息吐息だ。首相も資金繰りなどを着実に支援する考えで、すぐに中小企業政策の転換が行われる可能性は小さい。梶山氏は会見で「まだ、首相から具体的な指示があったわけではない。大きな意味での中小企業対策ということだ」と話した。(高橋寛次)
https://news.yahoo.co.jp/articles/264ec1a39944a573687424e7539a9e0f78fde55d

★1 2020/09/25(金) 13:56:57.73
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601040263/
66: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 15:04:20.13 ID:nMG5REt50
>>1
経産省は、最賃上げても中小が潰れない方策をかんが。
経産省は、最賃上げても中小が潰れない方策をかんが。
90: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 15:12:15.76 ID:8PJROAse0
>>1
富裕税導入はどうしても嫌なんだろ?なら、下を上げると同時に上に制限付けて下げろよ
富裕税導入はどうしても嫌なんだろ?なら、下を上げると同時に上に制限付けて下げろよ
175: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 15:48:16.73 ID:A5nhVKB70
>>1
簡単やで
会社の時価総額で最低賃金を決めたらええんや
大企業は最低時給5000円にしとけ
簡単やで
会社の時価総額で最低賃金を決めたらええんや
大企業は最低時給5000円にしとけ
2: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:41:04.68 ID:RuD4CwOO0
韓国の二の舞
とは報じないのねw
とは報じないのねw
19: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:48:08.54 ID:etK3Hm9F0
>>2
韓国も李明博の時代に経済顧問だった竹中のアドバイスに従って新自由主義を進めたんだぜ
スガは竹中の弟子だからな
韓国も李明博の時代に経済顧問だった竹中のアドバイスに従って新自由主義を進めたんだぜ
スガは竹中の弟子だからな
中間おすすめ記事【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・
【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・
【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…
【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・
【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…
【訃報】「ドラえもん」の声優、死去
【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww
【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ
【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww
【狂気】7日間で85万円稼いだフゥゾク嬢、コロナ陽性 → 驚きの結果wwwwwww
37: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:56:24.16 ID:KWk9PriR0
>>2
なんであんなアホ国家と比較してんの
なんであんなアホ国家と比較してんの
111: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 15:21:46.75 ID:my2qDa8Y0
>>2
ほんとそれ
労働者の8割がバイトの国になってしまう
ほんとそれ
労働者の8割がバイトの国になってしまう
3: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:41:08.94 ID:p5TTr4mz0
今するわけねーだろ。
4: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:41:17.90 ID:ESyLbH0T0
コロナで弱ってるしなー
6: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:42:22.07 ID:BSpPoU1x0
むしろ田舎は最低賃金引き下げすべき
雇用を守るために
雇用を守るために
125: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 15:27:03.91 ID:xo/2SnQV0
>>6
何気にそれなんだよなぁ……雇ってる方がバイトより収入少ないって現実あるからなぁ……。
何気にそれなんだよなぁ……雇ってる方がバイトより収入少ないって現実あるからなぁ……。
313: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 19:40:57.45 ID:AVvZJ6wx0
>>6
逆だよw
田舎だけ最低賃金を1500円くらいにして都会は800円くらいに下げるべき
そうすりゃ都会から人が逆流してくるからなw
逆だよw
田舎だけ最低賃金を1500円くらいにして都会は800円くらいに下げるべき
そうすりゃ都会から人が逆流してくるからなw
7: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:42:25.27 ID:zL7YDeUZ0
所得税下げて
8: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:42:59.84 ID:1BwSWCnE0
労働者には生存権が無いのか
9: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:43:22.94 ID:kpkENrtt0
中小企業を潰すと言っている菅自民党政権
中小企業社員のくせに自民党を支持する馬鹿は自分がリストラ失業してこそ馬鹿が治るだろう
中小企業社員のくせに自民党を支持する馬鹿は自分がリストラ失業してこそ馬鹿が治るだろう
65: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 15:04:18.34 ID:XjqX8Mtf0
>>9
治らないんだなぁー。
これが😑
治らないんだなぁー。
これが😑
10: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:43:51.21 ID:rRShkcPt0
雇用者と労働者の自由契約のはずなのに、なぜ国が口を出すんだろう?
日本は社会主義国家だっけ?
日本は社会主義国家だっけ?
22: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:49:27.27 ID:XcVE3zaL0
>>10
「庶民の味方」感が出せるからじゃね
経営や経済を少しでも知ってたら
むしろ庶民の失業に繋がると分かるんだけどな
「庶民の味方」感が出せるからじゃね
経営や経済を少しでも知ってたら
むしろ庶民の失業に繋がると分かるんだけどな
148: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 15:38:04.50 ID:47oxSNpy0
>>10
契約を自由にしすぎていろいろ
不具合があったので歴史に学んでいる
契約を自由にしすぎていろいろ
不具合があったので歴史に学んでいる
14: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:45:03.94 ID:N+24h2tZ0
最低賃金を上げたって守られなきゃ意味なんですけどwww
労基法・下請法の厳罰化だな
それと下請けって大手元請けの矛盾面倒の付け回しで労働条件悪化してる面も多分にあるから、
大手元請けが余剰管理職整理して真の合理化進めるように、解雇規制緩和も必要
労基法・下請法の厳罰化だな
それと下請けって大手元請けの矛盾面倒の付け回しで労働条件悪化してる面も多分にあるから、
大手元請けが余剰管理職整理して真の合理化進めるように、解雇規制緩和も必要
204: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 16:06:18.84 ID:bBnCw7o+0
>>14
本当にそうだよね
現法を厳密に適用して徹底的に取り締まるだけでも
労働環境は大幅に改善されるのにね
本当にそうだよね
現法を厳密に適用して徹底的に取り締まるだけでも
労働環境は大幅に改善されるのにね
17: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:45:37.65 ID:fJS5o0GM0
短期的には労働生産性の向上=失業率の上昇
20: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:48:42.55 ID:RiOt2Jq90
淘汰された方がいいだろ
21: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:49:09.73 ID:uBj+bJDw0
コロナがあるから今はどうかわからんが、
去年なんて最低賃金で募集してる所なんてあったか?
パチンコ台テストとかは最低賃金でなおかつ
保険なしだったみたいだが(友人談)
去年なんて最低賃金で募集してる所なんてあったか?
パチンコ台テストとかは最低賃金でなおかつ
保険なしだったみたいだが(友人談)
24: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:50:53.94 ID:BSpPoU1x0
>>21
コロナ前もコンビニとかレストランとか最低賃金すれすれの1050円で応募していたぞ
コロナ前もコンビニとかレストランとか最低賃金すれすれの1050円で応募していたぞ
25: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:50:57.49 ID:WzZGOa0D0
時給500円でいいからお茶飲んで談笑しながらのんびりやれる仕事とかもあればいいよな
時給が上がる度に1分足りとも手が空かないように、もっと効率よくやる様に厳しく生産性を上げていかないとならないのが指示する方もつらい
時給が上がる度に1分足りとも手が空かないように、もっと効率よくやる様に厳しく生産性を上げていかないとならないのが指示する方もつらい
91: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 15:12:37.00 ID:BxC7lDoQ0
>>25
すごい分かるんだけど、発想変えられない?
人を早く動かすのではなく、
人がいかに動かずに利益を出すか
すごい分かるんだけど、発想変えられない?
人を早く動かすのではなく、
人がいかに動かずに利益を出すか
33: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:53:08.00 ID:V4MvOzio0
選挙に向けた庶民への撒き餌やろ
34: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:54:10.82 ID:eWXNPie30
ボロボロの社屋でも高級車乗り回してる社長見ると自分だけ儲かってんだなって思う
40: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:57:03.95 ID:3VPTh4oj0
>>34
金をプールしている事も忘れちゃいけない 結構な額だが 会社倒産時には 社員には支払われない事も知るべし
金をプールしている事も忘れちゃいけない 結構な額だが 会社倒産時には 社員には支払われない事も知るべし
45: 不要不急の名無しさん 2020/09/28(月) 14:58:42.50 ID:A0jlP3ij0
そもそも最低賃金以下で人を使わないと倒産するような企業は、
最初からビジネルモデルとして破綻している
最初からビジネルモデルとして破綻している
引用元:【経産省警戒】「最低賃金上げ」で中小企業が淘汰の可能性 ★3 [首都圏の虎★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601271555/
おすすめ記事
【コロナ速報】日本、大勝利!!!衝撃の事実が判明!!!
【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww
【狂気】新型コロナは収束しないことが判明 → その驚くべき理由は・・・・(※衝撃的)
【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】
【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww
【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・
【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww
【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・
1:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月30日 23:14
返信
2:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月30日 23:29
返信
民主党、ダメ絶対 🙅♂️🙅♀️!
3:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月30日 23:33
返信
さすが菅アトキンソン竹中政権
4:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月30日 23:34
返信
飲食運転、ダメ絶対。
【 民主運転 】も、ダメ絶対 🙅♂️🙅♀️!!
【 民主運転 】も、ダメ絶対 🙅♂️🙅♀️!!
【 民主運転 】も、ダメ絶対 🙅♂️🙅♀️!!
5:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月30日 23:39
返信
パートやバイトには辞めてもらうしかないね。
事業を縮小しても、身内の正社員だけでやっていくしかない。
6:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月30日 23:51
返信
7:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年09月30日 23:59
返信
8:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月01日 00:55
返信
9:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月01日 00:56
返信
全然働いてないのに賃金もらってるやつもいるし
こういうところは一括でやるもんじゃないよね。
10:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月01日 01:01
返信
11:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月01日 01:09
返信
事実出来る奴は3時間くらいでかえってゲェジはずっと終わらなくて事務所閉めるから帰れのパターンで
学生時代は稼いでいたわ
12:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月01日 01:57
返信
13:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月01日 02:21
返信
14:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月01日 04:03
返信
環境作れんの?お前に。
15:
NEWSまとめもりー訪問者
2020年10月01日 04:51
返信
そこはいじれないからムダな経済対策をぐだぐだと