話題記事(外部)

注目記事(外部)

人気記事(外部)

【台風速報】台風10号「ハイシェン」発生。統計開始以来最強クラスで接近か。週末は未曾有の災害に厳重警戒。9月1日22:19★3 [ばーど★]

1: ばーど ★ 2020/09/02(水) 04:37:41.76 ID:jWSYyj9+9
https://weathernews.jp/s/topics/202008/310205/

no title


9月1日(火)21時、小笠原近海で発達中の熱帯低気圧が台風10号(ハイシェン)になりました。

記録的に暖かい海水温の影響で猛発達し、近年にない勢力で日本列島に接近するおそれがあります。
最悪のケースを想定して台風への備えを行うようにして下さい。

▼台風10号 9月1日(火)21時
 存在地域   小笠原近海
 大きさ階級  //
 強さ階級   //
 移動     南西 10 km/h
 中心気圧   1000 hPa
 最大風速   20 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 30 m/s
≫ 最新の台風情報
海水温高く発達続ける予想

海水温高く発達続ける予想

no title

海面水温の解析(白線以南が28℃以上)

今年は海面水温が高い海域がかなり北に広がっていて、本州沿岸でも海面水温が30℃近い異例の暖かさとなっています。
一般的に、海面水温が28℃程度以上では台風が発達しやすく、台風10号は勢力を強めながら北上する見込みです。
さらに、上空の風が弱いなどの条件が重なると、日本に接近しても普通の台風のようには勢力を落とさない可能性があり、
場合によっては発達最盛期の状態で接近・上陸ということも考えられます。

進路はまだ正確に予想しきれず

no title

世界の気象機関の予測

台風10号は予報円が大きくなっていますが、これは台風の大きさや強さを示しているわけではなく、進路の不確実さを表しています。
ヨーロッパやアメリカなど世界各地の気象機関が計算したシミュレーション結果で位置を比較すると、
近畿地方を指向するものから沖縄・奄美を指向するものまで、台風10号のとりうる進路には大きな幅があることがわかります。
進路次第で各地への影響が大きく変わるため、あらゆる可能性を考慮して、各地にとっての最悪のケースに備えることが重要です。

統計開始以来最強クラスで接近か

no title

上陸時の中心気圧が低い台風(1951年以降の統計)

台風10号が日本列島へ近づくとした場合、今日1日(火)時点での予測では「非常に強い」または
「猛烈な」勢力で沿岸にまで達することを示唆するシミュレーション結果が多くなっています。
中心気圧は920~930hPa程度で日本の沿岸に近づく可能性があり、もしもそうなると「第2室戸台風(上陸時925hPa)」、
「伊勢湾台風(上陸時929hPa)」といった激甚災害をもたらした台風に匹敵することになります。

なお、近年で最も強い勢力で日本に上陸した2018年台風21号は、上陸時の中心気圧は950hPaでした。
この台風の襲来時には、大阪市など関西の市街地で最大瞬間風速50m/s前後の暴風に見舞われ、
屋根が飛んだり車が横転するなどの甚大な暴風被害が発生。記録的な高潮によって関西国際空港が水没したり、
神戸市の臨海部が浸水する被害も発生しました。
飛ばされやすい物を片付けるなどの対策や必要な備品などの購入は、早い段階で行うことをおすすめします。
ただし、商品の数には限りがあるので、無駄な買い占めは避け、本当に必要な物を必要な数だけ購入するようにしてください。

8月以降、台風発生ペースが急上昇

no title

平年の台風発生数

台風10号は9月に入って1つめに発生した台風です。9月の台風発生数の平年値は4.8個で、今年も複数の台風が発生する可能性があります。
今年は7月までに発生した台風が合計2個ととても少なかったものの、8月は平年を上回る7個の台風が発生していて、急に発生ペースが上がってきました。
秋になるにつれ本州方面に近づく台風も増える可能性があります。台風による大雨や暴風への備えを今一度ご確認ください。

台風の名前

台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風10号の名前「ハイシェン(Haishen / 海神)」は中国が提案した名称で、文字通り海の神という意味です。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598975617/
1が建った時刻:2020/09/01(火) 22:31:27.65

267: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 05:33:23.25 ID:bTcEcAgb0
>>1
これあかんやつや

297: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 05:39:46.84 ID:m4e5guNn0
>>1
事情に疎いので教えてくれ?
「ハイシェン」って何
響きが中華臭いんだが?それとも英語?
名付けたやつの了見は如何?

327: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 05:44:31.85 ID:9oiSRTVU0
>>297
中国語で海神

333: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 05:45:18.63 ID:9/0f3lih0
>>297
https://arutora.com/archives/20170915173028/
台風の名前はなぜつけるのか?
140個の名前一覧とその意味。
2000年から制度が始まり、約5年で一巡する

俺もさっき知ったわ

564: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 06:21:25.17 ID:m4e5guNn0
>>333
御教示ありがとうございました。
朝から一つ賢くなりました。

中間おすすめ記事

【狂気】岩手県コロナ第1号さんの現在…とんでもないことになっていた・・・

【速報】新型コロナに驚くべき事実発覚…ただの風邪とか言ってた奴出て来いよ・・・

【悲報】日本にコロナ持ち込んだ女さんの現在・・・あかんでしょ・・・

【緊急】新型コロナに一度感染するとこうなる…感染したら終わりだろ…

【速報】安倍政権が隠す新型コロナ「日本の死亡率」が低い理由・・・

【速報】小室哲哉さん、新型コロナの裏でひっそりと逝く・・・

【新型コロナ】感染した20代女性がガチでヤバイ行動…もはやテロだろ…

【ヤバ過ぎ】富山県のコロナ女子大生、ガチのマジで人生終了wwwwwwwww

【速報】新型コロナでとんでもない人物が亡くなる…うわあああああああああ

【愕然】俺(31)「正直コロナなってもいいよなw」同僚(31)「あっ、俺んち親がいるからコロナかかるとやばいんだよね…」俺「えっ」→ その後wwwwww

【狂気】7日間で85万円稼いだフゥゾク嬢、コロナ陽性 → 驚きの結果wwwwwww


966: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 07:13:54.37 ID:oLadEv4J0
>>333
ハイシェンは海神って意味なんか
しかしなんで日本は星座の名前にしたんだ?

732: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 06:44:04.91 ID:AILG3E790
>>297
漢字で書くと「海神」。中国語読み

台風の名前は国際的な機関が決めている
あらかじめ干支のように並べたリストを使って、発生順に名前を付けている
命名は台風の関係国が、自国に関係する名前をいくつか持ち寄っている
今回は中国のターン
日本は星座の名前を持ち寄ってリストにした

861: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 06:59:44.62 ID:baQSc36K0
>>1
ゆっくりと西へ移動中の10号
九州かすめて朝鮮半島直撃コース
すでに九州上陸せずに対馬への予報に変わった

6: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 04:40:32.06 ID:liqTC+gh0
気象庁は上陸時940~950の予想になってるな

9: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 04:43:24.53 ID:mDNcsE3c0
随分と西にズレたな
Windyじゃ九州かすめてまた韓国直撃じゃん

10: 暇人 2020/09/02(水) 04:43:35.61 ID:fBkU6q/g0
まぁ進路予想はわかっていたが・・
規模については少し予想よりは弱いかも。
海の温度のデータが少し足りなかった。

11: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 04:44:11.97 ID:90TwfWaU0
なにが室戸台風の再来だよ
上陸時950hPaじゃねえかww

455: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 06:05:36.70 ID:BVvlCefS0
>>11
過去にも室戸室戸と騒ぐたびにスカされる(´・ω・`)

18: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 04:45:45.29 ID:k9hB8dxj0
人吉や球磨の復興ってどのくらい進んでるのかね?
ベイルートの大爆発も続報見なくなったしなあ

19: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 04:45:52.09 ID:HG+5aNN30
予想に反してじわじわと南下が止まらないな。
北緯20度線を割らない筈だったけどそれより南に行くかもしれないぞ。
そしたら最終的に更に西へと進路がズレてもしかしたら東海まで行ってくれるかも。
沖縄直撃コースになるかもしれんので心苦しいが今俺はもっと南に行くように祈っている。

23: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 04:46:15.07 ID:2u1WVn2s0
気象庁の予測だとそこまで発達しないと見てるのか

25: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 04:46:28.01 ID:6iE4CpZ80
>台風10号 欧米の予測データでは 6~7日に伊勢湾台風など
>歴史的な勢力で西日本を直撃する進路に

9号と同じ朝鮮半島直撃ルートじゃねぇか
欧米はコロナでも頼りになんねーな

26: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 04:46:30.85 ID:6RiEDfLm0
さわぎすぎ
沖縄は935で風速50が今通過していった
なんてことないレベル

32: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 04:48:15.44 ID:PDfjexYr0
これさらに西側に逸れるのはある?

34: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 04:49:33.87 ID:liqTC+gh0
>>32
南に進んでるってことは
太平洋高気圧の張り出しが予想より強いって事だろうな
このまま強ければどんどん西によれる

42: 暇人 2020/09/02(水) 04:51:36.19 ID:fBkU6q/g0
>>32
同様の地域に低気圧(台風11号候補)が発生すれば西にずれる。
が・・海面温度がそこまでは高くないかもしれないから微妙。

35: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 04:49:45.00 ID:vmnLGEeT0
台風直撃を喰らうと水害で
熊本とかの仮設住宅に住んでる人は
貴重品などを持って早目に避難しないと
暴風雨で仮設住宅なんか吹っ飛んじゃねえの

36: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 04:49:53.00 ID:63DF/znk0
予想が910~950で幅ありすぎて何とも言えなくなったな
910だったらやばい

38: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 04:50:32.85 ID:Yhk59+0Q0
この時期は派手な急速降下は無いから期待すんなよ。だか、したら最悪

39: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 04:50:36.10 ID:HmV3gJ860
最初の予想進路がめちゃくちゃすぎなんだよ
普通に考えればこの時期に関西くらいに直接来る方がおかしいから
今糞暑い高気圧様なめんじゃねーぞ

40: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 04:50:59.73 ID:hpZJMpdZ0
西にずれたせいで釜山直撃コースだな

51: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 04:53:39.46 ID:QYSk09710
九州が悲惨すぎる

52: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 04:53:50.99 ID:hpZJMpdZ0
台風韓国直撃すること珍しいのに今年は多いな
全体的に台風が西のルート通ってるからか

72: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 04:59:47.51 ID:Att4Offn0
今年は日本海抜けずに大陸に上がっていくものばかりだな
太平洋高気圧が強すぎるのか?

73: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 05:00:03.70 ID:mWoA7VPo0
屋久島瞬間最大97mで草

no title

75: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 05:00:36.73 ID:VLeUmCT90
>>73
島動くわ

85: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 05:03:06.44 ID:WLrh5p3c0
>>73
あの木折れるだろ

322: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 05:44:03.11 ID:hD4z7lHD0
>>73
甑島はもはや地球ではない値だぞ、瞬間242
no title

344: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 05:47:45.84 ID:bH5NJrMd0
>>322
どこの金星だよ

774: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 06:49:08.38 ID:ay6cH33P0
>>322
クソワロタ
明らかに計算間違ってるな
本当に吹いたら地面ごと流されるだろう

127: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 05:09:21.63 ID:WONOTPIZ0
台風の右側だけ九州にかぶるコースって一番ヤバイやん、、
左から水蒸気補給できて右の陸地に暴風雨とか

165: 不要不急の名無しさん 2020/09/02(水) 05:13:59.27 ID:n14mQqao0
予想ルートだともう九州は勘弁してあげてほしいが

引用元:【台風速報】台風10号「ハイシェン」発生。統計開始以来最強クラスで接近か。週末は未曾有の災害に厳重警戒。9月1日22:19★3 [ばーど★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598989061/


おすすめ記事

【コロナ速報】日本、大勝利!!!衝撃の事実が判明!!!

【速報】富士山で滑落死したニコ生主、大勝利wwwwwwww 

【狂気】新型コロナは収束しないことが判明 → その驚くべき理由は・・・・(※衝撃的)

【狂気】彼女(24)の部屋からビデオを発見 → 黒人とのキス、薄暗い部屋の中で抱き合ってキスをしているカップルがいきなり映し出され・・・【1/4】

【新型コロナ】女上司(33)「俺くーんw彼女まだできないのw」俺「はい…コロナで外出もできなくて」女上司(33)「さびしいならウチ来なよw」→ 結果wwwww

【速報】コロナの女王こと岡田晴恵、終了のお知らせ・・・

【朗報】日本の大勝利きたぁぁぁーwwwwww

【悲報】新型コロナで亡くなった男性の最期の言葉がこちら・・・・・

【衝撃事実】自弑した三浦春馬に文春砲…マジかよこれ…

【朗報】日本、コロナで世界一の民度を見せつけてしまう(※衝撃画像)

【新型コロナ】山口組のヤクザさん、衝撃の事実を暴露してしまう・・・

【新型コロナ】中国・武漢にヤバ過ぎる疑惑浮上…まじかよこれ…

【愕然】人気俳優さん、超特大スキャンダルで終了のお知らせ・・・


1001: 2020/01/01 00:00:00 ID: